動画を見たり、ゲームをしたり、ビジネスで使用したり、今や一家に一台レベルで普及してきているのがiPadです。
頻繁に使用するものだからこそ、おしゃれに持ち歩きたいですよね♪
今回はそんな要望にお応えしてiPadをおしゃれにカスタマイズする方法やアイテムをお届けします。
iPadの中身をおしゃれにカスタマイズしよう!
iPadを購入した際の設定のまま放置していませんか?
もしそのままならもったいない!便利なアプリや設定でかわいくカスタマイズしてきましょう♪
こちらでは設定の方法や、簡単にカスタマイズができるアプリをお届けします。
ホーム画面にお気に入りの画像を設定しよう!
iPadはホーム画面の壁紙をお気に入りの画像に設定することができます。
最初に表示されるホーム画面から「設定」を選択したら、「壁紙」(または「壁紙/明るさ」)をタッチし、「壁紙を選択」を押します。
次に設定したい画像の入ったフォルダを選んで、 ホーム画面にしたい画像を選択します。
撮影した写真やインターネットから取得した画像を壁紙にしたい場合は「カメラロール」を選びましょう。
画面下部より壁紙を設定する画面を選択し、「ホーム画面に設定」を選んだら完了です。
お気に入りの画像がない場合は、以下でご紹介するおすすめアプリから好きな画像をダウンロードしてみましょう♪
動く壁紙が欲しいなら!私のためのライブ壁紙
動きがある壁紙がほしいなら、私のためのライブ壁紙がおすすめ!
タッチすることで画像が動き出し、美しい風景からグラフィックなデザインまで種類も豊富に揃っています。
画像を保存して設定するだけなので、簡単に使用することができます。
同じ柄を並べてパターン壁紙を作れる!Patternator ライブ壁紙
自分で撮った写真や、アプリ内に用意された画像を使ってかわいいパターン壁紙が作れるのが、Patternator ライブ壁紙です。SNSでも自分のペットや子供の写真を使って、パターン壁紙を作る人が続出中です。
人気のキャラが勢ぞろい!LINE FRIENDS – 待ち受け画像 / GIF画像
大人気のLINEキャラクターが勢ぞろいしているのがLINE FRIENDS – 待ち受け画像 / GIF画像です。ゲームや漫画などで目にしている方も多いのではないでしょうか。
特にくまのブラウンはスタンプやグッズもダントツ人気!つぶらな瞳とゆるいデザインに癒されること間違いなし。