転職活動で悩みがちな理由として時間が取れないことや、自分一人で活動していく情報不足の不安などがあるかもしれません。
保育士の転職でも通常の転職と同じ悩みはあるものです。
仕事ならではの独自の悩みもまとめて解消するには、より専門的知識がしっかりしている頼れる転職サービスを利用したいところではないでしょうか。
そこで今回は、認知度も高く、エージェントサービスも兼ね備えた【マイナビ保育士】に注目しました。
当サイト独自で実際に利用した人の口コミを収集し、内容を分析。結果から見えてきた選ばれる理由や、気になる点とリアルな感想、満足度について解説していきます。
最後までぜひご覧いただき、参考にして頂ければ幸いです。
- マイナビ保育士は2つの登録方法から自分に合っているものを選択できる
- 地方の求人情報には難がある可能性もある
- 主要都市の案件数では保育士の求人情報だけで1万件以上(非公開除く)を誇る
【マイナビ保育士】の基本情報
出典:保育士の求人・転職・募集なら【マイナビ保育士】《公式》
項目 | 内容 |
---|---|
運営元 | 株式会社 マイナビ |
公式HP | https://hoiku.mynavi.jp/ |
取扱い雇用形態 | 正社員(正職員) 、契約社員(職員)、非常勤・パート |
取扱施設 | 認可保育園、認証保育園・認定保育園、院内保育所、企業内保育所、病後児保育、その他認可外保育所、幼稚園、こども園、学童施設、障がい児施設、プリスクール・幼児教室 |
対応サービス | マイページ会員登録(登録して自分で案件に応募)、転職支援エージェントサービス |
掲載求人数 | 17,249件(2020年11月時点 ※非公開除く) |
口コミ・評判から分析!【マイナビ保育士】が人気な4つの理由とは?
集まった実際の口コミや評判から、マイナビ保育士が認知されている理由や、人気があるのかについて分析してみました。
その中で4つのポイントが見えたので、順番にご紹介します。
マイナビ保育士が認知度が高く人気のある4つの理由
- 大手が運営している安心感
- 利用の仕方が2つから選べる
- 忙しい保育士さんのための休日転職相談会
- 転職エージェントサービスの丁寧な対応も評判
大手が運営している安心感
マイナビ保育士を運営しているのは、日本最大級と大手人材サービスのマイナビです。
小さな会社が運営している紹介サイトは、紹介してもらえるエリアや案件に偏りがあるのではないかと不安を感じる人もいるかもしれません。
大手が全国規模で運営しているからこそ、案件数が多いという安心感があります。
マイナビは、2015年に厚生労働省委託事業「職業紹介優良事業者認定制度」において「職業紹介優良事業者」事業者認定を取得しています。
マイナビ保育士でも、厳選された案件のみを取り扱っています。
更に、担当者が実際に足を運んで選んでいるためか、今回調査した口コミでは勤務開始後の不満はほとんどありませんでした。
利用の仕方が2つから選べる
マイナビ保育士では、登録する際の申請によって利用の仕方が選べるようになっています。
プロフィール登録して気になる案件に応募するか、転職エージェントと二人三脚で転職を目指す方法の2つです。
前者は会社を選ぶ判断基準がはっきりと決まっている人や、何回か転職を経験している人。また、すぐに転職したい訳ではなく、とりあえず情報収集からでも始めたい人にもおすすめです。
自分のプロフィールを登録して気になる求人を見つけたら、まずはボタンを押してマイページで保存しましょう。そのあと、応募するのはワンクリックで簡単にできます。
後者の転職エージェントサービスは、はじめて転職をする人や、転職活動を失敗するか不安な人などにおすすめです。
また、面接の調整や交渉も代わりに行って貰えるため、時間がない中で転職しようとしている人にも良いでしょう。
担当してくれるアドバイザーは、保育士業界に精通していたり、勤務経験があるといった人がほとんどです。
保育士ならではの悩みや仕事への考えについても理解してもらえるような、満足できる転職活動が期待できます。
忙しい保育士さんのための休日転職相談会
出典:休日転職相談会|保育士の求人・転職・募集なら【マイナビ保育士】
転職するときは、なるべく間を空けずに転職するのが良いとされています。完全に仕事がない状態だと、転職活動に対してのデメリットが多いからです。
しかし、現役のままで転職活動も行おうとすると、時間が取りにくい弊害も起こりやすいもの。
そんな悩みを解消するため、マイナビ保育士では休日転職相談会が実施されています。
土日祝に開催されるので、平日は週5日勤務で土日休みといった働き方をしている保育士さんであれば、かなり利用しやすいはずです。
転職相談会では、実際には転職活動をする予定ではなく、情報収集しておきたいだけの人でも問題なし。気軽に友人同士でも参加できるようになっています。
オンライン面談といった、今の時代にも即した対応もあるので、安心して参加が可能です。
転職エージェントサービスの丁寧な対応も評判
2つの利用方法のうち、転職エージェントサービスの対応の良さは良い口コミの多くに共通するポイントでした。
エージェントサービスを利用する人は、何かしらに不安を抱えている人も多いです。
一度転職に失敗していて自分の基準が不安になっている人や、面接で多く落とされており、自分に自信がなくなっている人や悩みはさまざま。
マイナビ保育士の転職エージェントは、保育業界に精通しているだけではなく、実際に自分も転職活動をした経験者が多いのも特徴です。だからこそ、転職者の不安に寄り添える人が多く、結果満足に繋がっているのかも。
マイナビ保育士のエージェント紹介のページにも複数掲載されていますので、気になる人は紹介ページを覗いてみてください。
【マイナビ保育士】は満足度でどれくらいになるのかまとめ
利用するのを決めるポイントとして一番気になるのが、過去に利用した人が実際にどうだったかではないでしょうか。
利用経験のある人に5つのポイントについての満足度を5段階評価で評価してもらいました。
案件数
マイページ会員登録サービス利用時の探しやすさ
エージェントサービス利用時のキャリアアドバイザー
希望条件でマイナビ保育士を使って転職ができたかどうか
利用した際の総合満足度
評価をした人がなぜその評価をしたかのコメントについてもご紹介しますので、参考にしてみてください。
案件数の満足度
悪い口コミ
一応、保育経験がありますが、過疎化する地域に住むので、なかなか求人数も少なめでした。市町村を絞り込まないなら、あるいは雇用形態に選り好みしないなら、幅広い求人情報から比較や検討ができただけに残念です。もう少し、地域密着型で情報提供してほしい気持ちになりました。
長崎県 認定保育園あるいは児童施設希望 37歳女性(マイページ会員サービス利用)
案件数の満足度としては全体に高い訳ではありません。「非常に満足」としている人はいませんでした。
非常に不満と回答した人の希望地域は地方(首都圏以外)です。
「やや満足」と回答した人の希望地域は首都圏や地方都市の方でした。
探しやすさ(使いやすさ)の満足度
良い口コミ
地方の求人数が少なく自分が希望する条件の会社なかなか見つからなかったが、検索のしやすさや求人の見やすさなどがとても良かったです。面接で聞かれそうなことなど求める人材などが載っていて自分に合った求人が見つけられます。
静岡県 認可保育園希望 23歳女性(マイページ会員サービス利用)
求人件数はたくさん出てきて探しやすく、気になるところが多々あった。しかし、園の雰囲気や保育方針については実際に見学してみないと分からないところでもあり、一歩が踏み出せずに決めきれなかった。
山形県 保育園、幼稚園、学童保育希望 28歳女性(マイページ会員サービス利用)
使いやすさについては、サービス利用者の多くの人は「やや満足」以上と答えています。
地域やエリア、働く形態のみならず、こだわり条件も充実しているのがその理由でしょう。
ママさん保育士さんに嬉しい託児所付き保育所なども絞り込んで探せますので、状況に合わせた理想とした環境が見つけやすいようになっています。
キャリアアドバイザーの満足度
良い口コミ
マイナビ登録後すぐに担当者からの案内がきました。転職活動中にも現保育園での仕事の悩みを聞いてもらったり、仕事が忙しかったのですが電話での面接対応や面談を行ってもらえたりができたのでとても頼りがいがありました。
東京都 小規模の認可保育園希望 27歳女性(マイページ会員サービス)
過去保育士をしていましたが結婚を機にやめました。子供が大きくなり復帰したいと思いましたが不安でいっぱいだったんです。でもキャリアアドバイザーが履歴書や苦手な自己PRの書き方をアドバイスしてくれ、すごく親切だったので前向きになれたんですよね。紹介してくれた求人はどれも良さそうな職場ばかりで、希望通りの職場で働けるようになったことが嬉しかったです。
北海道 認可保育園、認証・認定保育園希望 42歳女性(転職支援サービス利用)
キャリアアドバイザーの満足度については、全員が高い評価ではなかったものの不満以下の回答がなかったのはアドバイザーの質が安定しているからかもしれません。
良い口コミからも分かるように、心から感謝している意見も多かったです。
任意のサービスであり、利用自体をしていない人もいました。
転職支援サービスを利用すると職場自体の離職率や、勤めていた人の口コミといった重要な情報も聞けるようになります。
不安なことを棚卸しして整理し、頼るところはしっかりと頼って活用していきましょう。
総合満足度
良い口コミ
大手の会社なので安心して利用することが出来ました。アドバイザーの方は、面接の対応など様々なことをサポートして貰えたので助かりました。他の会社ではお祝い金がもらえることがありますが、ここではもらえないのが残念でした。
愛知県 認可保育園希望 42歳女性(転職支援サービス利用)
悪い口コミ
気になる求人があったのでマイナビ保育士に登録したのだか、キャリアアドバイザーから連絡をもらうと求人がない園だった。ものすごく残念だった。
兵庫県 パート保育士希望 38歳女性(マイページ会員サービス利用)
最終的な集計では、以下の通りに半数以上の人がマイナビ保育士を利用して希望の転職先に就職できたと回答しています。
理想を叶えるためには気になる求人にはすぐに反応し、取りこぼさないようにしましょう。
【マイナビ保育士】が悪いと言われるポイントとは?
【マイナビ保育士】は良い口コミもありましたが、一部の人の中には不満を訴える声もありました。そこで次は、利用する際に注意してほしい悪いポイントについてもご紹介します。
マイナビ保育士で気になる3つのポイント
- 施設の種類によってはすぐに募集が終了している
- 電話がしつこいと感じる
- 地方の求人情報は少なめ
施設の種類によってはすぐに募集が終了している
良い求人というものは、人気が集中するのが一般的です。
マイナビ保育士でも、気になる案件に応募したところ、既に終了していたため応募できなかったという意見がありました。
特に人気があるのは、認可のある保育施設です。
認可保育園は厚生労働省の定める受け入れ体制、施設、労働環境についての基準をクリアした園。国の認可を受けているので、公務員に近く、収入が安定しており、労働環境も期待できます。
今回の口コミを頂いた中でも、ほとんどの人が希望していました。そのため、一気に集中してしまうと応募者の対応が追い付かない可能性もあります。
対策としてはお気に入りにとりあえずしておいてエントリーを後回し、にはせずに応募したい求人に巡り合ったらすぐに応募するようにしましょう。
後回しにしている間に終了してしまう危険性は回避できます。
電話がしつこいと感じる
転職サービスは、紹介先の人員を求めている施設の登録料や、紹介成立時の報酬が運営資金となります。
マイナビ保育士でも成約本数や利用者を増やさなければいけないのは、他の転職サービスと変わりはないかもしれません。
利用者を増やすためには、まずは利用してもらうのが必須条件。
「一度カウンセリングを申し込んでみても思うような環境が整わずに見送ることにした」もしくは、「紹介された案件がピンと来なかった」といった事情があっても、利用を促進する電話や、時間が経過したあとの状況確認の電話は掛かってくる可能性は高いです。
状況的に利用する意思が一切ない場合には、少し面倒でも一度退会手続きをするのも一つの対策です。
電話が掛かってきた際にも無視をするのではなく、はっきりと不要であることを伝えるようにしましょう。
地方の求人情報は少なめ
マイナビ保育士の悪い口コミに多かったのが、登録してみたものの満足がいく案件数がなかったという内容でした。
特に、首都圏ではない都道府県を勤務先希望にしていた人の不満が目立っています。
実際に確認してみたところ、次章で詳しく説明しますがマイナビ保育士の全17,249案件中、首都圏である東京都、神奈川県を除くと10,122件しかない結果となりました。
保育業界全体としての情報収集であれば、活かせる知識もあるかもしれません。
ただし、就職先を見つけるまでを一貫して行いたいと思った場合には、エリアによっては思ったようなサポートが受けられない可能性は危惧しておいたほうが良いでしょう。
【マイナビ保育士】の地域別求人数
全体の公開求人数のうち、東京都と神奈川県だけで7,127件(2020年11月時点)あり、そのうち東京都だけでも4,873件と首都圏で過半数近くを占めています。
それ以外の地方については、50件以下しか掲載されていない地域もありました。
ただ、マイナビ保育士では、転職エージェントサービスを利用すると非公開求人も紹介してもらえるようになることもあり、一概に少ないとは決めつけられません。
地方の登録をする際には、非公開求人も見られる転職エージェントサービスを併用するようにしましょう。
口コミ・評判から判明した【マイナビ保育士】がおすすめな人とは?
今回集計した満足度アンケートや口コミから以下の3つの条件に該当する人には、【マイナビ保育士】がおすすめだと判明しました。
【マイナビ保育士】3つの特徴
- はじめての転職で不安なのでしっかりサポートして欲しい
- 年収アップを目指したい
- 主要都市で求人を探している
順番にご説明していきます。
はじめての転職で不安なのでしっかりサポートして欲しい
転職エージェントサービスの評判からも見て頂いた通り、マイナビ保育士の転職エージェントのサポートは期待できます。
更に、転職して終了ではなく、転職したあとのアフターフォローも対応してくれるのも魅力的です。
右も左も分からないはじめての転職をしようとしている人にとっては、その業界の情報収集と、案件の吟味を確実にしなければ失敗してしまう危険性が増すでしょう。
そもそもの自分の転職の成功とは何なのかについても、定めきれていないかもしれません。
成功の条件とは、人それぞれの価値観によって大きく異なるからです。
周りの情報も自分自身の見直しもどちらも必要であり、時間を掛けずに効率よく行うには人の力を借りるのが一番と言えます。
条件の定め方、面接の仕方、履歴書で上手にアピールするポイントなど、必要な情報すべてを収集するには転職エージェントサービスの利用が最もおすすめです。
年収アップを目指したい
面接をするときにも、応募先に聞くときにも一番話しにくいのがお金に関わる部分。しかし、一番重要なのもやはりお金のことではないでしょうか。
【マイナビ保育士】のエージェントサービスでは、待遇面の交渉もお任せできます。
自分では言いにくいお金の話も、カウンセリングを経て理解したうえでサポートしてくれているエージェントであれば上手く伝えてくれることは大いに期待できるでしょう。
また、エージェントサービスを利用しなくてもプロフィールで前職の功績をしっかりとアピールしていれば大丈夫。前職の年収よりもステップアップした交渉もやりやすくなります。
主要都市で求人を探している
地方の求人数では満足度に若干問題がありましたが、首都圏では高い満足度を誇ります。大手のネームバリューもあるので、掲載数もかなりの量です。
東京を中心として、神奈川や愛知、大阪といった主要都市であればサポートの質も量もどちらも兼ね備えているのがマイナビ保育士と言えます。
首都圏で認可保育園や、認定こども園といった働く環境が良いとされるところを探したいときには、登録しておいて損はないでしょう。
【マイナビ保育士】の登録から利用方法をご紹介
実際に利用する手順についてもご説明します。【マイナビ保育士】は登録も簡単であり、ページもわかりやすく設計されていますのでご安心ください。
1.トップページから登録ページをクリックする
出典:保育士の求人・転職・募集なら【マイナビ保育士】《公式》
トップページ右上、もしくはPCサイトでページを開いた際に下から表示されるポップアップなどの登録画面への案内をクリックします。
2.必要情報を登録する
資格の確認
性別
生年月日
お名前
フリガナ
お住まい
転職支援サービス申し込み
電話番号
メールアドレス
パスワードの決定
マイページ利用登録と転職エージェントサービスを併用することもできます。
転職サービスを利用した場合は、このあとに入力したメールアドレスにカウンセリング日程の調整が入り、登録した電話番号を転職アドバイザーとの面談になります。
マイページの情報の入力をして応募に備える
利用登録が完了すると、案件応募やプロフィール登録するマイページの利用が開始できます。
応募先に提出する履歴書の登録や、応募する際の顔写真などを含めた個人情報も一括して管理できるようになりますので、応募する前に必ず内容を充実させましょう。
登録する情報は、学歴や希望条件など細かく設定されています。応募時に重要な情報となりますので、量は多くてもしっかりと登録しておきましょう。
【マイナビ保育士】は大手の安心感で不安なことも解消できる保育士の味方
- マイナビ保育士は大手が運営しており、保育士に特化した総合転職支援サービスが受けられる
- マイナビ保育士が選ばれるポイントは選べる利用方法
- 気になるのは地方の求人情報が少ないのと後回しにすると案件終了の危険性があるところ
保育士は基本的には資格の必要であり、長く資格を活かした職場で働ける希望がある仕事とも言えます。
子育てをするために一度現場を離れた人が、子どもが大きくなったのをきっかけに復職する人も多いです。
ブランクがある人が少しでも希望を叶えたいと思った際には、通常の転職よりも悩みも多いかもしれません。
そういった人こそエージェントサービスの活用がおすすめです。
マイナビ保育士を活用してあらゆる年代の人が転職を成功させています。
気になると思ったら、ぜひ一度登録してみてはいかがでしょうか。