そろそろ2019年も後半になり、2020年が近づいてきました。
年末と言えばワクワクするカウントダウン!
お家でまったりと過ごすのも良いですが、お友達や恋人と一緒に楽しいイベントに参加するのもおすすめ♪
今回は、全国で開催されるおすすめのカウントダウンイベントをおご紹介します。
- 1. 【北海道】3つ星の夜景を満喫|函館山ロープウェイ
- 2. 【東京】屋内でワイワイ楽しむなら|東京ジョイポリス
- 3. 【東京】遊び納めに最適|浅草花やしき
- 4. 【東京】歩行者天国で盛大に|渋谷駅前スクランブル交差点
- 5. 【神奈川】中国を感じるカウントダウン|横浜中華街
- 6. 【神奈川】パワースポットで花火の奉納|箱根神社
- 7. 【三重】東海地区最大級のイベント|ナガシマスパーランド
- 8. 【大阪】地上173mで年越し|梅田スカイビル空中庭園
- 9. 【大阪】特別イベントで今年を振り返る|ユニバーサルスタジオジャパン
- 10. 【兵庫】1年に一度楽しめる光のショー|明石海峡大橋
- 11. 【香川】エキサイティングなイベント満載|NEWレオマワールド
- 12. 【長崎】花火とイルミネーションで盛大に|ハウステンボス
- 13. 2019から2020の年越しを盛大に楽しもう
【北海道】3つ星の夜景を満喫|函館山ロープウェイ
ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンの3つ星を獲得した函館山からの眺望を楽しみながら新年の幕開けを祝うイベントが、函館山ロープウェイが開催する“函館山カウントダウンスペシャル”です。
◆函館山ロープウェイ◆
【住所】北海道函館市元町19-7
【開催期間】2019年12月31日(火)22:30~25:00
函館山ロープウェイの詳細はこちら/函館山ロープウェイ 公式サイトへ
抽選会やジャズコンサートなど盛りだくさん
毎年大晦日の恒例となった函館山でのカウントダウンイベント。
開催期間中に特別営業チケットを購入すると、ロープウェイに搭乗でき、カウントダウンイベントにも参加できます。
ジャズの生演奏も満喫できますよ。
抽選会もあったりと楽しみが満載。
カウントダウン時には屋上展望台でクラッカーをみんなで鳴らしてお祝いします。
初日の出は“五稜郭タワー”で
カウントダウンイベントが終わったら、五稜郭タワーからの初日の出を楽しむのもおすすめです。
元旦は夜明け前の午前6時から新年特別営業が始まります。
タワーの展望台から見下ろす五稜郭公園はイルミネーションが点灯されていて特別な景色を観ることができます。
【東京】屋内でワイワイ楽しむなら|東京ジョイポリス
国内最大級の屋内型テーマパークである東京ジョイポリスでも毎年カウントダウンパーティーが開催されています。
屋外などでのイベントも多いカウントダウンですが、屋内で開催されるのでどんな天候でも楽しめるイベントです。
人数制限もなく、入場料(大人800円/小中高生500円)のみでも参加できます。
◆東京ジョイポリス◆
【住所】東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ3F~5F
【開催期間】2019年12月31日(火)23:15~
東京ジョイポリスの詳細はこちら/アトラクション&ライブパークJOYPOLIS 公式サイトへ
ライブに抽選会に盛り上がる
毎年お笑いタレントやアイドルなどのスペシャルライブが実施され、年明けには豪華景品が当たる新春大抽選会も開催されています。
熱気あふれる会場で沢山の人と盛り上がりながら新年をお祝いできる楽しいイベントです。
※抽選券付きクラッカーの配布は21:00~
イベントだけでなくアトラクションも満喫
当日は午前5時まで営業しており、イベントだけでなくアトラクションも常時営業されています。
前売り券では「カウントダウンパスポート」も販売され、お得に朝まで様々なアトラクションで楽しむことができます。
【東京】遊び納めに最適|浅草花やしき
日本最古の遊園地“花やしき”のカウントダウンも毎年人気のイベントです。
イルミネーションで彩られた園内で、カウントダウンステージが開催されます。
カウントダウンステージではお笑い芸人による特別ステージがゆるくて楽しいと評判です。
◆浅草花やしき◆
【住所】東京都台東区浅草2-28-1
【開催期間】2019年12月31日(火)20:00~25:00
8機種乗り放題で遊びつくす
大晦日には通常営業終了後の20時から25時まで年越しイベントと並行して「アトラクション限定8機種乗り放題」という企画が開催されます。
メリーゴーランドやスワン、お化け屋敷などの人気アトラクションが乗り放題です。
初詣は浅草寺がおすすめ
浅草と言えば浅草寺。
浅草花やしきからもほど近く、初詣スポットとしても大人気の場所です。
元旦から3日の間に290万人がおとずれ、かなりの混雑もありますが、午前5時ごろから9時ごろまでは混雑を避けられるのでねらい目です。
【東京】歩行者天国で盛大に|渋谷駅前スクランブル交差点
例年大晦日から元日未明まで多くの人で大混雑する渋谷駅周辺ですが、2016年からは渋谷区や地元商店会などがカウントダウンイベントを開催しています。
駅周辺を21時から翌2時まで交通規制がかかり、歩行者天国になります。外国人の観光客にも人気で多くの人で賑わいます。
◆渋谷駅前スクランブル交差点◆
【歩行者用道路】スクランブル交差点や道玄坂、文化村通り、井の頭通り、公園通り、周辺小道等、渋谷駅周辺
【開催期間】2019年12月31日(火)21:00~26:00※予定
渋谷カウントダウンイベントの詳細はこちら/渋谷区 公式サイトへ
様々なイベントやコンテンツがいっぱい
イベント開催中は様々なスポットでイベントが開催されています。
渋谷モディと公園通りエリアではスマホゲームアプリとのコラボイベントや巨大絵馬、除夜の鐘付き体験などが開催され、SHIBUYA109には特設イベントステージが登場し様々なコンテンツも用意されています。
【神奈川】中国を感じるカウントダウン|横浜中華街
日本三大中華街の一つである横浜中華街では毎年にぎやかなカウントダウンイベントが開催され、多くの観光客でにぎわいます。
レストランの多くは閉まっていますが、日本では感じられない中国文化に触れる独特の雰囲気の中で新年を迎えることができます。
盛大な爆竹が鳴り響いたり、中国式の初詣を体験することもできますよ。
◆横浜中華街◆
【会場】横濱中華學院校庭・媽祖廟
【開催期間】2019年12月31日(火)23:30~
女性やカップルにも人気の“媽祖廟(まそびょう)”
媽祖廟では提灯で彩られ、カウントダウンや奉納獅子舞を楽しむだけでなく、祈願神事も執り行われます。
こちらは縁結びの神様もいるため女性やカップルにも人気のスポットです。
盛大な爆竹でお祝い“関帝廟(かんていびょう)”
“関帝廟”でも例年カウントダウンイベントが開催され、中国舞踊や爆竹などで盛大に盛り上がります。
今年はイベント会場である横濱中華學院の校庭が新校舎建設中のため中国舞踊のイベントは開催されませんが、爆竹のパフォーマンスは開催されますよ。
【神奈川】パワースポットで花火の奉納|箱根神社
パワースポットとしても知られる箱根神社。
開運厄除け・心願成就・交通安全・安産祈願など幅広いご利益がある関東屈指の神社としてしられ、近年では縁結びのパワースポットとしても人気で、女性やデートスポットとしても注目を集めています。
初詣の参拝に訪れる人も多く、年越しスポットとして有名です。
◆箱根神社(九頭竜神社)◆
【住所】神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
【開催期間】2020年1月1日(水)0:00~約10分間
芦ノ湖に打ち上る華やかな花火
箱根神社 節分祭★
富士山も見える快晴の空にイケブンさんの素晴らしい花火が上がりました!扇・斜め打ちなど水中花火も最高^^ pic.twitter.com/0BBAax9Aw7— Yakei Memory(伊藤 直子) (@YakeiMemory) February 2, 2017
新年の幕開けと共に約10分間「芦ノ湖冬景色花火大会・新年奉祝花火大会」と題して盛大に花火が打ち上げられます。
冬の澄んだ夜空に花火が華やかに彩ります。
おすすめは鳥居越しに見る花火です。
フィナーレには迫力のあるスターマインで華やかな新年を迎えることができます。
【三重】東海地区最大級のイベント|ナガシマスパーランド
大人から子供まで楽しめるテーマパークとして人気を集めるナガシマスパーランド。
毎年開催されるカウントダウン&ニューイヤーパーティーは多くの来場者で賑わい、東海地区最大級のイベントとしても知られています。
当日は17:30までで一度閉園し、20時からはカウントダウンイベントチケットで入場します。
当日券もありますので、通常営業を楽しんだ後にカウントダウンにも参加しようと考えてもOKですよ。
◆ナガシマスパーランド◆
【住所】三重県桑名市長島町浦安333番地
【開催期間】2019年12月31日(火)20:00~27:00
ナガシマスパーランドの詳細はこちら/ナガシマリゾート 公式サイトへ
豪華アーティストによるカウントダウンライブ
目玉の一つが21時から大観覧車「オーロラ」の前で開催される豪華アイティストによるカウントダウンライブ。
人気アーティストのライブを楽しんだら、「蛍の光」を全員で大合唱するのが恒例となっています。
乗り放題のアトラクションと温泉で温まろう
カウントダウンイベントチケットではイベントだけでなく、大人気の「白鯨」や「嵐」などのアトラクションにも乗り放題!
さらに同リゾートの温泉施設”湯あみの島”も特別営業で朝5時まで利用できるので、遊びつくした身体をホッと温めて癒してあげましょう。
【大阪】地上173mで年越し|梅田スカイビル空中庭園
世界を代表する20の建造物に選ばれたことでも有名な梅田スカイビルの屋上にある空中庭園。
地上173mから大阪の夜景を見ながらのカウントダウンイベントが人気です。
カウントダウン優先入場チケットの抽選販売が行われ、当日券の販売は入場規制がかかる場合もあります。
確実に入場して楽しみたい方は応募しておきましょう。
◆梅田スカイビル空中庭園◆
【住所】大阪府大阪市北区大淀中1-1 梅田スカイビル39F・40F・屋上
【開催期間】2019年12月31日(火)23:00~25:00
梅田スカイビル空中庭園の詳細はこちら/梅田スカイビル 公式サイトへ
DJイベントやレーザーショーも見どころ
360度のダイナミックな夜景を楽しみながら行われるカウントダウンでは、レーザーショーやDJイベントなども開催されます。
さらにUSJで開催されているカウントダウンイベントの花火を眺めることも。
元旦は朝5時から特別営業も開始されるので、初日の出を拝みに再訪するのもおすすめです。
【大阪】特別イベントで今年を振り返る|ユニバーサルスタジオジャパン
大人気テーマパークのユニバーサル・スタジオ・ジャパンではハロウィンやクリスマスなど人気のシーズンイベントが特別バージョンになって一夜でまるごと楽しめてしまうというお得なカウントダウンイベントが開催されます。
花火や年越しライブなど豪華でド派手な演出が満載。
19時からの入場には特別なパーティーパスが必要で、例年完売してしまうため購入はお早めに。
◆ユニバーサル・スタジオ・ジャパン◆
【住所】大阪府大阪市此花区桜島2丁目1番33号
【開催期間】2019年12月31日(火)19:00~26:00
ユニバーサル・カウントダウン・パーティ2020の詳細はこちら/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJ 公式サイトへ
大人気アトラクションを26時間乗り放題
パーティーパスで入場すると翌日の20時まで26時間パークを遊びつくすことができます。
オールナイトでアトラクションを楽しめるのもこの日だけ。
初日の出もパークで迎えることができますね。
【兵庫】1年に一度楽しめる光のショー|明石海峡大橋
毎年恒例になっている明石海峡大橋のカウントダウンイルミネーションも見ものです。
大晦日の23:30からこの日限定のカウントダウン用プログラムを楽しむことができます。
明石海峡大橋のライトアップは周囲の景観や航行安全対策等にも配慮したRGBイルミネーションを使用し、宝石のように美しい光を放っています。
◆明石海峡大橋◆
【住所】兵庫県神戸市垂水区東舞子町
【開催期間】2019年12月31日(火)23:30~日の出まで
明石海峡大橋ライトアップの詳細はこちら/本四高速 公式サイトへ
日の出まで行われるライトアップ
カウントダウンイルミネーションでは、特別プログラムとして、約4分間隔で様々なカラーに変化する大橋を観ることができます。
このプログラムは日の出まで続き、ロマンティックな雰囲気で新年を迎えたい方におおすすめです。
カップルにおすすめ“ハートライトゲート”からの景色
ップルにおすすめの鑑賞スポットは神戸淡路鳴門自動車道の淡路サービスエリア(上り)に設置されている“ハートライトゲート”です。
こちらは恋人の聖地として認定されており、ライトアップなど様々な演出もあります。
【香川】エキサイティングなイベント満載|NEWレオマワールド
日本夜景遺産にも認定された四国最大級のイルミネーションが彩るNEWレオマワールド。
大みそかには恒例になった「一万人のカウントダウン」と銘打って盛大なイベントが開催されています。
毎年進化し続けるイベントとして大勢の観客で盛り上がるイベントです。
◆NEWレオマワールド◆
【住所】香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1
【開催期間】2019年12月31日(火)17:00~25:00
NEWレオマワールドの詳細はこちら/NEWレオマワールド公式サイトへ
LIVEも舞踏会も1万人で大盛り上がり
カウントダウン当日も四国最大級のイルミネーションやランタンが作り出す幻想的な世界を楽しめるほか、ナイトアトラクションが乗り放題だったり、キャラクター総出演のパフォーマンスなどイベントが盛りだくさん。
中でも豪華アーティストによるミュージックライブや一万人の仮面舞踏会など観客みんなで大盛り上がりのイベントが満載です。
参加者には風船や仮面などオリジナルグッズがプレゼントされるので会場が一体となって楽しめます。
年明け最初のパレードはサプライズも
人気キャラクターとパフォーマー総出演のパレードも必見!
新年最初のパレードではサプライズがあるかもしれませんよ♪
他にもあったか鍋屋B級グルメが楽しめる屋台村も登場するなど1日遊びつくせます。
【長崎】花火とイルミネーションで盛大に|ハウステンボス
全国イルミネーションランキングで4年連続1位を獲得しているハウステンボスでは、毎年盛大なカウントダウンイベントが開催されています。
大晦日当日は2部制になっていて、朝から夜まで1日中楽しめる「フルタイムカウントダウンチケット」と、夕方からライブや花火を満喫できる「アフター6カウントダウンチケット」が販売されます。
◆ハウステンボス◆
【住所】長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
【開催期間】2019年12月31日(火)※9時~翌2時(1部9~19時、2部18時~翌2時)
ハウステンボスの詳細はこちら/公益財団法人 佐世保観光コンベンション協会 公式サイトへ
アトラクションもライブイベントも1日楽しめる
大晦日は朝9時から26時までたっぷり営業し、朝から年明けまでハウステンボスを満喫することも。
アトラクションを楽しんだり、世界最大級のイルミネーションを散策したり、有名歌手のライブを観たりと楽しみ方も人それぞれです。
日本最大級の花火で新年を盛大に祝おう
カウントダウンと共に始まる花火は全国でも最大級の豪華さが魅力です。ハウステンボスで定期的に開催される花火の中でも特に豪華で一見の価値ありですよ。
世界最大級のイルミネーションに包まれて見る花火大会は特別です。当日は有料観覧席もあるので、より花火を楽しみたい方は早めにチケットを購入するのがおすすめです。
2019から2020の年越しを盛大に楽しもう
今回は2019年から2020年にかけて開催されるカウントダウンイベントをご紹介しました。今年は令和最初の年越しでもあり、思い出作りにもカウントダウンイベントは最適ですね。
多くの人と共に新年の幕開けをお祝いして盛り上がりたい方は、是非気になるイベントに参加してみてはいかがでしょうか。
こちらの記事も読まれています
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/32292/”] [nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/33885/”] [nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/26210/”]