仲の良い女友達との旅行は考えただけでも楽しいですよね♪しかし旅行が原因で仲悪くなってしまうこともあります。
家族以外の人の何日も一緒にいることで少しずつストレスが溜まってしまっているのかもしれません。今回は女子旅を楽しむために意識したいポイントをいくつかご紹介します。
みんなで一緒にプランニング
旅行に出かける前にしっかりプランニングを行いましょう。旅行はプランニングで始まり、家に無事到着して終わります。もちろんプランニングは旅行参加者みんなでやるのがおすすめ。
一人の人に全てを任せてしまうなんてことは絶対に起きない様にしましょう。
1. 旅行のテーマを決める
行き先を考え始める前にまずは旅行のテーマや目的を決めると話がスムーズにまとまりやすくなります。「美容」「恋愛」「美食」などのテーマだと、女子ならではの旅行が楽しめるのでおすすめです♪
また「観光地は絶対に周りたい人」「予定は立てずにその場の雰囲気で動きたい人」「現実から離れのんびりしたい人」など人にはそれぞれの旅行のスタイルがあるので、一度話し合ってみてください。
ある程度お互いの思考が分かってから、予算や時間などに合わせて旅行先を選びましょう。
2. 旅のしおりでモチベーションアップ
学校の遠足などで先生が作った「旅のしおり」を貰った経験はありませんか?「旅のしおり」には、全員が旅行中のスケジュールを把握することができるといったメリットがあります。
「旅のしおり」が「幹事」の様な役割をしてくれるので、一人の人が頑張ってみんなをまとめる必要がなくなり、ストレスが軽減されます。
また「旅のしおり」を作ったり、出来上がった物を見るだけで旅行に対するモチベーションが高まるのもポイントです。
3. お金関係には厳しく
旅行中に大きなストレスになりやすい金銭トラブル。旅行代金の様にあらかじめ決まった金額を支払う場合は問題がなくても、食事やタクシーのお会計など、みんなで割る必要がある時にトラブルが発生しやすいです。
一つの解決策として、プランニングの段階で「共有財布」を作っておくと便利です。食事やタクシーなどの支払い時に「共有財布」を使えば、後から回収する必要がなく、トラブルを防ぐことができます。
荷造りも重要なポイント
パッキングは個人個人が行いますが、ここにも楽しい女子旅の重要なポイントが!荷物はなるべく小さく、そしてコンパクトにまとめましょう。
重い荷物が原因で移動に苦労してしまったり、観光が始まる前に疲れてしまってはもったいないです。
4. 持ち物は手分けして!
「洗面用具」「美容クリーム」「日焼け止め」など、女子の必需品は数え切れないほどあります。重いアイテムをいくつも持っていく必要はないので、みんなで一緒に使えるものがあれば、シェアして使うのがおすすめ!
持ち物に関してはみんなで話し合って、必要なものを手分けして荷物の中にいれましょう。
また通常使っているものを持っていくのではなくて「共有財布」で新しいものを買って持っていけば、遠慮せずにみんなで使えます!
5. お揃いコーデがあると◎
お揃いコーデを持っていくのも女子旅を盛り上げるための楽しい技! いつもは少し恥ずかしくても、非日常な旅行中ならきっと大丈夫です♡
お揃いの洋服を着て写真撮影を行うと、それだけでインスタ映えする1枚が出来上がります。もちろん旅行先のお土産やさんなどで揃えるのも思い出に残るのでおすすめです♪
あえての自由行動時間も
仲の良い女友達でも趣味が違えば行きたい場所ややりたいことが違うことだってあります。たまには自分の時間が欲しいと感じる人もいます。
一緒に旅行をしているからといって、常に一緒にいる必要はありません。時には自由行動時間を設けて、個人個人が好きなことをしても良いのです!
一緒に楽しむ時間と自分だけの時間のバランスを保つことで、長期旅行も仲良く過ごすことができます。
6. 集合時間&集合場所は決めておく
自由行動時間を作る場合は、集合時間や集合場所は必ず決めておきましょう。そして当たり前ですが集合時間には間に合うように計画的に行動しましょう。
万が一間に合いそうにない場合はすぐに連絡を取ることを忘れないでください。海外旅行だと特にお互い連絡が取りにくい場合もあるので、早めに連絡をすることが重要です。
また自由行動時間内にやりたいことが終わらなかったとしても、一度集合場所で他と合流をしてから話し合うのが賢明です。
7. 危険行為は絶対にしない
一人で行動をしていても、友達との旅行中だということは常に頭にいれておいてください。危険に身をさらすような行為は絶対にしないでください。
何かがあった時に大変な思いをするのは、一緒に旅をしている友達です。自己責任では片付けられない問題に繋がる可能性があることを忘れないで責任を持って行動することが大切です。
また自由行動を始める前に誰がどこにいるのかを共有しておくことをおすすめします。
思い出は写真に収める
女子で出かけると必ず始まる写真撮影会! 写真はあとから見返すと旅行を思い出し笑顔にしてくれます。楽しい写真を見れば、旅行中に起きたちょっとしたトラブルやハプニングも笑い話になるかもしれません。
写真撮影に気を取られすぎるのはマイナスですが、写真に写るみんなの笑顔は大切な思い出になるので、通常あまり写真を撮らない人でも旅行中は積極的に写真を撮ってみましょう♡
8. ポラロイドで思い出に残る1枚を
旅行中のメインイベントや集合写真は撮った写真がすぐに出てくるフィルムカメラ「ポラロイドカメラ」で撮るのがおすすめ!スマホなどで撮った写真とは少し違い、特別感が生まれるので良い思い出になります。
また印刷された写真を並べて新たな写真に収めると、旅行のハイライトがたくさん詰まった素敵な写真が出来上がるので是非試してみてください♪
[amazonjs asin=”B014QJQNO2″ locale=”JP” title=”FUJIFILM インスタントカメラ instax mini 8+(プラス) ミント&フイルム20枚セット”]
9. 写真は後からみんなに共有
周りにいる人に撮影をお願いする場合、何個もスマホを渡して撮ってもらうのはマナー違反です。集合写真などは、旅行メンバーの中で一番画質の良いカメラを持っている人のスマホでまとめて撮りましょう。
写真は後から幾らでも共有できます。「iPhone」を使っている人がいる場合使える裏技ですが、「iPhone」同士で写真の共有が簡単にできる「airdrop」機能を使ってみてください!
「airdrop」はbluetoothを利用した機能なので、ネット環境がなくても利用できるのがポイント♪ネット環境が悪い海外でも簡単に使えるのでとても便利です。
楽しい女子旅はみんなで作るもの♡
旅行に行くと決めてから実際に旅行に出るまでのプランニングは簡単なことではありません。もちろん旅行中に起こり得るトラブルもたくさんあるので、全ての覚悟を持った状態で出かける必要があります。
しかしみんなで計画した旅行は一生残る思い出になります♡ 女子が数人で集まると、意見が分れてしまったり気づかないところでお互いに対してストレスが溜まってしまうこともあります。
それは仕方ないことですが、少し意識を変えてみたり事前準備を工夫するだけで、楽しい時間は作れます。是非みんなで作り上げた女子旅で素敵な思い出を作ってください♡
こちらの記事も読まれています