海外旅行に必要な衣類などをスーツケースに入れる時、空港で預ける前提で荷造りしていませんか?
大きなスーツケースを預けるのも良いですが、短い旅行なのであれば機内持ち込みがおすすめ!
機内持ち込みの荷物1個で旅行をするメリットや上手な荷造りのコツをご紹介します。是非参考にしてください。
海外旅行は荷物を機内持ち込みすると楽!
旅行先に到着するまで荷物を持っているのは少しめんどくさいかもしれません。しかし荷物を機内持ち込みにするだけでたくさんの良いことが。
メリットを知れば次の旅行は機内持ち込みにしたくなること間違いなしです♪
飛行場での荷物の受け取り時間短縮
飛行機が着陸してから実際に飛行場を出るまでに何時間もかかってしまうことがありますよね。
海外旅行の場合は入国審査に時間がかかってしまうこともありますが、預けている自分の荷物が出てくるまで待つことも、時間がかかってしまう要因の一つです。
荷物を機内持ち込みの1個にすることで、受け取り時間がなくなるだけではなく税関が空いている間に出ることができます。
せっかくの旅行なので1分でも早く観光をスタートしたいですよね♪
身軽だから移動が便利
飛行場の荷物受け取りベルトコンベアにびっくりするぐらい大きなスーツケースが流れていることが良くあります。
帰りのお土産のことを考えると念のため大きめのものを持って行きたくなりますが、大きすぎるスーツケースは正直旅行の邪魔になってしまいます。
機内持ち込みの荷物の場合小さめな荷物になるのでとても身軽で移動が楽です。
場合によってはホテルやコインロッカーに荷物を預けなくてもそのまま観光ができちゃうことも!効率よく旅行が楽しめるのは魅力的ですね♡
無駄な買い物をしないで済む
非現実的な時間が過ごせる旅行をしているとつい財布の紐が緩んでしまうことがあります。
買ったものをみてみると実際には必要がないものも含まれているかもしれません。買ったのにクロゼットに眠っているだけだと勿体ないですよね!
機内持ち込みの小さな荷物に入る分しか買えないことを頭にいれて旅行をしていると、本当に必要なものなのかどうかを一度考える習慣がつきます。
考えた上で買いたいと思ったものは迷わず買っちゃいましょう♡