「湘南美容クリニック」と「レジーナクリニック」と言えば、全国に多数店舗を展開する人気の美容クリニックです。
高品質な医療脱毛をリーズナブルな料金で提供しており、実際に施術を受けた方からも支持を集めています。
一方で、人気のクリニックだからこそ、どちらにしようか迷うという方も多いですよね。
そこで今回は「湘南美容クリニック」と「レジーナクリニック」の料金プランを徹底比較!
部位別の料金比較から諸費用まで詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。
湘南美容クリニックが人気の理由は?
- コース契約後の有効期限なし
- 照射漏れがあった場合は無料で再照射可(VIOは対象外)
- 全国78院展開・クリニック移動自由で通いやすい
- SBCメンバー会員になると施術料金が5%~10%オフ*
- 分割払いなど様々な支払方法に対応できる
湘南美容クリニックでは、脱毛症例数3,468,229件と日本トップクラスの経験を持つ医療従事者が施術を行います。(2020年11月10日現在)
コース契約後は有効期限がなく、全国78院のクリニック移動も自由なため、忙しい方でも通いやすいのが嬉しいポイント。
また、毎月3,000円以上の支払いであれば、2回~84回まで分割できる医療ローン**を用意しているため、気軽にスタートできます。
さらに、SBCメンバー割引など様々な割引制度を用意しており、利用することでさらにお得になりますよ。
※1 レギュラー会員(年会費無料)は5%オフ。プラチナ会員(年会費1万円)は8%オフ。
※2 医療ローンの利用には審査が必要です。
使用脱毛機の特徴
湘南美容クリニックでは2種類の脱毛機を取り扱っています。
毛質や肌質によって合う脱毛機が異なるため、それぞれの特徴を確認したうえで検討しましょう。
ジェントルレーズプロ|太く濃い毛もしっかり脱毛
アレキサンドライトレーザーを搭載した脱毛機で、毛のメラニン色素に反応し、スピーディーに毛根を破壊。
濃く太い毛に効果的と言われており、痛みをやわらげる冷却システムを搭載しています。
ウルトラ美肌脱毛|痛みに弱い方におすすめ
湘南美容クリニックオリジナルの美容脱毛機です。
IPLレーザーを使用し、すでに生えている毛や毛の成長に関係する「バルジ領域」にダメージを与えます。
比較的痛みが少なく、美肌効果があるのが特徴です。
湘南美容クリニックの基本情報
店舗数 | 女性向け医療脱毛対応クリニックは78院 日本・海外すべてを含めて103院・97拠点 |
営業日 | 週5~毎日 ※クリニックによる |
営業時間 | AM10:00~PM7:00もしくはAM9:00~PM6:00 ※クリニックによる |
支払い方法 | 現金/デビットカード/ビットコイン/医療ローン*/各種クレジットカード |
※医療ローンの利用には審査が必要です。
レジーナクリニックが人気の理由は?
- 医療脱毛を専門に行ってきた経験豊富なスタッフが施術
- 途中解約でも返金保証あり*
- スタッフと院長のダブル体制でカウンセリング
- 痛みが不安な場合はテスト照射可能
- 平日21時まで営業・定休日なしで通いやすい
レジーナクリニックは充実したサポート体制とリーズナブルかつシンプルな料金体系が人気のクリニックです。
医療脱毛を専門に行ってきた経験豊富なスタッフが施術を行います。
万が一、効果に満足しなかった場合は途中解約でき、通っていない回数分だけ返金してもらうことが可能*。
また、スタッフと院長のダブル体制でカウンセリングによって、医療脱毛に関する悩みや不安を解消することができます。
痛みに不安がある場合は、テスト照射が可能ですので、カウンセリング予約時に希望の旨を伝えておきましょう。
※解約手数料や返金額はプランによって異なるため、カウンセリング時に要相談。役務提供期間が過ぎた契約については、中途解約不可。複数部位セットコースの部位別解約も不可。
使用脱毛機の特徴
レジーナクリニックは2種類の脱毛機を使い分けています。
それぞれの特徴を解説しますので、ぜひチェックしておきましょう。
ジェントルレーズプロ|メインで使用
湘南美容クリニックと同じ、メラニン色素に反応し、毛根を破壊する医療レーザー脱毛機です。
毛質や体質によりますが、レジーナクリニックではジェントルレーズプロをメインで使用しています。
ソプラノアイス・プラチナム|褐色肌・産毛にも対応可能
徐々に熱を加えることによって「バルジ領域」を破壊する蓄熱式脱毛機です。
熱破壊式に比べて痛みが少なく、ジェントルレーズプロでは施術が難しい日焼け肌や褐色肌の方でも施術が可能。
また、波長が異なる3種類のレーザーを同時に照射するため、産毛や細い毛にも効果を発揮します。
レジーナクリニックの基本情報
店舗数 | 21院 |
営業日 | 定休日なし(年末年始、臨時休診日を除く) |
営業時間 | 月〜金:12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 |
支払い方法 | 現金/医療ローン*/各種クレジットカード |
※医療ローンの利用には審査が必要です。
湘南美容クリニックとレジーナクリニック部位別料金比較
ここからは湘南美容クリニックとレジーナクリニックの部位別料金を徹底比較・検証します。
部位や回数によってお得なプランが異なりますので、ぜひ参考にしてください。
全身脱毛
それぞれの全身脱毛のプラン料金を一覧表で比較してみましょう。
プラン | 全身のみ | 全身+VIO | 全身+顔+VIO |
---|---|---|---|
湘南美容クリニック | 6回244,200円(税込) 1回あたり40,700円 (税込) | ー | 6回297,000円(税込) 1回あたり49,500円 (税込) |
レジーナクリニック | 5回189,000 円(税別) 1回あたり37,800円 (税別) ※追加1回:87,500円 (税別) | 5回273,000 円(税別) 1回あたり54,600円 (税別) ※追加1回:105,000円 (税別) | 5回369,000円(税別) 1回あたり73,800円 (税別) ※追加1回:120,000円 (税別) |
※湘南美容クリニック岡山院、高松院は価格が異なります。
比較してみると、全身脱毛にVIOや顔を加えるかどうかでお得なクリニックが異なります。
また、湘南美容クリニックは1・3・4・6回コース、レジーナクリニックは1回・5回コースから選択可能。
そのため、コースの回数を細かく指定したい場合は湘南美容クリニックがおすすめです。
- 「全身のみ」、「全身+VIO」コースならレジーナクリニックがお得
- 「全身+顔+VIO」コースなら湘南美容クリニックがお得
完了までの期間・回数の比較
ある程度、脱毛効果が実感できるまでの回数や期間を比較してみました。
完了*までの目安 | 回数 | 施術の間隔 | 期間 |
---|---|---|---|
湘南美容クリニック | 6回 | 約2ヶ月~4ヶ月 次第に間隔を空ける | 最短約1年10ヶ月 |
レジーナクリニック | 5回 | 最短2ヶ月おき | 脱毛完了まで5回〜8回 |
※脱毛効果をある程度実感できるレベルです。効果には個人差があります。
湘南美容クリニックは1~3回目は2ヵ月間隔、毛が少なくなってきたら4ヵ月程度と徐々に間隔を空けて施術します。
レジーナクリニックでは最短2ヶ月間隔で5回の施術を行うことができ、1回目の施術日から5回〜8回で完了!
また、各プランの有効期間ですが、レジーナクリニックは契約日から起算して1年、湘南美容クリニックは有効期限なしとなっています。
- 1年以内でスピーディーに通いたい場合はレジーナクリニック
- 有効期限を気にせず、ゆったり通いたい場合は湘南美容クリニック
全身脱毛の施術範囲を比較
同じ「全身+顔+VIO」コースでもそれぞれ対象となる範囲や内容が異なります。
脱毛を希望する部位が含まれているか確認してから契約しましょう。
湘南美容クリニックの「全身+顔+VIO」照射範囲
湘南美容クリニックの照射範囲は、もみあげ周囲、あご下、首、乳輪周囲など細かいパーツも含まれているのが特徴。
そのため、細かい部分までしっかり脱毛したいという方におすすめです。
レジーナクリニックの「全身+顔+VIO」照射範囲
レジーナクリニックの照射範囲は、人気の施術部位がバランスよく含まれているのが特徴。
また、VIOの毛量や範囲が調整可能ですので、細かいデザインの要望にも応えてもらえます。
VIO脱毛
プラン | VIOセット | V・I・O各1部位 |
---|---|---|
湘南美容クリニック | 6回54,000円(税込) 1回あたり9,000円(税込) | ー |
レジーナクリニック | 5回84,000円 (税別) 1回あたり16,800円(税別) ※追加1回21,000円 (税別) | 5回39,000~45,000円 (税別) ※追加1回6,500~7,500円 (税別) |
VIO脱毛のプランを比較した場合、湘南美容クリニックはVIOセットのみ、レジーナクリニックはVIOセットのプランと各パーツに分かれたプランを提供しています。
また、レジーナクリニックはVIOセットのプランでも毛量や範囲など細かくデザインを調整することができます。
湘南美容クリニックはOラインの範囲が広いため、広範囲に照射したいという方は湘南美容クリニックがおおすすめです。
- VIO全体を脱毛したい場合は湘南美容クリニックがおすすめ
- 一部分を脱毛したい、細かくデザインを決めたい場合はレジーナクリニックがおすすめ
顔脱毛
クリニック名 | セット料金 | 各1部位の料金 |
---|---|---|
湘南美容クリニック | 6回50,600円(税込) 1回あたり8,433円(税込) | ー |
レジーナクリニック | 5回96,000円(税別) 1回あたり19,200円(税別) ※追加1回24,000円(税別) | 5回27,000~45,000円(税別) ※追加1回4,500~7,500円(税別) |
顔脱毛の料金を比較してみると湘南美容クリニックの方がリーズナブルな料金となっています。
ただし、同じ顔脱毛でもそれぞれ照射する範囲が異なるので注意しましょう。
- 湘南美容クリニックの施術範囲…ひたい、もみあげ周囲・ほほ、鼻下、あご、あご下
- レジーナクリニックの施術範囲…ひたい、ほほ、鼻、鼻下、あご、あご下
おおむね同じ範囲ですが、湘南美容クリニックはもみあげ周囲、レジーナクリニックは鼻が含まれているのが特徴です。
また、レジーナクリニックは顔全体だけではなく、部位ごとの脱毛プランも提供しています。
- 顔全体をまるっと脱毛したい方は湘南美容クリニックがおすすめ
- 一部分の部位を脱毛したい方はレジーナクリニックがおすすめ
両ワキ脱毛
クリニック名 | 1回のみの料金 | セット料金 |
---|---|---|
湘南美容クリニック | 500円(税込) | 6回2,500円(税込) 1回あたり500円(税込) |
レジーナクリニック | 4,000円 (税別) | 5回12,000円 (税別) 1回あたり2,400円(税別) ※追加1回2,000円(税別) |
人気の両ワキ脱毛ですが、湘南美容クリニックは1回500円(税込)とお試し感覚で施術を受けることができます。
レジーナクリニックも5回コース12,000円 (税別)と他クリニックに比べてリーズナブル。
また、褐色肌や産毛・白髪にも効果的なソプラノアイス・プラチナムを取り扱っているのが魅力です。
- お試し感覚で脱毛したい方は湘南美容クリニックがおすすめ
- レーザー脱毛が難しい方、白髪や産毛も脱毛したい方はレジーナクリニックがおすすめ
手・足脱毛
プラン | 手全体セット | 足全体セット | その他 |
---|---|---|---|
湘南美容クリニック | ー | ー | 手足セット 6回213,880円(税込) 1回あたり35,647円(税込) |
レジーナクリニック | 5回72,000円 (税別) 1回あたり14,400円 (税別) ※追加1回18,000円 (税別) | 5回90,000円 (税別) 1回あたり18,000円 (税別) ※追加1回22,500円 (税別) | 各部位 5回12,000~66,000円(税別) ※追加1回2,000~11,000円 (税別) |
湘南美容クリニックは手足セット、レジーナクリニックは手全体セット・足全体セット・各部位ごとのプランに分かれているのが特徴。
また、湘南美容クリニックは1回・3回・6回、レジーナクリニックは1回・5回とコースの回数が異なります。
料金や施術範囲に大きい差がないため、プラン内容によって選択すると良いですね。
- 手足全体セットなら湘南美容クリニック
- 一部位のみを脱毛したい場合はレジーナクリニック
その他の部位
クリニック名 | プラン | 1回の料金 | セット料金 |
---|---|---|---|
湘南美容クリニック | Sパーツ (いずれか1部位) | 6,180円(税込) | 6回29,280円(税込) |
Lパーツ (いずれか1部位) | 17,730円(税込) | 6回82,500円(税込) | |
レジーナクリニック | 上半身スッキリ脱毛 | 94,500円(税別) | 5回189,000円(税別) ※追加1回47,250円(税別) |
下半身スッキリ脱毛 | 70,000円(税別) | 5回189,000円(税別) ※追加1回35,000円(税別) |
|
うなじ脱毛 | 13,000円(税別) | 5回39,000円(税別) ※追加1回6,500円(税別) |
|
お尻脱毛 | 18,000円(税別) | 5回54,000円(税別) ※追加1回9,000円(税別) |
湘南美容クリニックはうなじなど細かい各部位を脱毛できる「Sパーツ」、背中やお尻など広めの各部位を脱毛できる「Lパーツ」プランを提供。
また、レジーナクリニックは人気のうなじやお尻に加え、上半身と下半身をそれぞれまとめて脱毛できるプランがあります。
一部分のみ脱毛したい方や、他院・他サロンからの乗り換えを検討している方におすすめです。
- 湘南美容クリニックは細かい1部位ごとのプランを提供
- レジーナクリニックは上半身・下半身をそれぞれまとめてできるプランがある
料金プラン以外の費用も徹底比較
医療脱毛の料金プラン以外にチェックしたいのがその他にかかる料金です。
ここからは、湘南美容クリニックとレジーナクリニックのシェービング代やキャンセル料等について徹底比較・検証します。
料金プラン以外の費用も徹底比較
- シェービング代|レジーナクリニックは無料
- キャンセル料|期日までに連絡した場合はどちらも無料
- クリニック移動の追加料金|湘南美容クリニックは毎回無料&自由
- 麻酔クリーム代|レジーナクリニックは無料
シェービング代|レジーナクリニックは無料
湘南美容クリニック | 10分間で終わる範囲内は無料 その他は1部位につき500円 |
レジーナクリニック | 無料 |
湘南美容クリニックは10分間で終わる範囲内のそり残しは無料でシェービングしてもらえます。
また、1部位あたりのシェービング代は500円かかるため、注意しましょう。
レジーナクリニックでは手の届きにくい範囲を無料でシェービング可能。
ただし、どちらも、そり残しが多いと予約時間内に全ての施術が終わらない可能性があるため、事前にできる範囲で自己処理をしましょう。
キャンセル料|期日までに連絡した場合はどちらも無料
湘南美容クリニック | 予約日の2営業日前の20時までの連絡で無料 それ以降は1回分消化 |
レジーナクリニック | 2日前の23時までに連絡の場合は無料 それ以降はキャンセル料3,000円 |
湘南美容クリニック・レジーナクリニックどちらも期日までに連絡した場合は無料となっています。
期日を過ぎてしまうと、湘南美容クリニックはキャンセル料3,000円、レジーナクリニックは1回分消化となりますので、注意しましょう。
クリニック移動の追加料金|湘南美容クリニックは毎回無料&自由
湘南美容クリニック | 無料 |
レジーナクリニック | 初回:無料 2回目以降:手数料10,000円 |
転勤や進学による引っ越しで心配なのが店舗移動できるかどうかです。
湘南美容クリニックはクリニック移動が無料&自由ですので、スケジュールに合わせて空いている店舗を予約できます。
レジーナクリニックは初回のみ無料ですが、2回目以降は都度1万円の手数料が必要です。
麻酔クリーム代|レジーナクリニックは無料
湘南美容クリニック | 3,300円 |
レジーナクリニック | 無料 |
痛みが不安な場合に使用する麻酔クリーム代ですが、湘南美容クリニックは1回3,300円かかります。
一方、レジーナクリニックは無料ですので、麻酔を希望する方はレジーナクリニックがお得です。
湘南美容クリニック・レジーナクリニックがおすすめの人は?
ここまで湘南美容クリニック・レジーナクリニックの料金を比較・検証してきました。
こちらではまとめとして、それぞれのクリニックがおすすめの方を解説します。
湘南美容クリニックはこんな人におすすめ
- 引っ越しやスケジュールに合わせてクリニックを自由に移動したい方
- 乳輪など細かい部位まで脱毛したい方
- セット料金でリーズナブルに脱毛したい方
- 有効期限を気にせず、マイペースで通いたい方
- コース回数を細かく指定して脱毛したい方
- 割引を利用してお得に脱毛したい方
湘南美容クリニックは、セット料金がリーズナブルなため、一度にまるっと脱毛したい方におすすすめ。
また、有効期限がなく、クリニック間の移動が自由なため、忙しい女性にぴったりのクリニックです。
レジーナクリニックはこんな人におすすめ
- シェービング代や麻酔代など脱毛料金以外の費用を抑えたい方
- 平日、会社や学校の帰りに立ち寄りたい方
- VIO脱毛の細かいデザインにこわだわりたい方
- 一部分のパーツごとに分けて脱毛したい方
- 褐色肌や産毛・白髪など熱破壊式レーザーの施術が難しい方
細かい要望に応えて欲しい、顔・VIO・手足をパーツに分けて脱毛したいという方はレジーナクリニックがおすすめ。
また、シェービング代や麻酔代など脱毛料金以外の費用を抑えたい方に適しています。
湘南美容クリニック・レジーナクリニックで医療脱毛をスタート♪
今回は「湘南美容クリニック」と「レジーナクリニック」の料金を徹底比較・検証しました。
医療脱毛を希望する部位や支払い方法等の選択によって、お得なクリニックは異なります。
自分に合ったクリニックを比較検討することで、より満足度の高い医療脱毛を受けることができますよ。
「湘南美容クリニック」、「レジーナクリニック」で医療脱毛にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。