2019年のゴールデンウィークは新天皇即位に伴い4月27日~5月6日までの10連休!
大型連休ということで海外旅行を計画する方も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのがタイのバンコク。
年中気温が高く、物価は安く、人も優しいバンコクは女子に嬉しい旅行先として注目を集めています。
今回はそんなバンコクにある数々のおすすめスポットや旅行をする際の注意点をいくつかご紹介します。
旅費を抑えて旅を満喫しよう
今度のゴールデンウィークは大型連休で、早くから海外旅行を計画している方がたくさんいます。
年末年始や夏休み、ゴールデンウィークなどは、旅費が比較的安いタイであっても高騰しますよね。
まずは少しでも旅費を抑える秘訣をご紹介します。
旅費を抑えた分、現地での思い出作りやお土産にまわしたいものですね♪
航空会社を比較して検討
まずは航空券を安く抑える方法です。日本からバンコクへは様々な会社の航空機が飛んでいます。
個人旅行ではメジャーなJALやANA、タイ航空などを利用するより、エアアジアやバンコクエアウィズ、スクートなどのLCCを利用するのがおすすめ。
荷物を預けたり飲食などもすべて有料となりますが、かなり旅費を抑えることができますよ。
スカイスキャナーなどの比較サイトを利用して価格を比較して決めると良いでしょう。
バンコクまでは直行便であれば6~7時間で到着しますが、乗り換えが必要な便では10~15時間ほどかかります。
航空会社によっては直行便でないものもありますので、予約の際にはしっかり確認しておきましょう。
ちょっとずらして入国・出国
バンコクへのハイシーズンは4月末~5月始めのゴールデンウィークや7・8月の夏休み期間、12月のクリスマス前後です。
オフシーズンは1月後半~2月、ゴールデンウィーク明け~6月前半、9月後半~10月となっています。
高い時期では安い時期と比べて5倍くらいかかってしまうこともあります。
ゴールデンウィークの前後などの平日に有休を利用して前乗りしたり、ゴールデンウィーク明けに帰国するなどちょっとだけ飛行機に乗る時期をずらすだけでも数万円旅費を抑えることもできますよ。
オプショナルツアーを賢く利用
格安ツアーを利用するのもおすすめですが、自分が行きたいスポットがツアーに組み込まれていなかったり、希望する時間帯の飛行機に乗れないなど制限があることも。
そこで現地のオプショナルツアーを個人で予約するのもおすすめです。
VELTRA(ベルトラ)などの予約専用サイトを利用すれば自分好みのスポットに行くことができたり、予約時に決済ができたり、ツアー料金の1%をポイントで還元してくれるなどのサービスもあります。
ユーザーの体験談も事前に見ることができるのも安心できますね。
モニターツアーや限定割引などお得な企画が開催されていることもあるので、是非チェックしてみてください♪
絶対外せない王宮観光スポット3選
バンコクで絶対に外せない観光スポットといえば美しい王宮。日々大勢の観光客で賑わっています。
ショートパンツやミニスカート、穴のあるパンツなど露出度が高い服装では入場ができない場合があるので露出度が低い綺麗めな服装で行くことをおすすめします。
また身分証明書の提示が必要な場合に備えてパスポートを持っていきましょう。
1. 別名エメラルド寺院「ワットプラケオ」
まずご紹介するのが王室の守護寺でもある寺院「ワットプラケオ」。
まるで宝石箱のような金色の世界は歩いているだけでもワクワクしてきます。
また翡翠で作られた「エメラルドの仏像」は迫力があり素晴らしいので是非チェックしてみてください。
営業時間:8:30〜15:30
2. 夜景が素敵な「ワットアルン」
暁の寺とも言われている「ワットアルン」。
上まで登ることができ絶景が楽しめるのがポイント。
また夕方になると「ワットアルン」はライトアップされてとても幻想的なので夕暮れ時に行ってみるのがおすすめです。
営業時間:8:00〜18:00