手帳型スマホケースも手作りできるアイデア6選
液晶を覆えて汚れや衝撃から守ることができる手帳型のスマホケースも人気ですよね。
この手帳型ケースも手作りでオリジナルのものを持つことができますよ♪
お気に入りの布で手帳型スマホケースをDIY
出典:YouTube/手帳型スマホケースの作り方~簡単バージョン~
厚紙でスマホケースの型紙をとって、お気に入りの布を折り込んでいくだけの簡単DIY!
動画では布だけでなく、いらなくなった鞄の革を使った作品も紹介されていますよ。
ダンボールと布で手作りできる手帳型ケース
お使いのスマートフォンにあったプラスチックケースが見つからない場合には、プラケースを使わずに作れる手帳型ケースがおすすめ。
自分のスマホのサイズに合わせてダンボールをカットして布で巻いてカバーを作ります。
四つ角にゴムを取り付けて、ゴムにスマホを固定して使います。
スマホでもタブレットでも自由に大きさを調整することができますよ。
芝生シールリメイクも大人気
100均等購入できる手帳型のシンプルなスマホケースにシールタイプの芝生シートを貼り付けただけの簡単手作りケースです。
肌触りも気持ちよく、動物のオブジェを取り付けてアレンジする方も。
グルーガンで手作りするスマホケースはアレンジ自在
スティック上の樹脂を溶かして接着させるために使うグルーガンもオリジナルスマホケース作りに大活躍します。
グルーガンは熱くなるので、やけどには気をつけて使いましょう!
自分のスマホにぴったりのソフトな樹脂ケース
出典:YouTube/DIY crafts: HOT GLUE PHONE CASE – Innova Crafts
スマホをクッキングシートでしっかり包装したら、クッキングシートの上からグルーガンで模様を書いてケースを作ります。
サイドのボタンや充電ケーブルの穴などをふさがないように注意しながら枠を作ると、どんなスマホにもぴったりのケースが作れます。
グルーガンの樹脂は適度に柔らかいので、ソフトケースのように使うことができます。
グルーガンとレジンで作るステンドグラス風手帳型スマホケース
こちらもグルーガンで作ったスマホケースですが、扉部分もグルーガンで作り、マスキングテープで柄を付けた厚紙で繋げて手帳型のケースにアレンジしています。
バラの絵をグルーガンで描き、その中に色を付けたUVレジン液を流し入れて硬化させるとステンドグラスのようなデザインに。
手作りのオリジナルスマホケースでみんなに自慢しよう!
なかなかお気に入りのケースが見つからなかった方も世界に一つのオリジナルケースが作れるアイデアをご紹介しました。
お気に入りのケースを付けるとみんなに見せたくなること間違いなし☆
衣替えをするように季節に合わせてケースを変えたり、お友達へのプレゼントにもおすすめです。
是非参考にして素敵なスマホケースを手作りしてみてくださいね!
こちらの記事も読まれています