この記事は広告・PRを含みます。
お手頃な金額で、気軽に全身脱毛が始められることで人気のサロン脱毛。
初めての方は脱毛回数や通う期間はどのくらいなのか、毛質ごとの違いや効果など、わからないことも多いかと思います。
そこで、本記事では、脱毛サロンの効果が出る回数を部位別や毛質、光脱毛の種類ごとに解説していきます。
脱毛サロンごとの回数比較や、料金相場についてもご紹介していますので、ぜひご参考にしてください。
脱毛サロンの効果を確認できる回数は何回?
脱毛サロンで効果を確認できる回数は、脱毛の部位ごとに変わってきます。
脱毛部位 | 効果を確認できる回数 |
---|---|
顔 | 約3回程度 |
ワキ | 約6回程度 |
VIO | 約5〜6回程度 |
うで | 約3回程度 |
あし | 約5回程度 |
※仕上がりには個人差があります。
痛みの少ない光脱毛は、回数を重ねることで効果が実感できるようになっていきます。
回数は増えても、肌に優しいため痛みに敏感な方にサロン脱毛は選ばれています。
それでは、「自己処理がいらなくなる回数」「産毛まで完全にツルツルになる回数」についても解説していきます。
脱毛サロンで自己処理がいらなくなる回数
自己処理がいらなくなる回数の目安も部位によって多少の差が出るので、部位ごとにまとめてみました。
脱毛部位 | 自己処理がいらなくなる回数 |
---|---|
顔 | 約6〜12回程度 |
ワキ | 約8〜10回程度 |
VIO | 約8〜10回程度 |
うで | 約5〜6回程度 |
あし | 約8〜10回程度 |
※仕上がりには個人差があります。
脱毛サロンで自己処理がいらなくなる回数は、部位にもよりますが、平均して約7〜10回程度が目安です。
毛が太く、しっかりした毛質の部位や、顔の産毛などの毛が細い部位は自己処理が不要になるまでに6〜12回程度必要になり、人によってばらつきもあります。
自己処理から解放されることで、カミソリ等でのお肌へのダメージがなくなり、肌の炎症やトラブルも軽減されます。
産毛まで完全にツルツルになる回数
実は、産毛の脱毛は光脱毛での効果を実感しにくいため、産毛まで完全にツルツルを希望する場合は回数を重ねる必要があります。
部位ごとにそれぞれの目安回数をまとめてみました。
脱毛部位 | 産毛まで完全にツルツルになる回数 |
---|---|
顔 | 約15〜18回程度 |
ワキ | 約12〜18回程度 |
VIO | 約12〜18回程度 |
うで | 約12回程度 |
あし | 約12回程度 |
※仕上がりには個人差があります。
光脱毛で産毛まで完全に脱毛する目安回数は、約13回~16回が目安です。
毛穴や産毛が多い顔をツルツル・スベスベにするには、15〜18程度の回数は覚悟しておきましょう。
顔の場合は化粧ノリも良くなり、ワントーンアップの美肌も目指せるため、時間をかけて少しずつでもツルツル美肌を目指しましょう!
初回カウンセリング前に整理すること
脱毛サロンでは、初回カウンセリングを無料で行っている場合がほとんどです。
カウンセリングの前に以下の点について整理し、いくつかの脱毛サロンの候補を比較検討しておくことをおすすめします。
- 脱毛したい部位を決める
- 「自己処理不要」「産毛までツルツル」などの仕上がり目標を決める
- 自分に必要な回数の目安を確認しておく
- 「初回限定」や「割引制度」など、お得に脱毛できる制度を確認しておく
まずは、どの部位を脱毛したいのかを明確にしておくことが大切です。
脱毛サロンによっては、全身脱毛コースしかないかわりに、魅力的な料金設定になっていたり、ワキ脱毛に力を入れていたりと様々です。
脱毛部位が決まれば、カウンセリングを受ける脱毛サロンも選択しやすくなります。
産毛や太い毛の脱毛には回数を重ねる必要があるので、仕上がり目標を決めておくことと、自分に必要な回数の目安を確認しておくことも重要です。
太くて濃い毛が多い場合は、あらかじめ回数無制限や生涯保証付きのプランがある脱毛サロンにカウンセリングに行くことをおすすめします。
また、サロンごとに初回限定や各種割引制度が利用できる場合があります。該当していればお得に脱毛でき、中には10万円引きになるようなケースも!
以上のことを整理しておくことで、より自分にあった脱毛サロンが見つけやすく、カウンセリングもスムーズになります。
脱毛サロンの必要回数を部位別に解説!
脱毛サロンでの脱毛必要回数の目安を、一般的に設定されているコースの部位ごとに解説していきます。
毛質や部位によっても変わってくるので、脱毛を希望している部位にどのくらいかかるのか参考にしてみてください。
全身脱毛
脱毛部位 | 自己処理不要 | 産毛までツルツル |
---|---|---|
全身 | 約8〜12回程度 | 約15〜18回程度 |
※仕上がりには個人差があります。
全身脱毛の場合は部位によって様々な毛質が混合しているので、効果が出やすい場所や回数を重ねる必要がある部位が出てきます。
特に産毛までツルツルの仕上がりを目指す場合は、全身脱毛の回数を増やすのか、しぶとい部位だけ追加で通うのが良いのかカウンセリングで相談するのも良いですね。
ワキ
脱毛部位 | 自己処理不要 | 産毛までツルツル |
---|---|---|
ワキ | 約8〜10回程度 | 約12〜18回程度 |
※仕上がりには個人差があります。
ワキの毛質は太く、しっかりした毛になっているので、脱毛回数が多く必要になる部位です。
水着や薄着の際に気になるワキ脱毛は人気があるので、各脱毛サロンでワキの脱毛に特化したプランを提案しているケースがあります。
例えば、ミュゼプラチナムでは「ワキ+Vライン5年間通い放題コース」が初めての方限定で100円(税抜)という破格のプランがあります。
ワキの脱毛だけでも済ませておきたい人は、サロンごとのワキ脱毛に特化したプランやお得なキャンペーンの実施がないかチェックしてみてください。
VIO
脱毛部位 | 自己処理不要 | 産毛までツルツル |
---|---|---|
VIO | 約8〜10回程度 | 約12〜18回程度 |
※仕上がりには個人差があります。
VIOも毛質が太く、しっかりしているため回数がかさむ部位になります。
VIOが含まれている全身脱毛で一気に脱毛してしまうのも良いですが、部分脱毛でVIOだけ徹底的に脱毛する方法もおすすめです。
例えば、部分脱毛のあるストラッシュでは、Sパーツの脱毛が18回48,015円(税抜)で施術できます。
組み合わせは自由なので、しぶといI・Oラインを重点的にVライン2回+Iライン8回+Oライン8回の計18回でもOK!
もちろんVIO以外のSパーツと組み合わせることも自由なので、Vラインとワキなど気になる部位を選んで脱毛できるのも魅力です。
腕・足
脱毛部位 | 自己処理不要 | 産毛までツルツル |
---|---|---|
腕・足 | 約8〜10回程度 | 約12回程度 |
※仕上がりには個人差があります。
腕や足は比較的効果が出やすい部位になるので、約12回程度の脱毛でツルツル素肌を目指せるでしょう。
部分脱毛で腕と足のみを選択する方法もありますが、ひじ上、ひじ下、手指甲など、細かくパーツ分けされていることが多く、かえって割高になってしまうケースもあります。
全身脱毛料金との比較やキャンペーンなども検討しながら比較してみると良いでしょう。
顔
脱毛部位 | 自己処理不要 | 産毛までツルツル |
---|---|---|
顔 | 約6〜12回程度 | 約15〜18回程度 |
※仕上がりには個人差があります。
顔には細かい産毛が密集して生えているため、ツルツルに仕上げるためには平均して15〜18回の脱毛が必要になってきます。
産毛の脱毛と相性の良いハイパースキン脱毛を取り入れている脱毛サロンを選ぶと良いでしょう。
ハイパースキン脱毛の光線を皮膚にあてることで、コラーゲンが増加し肌を若返らせる効果も期待できるので、脱毛でツルツルを目指しながら美肌ケアにも効果があるのでおすすめです。
脱毛サロンの光脱毛の種類と効果
脱毛サロンで使用されている光脱毛の種類は主に4種類あります。
- SHR脱毛
- IPL脱毛
- SSC脱毛
- ハイパースキン脱毛
それぞれの目安回数や対応毛質など、以下より詳しく見ていきましょう。
光脱毛ごとの回数と対応毛質を比較
光脱毛の種類 | 特徴 | 対応毛質・痛み | 回数や期間の目安 |
---|---|---|---|
SHR | 毛を作る指令を出しているバルジ領域に弱い熱を当ててダメージを与える方式 | ○濃い毛 ○産毛 痛みは感じにくい |
効果:△比較的遅い 回数と期間:○12回で最短6ヶ月 |
IPL | 毛のメラニン色素に光を照射し熱で毛根にダメージを与える方式 | ◎濃い毛 ×産毛 痛みはやや感じやすい |
効果:○比較的早い 回数と期間:△12回で約2年 |
SSC | 塗布するジェルに抑毛効果のある粒が含まれていて光に反応し毛根にダメージを与える方式 | ○濃い毛 ○産毛 痛みは感じにくい |
効果:△比較的遅い 回数と期間:△12回で約2年 |
ハイパースキン | 「毛の種」に38度というお肌とほぼ同じ温かさの特殊な光を当てて、発毛そのものを予防する脱毛法 | ○濃い毛 ◎産毛 痛みはほぼない |
効果:△比較的遅い 回数と期間:○12回で最短6ヶ月 |
※効果の出方は、肌質・毛質によって若干異なります。
毛周期にあわせた脱毛が必要なSSC脱毛やIPL脱毛の場合は、仕上がり目標によっては通う期間も長くなります。
SHR脱毛やパイパースキン脱毛は12回の脱毛が最短で6ヶ月で完了できるため、早く脱毛を進めたい方におすすめの脱毛です。
脱毛サロンごとの回数を比較
脱毛サロンごとに採用している光脱毛の種類は様々です。
各サロンの光脱毛の種類と共に、回数の比較をしてみましたので参考にしてください。
脱毛サロン | 脱毛方式 | 主な脱毛プランと回数 |
---|---|---|
銀座カラー | IPL脱毛 | 全身脱毛(顔・VIO含む) 93,000円※総額 / 6回 |
ミュゼプラチナム | SSC脱毛 | 全身脱毛(顔以外) 188,077円 / 6回 |
ストラッシュ | SHR脱毛 | 全身脱毛(顔・VIO含む) 95,760円 / 6回 |
ラココ | SHR脱毛 | 全身脱毛(顔・VIO含む) 108,000円※総額 / 6回 |
ディオーネ | ハイパースキン脱毛 | 全身脱毛(顔以外) 210,000円 / 6回 |
※価格は全て税抜き価格です。
使用している光脱毛の種類は違っても、6回コースからの脱毛プランがある脱毛サロンが多いようです。
脱毛機ごとに使用感の違いや特徴は異なりますが、脱毛必要回数は同じです。
希望の脱毛機でサロンを選び、仕上がり目標にあわせて回数を選択する脱毛もおすすめです。
脱毛サロンの回数Q&A
脱毛サロンの回数について、よくある疑問点をまとめたので、参考にしてみてください。
脱毛サロンの料金相場は?
脱毛サロンの料金は、6回で10〜20万円、1回あたり1万2千円〜2万5千円程度が相場です。
そのため、1回あたり1万5千円の円以下でできる脱毛サロンはお得といえるでしょう。
サロン名 | 全身脱毛6回プラン | 1回あたり |
---|---|---|
銀座カラー | 93,000円 | 15,500円 |
恋肌 | 99,800円 | 16,633円 |
ストラッシュ | 95,760円 | 15,960円 |
※価格は全て税抜き価格です。
医療脱毛を受けないと効果はでない?
医療クリックでのレーザー脱毛は、毛根を破壊することで永久脱毛の効果が期待できます。
一方、サロンの光脱毛で得られる効果は、抑毛・減毛効果で、毛を生えにくくする効果ですが、回数を重ねることで、自己処理いらずの状態にすることは可能です!
一度に毛根を破壊するほどの強さはありませんが、同じ毛に対して複数回ダメージを与えて、徐々に毛根を弱らせていくことができます。
15〜18回程度通うことでツルツル・スベスベを目指せるでしょう。
後から回数を追加できる?
後から1回単位で部位ごとに追加照射できるサロンや、再度回数パックの契約が必要なサロンなど、サロンごとに様々です。
「追加が必要になるかも・・・。」と不安な方はあらかじめ確認しておきましょう。
パーツ毎の追加は出来ない場合でも、無制限で通えるプランが選択できるサロンもあります。
サロン名 | 全身脱毛 | 回数追加 |
---|---|---|
ミュゼプラチナム | 188,077円 / 6回 | パーツ毎追加 Sパーツ(2回):7,700円〜 Lパーツ:7,700円〜 |
脱毛ラボ | 159,980円 / 6回 | パーツ毎追加 Sパーツ:2,000円 Mパーツ:3,000円 Lパーツ:4,000円 |
銀座カラー | 93,000円 / 6回 | パーツ毎追加無し (※無制限プランもあり) |
ストラッシュ | 95,760円 / 6回 | パーツ毎追加 Sパーツ:2,750円 Lパーツ:5,500円 |
キレイモ | 198,000円 / 10回 | パーツ毎追加無し (※無制限プランもあり) |
※価格は全て税抜き価格です。
一度契約したら解約できない?
一度契約してしまっても、契約から8日以内ならクーリングオフ制度利用か、9日以上経過後は途中解約が可能です。
解約時にかかる事務手数料は脱毛サロンごとに異なります。
例えば、銀座カラーの解約手数料は、未消化分の契約残金の10%〜最大2万円となっています。
法律で2万円が上限と定められているため、2万円以上に解約手数料が発生することはありません。
サロン脱毛するなら仕上がり目標に合わせて効果的に
本記事では、脱毛サロンで効果が出る回数や期間を部位別にご紹介してきました。
脱毛部位の仕上がり目標によって通う回数や期間が変わってくるので、事前に仕上がり目標を決め、必要回数の目安を把握しておくことがポイントです。
改めてポイントについて以下にまとめてみました。
- 仕上がりの目標を明確にする
- 自己処理が要らなくなるのは平均して約7〜10回程度が目安
- 太い毛・産毛が多い部位の自己処理が不要になるまでには6〜12回程度が目安
- 産毛までツルツル・スベスベに仕上げたいなら15〜18回程度が目安
- 使用している脱毛機ごとに向いている毛質の違いがある
- カウンセリングで仕上がり目標の必要回数を確認する
- 回数が多くなりそうな場合は、あらかじめ通い放題や生涯補償プランのあるサロンが理想
回数は多くてなっても、痛みが少なくお肌に優しい脱毛ができるのが脱毛サロンのメリットです!
あなたも脱毛サロンで自己処理から解放されて、スベスベ・ツルツル素肌を目指してみませんか。