山陰地方の有名温泉を満喫!美肌効果の湯と絶景の宿10選

山陰地方の有名温泉を満喫!美肌効果の湯と絶景の宿10選

この記事は広告・PRを含みます。

山陰地方には魅力的な温泉が豊富にあります。美人・美肌に効く温泉やここにしかない絶景を味わえる温泉など、気になる温泉ばかりです。おすすめの温泉を満喫できる10スポットをご紹介します。

美人・美肌の湯を堪能できる温泉4選


山陰には美人・美肌に効果のある温泉が豊富にあります。中には日本三大美肌の湯や日本三大美人の湯もあり、女性に人気のスポットとなっています。おすすめの温泉地と温泉を堪能できるお宿を4つご紹介します。

日本三大美肌の湯「民宿たなべ」でうる肌に

View this post on Instagram

A post shared by Sakiko (@sa9ra.okuizumo)


日本三大美肌の湯とは、栃木の木連川温泉、佐賀の嬉野温泉、島根の斐乃上(ひのかみ)温泉の3カ所です。「民宿たなべ」は斐乃上温泉を満喫できるおすすめのお宿です。少数しか泊まれませんので、温泉を独り占めすることもできます。アルカリ性単純泉のぬるっとした肌触りは、まるで化粧水のようです。

囲炉裏を囲むこだわりご飯

View this post on Instagram

A post shared by 櫻井美佳 (@mika_sakurai_888)

蕎麦も仁多米も野菜も全て自分たちで栽培しているそうです。囲炉裏を囲んで食べる心のこもったお食事をどうぞ。冬は囲炉裏を使ったしし鍋も味わえます。

  • 住所:島根県仁多郡奥出雲町竹崎1844
  • アクセス:JR生山駅から送迎あり

民宿たなべ公式サイト

日本三大美人の湯「松園」で美しさを磨く


出典:松園

日本三大美人の湯は、群馬の川中温泉、和歌山の龍神温泉、島根の湯の川温泉です。湯の川温泉は八上姫が一層美しくなったという言い伝えの通り、お肌はしっとりすべすべになります。松園は加水・加温・循環なしの掛け流しの湯を堪能できます。

離れで贅沢な時間を過ごす


出典:松園

かやぶき屋根の離れは古代と現代が融合した贅沢な時間を楽しめます。離れ専用の半露天風呂は玉砂利とろうそくで素敵な空間に仕上がっています。

  • 住所:島根県出雲市斐川町学頭1683-5
  • アクセス:JR荘原駅から徒歩5分

松園公式サイト

「依山楼岩崎」の庭園風呂で若返りの湯に浸かる


出典:依山楼岩崎

三朝(みささ)温泉は日本一のラジウム温泉です。温泉に含まれる高濃度のラドンは、新陳代謝を活発にして免疫力と自然治癒力を高め、若返りが期待できるといわれています。「依山楼岩崎」はこの風呂を庭園の中に12カ所設け、歩行湯、足湯、寝湯、若返り効果の高まる蒸気風呂などを存分に堪能できます。

  • 住所:鳥取県東伯郡三朝町三朝365-1
  • アクセス:JR倉吉駅から送迎あり

依山楼岩崎公式サイト

星空観測もできる鹿野温泉「お宿夢彦」


出典:お宿夢彦

鹿野温泉はおんな水とよばれるほど肌に優しく、なめらかな泉質は女性から人気があります。「お宿夢彦」は全室露天風呂つきですので、温泉を独り占めできます。また大浴場の浴槽・壁・床は全て天然木でつくられ、木の優しい香りを感じながらリフレッシュできます。また、鹿野温泉は山間部に位置することから、晴れた日は満天の星空が広がります。望遠鏡の貸し出しもありますよ。

  • 住所:鳥取県鳥取市鹿野町今市8
  • アクセス:JR浜村駅から送迎あり

お宿夢彦公式サイト

特別館が味わえる温泉はここ!おすすめ4選

他の温泉宿とは一味違う特別感の味わえるお宿を4つご紹介します。中四国エリア絶景温泉部門第1位の絶景や、湖上のバラ風呂など、きっと素敵な思い出になりますよ。

絶景ならココ!荒磯温泉「荒磯館」


出典:荒磯館

荒磯館は絶景温泉として人気があり、じゃらん温泉ランキングの中四国エリア絶景温泉部門第1位を獲得したことがあります。日本海に面する露天風呂は、波音が聞こえてくるほど間近に迫る大迫力です。特に水平線に沈む夕日は格別です。ぜひ眺めながら温泉に入りましょう。屋外のテラスには、まれにイルカが遊びに来ることもあります。

  • 住所:島根県益田市西平原町
  • アクセス:JR鎌手駅から送迎あり

荒磯館公式サイト

泊まれるお野菜レストラン「オーベルジュ雲南」

View this post on Instagram

A post shared by Sakiko (@sa9ra.okuizumo)

「オーベルジュ雲南」は、築100年の古民家をリノベーションしたレストラン付きのお宿です。1日2組限定でおしゃれなお宿に泊まることができます。お食事はイタリアンをやフレンチなどの創作料理で、島根産の旬の食材を堪能できます。宿に温泉はありませんが、歩いてすぐの場所に出雲湯村温泉の内湯や露天風呂があります。湯村温泉は古くからの湯治場で、疲労回復や肩こりなど様々な効能があります。

  • 住所:島根県雲南市木次町湯村1318-1
  • アクセス:松江自動車道 三刀屋木次ICから車で15分

オーベルジュ雲南 Facebookページ

はわい温泉「望湖楼」の湖上バラ風呂


出典:望湖楼

望湖楼は、はわい温泉にあるお宿です。露天風呂は東郷湖の湖上に浮かび、湖からの朝日や夕日を眺めることができます。また宿から露天風呂へは朱色の橋がかかり、とても風情があります。平日の午後は湖上露天風呂でバラ風呂が楽しめ、女性に人気となっています。大浴場は夜になるとキャンドルバスになり、キャンドルの作り出す幻想的な空間を楽しむこともできます。

  • 住所:鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい温泉4-25
  • アクセス:JR倉吉駅から送迎あり

望湖楼公式サイト

松月のオーシャンビューの大浴場


出典:海色・湯の宿 松月

松月は皆生温泉にある海辺のお宿です。皆生温泉はミネラル豊富な塩の湯で、保温効果や保湿効果が高くお肌が潤います。大浴場は日本海の広がるオーシャンビューで、美しい景色と共にゆったりと楽しむことができます。また4種類の貸し切り風呂や2人で利用できる岩盤浴があり、カップルから人気があります。海水浴場までは徒歩0分ですので、海辺の散歩もおすすめです。

  • 住所:鳥取県米子市皆生温泉3-4-25
  • アクセス:米子自動車道 米子ICから車で10分

海色・湯の宿 松月公式サイト

宿泊と一緒に楽しみたいカフェ2選

温泉宿に泊まった際に立ち寄るのにおすすめのカフェ2店をご紹介します。日本海の景色を楽しめるカフェや話題性抜群のカフェで、ランチや美味しいコーヒーを楽しんでくださいね。

ベイサイドの眺めのいい「エンヤサンゴ」


出典:和カフェ&ダイニング エンヤサンゴFacebook

エンヤサンゴは、皆生温泉街のベイサイドカフェです。店内から日本海を眺めることはもちろん、晴れた日は屋外のテラス席で気持ちのいいひと時を過ごせます。ランチは鳥取県産の肉や魚をリーズナブルに楽しめます。

  • 住所:鳥取県米子市皆生温泉4-21-1 皆生ホテル1F
  • アクセス:JR東山公園駅から車で15分

和カフェ&ダイニング エンヤサンゴ皆生店公式サイト

話題性抜群の「すなば珈琲」

View this post on Instagram

A post shared by ★すなば珈琲&ぎんりん亭★ (@sunaba_ginrin)


すなば珈琲は鳥取で話題のカフェです。スターバックスコーヒーが鳥取になかった頃、スタバはないけど砂場(鳥取砂丘)はあるよ、というコンセプトで開店しました。

現在鳥取にスタバはありますが、おしゃれな店内に美味しいコーヒーやスイーツがあり人気の高いカフェになっています。コーヒーは香り高くえぐみのない飲みやすい味です。

鳥取駅や鳥取砂丘など県内に9店舗ありますので、鳥取の温泉に行った際は最寄りの店舗にぜひ立ち寄ってみてくださいね。

すなば珈琲公式サイト

山陰地方の温泉で心も体もリフレッシュ

山陰地方のおすすめの温泉をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。美人・美肌に効く温泉や、ここでしか味わえない絶景を眺める温泉など、魅力的な温泉が多くあります。ぜひご紹介した温泉につかって、心も体もリフレッシュしてくださいね。

旅行カテゴリの最新記事