大人も子供も皆で楽しめる!家族向けおすすめスキー場10選

大人も子供も皆で楽しめる!家族向けおすすめスキー場10選

スキー旅行に出かけたいけど子供が小さいからという理由で諦めてしまっていませんか?

小さな子供がいてもスキーは十分楽しむことができます♪

今回は雪遊びが楽しめるキッズパークが付いていたり初心者コースが充実しているスキー場をご紹介します。

まずは雪に慣れよう♪キッズパーク付きスキー場5選

雪が頻繁に降る地域に住んでいないと真っ白な雪景色を見ることは少ないですよね。

小さな子供にとって初めての雪は不思議で面白いものです。

安全に遊べるキッズパークや練習エリアがついているスキー場で雪デビューをしましょう♡

1. 【群馬県】エスカレーターでらくらく「川場スキー場」

スキーデビューにぴったりなキッズパーク「ファーストステップゲレンデ」が付いている「川場スキー場」。

フード付きのスノーエスカレーターで斜面を上がることができるので寒い日でも安心です。

またコースは合計10本あるので大人の方も思う存分滑れますよ。2018-2019年シーズンのオープン予定日は未定です。

最新情報は公式サイトにてご確認ください。

住所:群馬県利根郡川場村川場高原
電話番号:0278-52-3345
アクセス:沼田ICより約25分

「川場スキー場」の公式サイトはこちらから

2.【群馬県】チューブライドやソリ遊び「丸沼高原スキー場」

雪山のレジャーランドである楽しいキッズパークがついている「丸沼高原スキー場」。チューブライドやソリなどを楽しむことができます。

雪遊びにぴったりですね♪またキッズパーク以外に滑れるコースは合計13本あります。2018-2019年シーズンは11月23日にオープン予定です。

住所:群馬県利根郡片品村東小川4658-58
電話番号:0278-58-2211
アクセス:沼田ICより約50分

「丸沼高原スキー場」の公式サイトはこちらから

3.【群馬県】平日はなんと無料「ホワイトワールド尾瀬岩鞍」

安全に楽しめるキッズ専用ゲレンデ「ロックン広場」がある「ホワイトワールド尾瀬岩鞍」。

平日はスノーエスカレーターが運休になっていますが、緩斜面を自分で歩ければなんと無料で利用が可能です。

キッズパーク以外には16本のコースがあります。2018-2019年シーズンのオープン予定日は12月15日(土)です。

最新情報は公式サイトにてご確認ください。

住所:群馬県利根郡片品村土出2609
電話番号:0278-58-7777
アクセス:沼田ICより約40分

「ホワイトワールド尾瀬岩鞍」の公式サイトはこちらから

4. 【群馬県】室内キッズルーム「パルコールつま恋スキーリゾート」

雪遊びが楽しめるキッズエリア、スキーが楽しめるキッズエリア、そして室内で遊べるキッズルームがある小さな子供連れのファミリーにぴったりな「パルコールつま恋スキーリゾート」。

滑れるコースは合計16本あります。数日間あっても飽きることなく楽しめそうですね。

2018-2019年シーズンオープンは12月22日を予定しています。

住所:群馬県吾妻郡嬬恋村干俣バラギ高原
電話番号:0279-96-1177
アクセス:碓氷軽井沢より約75分

「パルコールつま恋スキーリゾート」の公式サイトはこちらから

5. 【群馬県】ポケモンふゆまつり開催「水上高原リゾート」

今シーズン「ポケモンふゆまつり」が開催される「水上高原リゾート」。

「ポケモンスノーパレット」「ピカチュウキンダーガーデン」の2つの充実したキッズパークやピカチュウの絵が描いてある「ピカチュウリフト」などが登場します♪

コースも11本ある魅力に溢れたスキー場です。2018-2019年シーズンのオープンは12月20日を予定しています。

住所:群馬県利根郡みなかみ町藤原6152-1
電話番号:0278-75-2222
アクセス:水上ICより約30分

「水上高原リゾート」の公式サイトはこちらから

初心者コースをゆっくり!おすすめスキー場5選

動いている大きなリフトを見て自分も滑ってみたいと思う子供がいるかもしれません。

スキー初心者にとってその好奇心はとても大切です。

まずはリフトに乗って初心者コースをゆっくり滑ってみましょう。初心者コースが充実しているスキー場をいくつかご紹介します。

1. 【新潟県】コースの約半分が初級「湯沢中里スノーリゾート」

合計11本あるうち5本が初級コースになっているスキー場「湯沢中里スキーリゾート」。

初心者コースの中でも全長1010mのコース「第3ゲレンデ」は緩やかで滑りやすいコースになっているのでおすすめです。

2018-2019年シーズンのオープン予定日は12月15日を予定しています。

住所:新潟県南魚沼郡湯沢町土樽5044-1
電話番号:025-787-3301
アクセス:練馬ICより約110分

「湯沢中里スノーリゾート」の公式サイトはこちらから

おでかけカテゴリの最新記事