関西ハーフマラソン大会おすすめ6選|個性豊かなエンタメマラソン

関西ハーフマラソン大会おすすめ6選|個性豊かなエンタメマラソン

マラソンと言えばお正月の駅伝が有名ですが、最近では健康の促進にマラソンを始める方が増えてきています。

関西地区ではたくさんのマラソン大会が開催されており、初心者さんでも気軽に参加出来る大会も数多くあります。

最初からフルマラソンは不安という方の為に、関西のおすすめハーフマラソン大会をご紹介します。

11月~12月に開催予定の関西ハーフマラソン大会

マラソン大会が一番多く開催される季節とも言える秋〜冬の中でも特に11月〜12月はたくさんの大会が開催されます。

紅葉の季節と重なっている事もあり場所によっては美しい紅葉を見ながら走れる事もあるので、マラソン大会と合わせて近隣を観光するのもおすすめの楽しみ方の一つです。

新宮・那智勝浦 天空ハーフマラソン|絶景の中を走るコース

豊かな自然に囲まれたコースは「ハーフ・10km・3km」の3つの距離から選んで参加出来ます。大会はは普段は立ち入れない自動車専用道路で行われます。

コースからは新宮港のある海が一望出来る眺望も素晴らしいコースなので、観光とマラソンの両方を楽しみたい方におすすめのハーフマラソン大会です。

【開催時期】2018年11月18日(日)
【アクセス】和歌山県新宮市佐野1501「やたがらすサッカー場」
【エントリー】2018年10月5日(金)迄

新宮・那智勝浦 天空ハーフマラソンの公式サイトはこちら

周りには観光スポットがたくさん

大会参加者には熊野地方の名産を堪能出来るお弁当が配られるので、大会参加するだけで那智勝浦の魅力が堪能出来ます。

大会コース周辺には熊野の山々や天然温泉が数多く存在しているので、余裕のある方にはそちらにも足を運んでみて地域全体を満喫してみてくださいね。

小野ハーフマラソン|プロ野球選手と一緒に走れる

出典:小野ハーフマラソンFacebookページ

2018年度は第5回記念大会で、「楽しく走ってチャリティーを」をコンセプトに阪神タイガース・オリックスバッファローズの選手たちと一緒にマラソンを楽しめる、子供たちにも人気の高いハーフマラソン大会です。

参加費の一部は福祉事業団体に寄付され、毎年多くの方が参加されます。

【開催時期】 2018年12月2日(日)
【アクセス】 兵庫県小野市王子町917-1「小野市大池総合公園」
【エントリー】 2018年9月30日(日)迄

小野ハーフマラソンの公式サイトはこちら

自然豊かなスポットで観光も出来る

豊臣秀吉が駆けた開運街道と呼ばれる、中世の京街道を走るコースはハーフと10kmから選んで参加出来ます。

自然豊かな土地で近隣には牧場や天然温泉など、観光スポットも多数存在しているので、余裕のある方は街の観光も合わせて楽しんでみてくださいね!

さようマラソン&ウォーク|小さいお子さまも参加OK!

出典:さようマラソン&ウォーク

江戸の風情が残る三日月地区の武家屋敷を走るコース。ハーフコース・10kmに合わせて小学生・中学生部門、小学生以下のお子さまの保護者と一緒に走れるファンランなど、豊富なコース展開でどの年齢層の方でも無理なくマラソンを楽しむ事が出来ます。

【開催時期】 2018年12月9日(日)
【アクセス】 兵庫県佐用郡佐用町乃井野1700「佐用町三日月中学校」
【エントリー】 2018年10月9日(火)迄

さようマラソン&ウォークの公式サイトはこちら

テント村には佐用名物も

出典:さようマラソン&ウォーク

テント村には佐用の美味しい食べ物がたくさん用意されています。

大会ランナーには割引券もプレゼントされるので、ぜひこの機会に佐用名物を味わってみてはいかがでしょうか?

また、今大会は仮装OKでベストパーフォーマンスをした方に仮装賞も用意されているので、ユニークな服装でチャレンジしてみるのがおすすめです。

こちらの記事も読まれています

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/23319/”]

ライフスタイルカテゴリの最新記事