札幌パン屋で絶対行きたいオシャレなお店9選|素材もこだわった名店

札幌パン屋で絶対行きたいオシャレなお店9選|素材もこだわった名店

大きな空とたくさんの緑など大自然に囲まれた北海道。

中でも美味しいお店が集まる札幌には、安いお値段の素敵なパン屋さんがたくさんあります。

お仕事や旅行などで北海道に来た際は是非行っておきたい、札幌の美味しいパン屋さんをご紹介します。

札幌駅周辺のおすすめパン屋さん3選

旅行の時こそ早起きして焼きたてのパンを。札幌駅は全ての交通機関が集まる北海道の中心地。

またビジネス街も近いので、ランチにもぴったりです。札幌駅に行ったら是非立ち寄りたいおすすめのパン屋さんをご紹介します。

1.優しい味が魅力の美唄発パン屋さん「すぎうらベーカリー」

View this post on Instagram

A post shared by yuu (@musashi_yuu_pina)


すぎうらベーカリーは、北海道産・美唄産の素材にこだわり、地産地消を心がけている温もりたっぷりのパン屋さん。

地元・北海道産や美唄産の素材を基本に、おいしくて良質、安心できる素材が積極的に活用されています。

素朴でやさしい味わいが口の中に広がる

View this post on Instagram

A post shared by おちゃ (@akott2809)


北海道産の素材を使ってひとつひとつ大切に作られたパンは、北海道の恵みを生かした優しい味わい。

食べると心休まるような、毎日食べたくなるパンです。

パン屋さんの美味しい米粉シフォンケーキ♡

View this post on Instagram

A post shared by @akemin11


すぎうらベーカリーはパン屋さんなのですが、パン屋さんの作る米粉のシフォンケーキも最高です。

アイスやジャムなど、お気に入りのトッピングと共に頂きたい優しくて贅沢なケーキです。

すぎうらベーカリーの詳細はこちら

2.北大前のおしゃれなパン屋さん「ブーランジェリー ぱん吉」

View this post on Instagram

A post shared by 熊野 幾代 (@kumakumakumarin)


ブーランジェリーぱん吉は、札幌駅の北口側。北大前にあるおしゃれなパン屋さんです。

こじんまりとした店内には、こだわりが詰まった美味しいパンがいっぱい。購入したあとは、緑いっぱいの北大の構内で食べるのもおすすめです。

ぱん吉に行ったら食べておきたいクロワッサン

View this post on Instagram

A post shared by usapan (@usapan4ty)


どのパンも美味しいのですが、バターの甘みがじわりと広がるクロワッサンは絶品です。

サクサクとした食感で、ぺろりと食べられます。

どれもこれも美味しくてまた行きたくなる

View this post on Instagram

A post shared by yuki (@yukkycat)


店内で丁寧に作られたパンはどのパンも美味しくてはずれがありません。

夕方時になると、日によっては種類が少なくなってしまう日もあるのですが、お目当のパンが無くても是非購入してみてください。

【住所】北海道札幌市北区北八条西4-18
【アクセス】JR札幌駅北口より徒歩5分
【電話番号】011-756-6230
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】日曜・祝日

3.道産にこだわるパン屋さん「boulangerie coron」


出典:boulangerie coron

せっかく北海道・札幌に来たのだから、全て北海道産の食材を使ったパンが食べたい!という方は、札幌駅構内に新しくできた「boulangerie coron」がおすすめです。

元々、札幌のほかの場所に本店があり、北海道の人たちの暮らしを支える、根強い人気のパン屋さんです。

扱いが難しい道産小麦がとっても美味しく


出典:boulangerie coron

長らく扱いが難しいとされてきた北海道産小麦。

粉の旨味を引き出すパン作りと、素材・製法への自由なアプローチ・独自の表現で知られる業界屈指のパン職人、志賀シェフを迎え日々進化を続けています。

店舗ごとに特色のあるメニューが魅力


出典:boulangerie coron

パセオ店では、coronの人気商品「道産とうきびのリュスティック」「山中牛乳クリームパン」等、モーニングやランチ、北海道を感じられる商品が取り揃えられています。

ポロポロとこぼれにくいので、旅のお供にもぴったりです。

boulangerie coronの詳細はこちら

札幌の大通・すすきの駅周辺おすすめパン屋さん2選

札幌駅から一駅、歩いても行ける大通駅は観光名所の時計台やテレビ塔があったり、緑と風が気持ち良い大通公園があったりと観光客の方にぴったりのスポット。

アパレルショップなども立ち並んでいて、何時間いても飽きることがありません。さらにその奥には、飲み屋街で有名なすすきのも。

ショッピングの腹ごしらえや、飲み会の前にふらっと寄りたいパン屋さんをご紹介します。

1.地元民ならみんな知ってる「どんぐり ルトロワ店」


出典:どんぐり

「『お母さんのごはんのように』あったかいできたてを味わってほしい。」そんな想いで作られているどんぐりは、毎日でも飽きのこない、札幌で暮らす人にとっても身近な存在。

手づくりの具材でつくる、なんともいえない素朴さは何度でも行きたくなります。

ちくわパン発祥のお店で有名


出典:どんぐり

札幌パン屋どんぐりと言えば有名なのが「ちくわパン」です。パンとちくわ?と思う方も多いと思いますが、この組み合わせが絶妙。

ちくわの中に入ったツナとのバランスが美味しくて、何度も食べたくなってしまいます。

どんぐりのパンはいつも焼きたてで種類豊富

View this post on Instagram

A post shared by どんぐり (@donguri.official)


少し遅めの時間になって行ったらパンが何にもなかった……なんてショックな気持ちになったことがある方もいるのではないでしょうか。

焼きたて、できたてにこだわるどんぐりでは、一日に何度もパンが焼き上がります。

お客様がお店に入った時に、食べたいパンがおいしい状態で並べられている、そんなお店です。

どんぐりの詳細はこちら

2.店内もパンも可愛い「ブーランジェリーポーム 南3条店」


出典:boulangerie Paume

大通りの奥の方、おしゃれなカフェやセレクトショップがポツリポツリと現れる場所にあるブーランジェリーポーム。

小さな店内には、小ぶりで美味しさがぎゅっと詰まったパンが並んでいます。駐車場はないので歩いて行くのがおすすめです。

まるで雑貨屋さんのような雰囲気が可愛いパン屋

View this post on Instagram

A post shared by ちー (@chbikkohikko0906)


一歩お店の中に入ると、店内はまるでお洒落な雑貨屋さんのような雰囲気。

可愛らしくディスプレイされたパンと、香ばしいパンの香りに一瞬で幸せな気持ちになれます。

可愛い雰囲気でも扱うパンは本格派

可愛い店内だけでなく、ブーランジェリーポームはパンの実力も本物。天然酵母のパンにずっしりとレーズンとくるみが入ったノアレザンがおすすめです。

ブーランジェリーポーム南3条店の詳細はこちら

こちらの記事も読まれています

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/49619/”]

グルメカテゴリの最新記事