今までにない大雨や40度を超える酷暑など、前代未聞の災害が続く日本列島。
テレビの向こう側で起きている災害は、自分の身には起きないだろうと思っていませんか?
けれど災害はいつどこで起きるか全くわからないので、日頃からの備えが大切です。
この記事では、お腹を満たしてまた頑張ろうと思えるような、おすすめの非常食をご紹介します。
お腹も心も満たそう!元気が出る非常食2選
非常食というとただ空腹を満たすだけのものと思いがちですが、元気が出ない災害の時こそきちんと食べて体の内側からエネルギーを沸かせましょう。
非常食の中でも味のレベルの高いおすすめの商品をご紹介します。
1.「温めずにおいしいカレー」でみんなが笑顔に!
カレーといえばのハウス食品から出ている「温めずにおいしいカレー」は、その名の通り緊急時で温める道具がなくても美味しく食べられるレトルトカレー。
冷たいままでは油分が固まっている温めるタイプのレトルトカレーと違い、冷めていても滑らかな舌ざわりです。
ごろごろ野菜で栄養も食べ応えも◎
災害時には栄養バランスを考えて食べるのはなかなか困難。
ですが、こちらのカレーは程よく歯ごたえのある大きさの野菜がごろごろと入っており、栄養も取れる優れもの。
大人も子供も食べられる味つけです。
「温めずにおいしいカレー」の詳細はハウス食品株式会社公式ページへ
2.もしもの時に備えておきたい「IZAMESHI Deli」
地震などの災害時の備えに大活躍の「IZAMESHI Deli」。
厳しい品質管理と多くの工夫によって、保存料を使用せずに長期保存を実現しており、いつ起こるかわからない災害にもしっかり備えられます。
パッケージもおしゃれで暮らしにも馴染む
非常時にしか使わない非常食は、家に備蓄しておくことがほとんどですよね。「IZAMESHI Deli」はパッケージもシンプルでおしゃれ。
普段の暮らしも邪魔しない、困ったときにそっと手を差し伸べてくれるアイテムです。