次世代モビリティとして、その活躍が期待されているセグウェイ。日本では、まだ公道での使用は認められていませんが、関西にそのセグウェイをアクティビティとして体験できるスポットがあります。
この記事では、関西のおすすめセグウェイスポットをご紹介。操作性抜群で、普段の視線より少しだけ高いセグウェイ特有の乗り心地を、ぜひ実際に味わってみてください。
林道をアクティブに快走!イチ押しスポット3選
では、実際に関西でセグウェイの乗車体験ができるスポットについて見ていきます。林道の中を駆け抜ける冒険感満載のセグウェイ体験や、動物との触れあえる観光地でのセグウェイなど盛りだくさんです。
【大阪】アスレチックありの大自然スポット|冒険の森inのせ
出典:冒険の森inのせ
冒険の森inのせは、かつては東洋一とも言われた巨大なキャンプ施設。
樹上10mの高さをいくアスレチックや、国内最長級のジップラインのアトラクションに加え、セグウェイの乗車体験も行っています。
オフロードを豪快に疾走
冒険の森inのせでは、フォレストセグウェイツアーを行っており、林間の道をザクザクと走行することが可能。
ウッドチップや砂利道など、まさしくオフロードの走行で、自然でのセグウェイを思う存分体感できます。
→詳細は冒険の森inのせ公式サイトへ
アクセス:阪神高速11号池田線大阪(伊丹)空港出口から、車で約40分
料金:¥3,000
利用条件:16歳以上、体重45~120kg
【滋賀】動物たちやアクティビティ|滋賀農業公園ブルーメの丘
滋賀農業公園ブルーメの丘は、中世ドイツの農村をイメージして作られた農業公園です。
園内にはヒツジやアルパカのいる観光牧場に加え、ゴーカートやエアジャンパーなどの遊具もあり、そちらでセグウェイの体験ができます。
600円でお手軽にセグウェイ体験♪
ブルーメの丘はなんと600円で、セグウェイの乗車体験ができます。料金は600円でも、インストラクターの方からきちんと乗り方を教わることもできるので、セグウェイを安全に、存分に楽しめますね。
→詳細は滋賀農業公園ブルーメの丘公式サイトへ
アクセス:近江鉄道日野駅より無料シャトルバス(土日祝日のみ)
料金:¥600
【奈良】林道オフロードをセグウェイで|冒険の森inやまぞえ
出典:冒険の森inやまぞえ
奈良県の山辺郡に位置するレジャー施設、冒険の森inやまぞえ。こちらでは、全長50mを超えるジップラインやアスレチックなどの多くのアクティビティが体験でき、セグウェイのツアーも行っております。
インストラクターによる30分の乗車指導付き
冒険の森inやまぞえは冒険の森inのせ同様、林間のフォレストセグウェイツアーを行っています。
ツアー前には30分程度じっくり、講習・乗車練習行ってくれるため、初めて乗るという方でも安心ですね。
→詳細は冒険の森inやまぞえ公式サイトへ
アクセス:名阪国道神野口IC下りて2分
料金:¥3,000
利用条件:16歳以上、体重45~120kg