赤ちゃんやお子さんに欠かせないおもちゃ。どんどん新しいものを買うこともできませんし、せっかく買ったのにすぐに飽きられてしまっては残念な気持ちになります。評判も良く長く使えておしゃれなおもちゃを中心に、収納用品や身長計などのおすすめ10アイテムをご紹介します。
飾っても素敵♪長く使えるおもちゃ6選
成長に合わせて様々な使い方のできる玩具や、お子さんが遊ばなくなってもインテリアとして飾ることのできる玩具は、長く使えて嬉しいものです。おすすめの玩具を6アイテムご紹介します。
遊び方無限大のプラステン
プラステンは遊び方の幅が広くとても人気があります。1歳前後は棒から積み木を外して遊び、器用になってくると自分で棒に通して遊ぶようになります。他には、平面に並べて模様作り、付属の紐で紐通し、おままごとの具材、お金の代わり、ドミノ倒し、色や数のお勉強にと成長に合わせて新しい遊びができます。
複雑な積み方で綺麗な模様も
写真のように複雑な積み方をすれば様々な模様が作れます。遊ばなくなってもお部屋の飾りになりますよ。とても人気ですので、1歳の誕生日にプレゼントされる方も多くいらっしゃいます。
綺麗な色合いの木のコップ重ね
出典:GRIMM‘S Spiel & Holz Design
コップ重ねは、1歳前から小学生まで使えるおすすめの玩具です。始めは大人が重ねるのを眺め、次第に自分で重ねて遊ぶようになり、大きくなってからもおままごとのお皿として活躍します。こちらのコップ重ねは木できているので、プラスチック製品よりも落ち着いた見た目で部屋になじみやすいと評判です。
GRIMM‘S Spiel & Holz Design公式サイト
室内でも楽しい♪おふろでちゃぷちゃぷ山のくじら舎
こちらは海の生き物11種類を手作りで丁寧に仕上げた商品です。お風呂で遊ぶのはもちろんのこと室内でも様々な楽しみ方ができます。箱に戻す時はパズル遊びを、積み上げればバランス遊び、お魚屋さんごっこなど多彩です。部屋や浴室にはヒノキの優しい香りが広がり、木のおもちゃならではの味わいがあります。
oekaki house木のお絵かきボード
書いて消せるお絵かきボードは、こんなにおしゃれな見た目のものもあります。文字を書く部分は4色に分かれていてスタンプとペンがついています。お絵かきボードでのお絵かきは部屋が汚れることもありません。お絵かきボードとして使わなくなったら、壁に掛けてメモを貼るボードにしたり、写真を飾ったりしても素敵ですよ。
幻想的な透明のアクリル積み木Sola cube
お子さんの定番の玩具の積み木は、アクリル素材ならとてもスタイリッシュです。Sola cubeはアクリルの積み木の中に乾燥させた様々な植物が入っています。可愛らしい花や、タンポポの綿毛、クルミの断面、松ぼっくりなどお子さんの知育にも役立ちます。何気なく重ねるだけで簡単にインテリアにもなる、嬉しいアイテムです。
音を楽しむカラコロツリー
ボーネルンドのカラコロツリーは、上から小さなボールを転がして遊びます。転がるボールの動きや下へ行くほど低くなる音の変化に、小学生でも夢中になるお子さんもいらっしゃいます。美しい見た目なのでインテリアとして飾ってもおしゃれですよ。ただ、ボールは誤飲の危険がありますので、お子さんの小さいうちは大人が転がして眺めるようにしてくださいね。
おもちゃと使いたい多機能テーブルと収納2選
おもちゃで遊ぶときや絵本を読むとき、またお片付けに便利なおすすめの2アイテムをご紹介します。成長と共に長く使えるテーブルとイスや、レジャーにも使えるお片付けBOXなど、どちらも今人気の商品です。
360°使えるCOLO COLO CHAIR & DESK
COLO COLO CHAIR & DESKは、初めてのテーブルとイスにぴったりの商品です。成長に合わせて向きを変えるだけで、簡単に座面の高さが変更できます。時にはイスがテーブルに、テーブルがイスに大変身。写真の向きでテーブルを使用すると壁ができますので、遊びに対して集中力も高まるそうですよ。また組み合わせて絵本棚にもなります。
丸みのあるシンプルなデザインで色も選べますので、お部屋の雰囲気を壊すこともありません。使わなくなったらソファのサイドテーブルとしても使用できます。
COLO COLO CHAIR & DESKのご購入はこちらから
レジャーにも使えるボックスカート
こちらのボックスカートはおもちゃの収納におすすめです。耐荷重80kgですのでお子さんが乗って車のように遊んでも大丈夫。またレジャーではキャンプ用品を入れて運んだり、イスとしても便利に使用できます。おもちゃ箱としての役割以外にも使用できる丈夫な作りですので、人気があります。
成長記録におしゃれなウォールステッカー2選
ウォールステッカーの身長計は、壁紙を傷つけませんし、成長記録を書き込むこともでき人気のある商品です。子供部屋やリビングにぴったりのおすすめ2点をご紹介します。
お手頃でおしゃれIKEAの身長計
こちらはIKEAならではの北欧のおしゃれな身長計です。キリンの目盛りの周りには様々な動物たちが顔をのぞかせていて、じっくりと見入ってしまうお子さんもいらっしゃいますよ。140cmまで測ることができ、背の高いキリンとの背比べを楽しめます。
KLÄTTA クレッタ デコレーションステッカーのご購入はこちらから
インテリアに溶け込む木の身長計
こちらの身長計はインテリアになじむスタイリッシュなデザインですので、貼る場所を選びません。リビングの他にドアや柱に貼る方もいらっしゃいます。計測結果は緑の葉っぱに書き込んで記録するので、成長と共に素敵な木ができあがりますよ。また兄弟の多いご家庭には、枝セットがおすすめ。たくさんの葉がごちゃつくことなく、よりおしゃれにレイアウトできます。
長く使えるアイテムをおしゃれに楽しむ
長く使えるおもちゃや身長計などをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。長く使うからこそ、お部屋の雰囲気になじむアイテムを多くご紹介しました。おすすめのアイテムを使用して、お子さんと毎日の生活を楽しんでくださいね。