日常生活のお手入れ時間を短縮でき、美意識アップにも繋がることで注目されているアートメイク。
女性だけでなく、仕事に忙しいビジネスマンの男性からも今、人気を集めています。
今回は男性にも人気が高まっているアートメイクの施術内容や人気のクリニックをご紹介していきます。
是非参考にしてみてください。
メディカルアートメイクとは?
ここで具体的なアートメイクの施術内容について解説していきます。
アートメイクとは皮膚の「表皮」という部分に色素を彫り込んで着色することで、汗や皮脂・水などの影響を受けない崩れないメイクのことを指します。
日本では医療行為にあたるため、医師や医療機関監修のもと看護師資格を保有する専門のスタッフが施術にあたります。
このことから美容皮膚科や美容外科などで「医療アートメイク」「メディカルアートメイク」と呼ばれているのです。
男性に眉のアートメイクがおすすめの理由
男性になぜ眉のアートメイクがおすすめなのか、その理由をメリットとデメリットを挙げながらご紹介していきたいと思います。
良い面と悪い面を知っておけば熟慮、検討もしやすくなり、自分にベストな方法を決定できるでしょう。
メンズアートメイクのメリット
- 清潔感が出て好印象に
- 色が持続するのでお手入れも楽チン
- 汗や水分にも強い
清潔感が出て好印象に
眉のお手入れは男性だけでなく女性でも難しく、剃りすぎたり生えてこなくなってしまうなどトラブルがつきものです。
こういった理由から眉のお手入れをサボりがちな方も多いのではないでしょうか。
しかし眉は顔の印象を8割決定づけるパーツと言われています。
眉がボサボサで何も手をつけていない状態だと、男女問わず地味で垢抜けない印象になってしまいます。
そんな時は専門のスキルがあるスタッフのもとで、1番自分が好印象に垢抜ける眉をデザインしてもらうのがおすすめです。
色が持続するのでお手入れも楽チン
アートメイクは皮膚の表面より少し奥にある浅い部分の「表皮」に色素を彫っていきます。
そのため彫った色素はすぐに薄くなることがなく、発色が持続する年数は約3年、長い人で5年とクリニックに頻繁に通う必要もありません。
そのためアートメイクを施した場所以外から伸びてきた毛をカットするだけという簡単なお手入れで済みます。
朝の忙しい時間や日々の自己処理の時間を大きく削減することができます。
汗や水分にも強い
上記にも記したように皮膚の中に色を彫っていくので、摩擦や汗・皮脂・水などの影響を受けづらいのが特徴です。
夏やプール・旅行などの際も形の綺麗な眉を維持することが可能となります。
眉毛が生えてきづらい方・自眉が薄くメイクで誤魔化しているという方でも、気兼ねなく温泉旅行や海のレジャーを楽しむことができます。
メンズアートメイクのデメリット
- 施術後は一定期間だけ濃い色になる
- 継続して通院が必要
- 施術直後の修正が難しい
施術後は一定期間だけ濃い色になる
アートメイクの施術直後は理想的な色合いの眉が完成しますが、日にちが経つと一時的に眉の色が濃くなることがあります。
これは施術をした部分が、かさぶたに変化していくために起こる現象です。
かさぶたのでき始めはかゆみを伴うこともありますが、決して掻いたりせずに安静に過ごしましょう。
施術後1週間あたりで全てのかさぶたが剥がれて、綺麗な施術直後の色合いに戻るのでご安心ください。
継続して通院が必要
アートメイクは1度の治療で永久的な効果が期待できるわけではありません。
色素を掘り込む皮膚の表皮は、定期的なターンオーバーを繰り返すため色素が薄くなっていきます。
綺麗なデザイン・色合いを長くキープしたい場合、初回は2回〜3回の施術が、その後2〜3年に1回のメンテナンスが必要になります。
自分が一時的に眉を整えたいのか、長期的に綺麗な状態を維持したいのか、目的に合わせて検討すると良いでしょう。
施術直後の修正が難しい
実際にアートメイクの施術をしてみたら「思うような仕上がりにならなかった」「上手くいかなかった」ということも無きにしも非ずです。
しかし施術直後すぐに修正や除去をするとなると、別途料金が発生してしまいます。
除去方法としてはレーザー治療が一般的ですが、新たにその上から色素を入れ直すという方法もあります。
ただ入れた色素は皮膚のターンオーバーの過程と共に色が薄くなり抜けていきますので、急ぎでない方は自然と色が薄くなるのを待つのがおすすめです。
こういったトラブルを防ぐためにもカウンセリングは入念に行いましょう。
メンズアートメイククリニック選びのポイント
アートメイクの中身がわかったところで、早速クリニック選びを開始しましょう。
ここではクリニック選びをする際に重要なポイントをご紹介します。
各ポイントを押さえながら、クリニックを比較・検討することで自分にピッタリのクリニックが見つかるでしょう。
眉アートメイクの料金相場を知る
実際に見積もりを立てるために、眉アートメイクの相場を知っておきましょう。
一般的に料金の相場は、両眉1回で約50,000円〜80,000円・2回で約100,000円〜150,000円となります。
ただし各クリニックの料金設定や、使われる技術によって料金は変動します。
予算やクリニックの雰囲気、サポートなど様々な面から多角的に検討することが重要です。
この後、おすすめアートメイククリニックの料金比較も行いますので、参考にしてください。
自分の希望するデザインができるか
続いて大切なポイントが自分のなりたいイメージ、雰囲気などに対応してくれるクリニックかどうかです。
クリニックによって導入している技法や、施術者のスキルも違います。
例えば眉が部分的に生えてこないなどの悩みを解決したい場合は、パウダー技法を導入しているクリニックがおすすめです。
また自分に似合う眉を提案してほしい場合は、ベテランの施術者がいるクリニックを選ぶなど、自分の要望とマッチするクリニックを比較・検討していくと良いでしょう。
男性専用もしくは男性が通いやすいクリニックか
次に押さえておきたいポイントが通いやすさです。
アートメイクを診療メニューに設定しているクリニックは、美容皮膚科や美容外科がほとんどです。
そのため女性の患者さんが多く、男性1人で行くにはとてもハードルが高いなんてこともあります。
男性専用または男性向けの環境を整えているクリニックを事前に調べておけば、気軽に来院しやすく心の負担を軽減することができます。
メンズ眉アートメイクの料金比較
最後に、自分の予算と照らし合わせてどこのクリニックが1番お得なのか検討していきます。
クリニックによっては施術者のスキルや実力に合わせて料金を設定している所もあります。
安いところでは35,000円代から施術を受けることも可能です。
また使われる技術によっても料金が変動しますので、事前にじっくりと調べておきましょう。
クリニック名 | 料金/2回分 | 詳細 |
---|---|---|
メディカルブロー | 50,000円 (ノービスアーティスト) | 追加施術料金/1回 20,000円 |
70,000円 (アーティスト) | 追加施術料金/1回 30,000円 |
|
90,000円 (ロイヤルアーティスト) | 追加施術料金/1回 40,000円 |
|
110,000円 (マスター) | 追加施術料金/1回 50,000円 |
|
130,000円 (マスタートレイナー) | 追加施術料金/1回 60,000円 |
|
150,000円 (グランドマスター) | 追加施術料金/1回 70,000円 |
|
170,000円 (グランドマスタートレイナー) | 追加施術料金/1回 80,000円 |
|
クレル医療アートメイク専門 | 140,000円 | 初回70,000円 2回目70,000円 3回目以降は45,000円〜 |
渋谷の森クリニック | 110,000円 (アーティスト) | 初回70,000円 メンテナンス40,000円 |
140,000円 (トップアーティスト) | 初回90,000円 メンテナンス50,000円 |
|
180,000円 (トップアーティストプレミア) | 初回130,000円 メンテナンス50,000円 |
|
南青山ハーブビューティクリニック | 100,000円〜 | 2回目以降30,000円 |
湘南美容クリニック | 34,650円 (アーティスト) | - |
49,500円 (トップアーティスト) |
||
59,400円 (トップトレーナー) |
||
アートメイクギャラリー (AMGオーダーメイド) | 100,000円 (アーティスト) | 追加施術料金/1回 50,000円 |
120,000円 (トップ) | 追加施術料金/1回 60,000円 |
|
140,000円 (マスター) | 追加施術料金/1回 70,000円 |
|
グロウクリニック (4Dストローク) | 120,000円 | リタッチ 35,000円〜 |
※湘南美容クリニックのみ税込表記、その他クリニックは税抜表記です。
メンズアートメイクおすすめ【眉】人気クリニック7選
こちらでは男性の方におすすめのアートメイクを行っているクリニックをご紹介します。
クリニックをどこにしようか迷っている、男性の施術も行っているクリニックを知りたいという方は参考にしてみてください。
メンズアートメイクおすすめ【眉】人気クリニック7選
メディカルブロー
- 最新技術6Dストローク
- 施術者のランクが選べる
- お手頃な料金で始められる
メディカルブローは東京都心を中心に全国12の院を展開しています。
最新の超極細ニードルを使った6Dストローク技術を導入しており、繊細でより美しい毛並みを描くことが可能となりました。
また施術者のスキルごとに料金設定がなされているので、初心者の方でもお手頃な価格でアートメイクを始めることができます。
ランク(指名料) | 2回セット | 追加1回 |
---|---|---|
トレイニー(5,000円/1回) | 20,000円/1回 | - |
ノービス(5,000円/1回) | 50,000円 | 20,000円 |
アーティスト(5,000円/1回) | 70,000円 | 30,000円 |
ロイヤル(5,000円/1回) | 90,000円 | 40,000円 |
マスター(10,000円/1回) | 110,000円 | 50,000円 |
マスター トレイナー (10,000円/1回) | 130,000円 | 60,000円 |
グランドマスター (10,000円/1回) | 150,000円 | 70,000円 |
グランドマスター トレイナー (10,000円/1回) | 170,000円 | 80,000円 |
クレル医療アートメイク専門クリニック
- 東京に3院
- 美顔を作る眉デザイン
- SNSで症例写真を確認できる
クレルは渋谷・南千住・仙川(現在は一時休診中)と東京に3院を構えている医療アートメイクを専門としたクリニックです。
眉の形や骨格・なりたい雰囲気などに合わせて、誰からみても美しい「造顔美眉」をデザインします。
クレルの公式インスタグラムには多くの症例写真が掲載されており、仕上がりのイメージも湧きやすくなっています。
施術メニュー | 回数 | 料金 |
---|---|---|
眉アートメイク+造顔美眉 (両眉) | 初回 | 70,000円 |
2回目 | ||
眉リタッチ (最終施術から6ヶ月未満) | 3回目以降 | 45,000円 |
眉メンテナンス (最終施術から6ヶ月以降2年未満) | 50,000円 | |
眉メンテナンス (最終施術から2年以降) | 70,000円 | |
指名料 | 1回あたり | 10,000円 |
※料金は税抜表記です。
渋谷の森クリニック
- 31年の実績
- 継続しやすい料金
- 施術者のランクが選べる
渋谷の森クリニックは美容目的のアートメイクのみならず、傷跡や色素脱失をカモフラージュするための医療用アートメイクの施術も行っています。
一般的にアートメイクの施術は2・3回の施術が必要と言われていますが、渋谷の森クリニックは1度だけでも完成度の高い仕上がりを実現しています。
そのため2回目以降はメンテナンス料金でお得に施術が受けられます。
部位 | 回数 | 料金 |
---|---|---|
眉 | 初回 | 70,000円 (アーティスト) |
90,000円 (トップアーティスト) |
||
130,000円 (トップアーティスト・プレミア) |
||
メンテナンス | 40,000円 (アーティスト) |
|
50,000円 (トップアーティスト/トップアーティストプレミア) |
南青山ハーブビューティクリニック
- 男性のみのクリニックで施術が受けられる
- 男性の悩みに寄り添った診療
- アートメイクの修正・除去ができる
東京の南青山に店舗を構えるハーブビューティクリニックは、男性の悩みや肌トラブルに合わせた診療を行う男性専門のクリニックです。
アートメイクにプラスしてハイフ(HIFU)やエステなど、トータルビューティーをサポートしてくれます。
眉へのアートメイクの施術は、自然でリアルな仕上がりを2時間ほどで作り上げます。
過去のアートメイクの除去・修正・カラーチェンジも可能です。
部位 | 回数 | 料金 |
---|---|---|
眉 | 1回 | 60,000円〜 |
2回セット | 100,000円〜 | |
2回目以降 (1回あたり) | 30,000円 |
※料金は税抜表記です。
湘南美容クリニック
- 男性も行きやすいクリニック
- 4Dストローク技術
- 眉植毛も可能
湘南美容クリニックは全国的にも店舗数が多く、男性でも来院しやすい環境づくりをしています。
メンズアートメイクのメニューでは、毛並みを1本1本描く4Dストローク技術を採用しています。
またアートメイクに加えて眉の植毛を合わせて選択できるので、よりリアルで自然な眉を再現することができます。
※アートメイクの施術は湘南AGAクリニック仙台院、湘南AGAクリニック新宿本院、湘南AGAクリニック大阪院、湘南AGAクリニック福岡院のみ
部位 | 回数 | 料金 | ||
---|---|---|---|---|
眉 | 2回 | 34,650円 (アーティスト) | ||
49,500円 (トップアーティスト) | ||||
59,400円 (トップトレーナー) |
アートメイクギャラリー
- シグマデザインから導き出す黄金眉
- 眉の質感の仕上がりを選べる
- 施術者のランクが選べる
アートメイクギャラリーは国際的な技術を取り入れ、スキルアップに努めているクリニックです。
眉アートでは「シグマデザイン」という骨格・自眉・表情などの要素から、バランス良いオリジナルの眉を分析しデザインを行います。
仕上がりはリアルなラインを描くAMGストローク技法と、ふんわりとした柔らかい仕上がりになるAMGナチュラリーパウダー技法などを選択できます。
部位 | ランク | AMGオーダーメイド | AMGストローク | AMGパウダー |
---|---|---|---|---|
眉 | ジュニア | - | 60,000円/2回 1回追加:30,000円 | - |
アーティスト | 100,000円/2回 追加1回:50,000円 | 95,000円/2回 追加1回:45,000円 | - | |
トップ | 120,000円/2回 追加1回:60,000円 | 110,000円/2回 追加1回:55,000円 | 110,000円/2回 追加1回:55,000円 |
|
マスター | 140,000円/2回 追加1回:70,000円 | 130,000円/2回 追加1回:65,000円 | 130,000円/2回 追加1回:65,000円 |
※料金は税抜表記です。
GLOWクリニック
- 渋谷・新宿という好立地
- 10,000件の症例数
- 症例写真を確認できる
GLOWクリニックは渋谷と新宿に院を構えるアートメイク専門クリニックです。
積極的な社内研修やオリジナル技術の導入など、患者さんに質の高い医療を提供しています。
また10,000件を超える症例実績もあるので、安心して施術を受けることができます。
公式サイトには男性の方が実際にアートメイクを施した症例写真も掲載されているのでチェックしてみてください。
眉 | 1回 | 2回 |
---|---|---|
4Dストローク | 65,000円 | 120,000円 |
3Gブロウズ | 85,000円 | 160,000円 |
デリケートブロウ | 36,000円 | ー |
※料金は税抜表記です。
メンズメディカルアートメイクのQ&A
施術時間はどれくらい?
参考時間として、眉への施術に約1時間半〜2時間半ほどかかります。(カウンセリング込み)
2回目以降は時間が短くなる場合があります。
他の人に気付かれない?
眉アートメイクはそれぞれの技法の特徴によって、仕上がりの自然さが左右されます。
ふんわりとした眉を仕上げるパウダー技法は、メイクをした時の状態に近いのでリアルな眉毛とは少し違う仕上がりになります。
3D・4D技法では繊細な毛並みを再現し、自眉が生えているかのような仕上がりすることができるので、人に気づかれる可能性は低いといえます。
このようにそれぞれの特徴に合わせて施術方法を選択すれば、より不自然さのないナチュラルな眉をデザインできます。
学生でもアートメイクできますか?
アートメイクを行うにあたって年齢の制限はありません。
ただし未成年の方は施術を受ける際に、保護者の同意書または同伴が必要になる場合もあります。
各クリニックに事前に問い合わせをして、確認するのがベストでしょう。
眉のメンズアートメイクは自分にベストなクリニックを探そう
以上、アートメイクについての内容・おすすめ人気クリニックについて解説いたしました。
アートメイクは皮膚に色素を針を使って、掘り込んでいくという医療行為です。
衛生管理や医師の指導がしっかりと行われているクリニックを選ぶことで、ご自身の肌や健康を守ることにも繋がります。
自分の予算やイメージするデザインに合うクリニックかどうか、カウンセリングなどを通してじっくりと比較・検討すると良いでしょう。
あなたも自分にピッタリな通いやすいクリニックを見つけて、美意識の向上をはかってみてはいかがでしょうか。
こちらの記事も読まれています
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/187467/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/178547/”]