机に座って参考書を読みながら行う英語学習。移動時間に英語の音楽や文章を聞きながらリスニング力を身につける学習方法。英語の学習にはさまざまな形があります。
今回ご紹介するのは初心者にぴったりな楽しみながら英語を伸ばすことが出来る「英会話カフェ」を利用した学習方法です!「英会話カフェ」の魅力や都内にあるおすすめ「英会話カフェ」をご紹介します。
初心者におすすめ!楽しく英語に慣れる
いきなり難しい英語の勉強に励んでもモチベーションが続かないですよね。初心者は特にですが、まずは英語が面白いと思えるように学習をするのが効果的です。
楽しく英語の学習がしたい方、是非一度英会話カフェに足を運んでみてください♪
落ち着いた環境で英語が学べる
英会話カフェは名前の通り英会話を楽しむカフェで、友達とのカフェタイム感覚で英語と触れ合うことができます。
美味しいコーヒーや紅茶を飲むことが目的でも良いのです!少しずつ英語に慣れていくことが1番です。
英語がネイティブなスタッフが先生として担当してくれますが、ノートと鉛筆を持って授業を受けている様な雰囲気ではなくスタッフがリードしてくれる会話を楽しむと言った学習方法なので、自然な形で英語が入ってきます♪
レベルごとにテーブルが分かれている
レベルに合わせたテーブルが存在したり、マンツーマンのレッスンを受ける事ができるのが嬉しいポイント!
自分のレベルがあがっていくのを実感することが出来るので達成感がありますね。同じ空間に自分よりもレベルの高い人がいるとモチベーションアップにも繋がるのが魅力的です。
英会話学校よりも安く通える
英会話教室通う場合決められた回数レッスンを受ける必要があるのでどうしても高くなってしまいます。途中で辞めたくなった時のことを考えると高額な授業料を出すのはリスクがありますよね。
英会話カフェは行きたい時に好きな時間だけ行けるだけではなく、時間制で金額が決まることがほとんどなので英会話教室に通うよりも気軽に通えます♪
好きな時に好きなだけ♪おすすめカフェ7選
学校帰りや仕事帰りなど、ちょっと時間が空いた時にいつでも行けるのが英会話カフェの魅力♡ 曜日や時間によっては混雑していることも予想されますが、混んでいるカフェも賑やかで楽しいのでたまには良いですよ!
また事前予約制の英会話カフェもあるので、落ち着いて利用したい人は予約をしてみてください。東京にあるおすすめ英会話カフェをご紹介します。
1. 一定金額で時間無制限「英会話喫茶ミッキーハウス」
高田馬場にある30年以上も営業している英会話カフェ「英会話喫茶ミッキーハウス」。
海外のカフェにいるかのような雰囲気が味わえるテーブルや、英語で討論を行うテーブル、そして初心者用のテーブルなど、自分が身につけたいスキルに合わせてテーブルが選べます。
均一価格の1900円で時間が無制限、コーヒー&紅茶が飲み放題、そしてテーブルの移動が自由なのも魅力的ですね♡
住所:東京都新宿区高田馬場2-14-4 八城ビル4F
電話番号:03-3209-9686
2. アルコールも飲めちゃう「NORTON PLACE」
池尻大橋にある英会話カフェ「NORTON PLACE」。最初の2時間1900円、その後10分毎に110円で利用することができます。
コーヒーか紅茶が1杯セットでつきますが、その他ソフトドリンクやアルコールの販売も!仕事帰りの1杯に利用してみるなんていうのも素敵ですね。
予約制のレッスンも実施されているので興味がある方は是非参加してみてください♪
住所:東京都世田谷区池尻2丁目34-18 池尻コーポ201
電話番号:03-5432-5284
3. たくさんの嬉しいプランが「MELTING POT」
西荻窪にあるグローバルな空間「MELTING POT」。利用料金はビジター価格で1時間1500円で、コーヒーと紅茶は飲み放題になっています。
そんな「MELTING POT」には忙しい社会人に嬉しいスペシャルプランが!土曜日と日曜日の16:00から18:30の間に来店した場合、1時間分の料金で1時間半楽しむことができます♡
その他にもさまざまなプランがあるので公式サイトでチェックしてみてください。
住所:東京都杉並区西荻南3-25-5 とみやビル3F
電話番号:03-6454-2924
4. インターナショナルパーティーに参加「LeafCup」
飯田橋にある英会話カフェ「LeafCup」。グループレッスンや個人レッスン、座学レッスンや実践レッスンなど、さまざまなレッスンスタイルが用意されています。
1時間1000円で2時間目以降は30分400円と少しお得になるのも嬉しいですね♪
また「LeafCup」で定期的に開催されている「インターナショナルパーティー」に参加すると、新しい外国人の友達が出来るだけではなく覚えた英語を使ってみるチャンスになるのでおすすめです♡
住所:東京都新宿区揚場町2-18 ブリエ飯田橋2F
5. トライアルで雰囲気をチェック「CLUB CUE」
南青山にある会員制の英会話ラウンジ「CLUB CUE」。外国のレストランの様なおしゃれな空間で英会話を楽しみませんか?
月会費6000円〜で通い放題なのでとてもお得です♪また予約も不要なので好きな時に立ち寄れるのが嬉しいポイント!
気になるけどいきなり契約するのは不安。そんな方はとりあえず1000円の「1Day体験」を受けてみてください。一度行ってみると流れや雰囲気が分かって安心しますよ。
住所:東京都港区南青山 3-3-24 竹野ビル1F
電話番号:03-3478-3335
6. 全店舗で使える月額制パスがお得「LanCul」
東京都を中心に16店舗もある英会話カフェ&バー「LanCul」。下北沢、自由が丘、新宿、品川、吉祥寺、渋谷などアクセスが抜群な場所にあるので気軽に立ち寄れます。
1時間1390円+1ドリンク料金、あるいは全ての店舗で使える月額制の料金プランになっています。
飲みながらコミュニケーションに励んでみたり、マンツーマンでレッスンを受けたり、大勢の人で賑わうイベントに参加してみたり。楽しみ方がたくさんあるので自分に合ったスタイルを探してみましょう!
7. 1日の最大料金があるから安心「CAFELIZ」
池袋にあるアットホームな雰囲気の英会話カフェ「CAFELIZ」。最初の1時間1000円、延長料金30分500円、2時間以降1日の最大料金2500円で利用が可能です!
初心者から英語を維持するために通っている人まで、さまざまなレベルの人が集まっているので良い刺激になります。また英語のスピーチの本番前に練習をしにくる人なんかも!
住所:東京都豊島区南池袋2-24-3 西部ビル4F
電話番号:03-5927-8179
通う前に注意点をチェック
英会話カフェのメリットだけを聞くと素晴らしい英語学習方法に聞こえますが、もちろん注意が必要な点もあります。いくつかご紹介するので是非参考にしてください。
訛りがあるスタッフもいる
英会話カフェで働いているスタッフはプロの英語の先生である場合もありますが、基本的には英語がネイティブな一般の方が多いです。ただ中には訛りや方言がある方がいるかもしれません。
日本人にも住む地域によって訛りや方言があるのと同じで、英語にもたくさんの訛りが方言があることを頭に入れておいてください。
積極的に参加しないと上達は難しい
英会話スクールでは先生が丁寧にリードしてくれますが、英会話カフェではあっという間に置いていかれてしまうことも考えられます。
自分のレベルに合っていないテーブルに座ってしまった場合は特についていけなくなってしまうのでご注意ください。
とにかく英語を使うことに慣れることが英会話の上達につながるので、なるべく自分から積極的に参加していきましょう!
楽しくお喋りするだけで気づいたらペラペラに!
日頃から英語を使うことに慣れておくと、いざ英語を使うタイミングが訪れた時にスラッと文章が出てきます。想像しただけでカッコ良いですよね!
本格的に英語の勉強がしたい方も、コーヒーや紅茶を飲みながら新しい友達が作りたい方も、是非英会話カフェに行ってみてください♡
こちらの記事も読まれています
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/27412/”] [nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/26341/”] [nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/24826/”]