いよいよスキーシーズンがやってきますね。今年はどこのゲレンデでスキーを楽しむ予定ですか?
関東エリアでスキーを楽しみたい方必見!
今回は日帰りや1泊2日で気軽に行ける関東エリアにあるおすすめスキー場をいくつかご紹介します。
アクセスが抜群!本格的な屋外スキー場7選
東日本に住んでいる方にとって関東エリアにあるスキー場はなんといってもアクセスの良さが魅力。
せっかくスキー旅行を楽しむのであれば移動時間はなるべく短縮したいですよね。
関東エリアは主に群馬県と栃木県にスキー場が集合しています。
1. さまざまなツアーも開催「マウントジーンズ那須」
初級コースが2本、初中級コースが1本、中級コースが4本、上級コースが1本の合計8本のコースでできている「マウントジーンズ那須」。
そんな「マウントジーンズ那須」ではスノーラフティングやファットバイクが体験できるツアーなども開催されています。
2018-2019年シーズンのオープン予定日は未定です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
電話番号:0287-77-2300
アクセス:那須高原SAスマートICより 約20分
2. ファミリーにぴったり「那須温泉ファミリースキー場」
初級コースが1本、初中級コースが3本の合計4本のコースでできている小さなスキー場「那須温泉ファミリースキー場」。
スキー初心者や小さいお子様連れのファミリーにぴったりなスキー場です。
スキーが疲れたらソリ滑りや雪遊びエリアで休憩なんていうのも良いですね。
2018-2019年シーズンのオープン予定日は未定です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
電話番号:0287-76-2567
アクセス:那須ICより 約30分
3. 帰りに温泉に寄って「日光湯元温泉スキー場」
初級コースが3本、中級コースが1本の合計4本のコースでできているスキー場「日光湯本温泉スキー場」。
どのコースもとても広いので滑りやすいです。
また周辺には有名な湯元温泉施設がたくさん。1日の疲れは温泉でゆっくり取るのが最適です。
2018-2019年シーズンのオープン予定日は未定です。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
電話番号:0288-62-2532
アクセス:清滝ICより 約30分
4. ゴンドラに乗って山頂へ「四季の森 ホワイトワールド尾瀬岩鞍」
初級コースが2本、中級コースが9本、上級コースが5本の合計16本のコースでできている「四季の森 ホワイトワールド尾瀬岩鞍」。
「四季の森 ホワイトワールド尾瀬岩鞍」にはリフトだけではなくゴンドラもあるので、待ち時間が少ないのが嬉しいポイントです。
2018-2019年シーズンは12月15日にオープン予定です。
電話番号:0278-58-7777
アクセス:沼田ICより 約40分
「四季の森 ホワイトワールド尾瀬岩鞍」の公式サイトはこちらから
5. 最長4000mのコースが「丸沼高原スキー場」
初級コースが3本、初中級コースが7本、中級コースが1本、上級コースが2本の合計13本のコースでできている「丸沼高原スキー場」。
最長なんと4000mもあるコースやパウダースノーになっているコースなどさまざまなコースを楽しむことができます。
2018-2019年シーズンは11月23日にオープン予定です。
電話番号:0278-58-2211
アクセス:沼田ICより 約50分
こちらの記事も読まれています
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/30693/”]