この記事は広告・PRを含みます。
この記事では、ふるさと納税で人気のおすすめのおせちを紹介します。
様々な地域の特産物・名産品をもらえるふるさと納税ですが、人気が高い返礼品の一つとして挙げられるのが「おせち」です。
ふるさと納税のおせちには、名店のシェフ・料理人が各地域の食材を活かして手がけた商品も返礼品として出品されています。
これからふるさと納税でおせちを取り寄せようとしている方は、本記事を参考にしてみてください。
- 1. ふるさと納税で人気・名店のおせちが味わえる
- 2. ふるさと納税のおせちの選び方
- 3. ふるさと納税「おせち」おすすめ人気ランキング【名店監修も】
- 3.4. 1位:山形県大石田町 東京赤坂あじさい「和風おせち一段重」
- 3.5. 2位:北海道弟子屈町 2021年迎春 おせち料理三段重26品目 「雲海」
- 3.6. 3位:京都府京都市 京都伏見「京菜味のむら」おせち八坂三段重
- 3.7. 4位:京都府亀岡市 <京料理松正>特製おせち料理二段重
- 3.8. 5位:京都府亀岡市 たん熊北店×オテル・ドゥ・ミクニ×トゥーランドット臥龍居 和洋中おせち三段重
- 3.9. 6位:福岡県久留米市 柚子庵懐石おせち1段
- 3.10. 7位:三重県桑名市 柿安本店料亭おせち二段重
- 3.11. 8位:岐阜県可児市 金三こだわりおせち(2段)
- 3.12. 9位:三重県桑名市 貝新物産和風おせち二段重「伊勢九華」
- 3.13. 10位:大阪府貝塚市 グルメ杵屋特製おせち料理二段重
- 3.14. 11位:福島県福島市 特撰おせち三段重「雅」(3~4人前)
- 3.15. 12位:京都府亀岡市 三千院の里&マノワール 個食とオードブル
- 3.16. 13位:山形県大石田町 恵比寿「レストランヒロミチ」監修「フレンチおせち」
- 3.17. 14位:岡山県総社市 大惣のおせち(若竹)
- 3.18. 15位:山口県山陽小野田市 「中国料理・敦煌」総料理長監修おせち料理宴
- 4. ふるさと納税のおせちの寄付金額比較表
- 5. 【Q&A】ふるさと納税のおせちについて多い質問
- 6. ふるさと納税で人気・名店のおせちを味わおう
ふるさと納税で人気・名店のおせちが味わえる
おせちは1年に一度しか食べない特別な食べ物なので、名店・人気店の質の高い商品を選びたいと考える人は多いでしょう。
ふるさと納税では地域の人気店・名店のおせちが出品されています。
ふるさと納税サイトで「おせち」と検索すれば、人気・名店の提供するおせちがたくさん出てきます。
ふるさと納税を利用すれば、そのお店でしか食べられない趣向を凝らしたおせちを、家にいながら楽しむことが可能です。
ふるさと納税のおせちの選び方
ふるさと納税では多数のおせちが出品されているため、どれを選べば良いか迷ってしまう方は多いでしょう。
今回は、店舗・配送方法・値段から、選び方の3つのポイントを紹介します。
ふるさと納税のおせちの選び方
- こだわりの味や見た目が楽しめる名店のおせちを選ぶ
- 目的に合わせて冷凍か冷蔵のどちらかを選択する
- 還元率やコスパを意識しておせちの返礼品を選ぶ
こだわりの味や見た目が楽しめる名店のおせちを選ぶ
名店のおせちは細部まで味や見た目にこだわりを持って作られており、質が高いことが多いです。
ベテランの調理人やシェフが厳選した素材を使い、長年の経験を活かした熟練の技で一つひとつ丁寧に作られています。
また、華やかな見た目になるようトッピングや配置にも趣向を凝らし、色彩豊かな見た目を楽しむことも可能です。
名店のおせちは値段も高いですがその価格に見合う満足度を得られるため、ふるさと納税では名店のおせちを選ぶことをおすすめします。
目的に合わせて冷凍か冷蔵のどちらかを選択する
冷凍おせち・冷蔵おせちそれぞれにメリット・デメリットがあるため、目的に合わせて配送方法を選びましょう。
冷凍保存は長期間の保存が利くのがメリットですが、解凍によって旨味が流れ出て味が落ちる可能性があるのがデメリットです。
盛り付けた状態で冷凍されており自分で盛り付ける必要が無いため、手間をかけたくない人に適しています。
一方、冷蔵おせちは生の状態で配送されるので、味や鮮度が保たれたまま届きます。しかし、届いたらすぐ食べきる必要があるため、食べる日や人数にも気を配らなくてはいけません。
1日で食べきるなら、冷蔵おせちの方が品質には安心感を得られやすいです。
還元率やコスパを意識しておせちの返礼品を選ぶ
ふるさと納税においては市場価格と寄付価格の割合を還元率と呼びます。還元率は「市場価格÷寄付価格」で算出されます。
市場価格に近い値段で購入できるので、還元率が高い商品を選ぶのがおすすめです。
また、コストパフォーマンスを意識するのも大切です。コストパフォーマンスは「寄付金額÷量」で算出できます。
ただし、質が良くなければコストパフォーマンスが高いとは言えないので、レビュー評価も参考にしましょう。
ふるさと納税「おせち」おすすめ人気ランキング【名店監修も】
以下では、ふるさと納税サイトでレビュー評価が高いおすすめのおせちをランキング形式で紹介します。
ふるさと納税サイトでお正月のおせち選びを検討している方はチェックしてみてください。
※ランキングは、ふるさと納税サイト「ふるなび」のレビュー評価を参考
ふるさと納税「おせち」おすすめ人気ランキング【名店監修も】
- 1位:山形県大石田町 東京赤坂あじさい「和風おせち一段重」
- 2位:北海道弟子屈町 2021年迎春 おせち料理三段重26品目 「雲海」
- 3位:京都府京都市 京都伏見「京菜味のむら」おせち八坂三段重
- 4位:京都府亀岡市 <京料理松正>特製おせち料理2段重
- 5位:京都府亀岡市 たん熊北店×オテル・ドゥ・ミクニ×トゥーランドット臥龍居 和洋中おせち三段重
- 6位:福岡県久留米市 柚子庵懐石おせち1段
- 7位:三重県桑名市 柿安本店料亭おせち二段重
- 8位:岐阜県可児市 金三こだわりおせち(2段)
- 9位:三重県桑名市 貝新物産和風おせち二段重「伊勢九華」
- 10位:大阪府貝塚市 グルメ杵屋特製おせち料理二段重
- 11位:福島県福島市 特撰おせち三段重「雅」(3~4人前)
- 12位:京都府亀岡市 三千院の里&マノワール 個食とオードブル
- 13位:山形県大石田町 恵比寿「レストランヒロミチ」監修「フレンチおせち」
- 14位:岡山県総社市 大惣のおせち(若竹)
- 15位:山口県山陽小野田市 「中国料理・敦煌」総料理長監修おせち料理宴
1位:山形県大石田町 東京赤坂あじさい「和風おせち一段重」
東京赤坂に店を構える名店「赤坂あじさい」が提供する一品です。
店主は山形県大石田町出身であり、おせちには大石田町産をはじめ山形県内の厳選した素材を使用しています。
計18品目の中には、合鴨テリーヌやドライトマトの赤ワイン煮など洋風料理も含まれています。
一段重で量がそれほど多くないため、夫婦で2人で食べる場合などに適しているでしょう。
地域 | 山形県大石田町 |
---|---|
返礼品 | 和風おせち一段重 |
容量 | 2人前 |
内容 | 一段重18品目 19.5㎝×19.5㎝×5.2㎝ |
寄付金額 | 23,000円 |
特徴 | 山形県内の厳選した素材を使用 洋風料理も楽しめる 量が多くないため夫婦で食べる際におすすめ |
提供元 | 東京赤坂あじさい |
配送方法 | 冷蔵 |
2位:北海道弟子屈町 2021年迎春 おせち料理三段重26品目 「雲海」
北海道弟子屈町の名所、摩周湖「雲海」から名付けられた海鮮おせちです。
蓋を開ければ雲海のように華やかな光景が広がるので、お正月のような華々しい1日に適しています。
北海道で獲れた新鮮な素材を職人の目で厳選し、創業からこだわりがある上品な味わいに仕上げています。
和の重・洋の重・中華の重に分かれた三段重は、1つで3つのジャンルの料理を味わうことが可能です。
地域 | 北海道弟子屈町 |
---|---|
返礼品 | おせち料理三段重26品目 「雲海」 |
容量 | 2~3人前 |
内容 | 16×16×4.5cm |
寄付金額 | 50,000円 |
特徴 | 蓋を開ければ雲海のような華やかな光景が広がる 和・洋・中華に分かれた三段重 北海道の新鮮な食材を使用 |
提供元 | 丸金佐藤水産 |
配送方法 | 冷凍 |
3位:京都府京都市 京都伏見「京菜味のむら」おせち八坂三段重
縁起の良い亀甲型の重箱に色彩豊かな32品目の祝い料理を詰め合わせた京おせちです。
名水の一つ京都伏見の湧水を使い、素材本来の味を活かして作られました。
2019年度のアンケートでおせちのお客様満足度91.9%を獲得した会社が提供しています。
長年磨き上げた、京都ならではの匠の技を感じましょう。
地域 | 京都府京都市 |
---|---|
返礼品 | 京都伏見「京菜味のむら」おせち八坂三段重 |
容量 | 2~3人前 |
内容 | 三段重 |
寄付金額 | 28,000円 |
特徴 | 名水京都伏見の湧水を使用 お客様満足度91.9%を獲得した会社が提供 縁起の良い亀甲型の重箱を使用 |
提供元 | 株式会社ITP |
配送方法 | 冷凍 |
4位:京都府亀岡市 <京料理松正>特製おせち料理二段重
昭和11年創業の老舗料亭「松正」が手掛ける京料理が楽しめるおせちです。
二段重・30品目とそれなりのボリューム感があるので、家族みんなで食べることができます。
味はもちろんのこと、バラエティー豊かな色彩で視覚的にも楽しむことができます。
伊勢海老や鹿児島産の車えびなど、地元京都以外の食材も使用しているのも特徴です。
地域 | 京都府亀岡市 |
---|---|
返礼品 | <京料理松正>特製おせち料理2段重 |
容量 | 3~4人前 |
内容 | 二段重30品目 20㎝×20㎝×5㎝ |
寄付金額 | 100,000円 |
特徴 | 二段重30品目と家族みんなで楽しめるボリューム バラエティー豊かな色彩 伊勢海老など地元以外の食材も使用 |
提供元 | 有限会社松正 |
配送方法 | 冷蔵 |
5位:京都府亀岡市 たん熊北店×オテル・ドゥ・ミクニ×トゥーランドット臥龍居 和洋中おせち三段重
和・洋・中それぞれの料理界の巨匠のこだわりが詰め込まれた豪華なおせちです。
京料理の名店「たん熊北店」の主人栗栖正博氏、フランス料理店「オテル・ドゥ・ミクニ」のオーナー三國清三氏、中国料理店「トゥーランドット臥龍居」脇屋友詞氏の巨匠3名が携わっています。
亀岡牛や、京都丹波で獲れた地元の素材をふんだんに使っている点も特徴です。
亀岡市ふるさと納税限定の一品で、重箱には市のマスコットキャラ「明智かめまる」のイラストがあしらわれています。
地域 | 京都府亀岡市 |
---|---|
返礼品 | たん熊北店×オテル・ドゥ・ミクニ×トゥーランドット臥龍居 和洋中おせち三段重 |
容量 | 約3~4人前 |
内容 | 三段重44品目 20.0cm×20.0cm×5.7cm |
寄付金額 | 135,000円 |
特徴 | 和洋中それぞれの巨匠が携わって作られた一品 地元の食材をふんだんに使用 マスコットキャラが描かれた可愛らしい重箱 |
提供元 | 大津中央食品 |
配送方法 | 冷蔵 |
6位:福岡県久留米市 柚子庵懐石おせち1段
地元の名店「柚子庵」が提供する華やかな見た目の懐石おせちです。九州で獲れた豊かな山・海の幸を使い、伝統の技術で美しい彩りに仕上げています。
柚子庵は旬の食材を使用することを基本とし、店主自ら早朝の市場に出向き食材を仕入れているため、素材の質が良い点も特徴です。
地域 | 福岡県久留米市 |
---|---|
返礼品 | 柚子庵懐石おせち1段 |
容量 | 2人前 |
内容 | 一段重28品目 25.2cm×25.2cm×5.5mm |
寄付金額 | 58,000円 |
特徴 | 九州で獲れた山の幸・海の幸を使用 伝統の技術で美しい彩りを実現 冷蔵なので味の劣化の心配が少ない |
提供元 | 柚子庵 |
配送方法 | 冷蔵 |
7位:三重県桑名市 柿安本店料亭おせち二段重
松坂牛を扱う三重県桑名の老舗「柿安本店」が提供する二段重おせちです。ローストビーフなど松坂牛を使った品目がいくつかおせちに含まれています。
素材の味を活かしながらふんわりと柔らかく炊き上げる、桑名に古くから伝わる製法「しぐれ煮」を用いた『松坂牛のしぐれ煮』がおすすめです。
他にも自家製からすみやあわびなど選りすぐりの素材を使い、熟練の技で美味に仕上げています。
二段重なので、一家全員で高級料亭の味を楽しむことができます。
地域 | 三重県桑名市 |
---|---|
返礼品 | 柿安本店料亭おせち二段重 |
容量 | 2~3人前 |
内容 | 二段重39品目 |
寄付金額 | 180,000円 |
特徴 | 松坂牛の老舗「柿安本店」が提供 松坂牛のローストビーフや松阪牛の牛しぐれ煮が楽しめる 肉以外にも厳選した素材を使用 |
提供元 | 柿安本店 |
配送方法 | 冷蔵 |
8位:岐阜県可児市 金三こだわりおせち(2段)
創業100年、京料理の名店「金三」が監修したこだわりの2段おせちです。
特製の出汁がたっぷり染み込まれており、上品な味わいに仕上がっています。
シンプルな盛り付けで高級感があるため、従来とは異なるグレードが高いお正月を楽しみたい人におすすめの一品です。
地域 | 岐阜県可児市 |
---|---|
返礼品 | 金三こだわりおせち(2段) |
容量 | 3~4人前 |
内容 | 二段重33品目 21.5cm×21.5cm×5.7cm |
寄付金額 | 60,000円 |
特徴 | 京料理の名店「金三」が監修 上品な味わいで見た目も高級感がある 特製の出汁がたっぷり |
提供元 | 金三 |
配送方法 | 冷凍 |
9位:三重県桑名市 貝新物産和風おせち二段重「伊勢九華」
三重県桑名産のはまぐりの煮貝を楽しむことができる和風おせち二段重です。
はまぐりは二枚の貝殻がぴったり合わさることから縁起が良い食べ物とされており、お正月に食べるにはぴったりの食材です。
はまぐりの中でも最高級の「やまとはまぐり」の甘味を活かした薄味のおせちは、他とは違う独特な味わいです。
地域 | 三重県桑名市 |
---|---|
返礼品 | 貝新物産和風おせち二段重「伊勢九華」 |
容量 | 3人前 |
内容 | 2段重29品目 20cm×20cm×6.5cm |
寄付金額 | 70,000円 |
特徴 | 三重県桑名産のはまぐりを使ったはまぐりおせち重 最高級と言われる「やまとはまぐり」を使用 はまぐりメインの特色が強いおせち |
提供元 | 貝新物産 |
配送方法 | 冷凍 |
10位:大阪府貝塚市 グルメ杵屋特製おせち料理二段重
グルメ杵屋特製の二段重はシーフードマイスター講師が選び抜いた厳選の食材に、人気のローストビーフを加えた満足度が高い一品です。
料理がたっぷりと詰め込まれボリュームがあるため、お腹いっぱいになるまで楽しめるでしょう。
申し込み特典として2人前の年越しそばと年明けうどんがついてきます。数量限定なので早めに申し込みましょう。
地域 | 大阪府貝塚市 |
---|---|
返礼品 | グルメ杵屋特製おせち料理二段重 |
容量 | 2人前 |
内容 | 二段重37品目 19.6cm×19.6cm×4.6cm |
寄付金額 | 35,000円 |
特徴 | シーフードマイスター講師が厳選した素材を使用 人気のローストビーフも含まれる 特典として年越しそばと年明けうどんがついてくる |
提供元 | グルメ杵屋 |
配送方法 | 冷蔵 |
11位:福島県福島市 特撰おせち三段重「雅」(3~4人前)
結婚式場の専門シェフが一段一段真心をこめて作り上げた、三段重・全43品目から成る豪華特製おせちです。
これまで1万個以上のおせちをふるまってきた創業37年の総合結婚式場ウエディングエルフィが、その実績と経験を活かして作った一品です。
華やかで色彩豊かなおせちは、お正月のめでたい場面にぴったりです。
地域 | 福島県福島市 |
---|---|
返礼品 | 特撰おせち三段重「雅」 |
容量 | 3~4人前 |
内容 | 三段重43品目 19cm×19cm×4.7cm |
寄付金額 | 67,000円 |
特徴 | 結婚式場の専門シェフによる一品 歴史がある総合結婚式場の経験や実績を動員 三段重・全43品目から成る豪華おせち |
提供元 | ウェディングエルティ |
配送方法 | 冷蔵 |
12位:京都府亀岡市 三千院の里&マノワール 個食とオードブル
京料理店「三千院の里」とフランス料理店「マノワール」監修のおせちです。
地元亀岡牛を使ったローストビーフのほか、地鶏炭火焼や黒豆煮・大黒本しめじなど京都丹波の食材を使っています。
また、株式会社もりの千枚漬けなど地元店舗や企業で作られた商品も使われており、地元の魅力がぎっしり詰まっています。
和風おせち2段のほか、オードブルもついてくるのが特徴です。
地域 | 京都府亀岡市 |
---|---|
返礼品 | 三千院の里&マノワール 個食とオードブル |
容量 | 2人前 |
内容 | 和風おせち客+オードブル 15.9cm×15.9cm×4.6cm(個食) 15.9cm×31.9cm×5.4cm(オードブル) |
寄付金額 | 55,000円 |
特徴 | 「三千院の里」と「マノワール」のコラボ監修 亀岡牛や丹波の食材・商品をふんだんに利用 オードブルもついてくる |
提供元 | 三千院の里 |
配送方法 | 冷蔵 |
13位:山形県大石田町 恵比寿「レストランヒロミチ」監修「フレンチおせち」
大和田町や山形県内で獲れた食材をふんだんに使用したおせち二段重です。
恵比寿に店舗を構え、ミシュランでも星を獲得した「レストランヒロミチ」のオーナーが監修しています。
大和田町出身の両親に育てられ、山形に慣れ親しんだオーナー選りすぐりの食材をふんだんに使っています。
和と洋がコラボレーションした華やかなおせちは、食卓に笑顔をもたらすでしょう。
地域 | 山形県大石田町 |
---|---|
返礼品 | 恵比寿「レストランヒロミチ」監修「フレンチおせち」 |
容量 | 2人前 |
内容 | 二段重23品目 15.9㎝×31.8㎝×5.4㎝ |
寄付金額 | 70,000円 |
特徴 | ミシュランで星獲得のレストランのオーナーが監修 山形県や大和田町の食材を使用 和と洋がコラボレーションした華やかなおせち |
提供元 | レストランヒロミチ |
配送方法 | 常温 |
14位:岡山県総社市 大惣のおせち(若竹)
総社市真壁に位置する大惣株式会社が提供する本格おせち。三段重全47品目のボリュームでありながら、35,000円という値段です。
壱の重には真ん中に大きな伊勢海老が丸ごと置かれ、迫力があります。一方、参の重は盛り付けがシンプルでキャビアも含まれており高級なイメージを抱くでしょう。
味・見た目・ボリュームの3つの面で優れた一品です。
地域 | 岡山県総社市 |
---|---|
返礼品 | 大惣のおせち(若竹) |
容量 | 3人前 |
内容 | 三段重全47品目 19.7cm×19.7cm |
寄付金額 | 35,000円 |
特徴 | 三段重47品目で35,000円 壱の重の真ん中には伊勢海老がまるごと置かれている 参の重にはキャビアが含まれ高級感がある |
提供元 | 大惣 |
配送方法 | 冷蔵 |
15位:山口県山陽小野田市 「中国料理・敦煌」総料理長監修おせち料理宴
中国四川料理店の総料理長監修の、こだわりが詰まった六角型三段おせちです。
和の食材から洋・中華に至るまで、四季折々の選び抜かれた素材を使用しています。
おせちにマッチする食前酒もセットでついてくるお得な一品です。
地域 | 山口県山陽小野田市 |
---|---|
返礼品 | 「中国料理・敦煌」総料理長監修おせち料理宴 |
容量 | 3~4人前 |
内容 | 三段重 |
寄付金額 | 50,000円 |
特徴 | 中国料理店の総店長が監修 四季折々の厳選食材を使用 食前酒もセットでついてくる |
提供元 | 株式会社ジー・テイスト |
配送方法 | 冷蔵 |
ふるさと納税のおせちの寄付金額比較表
上記で紹介したおすすめおせち15個の寄付金額を一覧にしました。
おせち | 寄付金額 |
---|---|
1位:山形県大石田町 東京赤坂あじさい「和風おせち一段重」 | 23,000円 |
2位:北海道弟子屈町 2021年迎春 おせち料理三段重26品目 「雲海」 | 50,000円 |
3位:京都府京都市 京都伏見「京菜味のむら」おせち八坂三段重 | 28,000円 |
4位:京都府亀岡市 <京料理松正>特製おせち料理2段重 | 100,000円 |
5位:京都府亀岡市 たん熊北店×オテル・ドゥ・ミクニ×トゥーランドット臥龍居 和洋中おせち三段重 | 135,000円 |
6位:福岡県久留米市 柚子庵懐石おせち1段 | 58,000円 |
7位:三重県桑名市 柿安本店料亭おせち二段重 | 180,000円 |
8位:岐阜県可児市 金三こだわりおせち(2段) | 60,000円 |
9位:三重県桑名市 貝新物産和風おせち二段重「伊勢九華」 | 70,000円 |
10位:大阪府貝塚市 グルメ杵屋特製おせち料理二段重 | 35,000円 |
11位:福島県福島市 特撰おせち三段重「雅」(3~4人前) | 67,000円 |
12位:京都府亀岡市 三千院の里&マノワール 個食とオードブル | 55,000円 |
13位:山形県大石田町 恵比寿「レストランヒロミチ」監修「フレンチおせち」 | 70,000円 |
14位:岡山県総社市 大惣のおせち(若竹) | 35,000円 |
15位:山口県山陽小野田市 「中国料理・敦煌」総料理長監修おせち料理宴 | 50,000円 |
【Q&A】ふるさと納税のおせちについて多い質問
ふるさと納税を利用してはじめておせちを選ぶ人が抱きやすい3つの疑問に回答します。読めばスムーズに手続きを行うことができるでしょう。
ふるさと納税のおせちについて多い質問
- Q. 配送の過程で中身が崩れない?
- Q. 冷凍おせちはどう解凍すれば良い?
- Q. 返品やキャンセルは可能?
Q. 配送の過程で中身が崩れない?
ふるさと納税では多種多様な商品を扱っているため、配送には細心の注意を払っています。このため、配送の過程で中身が崩れるとは考えにくいです。
どうしても心配であれば冷凍の商品を選びましょう。
Q. 冷凍おせちはどう解凍すれば良い?
冷凍おせちの場合、冷蔵庫内で解凍する低温解凍がおすすめです。
冷蔵庫の中は常に一定の温度が保たれており、温度の変化による具材の劣化が起こりにくいためです。
Q. 返品やキャンセルは可能?
ふるさと納税は寄付行為なので、基本的には返品や申込み後のキャンセルは受け付けていません。
どうしても寄付後に何らかの事情でキャンセルしたければ、寄付元の自治体に問い合わせてみましょう。
ふるさと納税で人気・名店のおせちを味わおう
人気・名店のおせちを中心に、ふるさと納税のおすすめおせちを15個紹介しました。
名店のおせちは味や見た目にこだわって作られているため、質が高い商品が多いです。
満足いくおせち選びをするためには、配送方法や還元率の高さにも配慮しましょう。