上野でヒゲ脱毛がおすすめの安いクリニック&サロン8選

上野でヒゲ脱毛がおすすめの安いクリニック&サロン8選

この記事は広告・PRを含みます。

この記事では、上野にあるヒゲ脱毛が安いおすすめ脱毛クリニック・サロンを紹介します。

いざ脱毛クリニック・サロンを選ぶにも、ネットでの情報が多すぎて迷ってしまう人もいるでしょう。

今回は、上野のヒゲ脱毛の料金相場をもとに安い脱毛クリニック・サロンを7つ厳選し、施術の特徴や料金プランなどを紹介していきます

上野で料金も仕上がりも満足できる脱毛クリニック・サロンをお探しの方は、ぜひ参考にしてください。

目次

脱毛クリニックと脱毛サロンのヒゲ脱毛の違いは?

脱毛クリニックと脱毛サロンのヒゲ脱毛の違いは?
ヒゲ脱毛は医療機関の「脱毛クリニック」、またはエステサロンの「脱毛サロン」で受けられます。

脱毛クリニックと脱毛サロンでは、施術内容や脱毛効果が異なります。それぞれの違いを明確にして、自分に合った脱毛方法を選びましょう。

脱毛クリニックと脱毛サロンの違い

  • 脱毛クリニックはレーザー脱毛で永久脱毛できる
  • 脱毛サロンは光脱毛で減耗・抑毛を行う

脱毛クリニックはレーザー脱毛で永久脱毛できる

脱毛クリニックのレーザー脱毛では、毛根細胞を破壊することで永久脱毛(=長期的に毛が生えてこない状態)が可能です。

毛根細胞が破壊されると新しい毛が作られなくなるので、レーザー脱毛は永久脱毛を可能としています。

ちなみに永久脱毛といっても「二度と毛が生えてこない状態」ではありません。アメリカの団体などでは、永久脱毛について以下のように定義しています。

永久脱毛の定義
  • 「米国電気脱毛協会」による定義:最終脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下の状態
  • 「米国FDA」による定義:3回照射後、6ヶ月経過した時点で67%(2/3)以上の毛が減っている状態

永久脱毛後に毛が生える可能性は低いと考えて良いでしょう。そのため、脱毛クリニックで受けられるレーザー脱毛は、確実にヒゲをなくしたい方におすすめです。

脱毛サロンは光脱毛で減毛・抑毛を行う

脱毛サロンでおこなわれるのは、特殊な光で毛根を徐々に弱らせ、減毛・抑毛効果が期待できる光(フラッシュ)脱毛です。

メラニン色素に反応する光を毛根に照射し熱を与えることで、毛根は弱まり毛が成長しにくくなります。

脱毛サロンでは肌への刺激や痛みの軽減を考え、光の出力レベルを弱く設定しています。

施術回数を重ねることで減耗・抑毛の効果は高まりますが、毛根を破壊するほど高い出力レベルを用いた照射はできないので、永久脱毛したい方は脱毛クリニックでの施術を検討しましょう。

また、脱毛サロンによっては、光脱毛だけでなく美容電気脱毛を導入しているところもあります。

光脱毛よりも高い減耗・抑毛効果が期待できますが、1本1本処理する美容電気脱毛は時間とお金がかかりがちです。

広範囲をまとめて処理したい方は光脱毛を、デザイン脱毛など細かい部分を脱毛したい方は美容電気脱毛を、それぞれ使い分けると良いでしょう。

上野のヒゲ脱毛の料金相場【脱毛クリニック/サロン別】

上野のヒゲ脱毛の料金相場【脱毛クリニック/サロン別】
上野のヒゲ脱毛の料金相場を脱毛クリニックと脱毛サロン別に比較してみました。

ヒゲ脱毛料金の比較

  • 上野の脱毛クリニックのヒゲ脱毛料金
  • 上野の脱毛サロンのヒゲ脱毛料金

上野の脱毛クリニックのヒゲ脱毛料金を比較

最初に、上野にある脱毛クリニックのヒゲ脱毛料金を比較してみましょう。

脱毛クリニック対象範囲ヒゲ脱毛の料金1回あたりの料金
メンズエミナル選べる3部位5回コース59,840円/5回11,968円
ゴリラクリニックヒゲ3部位
(鼻下・アゴ・アゴ下)
75,680円/6回12,613円
全部位
(鼻下・アゴ・アゴ下・もみあげ・・ほほ・首)
52,800円/1回52,800円
湘南美容クリニックヒゲ3部位(上口ヒゲ、アゴ、アゴ下)9,980円/1回9,980円
20,160円/3回6,720円
30,350円/6回5,058円
ゆうスキンクリニックヒゲ3部位(鼻下・アゴ前面・アゴ下面)70,180円/10回7,018円
全部位(蓄熱式)
(口周り・ほほ・あご・首前面))
14,520円/1回14,520円
※料金は税込価格です。
上記3つの脱毛クリニックで受けられるヒゲ3部位の対象範囲は、両ほほと首を除いた「鼻下・アゴ・アゴ下」です。1回あたりの平均値は約7,454円となっています。

ヒゲ3部位を1回7,000円以下で脱毛できる湘南美容クリニックとゆうスキンクリニックは、比較的安い脱毛クリニックと言えるでしょう。

また、ゴリラクリニックとゆうスキンクリニックには、ヒゲ全部位を1回だけ脱毛できる単発コースもあります。

回数を決めずに通いたい方はもちろん、対象範囲に両ほほと首も含まれているので、ヒゲ全体を処理したい方にもおすすめです。

上野の脱毛サロンのヒゲ脱毛料金を比較

続いて、上野にある脱毛サロンのヒゲ脱毛料金を比較してみましょう。

脱毛サロン対象範囲ヒゲ脱毛料金1回あたりの料金
メンズクリアヒゲ全体71,292円/3ヵ月通い放題
各部位3,150円~3,150円~
ダンディハウス19,800円/時間(※1)
リンクスヒゲ全体100,800円/5回20,160円
各部位12,600円~/5回2,520円
MEN’S TBC1本110円〜
※ 料金は税込価格です。
※1 入会金33,000円が必要、10時間契約の場合

メンズクリアとリンクスは光脱毛、ダンディハウスとMEN’S TBCは美容電気脱毛の料金を提示しています。

まず、光脱毛の1回あたりの料金相場は以下の通りです。

  • ヒゲ全体:10,000~20,000円
  • 各部位:2,500~3,000円

料金相場から見ると、メンズクリアもリンクスも平均並みの価格でヒゲ脱毛できることが分かります。安い脱毛サロンをお探しの方も納得しやすい価格です。

そして、美容電気脱毛の料金設定は光脱毛と異なり、時間制または1本単位となっています。

美容電気脱毛は一般的に1分につき5~10本処理できるので、ダンディハウスのように時間で料金設定している場合、仮に1分で5本ずつ処理すると30分で150本のヒゲが処理できる計算になります。

MEN’S TBCで150本のヒゲを処理するとしたら16,500円(150本×110円)はかかるので、この時点ではダンディハウスのほうが安い印象を受けます。

しかし、美容電気脱毛は施術スタッフの技術が大きく左右する脱毛法でもあるので、実際に施術してみないと分からず、どちらが安いかは断言できません。

ダンディハウスとMEN’S TBCでは契約前にお手頃価格で脱毛体験もできるので、それぞれで体験しておくと良いでしょう。

上野のヒゲ脱毛が安い脱毛クリニック&サロンの選び方

上野のヒゲ脱毛が安い脱毛クリニック&サロンの選び方
上野でヒゲ脱毛ができる脱毛クリニック・脱毛サロンは数多くあります。その中から1つに絞るのは容易ではありません。

まずは脱毛クリニックや脱毛サロンを選ぶときに確認・比較すべきポイントを抑えておきましょう。

脱毛クリニック・サロンを選ぶ時のポイント

  • 脱毛したい部位を含むプランがあるか確認する
  • 希望の仕上がりに合う回数コースがあるか確認する
  • 割引やキャンペーン内容を比較する
  • 施術以外にかかる追加費用を確認する
  • 予約の取りやすさや通いやすさを比較する

上記のポイントを踏まえながら選ぶと、自分に合った脱毛クリニック・脱毛サロンを見つけやすくなります。

脱毛したい部位を含むプランがあるか

各脱毛クリニック・脱毛サロンのヒゲ脱毛プランに含まれる最大範囲(部位)は、以下の通りです。

脱毛クリニック・脱毛サロン脱毛部位(範囲)
エミナルクリニックヒゲ全体
ゴリラクリニックヒゲ全体
湘南美容クリニック3部位(鼻下・口下・首)
ゆうスキンクリニックヒゲ全体
メンズクリアヒゲ全体
ダンディハウス自分で選ぶ
リンクスヒゲ全体
MEN'S TBC自分で選ぶ

ヒゲ全体には「鼻下・アゴ・アゴ下・ほほ・もみあげ・首」までを含む脱毛クリニック&脱毛サロンが多いです。

全体的に脱毛したほうが境目なくキレイに脱毛できるので、パーツごと分けて脱毛するよりもスッキリとした印象になります。

パーツの区切り方や名称は脱毛クリニックや脱毛サロンによって異なるので、カウンセリングでしっかり確認しておくようにしましょう。

また、ダンディハウスとMEN’S TBCは美容電気脱毛で施術するので、脱毛部位はとくに決められていません。

細かい部位の脱毛が可能なので、自由度が高くデザイン髭にも挑戦しやすいです。

希望の仕上がりに合う回数コースがあるか

各脱毛クリニック・脱毛サロンの回数制の内容(回数・料金)は、以下の通りです。

脱毛クリニック・脱毛サロンプラン内容(回数)回数パック料金
メンズエミナル5回59,840円/5回
ゴリラクリニック6回75,680円/6回
湘南美容クリニック1回・3回・6回30,350円/6回
ゆうスキンクリニック1回・10回14,520円/1回
メンズクリア通い放題71,292円/3ヵ月通い放題
ダンディハウス19,800円/時間(※1)
リンクス5回・10回100,800円/5回
MEN'S TBC1本ごと110円~/本
※ 料金は税込価格です。
※1 入会金33,000円が必要、10時間契約の場合

上野エリアのヒゲ脱毛の料金相場は、1回あたり10,000~20,000円です。

いずれも相場より安いか、相場並みの価格でヒゲ脱毛ができます。特に湘南美容クリニックのヒゲ脱毛は1回あたり5,000円以下なので、出費を抑えたい方におすすめです。

また、1回コースがある湘南美容クリニック・ゆうスキンクリニックは「あと1,2回だけ脱毛したい!」という時、単発で脱毛できます。

回数制を契約しても途中で満足するかも…といった心配がないので、出費を必要最低限に抑えたい方におすすめです。

割引やキャンペーン内容を比較しながら選ぶ

各脱毛クリニック・脱毛サロンでおこなっているお得な割引やキャンペーン内容は、以下の通りです。

脱毛クリニック・脱毛サロン学割紹介割乗り換え割
エミナルクリニック10%OFF6%OFF6%OFF
ゴリラクリニック10%OFF10%OFF10%OFF
湘南美容クリニック5%OFF5,000円分のポイントプレゼントトライアル料金で1回お試し脱毛
ゆうスキンクリニック5,000円OFF
メンズクリア1,000円OFF
ダンディハウス35%OFF
リンクス30%OFF
MEN'S TBC10,000円OFF

各脱毛クリニック・脱毛サロンでは、主に以下3つの割引を実施しています。

  • 学割:学生証の提示で割引
  • 紹介割:既会員からの紹介で割引
  • 乗り換え割:他脱毛クリニック・脱毛サロンの契約書や会員カードの提示で割引

ゴリラクリニックと湘南美容クリニックは割引キャンペーンが豊富なので、割引対象の該当になりやすいです。

また、ダンディハウスとリンクスは学割の割引率が高いので、学生の方はお得にヒゲ脱毛ができるチャンスです。

割引キャンペーンは期間限定でおこなっていたり、各脱毛クリニック・脱毛サロンでオリジナルの割引を実施していたりするので、カウンセリングの際に詳しく聞くようにしましょう

施術以外にかかる追加費用を事前に確認する

各脱毛クリニック・脱毛サロンで発生しやすい追加費用には、以下のものがあります。

脱毛クリニック・脱毛サロンシェービング代当日キャンセル代その他
ゴリラクリニック無料脱毛1回分消化笑気麻酔:3,300円/30分~
湘南美容クリニック1部位550円3,300円各種麻酔:550円~
ゆうスキンクリニック1部位2,160円要問い合わせ各種麻酔:2,200円~
メンズクリア無料無料脱毛ジェル:無料
ダンディハウスサービスなし脱毛1回分消化入会金:33,000円
リンクス無料無料脱毛ジェル・アイシング:無料
MEN'S TBCサービスなし要問い合わせ特になし

脱毛が進む中で、施術料金以外に追加費用が発生する場合があります。

追加費用がかさむと総額も高くなるので、脱毛費用を抑えたい方は脱毛料金だけでなく追加費用もチェックするべきです。

特に当日キャンセルは3,000~4,000円のキャンセル代、もしくは脱毛1回分消化扱いになる脱毛クリニック・脱毛サロンが目立ちます。

予定変更しやすい方は、当日キャンセルにも無料で対応してくれるメンズクリアかリンクスを選ぶと安心して通えるでしょう。

また、脱毛クリニックを選ぶ際は、麻酔代に注目してください。レーザー脱毛は強い痛みを伴いやすいので、痛みを抑えるために麻酔を使う傾向が見られます。

例えば痛みに敏感な方は、脱毛するたびに麻酔代が発生すると考えて予算を立てておくと良いでしょう。

予約の取りやすさや通いやすさで選ぶ

各脱毛クリニック・脱毛サロンの予約の取りやすさを調べるために、予約方法と営業時間について調べました。

脱毛クリニック・脱毛サロン予約方法営業時間
ゴリラクリニック店舗・電話・WEB(24時間OK)11:00-20:00
湘南美容クリニック店舗・電話・WEB(24時間OK)店舗:9:00-18:00
電話:9:00-23:00
ゆうスキンクリニック店舗・電話店舗:10:00-21:00
電話:10:00-20:30
メンズクリア店舗・電話・WEB(24時間OK)店舗:12:00-21:00
電話:10:00-21:00
ダンディハウス店舗・電話店舗によって異なる
10:00-21:00
リンクス店舗・電話・WEB(24時間OK)12:00‐21:00
MEN'S TBC店舗・電話・WEB(24時間OK)店舗:12:00-21:00
電話:9:00-21:00

多くの脱毛クリニック・脱毛サロンでは、24時間対応のWEB予約が可能となっています。

営業時間を気にすることなく空いた時間にいつでも予約できるので、忙しい方もストレスフリーで予約可能。

また、20時以降まで営業している店舗は仕事帰りにも立ち寄りやすく、帰宅のついでにヒゲ脱毛ができます。土日は予約がいっぱいになりやすいので、平日に通える店舗なら比較的予約が取りやすいです。

脱毛完了するまで何度も通う必要があるからこそ、予約の取りやすさと通いやすさも重視して選んでみてください。

上野のヒゲ脱毛が安い脱毛クリニックおすすめ3選

上野のヒゲ脱毛が安い脱毛クリニックおすすめ4選
上野にあるヒゲ脱毛が安い脱毛クリニックを3院厳選しました!

上野のおすすめ脱毛クリニック3選

  • メンズエミナルクリニック
  • ゴリラクリニック
  • 湘南美容クリニック
  • ゆうスキンクリニック

永久脱毛でヒゲをすっきりしたい方は、脱毛クリニック選びの参考にしてください。

メンズエミナルクリニック

メンズエミナル

おすすめポイント
  • 痛みの少ない脱毛機を導入
  • 麻酔代無料!痛みが心配な方も通いやすい
  • 毛周期を気にせず通えるから脱毛完了が速い

2021年1月に開院したばかりの男性専用の「エミナルクリニック」は、続々と全国展開を予定している急成長中の医療脱毛クリニックです。

そんなエミナルクリニックで導入する脱毛機は、痛みの少ない施術と短期間での脱毛完了を可能とする「クリスタルプロ(CRYSTAL-PRO)」。

3つの異なる波長をブレンドし、細くて薄い産毛から濃く硬い剛毛まで毛質を選ばずにしっかりアプローチします。

また、毛周期に関係なく脱毛できるので、エミナルクリニックではヒゲ脱毛5回コースが最短5ヶ月で完了できる速さです。

クリスタルプロは痛みの少ない脱毛機ではありますが、希望すれば麻酔を無料で受けることもできます。

特に痛みを感じやすいヒゲやワキなどの部位を脱毛するとき、痛みを我慢せずに済みそうです。

エミナルクリニックでは初診料や再診料、処置料、ローション代金など脱毛に必要な費用以外は一切かからないので、追加料金の心配をせずに通いたい方も満足しやすいでしょう。

プラン回数料金
全身脱毛
(顔、VIOなし)
5回261,800円
(月々6,510円※1)
ヒゲ全体6部位5回96,800円
(月々2,810円※2)
※ 料金は税込表記です※1 医療ローン60回払いの場合※2 医療ローン36回払いの場合

ゴリラクリニック

ゴリラクリニック

出典:ゴリラクリニック公式サイト

  • 痛みの少ない脱毛機を導入
  • 照射スピードが速く、短時間での施術が可能
  • コース終了後も1回100円で追加脱毛できる

ゴリラクリニックは、業界でも数少ない男性専門の美容クリニックです。男性ならではの悩みに特化しているので相談しやすく、的確なアドバイスを得られやすいのが特徴です。

ゴリラクリニックでは5種類の脱毛機を導入し、肌質や毛質によって使い分けて施術するので、ヒゲだけでなく全身脱毛を検討中の方にもおすすめ。

強い痛みを伴いやすいヒゲ脱毛には、痛みの少ない脱毛機として知られている「メディオスターNeXT PRO」で対応しています。

毛根よりも皮膚に近いバルジ領域をターゲットにしているので、低温処理での脱毛が可能。 発毛因子を作るバルジ領域を蓄熱式で破壊することで、毛は生成されなくなります。

ゴリラクリニックのヒゲ完了コース3部位は、コース終了後(6回目の照射日より)の3年間1回100円で何回でも追加脱毛ができます

6回コース終了後も軽い負担で通い続けられるので、理想の仕上がりを目指したい方、人よりもヒゲの量が多い・ヒゲが濃い方も満足しやすいです。

ゴリラクリニックのヒゲ脱毛プランは、以下の通りです。

プラン回数料金
ヒゲ完了コース3部位(鼻下、あご、あご下)6回75,680円
コース終了後1回:100円
部位追加(ほほ、もみあげ)6回64,460円
部位追加(首)6回49,500円
全部位トライアル1回52,800円
各部位1回11,000円
6回39,600円~
※ 料金は税込価格です。

湘南美容クリニック

湘南美容クリニック

出典:湘南美容クリニック公式サイト

  • ヒゲ脱毛の累計実績100万件以上
  • 初診料、再診料、カウンセリング代がすべて無料
  • ヒゲ脱毛プランが1回10,000円以下とリーズナブル

国内・海外合わせて100院以上を展開する湘南美容クリニックは、その都度、施術を受ける院を変更することができます。

予約状況やその日の予定に合わせて院を選択できるので、融通が利き便利です。

また、多くの院を展開するメリットは予約が取りやすい・通いやすいだけでなく、さまざまなプランを低価格で提供できることにもつながっており、ヒゲ脱毛3部位は1回あたり約5,000円~とリーズナブルです。

さらに脱毛クリニックでは発生しがちな初診料・再診料とも無料なので、気軽に相談してみると良いでしょう。

安くヒゲ脱毛ができる湘南美容クリニックでは、医療レーザー脱毛で毛根を破壊し脱毛を促します。麻酔代は550円~と、こちらもリーズナブルなので痛みが心配な方も安心です。

湘南美容クリニックのヒゲ脱毛プランは、以下の通りです。

プラン回数料金
ヒゲ脱毛3部位1回9,980円
3回20,160円
6回30,350円
もみあげ周辺・頬1回8,650円
3回20,160円
5回30,350円
※ 料金は税込価格です。

ゆうスキンクリニック

ゆうスキンクリニック

出典:ゆうスキンクリニック公式サイト

  • 脱毛方法を「単発式」と「蓄熱式」から選べる
  • 年間1万件の脱毛実績あり
  • 都度払いで1回ずつ脱毛できる

ゆうスキンクリニックは、回数制だけでなく1回ずつ脱毛できる都度払いにも対応しています。

何回で満足できるか分からない脱毛だからこそ、単発的に通えるのは魅力的ですし、都度払い可能なのでまとまった脱毛資金がない方も通いやすいです。

また、初診料・再診料・お薬代はすべて無料。さらに、初回の試し打ちも無料なので、事前に照射時の痛みを把握できます。

ゆうスキンクリニックでは一般的なレーザー脱毛「単発式」のほか、痛みの少ない脱毛法「蓄熱式」の2種類を導入しており、痛みに弱い方は蓄熱式で施術できる「ヒゲ脱毛1回の顔エリア」がおすすめです。

発毛因子を作り出すバルジ領域にアプローチする蓄熱式は、単発式と効果はほぼ同じですが、照射時間が短く痛みが少ないのが特徴

ヒゲ脱毛1回の顔エリア以外のプランは単発式による施術になるので、痛みが心配な方は麻酔のほうもチェックしておくと良いでしょう。

ゆうスキンクリニックのヒゲ脱毛プランは、以下の通りです。

プラン脱毛範囲料金
ヒゲ脱毛10回コース
+契約時から3年間無料保証
顔センター(鼻下・あご前面・あご下面)70,180円
顔左右(両ほほ・もみあげ下)64,680円
首前面27,280円
ヒゲ脱毛1回顔エリア(口周り・ほほ・あご・首前面)14,520円
両ほほ9,240円
口まわり4,620円
首(前部分)4,620円
※ 料金は税込価格です。

上野のヒゲ脱毛が安い脱毛サロンおすすめ4選

上野のヒゲ脱毛が安い脱毛サロンおすすめ4選
上野にあるヒゲ脱毛が安い脱毛サロンを4店厳選しました!

上野のおすすめ脱毛サロン4選

  • メンズクリア
  • ダンディハウス
  • リンクス
  • MEN’S TBC

施術中の痛みが心配な方は、脱毛サロン選びの参考にしてください。

メンズクリア

メンズクリア

出典:メンズクリア公式サイト

  • IPL×SHRのハイブリッド脱毛で痛みを軽減
  • パッチテストが無料!事前に脱毛体験ができる
  • 当日予約可能!さらに店舗移動も自由

全国に70店舗以上を展開するメンズクリアは、店舗移動が自由にできるうえ当日予約にも対応しているので、通いやすく予約の取りやすい脱毛サロンとなっています。

採用しているのは、剛毛の脱毛を得意とする「IPL脱毛」と痛みを抑えた「SHR脱毛」を掛け合わせたハイブリッド脱毛機

先端が-4℃まで急速冷却するため、肌に熱が伝わりにくく、照射時の痛みを大幅に軽減します。特にヒゲ脱毛は痛みを伴いやすいので、痛みが心配な方も安心です。

そんなメンズクリアのヒゲ脱毛は、大きく分けて2種類のプランを用意しています。

期間中に何度でも通える「通い放題プラン」と、回数を決めずに脱毛効果を見ながら通える「1回脱毛」。どちらも施術回数を固定せず通うスタイルなので、脱毛効果を見ながら通い続けられます。

また、2年通い放題は期間終了後、1回脱毛価格の最大80%OFF価格で追加脱毛ができます。割引期限に制限はないので、満足するまで何度でもお得に通い続けられます。

メンズクリアのヒゲ脱毛プランは、以下の通りです。

プラン総額月額
ヒゲ脱毛6ヵ所全体3ヶ月通い放題99,800円3,000円
ヒゲ脱毛3ヵ所3ヶ月通い放題59,800円3,000円
各部位1回3,150円〜
※ 料金は税込価格です。

ダンディハウス

ダンディハウス

出典:ダンディハウス公式サイト

  • 減耗・抑毛効果の高いブレンド法(美容電気脱毛)を導入
  • 初回は550円で脱毛体験できる
  • 白髪も脱毛できる

ダンディハウスハウスはライト脱毛のほかブレンド法(美容電気脱毛)を導入しており、スピーディーな施術と細かい仕上がりの調整を可能としています。

ヒゲ脱毛には、太くしっかりした剛毛にも効果的なブレンド法で対応。

1本1本処理するため時間はかかりますが、ライト脱毛よりも高い減耗・抑毛効果を得たい方、デザイン髭でオシャレに仕上げたい方におすすめです。

ヒゲ脱毛の料金体制は時間制を採用。初回は550円(税込)/5分で脱毛体験でき、2回目以降は7,875円/30分で脱毛できます。

また、ダンディハウスは入会金として33,000円(税込)の支払いが必要です。

料金に関しては他の脱毛サロンよりも高めではありますが、美容電気脱毛を受けられる脱毛サロンは少ないので、料金よりも効果を重視したい方におすすめしたい脱毛サロンです。

ダンディハウスのヒゲ脱毛プランは、以下の通りです。

プラン料金
初回体験/5分550円
2回目以降/時間(※1)19,800円
※ 料金は税込価格です。
※1 10時間契約の場合

リンクス

リンクス

出典:リンクス公式サイト

  • 男性脱毛技能士が多数在籍!相談しやすい環境
  • 日本初!男性専用脱毛機を導入
  • 脱毛コース満了後は1回価格の80%OFFにて脱毛できる

リンクスは日本初の男性専用脱毛機を独自開発した、男性脱毛専門店です。一般的なエステサロンとは違い、男性の脱毛に特化しているので、豊富な経験と知識を兼ね揃えています。

また、リンクスで採用するのは、脱毛機メーカーと共同開発した新型のIPL脱毛搭載の脱毛機イノベーション。高い脱毛効果と安全性を両立しています。

ヒゲ脱毛プランは、ヒゲ全体をまとめて脱毛するコースと、各部位ごと脱毛するコースの2種類を用意。

顔ヒゲ脱毛全6か所は1回あたり17,470円~と相場並みですが、初回は各部位とも最大66%OFF価格でお試し脱毛ができてお得です。

さらに脱毛コース終了後は1回価格の80%OFF価格で何度でも脱毛可能!再び回数制を契約せずにリーズナブル価格で通えるので、納得できるまで通い続けられます。

リンクスのヒゲ脱毛プランは、以下の通りです。

プラン回数料金
顔ヒゲ脱毛全6か所5回100,800円
10回174,700円
各部位1回3,150円~
5回12,600円~
10回24,700円~
※ 料金は税込価格です。

MEN’S TBC

メンズTBC

出典:MEN’S TBC公式サイト

  • 美容電気脱毛法で1本1本確実に処理
  • 毛質・毛色・肌色を問わずに脱毛が可能
  • 初回限定!1,000円で脱毛体験ができる

MEN’S TBCはエピラッシュ(美容ライト脱毛)と、スーパー脱毛(美容電気脱毛)の2つ脱毛法を導入しており、ヒゲ脱毛はスーパー脱毛に1本1本処理します。

1本単位で処理できるのでヒゲをなくすことはもちろん、ヒゲの密度を下げて全体的に毛量を減らしたり、オシャレなデザイン髭に挑戦したり、選択肢はいろいろです。

また、MEN’S TBCでは初めての方のために、150本のヒゲ脱毛体験コースを用意。体験価格は1,000円とリーズナブルなので、契約前に痛みや脱毛効果を体験したい方におすすめです。

MEN’S TBCのヒゲ脱毛は、美容電気脱毛で処理するため料金は1本単位で計算されます。

通常よりもお得に脱毛できるメンバー価格は、入会金13,200円と入会事務手数料3,300円が必要になります。

会員になればフェイシャルやボディシェイプなど、全エステティックコースをメンバー価格で利用できるので、トータルケアをしたい方におすすめです。

MEN’S TBCのヒゲ脱毛プランは、以下の通りです。

プラン本数料金
スーパー脱毛Hiエピ1本ビジター145円
1本メンバー121円
スーパー脱毛イオシスエピM1本ビジター132円
1本メンバー110円
特別オーダーメイドプラン800本105,800円
※ 料金は税込価格です。

【Q&A】上野でヒゲ脱毛を検討中の男性から多い質問

上野でヒゲ脱毛を検討中の男性から多い質問
上野で脱毛クリニック・脱毛サロンを選ぶ中でありがちな「これってどうなの?」という質問を集めてみました。

いずれもヒゲ脱毛をする前に解決しておきたい疑問なので、確認しておきましょう。

上野エリアでヒゲ脱毛を検討中の男性から多い質問

  • ヒゲ脱毛が完了するまでにかかる期間は?
  • ヒゲ脱毛をすればヒゲは二度と生えてこない?
  • 敏感肌やニキビ肌でもヒゲ脱毛はできる?

Q. ヒゲ脱毛が完了するまでにかかる期間は?

ヒゲ脱毛が完了するまでにかかる期間の目安は、以下の通りです。

種類効果を実感し始める回数脱毛に通う間隔脱毛完了までにかかる期間
レーザー脱毛3~4回1~2ヵ月に1回最短3ヵ月
光脱毛6~8回1~2ヵ月に1回最短6ヵ月
蓄熱式脱毛6~8回2週間~1ヵ月に1回最短3ヵ月

レーザー脱毛と光脱毛は、毛の生えるサイクル毛周期に合わせて施術するため、1~2ヵ月に1回のペースで通います。

脱毛効果を実感し始めるまでの回数の目安は、出力レベルの高いレーザー脱毛が3~4回ほど、出力レベルを抑えた光脱毛が6~8回ほどです。

一方、蓄熱式脱毛は毛周期に関係なく脱毛できるので、2週間に1回のペースで通えます。脱毛効果を実感し始める回数の目安は、光脱毛と同じく6~8回ほど。

光脱毛で6~8回の施術をするには最短でも6ヵ月かかりますが、毛周期に左右されない蓄熱式脱毛は最短3ヵ月での脱毛完了を目指せます。

ちなみに、自己処理が不要になるまで脱毛したい場合は、さらに施術を重ねなければいけません。

レーザー脱毛の場合は6~8回、光脱毛と蓄熱式脱毛の場合は12~18回を目安に考えてください。

初めに実感しやすい脱毛効果とは?
  • 毛が細くなった
  • 毛量が減った
  • 毛の成長スピードが遅くなった

Q. ヒゲ脱毛をすればヒゲは二度と生えてこない?

現在の脱毛でできることは「減耗・抑毛」と「永久脱毛」です。

永久脱毛と言っても二度と毛が生えてこないわけではなく、一定の条件を満たした状態をいいます。

一定の条件とは?
  • 最終脱毛から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下の状態
  • 3回照射後、6ヶ月経過した時点で67%(2/3)以上の毛が減っている状態

現在の技術で一生涯、毛が生えてこない状態を作ることは難しいですが、レーザー脱毛と美容電気脱毛であれば毛が生えてこない状態を長い間キープできます

脱毛後なるべく効果を持続させたい方は、脱毛クリニックでのレーザー脱毛、または脱毛サロンの美容電気脱毛を選ぶと良いでしょう。

Q. 敏感肌やニキビ肌でもヒゲ脱毛はできる?

肌ダメージの少ない蓄熱式脱毛であれば、敏感肌やニキビ肌でもヒゲ脱毛が可能です。

また肌が弱い方は、医師による診察が受けられる脱毛クリニックを選ぶと安心です。万が一、肌トラブルが起きてもすぐに適切な治療を受けられます。

敏感肌やニキビ肌でお悩みの方は、蓄熱式脱毛を採用している脱毛クリニックを中心に選んでみると良いでしょう。今回紹介した脱毛クリニックでは、ゴリラクリニックとゆうスキンクリニックが該当します。

上野でヒゲ脱毛するなら安くて人気のクリニック&サロンを選ぼう

上野でヒゲ脱毛するなら安くて人気のクリニック&サロンを選ぼう
上野エリアでおすすめの脱毛クリニック・脱毛サロンを7店紹介しました。

ヒゲ全体の脱毛料金の相場は1回あたり10,000~20,000円なので、今回紹介した7店のうちゴリラクリニック、湘南美容クリニック、ゆうスキンクリニック、メンズクリア、リンクスは比較的安くヒゲ脱毛ができます

美容電気脱毛を導入しているダンディハウスとMEN’S TBCは1本単位、もしくは時間制での料金設定となっており、どちらも脱毛体験が可能なので迷った時は実際に体験してみるのがおすすめです。

また脱毛クリニック・脱毛サロンによって、パーツの分け方や部位の名称は異なるので、どこまで脱毛範囲なのか、カウンセリングの際にしっかり確認しておきましょう

美容カテゴリの最新記事