この記事は広告・PRを含みます。
ディズニーの世界はいつも私たちに夢を見させてくれます。その世界観を存分に味わえるのがディズニーランドをはじめとするパークです。世代問わず、何度訪れてもワクワクが止まらない素敵な空間に魅了されている人も多いのではないでしょうか。
日本人にとっては東京ディズニーリゾートが馴染み深いですよね。もちろん東京も素晴らしいですが、世界には多くの魅力的なディズニーのパークがあります。今回は、そんな日本以外の世界各地にあるディズニーのパークをご紹介します。
ディズニー発祥の地 アメリカの2大ディズニー
まずご紹介するのは、本場アメリカのディズニーです。ディズニーファンなら一度は訪れたい場所ですよね。アメリカならではの雰囲気や規模感を感じられること間違いなし。
カリフォルニアとフロリダの2ヶ所にパークがあり、どちらもとても魅力的です。
世界初のディズニーランド!アナハイム/カリフォルニア・ディズニーランドリゾート
カリフォルニア・ディズニーランドリゾートは、世界初のディズニーのテーマパークです。「ディズニーランド・パーク」と「ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク」の2つのパークから構成されています。
2018年6月には満を持してピクサー作品のエリアが誕生。トイ・ストーリーをはじめ、様々な人気作品のアトラクションやキャラクターに出会えます。
圧巻の水と光のショー ワールドオブカラーは必見!
アトラクションだけでなくショーも必見です。
水と光の迫力あるショー、ワールドオブカラーは絶対見逃せないショーの一つと言えます。
鑑賞エリアのファストパスはパーク内で発券可能。プランによっては事前予約できるツアーがあるので、要チェックです。
<アクセス>
ロサンゼルス空港からアナハイムまでバスで約1時間
巨大な夢の王国・オーランド/ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート
フロリダにあるウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートは、ディズニーファンにとって至極の空間と言えます。4つのテーマパーク、ショッピングエリア、プールエリアなどとにかくその広さが魅力です。
満喫するなら、4日間は滞在する日程を組みましょう。長く居ても飽きる事のない魅力いっぱいの場所です。ハロウィーンやクリスマスなどのイベント期間に合わせて予定を組めば、季節ならではの可愛らしい様子も堪能できるのでおすすめ!
直営ホテルに宿泊するとマジックバンドと呼ばれるリストバンドがもらえます。パークチケットとしての機能はもちろん、クレジットカード情報を登録しパーク内でお買い物も楽しめます。
色のカスタマイズもできるので、お気に入りのマジックバンドを身に着けてパークに繰り出しましょう。
ウォーターパーク・ファン&モアで楽しい夏のひとときを
ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートならではの楽しみ、それはブリザードビーチとタイフーンラグーンというプールがある点です。
通常のパークチケットにウォーターパーク・ファン&モアというオプションを追加することができます。
オプションを追加していれば、パークで遊ぶ合間にプールも楽しむことができるのです!夏気分を味わうにはぴったりですね。
<アクセス>
アメリカ国内を乗り継ぎフロリダ・オーランド空港約15時間 日本からの直行便はなし
オーランド空港からバスで約40分
日本から最も近い海外ディズニー 上海ディズニーリゾート
2016年にオープンしたばかりの上海ディズニーリゾートは、日本からのアクセスが良いところが嬉しいポイント。週末の弾丸旅行でも充分楽しめます。上海の浦東空港から車で20~30分と、空港からも近いところが特徴です。
上海ディズニーでしか体験できないアトラクション
上海ディズニーでしか味わえない場所、それが「パイレーツ・オブ・カリビアン」がテーマのエリアです。日本のカリブの海賊とは全く異なる、映像とライドの融合が楽しめるアトラクションが大人気。
海賊の世界に入り込むこと間違いなし。海外ディズニーならではの体験をお楽しみください。
中国ならではのエンターテインメントに感動
上海ディズニーでは、中国ならではの要素もたくさん盛り込まれています。
中国が舞台のディズニー映画「ムーラン」をテーマにしたショーや、中国雑技を活かした映画「ターザン」をテーマにしたショーなど、日本ではお目にかかれないイベントがたくさん。
上海ならではのエンターテインメントに酔いしれてください。
ディズニーホテルの滞在も楽しい
上海ディズニーに行ったら、ディズニーホテルに泊まってみてはいかがでしょうか。トイストーリーの世界観が存分に反映された、夢のようなホテルです。
自分がおもちゃの一員になったような気分です。インスタ映えスポットもたくさんあるので、カメラを持って館内を散策してみてください。
<アクセス>
日本から直行便で約3時間 浦東空港から車で約20~30分
観光も楽しめる 香港ディズニーランドリゾート
次にご紹介するのは、香港のランタオ島にある「香港ディズニーランドリゾート」です。1日でしっかり楽しむことができ、時差もほとんどないため上海に次いで行きやすい海外ディズニーと言えます。
トイストーリーランドが可愛すぎる!
香港ディズニーランドでは、トイストーリーランドが欠かせません。エリアの入り口には大きなキャラクター像がお出迎え。人気のフォトスポットになっています。
「トイ・ソルジャー・パラシュート・ドロップ」というアトラクションでは、空からパークを一望できとても開放的です。日本では体験できないトイストーリーの世界に浸ってみてください。
人気アトラクション ミスティック・マナーに挑戦
香港ディズニーのオリジナルエリア、ミスティックポイントはとてもミステリアスな雰囲気が漂っています。
そこに悠然と佇むのが、人気アトラクションミスティック・マナーです。
東京ディズニーランドのホーンテッドマンションのようなアトラクションで、スリルを味わえる大人気スポット。最新の映像技術も取り入れており、世界観に圧倒されること間違いなしです。
ディズニー以外の観光地も一緒にまわろう
香港ディズニーランドは1日で楽しむことができるので、他の観光地と組み合わせてまわるのがおすすめです。香港島や九龍半島には観光地やショッピングエリアがあります。
世界三大夜景の1つである香港の夜は一見の価値あり!免税店もあるので自分へのご褒美を探してみてはいかがでしょうか。
<アクセス>
日本から直行便で約5時間 香港国際空港からタクシーで15分 電車で約40分
長いお休みに行きたい!ディズニーランド・パリ
フランス・パリにも夢の国があります。ヨーロッパならではの落ち着いた雰囲気を持つ場所で、インスタ映え間違いなしの場所です。
フォトジェニックな「眠れる森の美女」のお城
ディズニーランド・パリのメインは眠れる森の美女をテーマにしたお城です。
可愛らしい外観が女子受け間違いなし。晴れた日には青い空をバックに絵葉書のような景色が広がります。
季節を彩る花々とあわせて、何度もシャッターを切りたくなる場所。是非実際に目に焼き付けてください。
ディズニープリンセスに会いに行こう!
プリンセスパビリオンでは、ディズニープリンセスに会って写真を撮る事ができます。
憧れのプリンセスに出会える夢のような場所です。人気エリアなので、ファストパスを取っていくのがおすすめ。美しいプリンセスとの写真は、忘れられない旅の思い出になることでしょう。
レミーのおいしいレストランに舌鼓
パリ・ディズニーランドでは絶品グルメも堪能できます。映画「レミーのおいしいレストラン」をテーマにしたレストランは、まさに映画の世界さながらです。
本格的なフランス料理のコースメニューに舌鼓。アトラクションだけでなくグルメも満喫できるのは嬉しいですよね。
<アクセス>
日本から直行便で約12時間 シャルルドゴール空港から電車で約10分
海外ディズニーならではの体験をしに行こう!
世界中で愛されるディズニー。その世界観を体感できるパークは何度訪れても夢に溢れわくわくする場所です。どのパークも大変魅力的ですが、その国ならではの雰囲気やアトラクションが体験しに世界各地ディズニーの旅に出るというのはいかがでしょうか。
季節によってイベントが開催されるため、行く旅に違う表情を見せてくれるはずです。ディズニーメインの旅も楽しいですし、観光とあわせて訪れるのも良いでしょう。
こちらの記事も読まれています
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/15044/”] [nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/32292/”] [nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/23022/”]