年末年始の旅行をお得に楽しむコツと国内外おすすめスポット7選

年末年始の旅行をお得に楽しむコツと国内外おすすめスポット7選

この記事は広告・PRを含みます。

今年もあっという間に年末年始がやってきます。年越しのプランニングはできましたか?日本での年越しといえば、家で家族と紅白を見ながら年越しそばを食べて、近くの神社やお寺で初詣してからおせち料理を食べるのが定番ですが、近年では友達や恋人と一緒に年越しイベントに参加する人も増えてきています。

今回は、楽しい年越しのプランニングのコツや、国内&海外のおすすめ年越しスポットをいくつかご紹介します♪

安く年末年始の旅行を楽しむ3つのコツ

年末年始の旅行は1年の中でも特に人気があり、どうしても旅費が高くなってしまいがちです。少しでも安く旅行を楽しむためには、早くからしっかり準備をする必要があります。

お得な年末年始旅行プランニングのコツやポイントをいくつかご紹介します。

早割航空券を確保する

とにかく早くから動き出すことが一番のポイント!海外旅行だと約6ヶ月前ぐらいから準備をすると良いと言われています。年末年始は連休があらかじめ決まっていて休みも取りやすいので、行きたい場所を決めたらすぐに航空券を手配しましょう。

早割航空券を確保することでお得に年末年始を過ごすことが可能になります。

日程を少しだけずらす

カレンダー通りの休みに合わせて航空券を取ると、同じ出発日を狙っている人が多くいる分高くなってしまいます。

仕事が1日休めたり、スケジュールの変更が自由に行える場合は、出発日程を少しずらして予約をすることをおすすめします。1日違うだけでも値段は大幅に安くなることがあります。

ホテル付きツアーパックでお得に

海外年末年始旅行は特にですが、多くのホテル付きツアーパックが販売されます。航空券のみを手配して、後からホテルを予約することも可能ですが、別に予約をすることで高くなってしまうことがほとんどです。

旅行会社や窓口でツアーパックを探してまとめて予約をすることで値段をおさえましょう♪

海外に行くならもちろんココ!おすすめ年越しスポット4つ

憧れの海外での年越し♡海外では年末年始を盛りあげるたくさんの年越しイベントが開催されます!中でも特に人気のある年越しスポットをご紹介します。今年の年越しは是非海外で過ごしてみてください。

1. 近いから気軽に楽しめる「台湾」

日本からアクセスが抜群でありながら、一生思い出に残る特別な年越しが体験できる「台湾」。「台湾」の大人気観光スポットである「台北101」では、毎年盛大にカウントダウンが行われます。

世界で10番目に高いビルからは派手な花火が放出されます。また「台北」や「台中」など全国各地で開催されるカウントダウンライブイベントには、どれも無料で入ることができるのが嬉しいポイントが♪

盛り上がるライブやカウントダウンイベントに参加した後は、夜通し営業している映画館で映画を楽しむのが「台湾年越し」の定番です。

2. 芸能人が勢ぞろい「ハワイ」

誰もが夢見る完璧な年越し旅行先といえば、たくさんの芸能人が大集合する「ハワイ」。今年の年末年始は寒い国から逃げ出して、年中暖かい「ハワイ」に行ってみませんか?

「ワイキキビーチ」の海上では、盛大な10分間のカウントダウン花火が楽しめます。また豪華なディナークルーズに乗りながら年越しができるおしゃれすぎるプランなども♡現実離れした豪華な年越しを「ハワイ」でご体験ください。

3. 買い物好きならここ!「香港」

次にご紹介するのが、CNNなどの国際ニュースなどで放送されるほど有名なカウントダウンイベント「ニューイヤー・カウントダウン・セレブレーションズ」が開催される「香港」。

毎年世界中から大勢の人が駆けつけます。とにかく光と音のオンパレードで、華やかな新年が迎えられます。

また「香港」では年末年始から旧正月にかけて冬の大セールが行われるので、ショッピングを楽しみたい女子には特におすすめです♡

4. まるで映画のワンシーン「ニューヨーク」

海外映画でよく見る「ニューヨーク」での年越しシーン。カウントダウンをしてから周りの人とハグをしたりキスをしたり♡「ニューヨーク」での年越しは人生で一度は体験してみたいものです。

「マンハッタン」の「タイムズスクエア」で開催されるカウントダウンは、早い時間から場所取りをする必要がありますが、カウントダウンの時間までは有名アーティストによる生パフォーマンスなどが楽しめます♪

また新年を迎える瞬間、盛大な花火と紙吹雪が吹き出します。元日の「ニューヨーク」はとても静かでお店も閉まっているので、観光やショッピングを楽しみたい方は年内に済ませておくことをおすすめします。

日本国内も負けてない!おすすめ年越しスポット3つ

日本の年越しだって負けてはいません!日本国内にいながら盛大にカウントダウンが楽しめる年越しスポットがたくさんあります♪おすすめスポットをいくつかご紹介するので、是非チェックしてみてください。

1. パーク内はまるでヨーロッパ「ハウステンボス」

日本最大級のカウントダウン花火&スペシャルライブイベントが今年も長崎県の「ハウステンボス」にやってきます♡12月31日の朝9時から年を越した26時まで「ハウステンボス」の盛り上がりは止まることはありません。

日中はアトラクションを思う存分楽しみ、夜はロマンチックなイルミネーションで落ち着き、最後にカウントダウンライブで盛大に盛り上がってみませんか?チケットは早めに購入しておきましょう。

「ハウステンボスカウントダウン2018-2019」についてはこちらから

チケットの予約はこちらから

2. 誰もが憧れる「東京ディズニーランド・東京ディズニーシー」

「東京ディズニーランド」で終わる一年、そして「東京ディズニーランド」で始まる新たな一年なんて、想像しただけで幸せな気持ちになりますよね♡

大晦日限定で終夜営業している「東京ディズニーランド」での年越しイベント「ニューイヤーズ・イブ」は毎年とにかく大人気!午前4時以降は「東京ディズニーランド」と「東京ディズニーシー」の両方のパークを自由に行き来することが出来る特別な体験もできます。

「ニューイヤーズ・イブ」は抽選なので、是非応募してみてください♪

3. 少し大人なカウントダウンなら「みなとみらい」

「横浜」の「みなとみらい」では少し大人なカウントダウンを楽しむことができます。「横浜赤レンガ」では毎年カウントダウンイベントが行われていて、大勢の人で賑わっています。

新年を迎えると停泊中の船が一斉に汽笛を鳴らして盛り上げてくれるといった素敵な演出も♡また「大さん橋」から見る初日の出は本当に綺麗なのでおすすめです。

楽しい年越しを目指して今からプランニング開始♡

のんびりしているとあっという間にか冬がやってきて、いつのまにか大晦日になってしまいます。いつもと少し違った年越しを過ごしたいと考えている方、特にイベントに参加したり海外旅行に行きたいと思っている場合は今からプランニングを開始しましょう!

年末年始のプランニングは早いもの勝ちです。大切な人と楽しい年末年始をお過ごしください♡

こちらの記事も読まれています

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/29929/”] [nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/3264/”] [nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/10042/”]

海外旅行カテゴリの最新記事