アートメイク|ココクリニックの料金とおすすめプランを解説

アートメイク|ココクリニックの料金とおすすめプランを解説

アートメイクは、皮膚に染料を注入する特殊なメイクアップ技術のことです。

「メイク時間が短縮できる」「すっぴんでも自信が持てる」など、女性の間で注目を集めています。

この記事では、東京都港区にあるココクリニックの料金とおすすめプランを解説します。アートメイクを検討されている方は参考にしてください。

ココクリニックのアートメイクの特徴

ココクリニック

出典:ココクリニック公式サイト

ココクリニックは、港区麻布十番にあるアートメイク専門のクリニックです。

2019年に開院した比較的新しいクリニックですが、すでに著名人の来院やメディアに取り上げられることも多く、人気急上昇中のクリニックとなっています。

ココクリニックの特徴は以下の通りです。

ココクリニックの3つの特徴
  • 独自のアートメイク技法「ファーエンブロウ式」
  • アートメイク歴20年・施術経験3万人を超える経験や実績
  • FDA(米国食品医薬品局)認可を受けた染料を使用

独自のアートメイク技法「ファーエンブロウ式」

ココクリニックの特徴の一つが、「ファーエンブロウ式」という独自のアートメイク技法です。

4Dアートメイク(手で毛並みを1本1本描き、加えてパウダーで立体的に仕上げた技法)による自然な仕上がりと、中国式技法メイクを生かした持ちの良さが特徴となっています。

ココクリニックでアートメイクの施術を受ける方の99%以上がファーエンブロウ式を選択しており、人気の技法になっています。

アートメイク歴20年・施術経験3万人を超える経験や実績

ココクリニックには2人の施術者がおり、中でも安藤敏江氏はアートメイク歴20年・施術経験3万人を越える経験と実績のある施術者です。

「ファーエンブロウ式」を開発し、人の眉をデザインするにあたり、人相学・骨格・メイクなど様々な分野の知識を生かし、1人1人に似合う眉を作るプロフェッショナルでもあります。

FDA(米国食品医薬品局)認可を受けた染料を使用

ココクリニックでは、使用する染料にFDA(米国食品医薬品局)の認可を受けたものを使用しています。

FDA認可の染料は鉄の含有量もわずかであるため、現在のMRI検査も問題なく受けることが可能です。
※検査の際は、必ずアートメイクをしていることを自己申告してください。※ごくまれに、MRI検査時にピリピリとした痛みを感じる場合があります。

ココクリニックのアートメイクおすすめ料金プラン

ココクリニックプラン
ココクリニックのアートメイクプランは顔から体のアートメイクに至るまで、幅広いプラン展開となっています。

今回はおすすめの料金プランを3つご紹介します。

アイブロウプラン|眉のアートメイク

アイブロウプランは、アートメイクで人気の部位である眉のアートメイクができるプランです。

  • 眉毛が薄く、汗などでメイクがすぐ落ちてしまう
  • すっぴんに自信がない

というお悩みを持っている方におすすめのプランとなっています。

また、ココクリニックのアートメイクの特徴でもある「ファーエンブロウ式」の施術を受けることができます。

料金は以下の通りです。

部位プラン回数・料金
アイブロウ初回ファーエンブロウ式130,000円/2回セット
ファーエンブロウプラスパウダー160,000円/2回セット
マイクロブレーディング式100,000円/2回セット
デジタルマシン80,000円/2回セット
メンズ眉70,000円/1回
リタッチ3〜6ヶ月30,000円/1回
1年未満50,000円/1回
2年未満60,000円/1回
3年未満70,000円/1回
他院お直し80,000円/1回
※価格は税抜表記です。※リタッチ料金は施術種類問わず、均一料金となります。※形が残っており、デザイン変えずに施術する場合は、他院お直しの料金です。形が残っていない・デザインを変更する場合は、初回価格となります。※安藤先生ご希望の方は別途指名料金がかかります。

アイブロウの施術は5種類と豊富なプラン展開となっています。

どの施術方法がいいか迷っている方のために、各プランの特徴は以下のようになっています。

  • ファーエンブロウ式:ココクリニック独自の技法で、自然な仕上がりと持ちの良さが特徴。
  • マイクロブレーディング式:手で毛並みを1本1本描いていくため、ナチュラルな仕上がりに。
  • マイクロブレーディングプラスパウダー(4D):パウダーを加えることで、より立体的に。
  • デンタルマシン:機械で色を入れるため、施術時間が比較的短時間。
  • メンズ眉:男性の方向け。

それぞれの特徴を踏まえて、気になる施術方法を選んでみてください。

また「どの施術方法がいいかわからない」という方は、カウンセリングで相談されることをおすすめします。

アイラインプラン

アイラインプランは、普段のメイクでアイラインを引く部分に染料を入れるプランです。

目力を強くしたい方や、まつ毛が薄い方におすすめのプランとなっています。

料金は以下の通りです。

部位プラン回数・料金
アイライン初回上・下80,000円/2回セット
60,000円/2回セット
40,000円/2回セット
リタッチ1年未満:20,000円/1回
2年未満:30,000円/1回
3年未満:40,000円/1回
1年未満:10,000円/1回
2年未満:20,000円/1回
3年未満:30,000円/1回
他院お直し30,000円/1回
※価格は税抜表記です。※太め・目頭切開ライン・目尻ご希望の場合は上記価格に、各10,000円追加です。※形が残っており、デザイン変えずに施術する場合は、他院お直しの料金です。形が残っていない・デザインを変更する場合は、初回価格となります。※安藤先生ご希望の方は別途指名料金がかかります。

アイラインは上・下または上下のセットとなっており、それぞれのニーズに合わせてアートメイクを行うことが可能です。

リッププラン

リッププランは、名前の通り唇にアートメイクを行うプランです。

唇の血色が悪い・唇の形を整えたいという方におすすめのプランとなっています。

料金は以下の通りです。

部位プラン回数・料金
リップリップライン80,000円/2回セット
フルリップ120,000円/2回セット
リタッチリップライン1年未満:40,000円/1回
2年未満:50,000円/1回
3年未満:60,000円/1回
フルリップ1年未満:60,000円/1回
2年未満:70,000円/1回
3年未満:80,000円/1回
他院お直しリップライン60,000円/1回
フルリップ80,000円/1回
※価格は税抜表記です。※安藤先生ご希望の方は別途指名料金がかかります。

リッププランは、リップラインのみに染料を入れる「リップライン」と唇全体に色を入れる「フルリップ」の2種類があります。

リップラインは、唇の輪郭を整えることで唇全体の立体感が増す効果があります。

フルリップは、唇全体に色が入ることで唇全体の血色が良くなり、顔全体の印象が明るくなるという特徴があります。また唇のボリュームアップにもつながります。

ココクリニックのアートメイクを他院と比較

ココクリニック比較
「ココクリニックの料金プランは分かったけれど、他のクリニックと比べてどちらがいいかわからない」と悩まれている方のために、各クリニックの料金プランと比較しました。

ココクリニックと他クリニックの料金比較

  • アイブロウプランをヴィーナスビューティークリニックと比較
  • アイラインプランをGROWクリニックと比較
  • リッププランをジェネラルクリニック六本木と比較

アイブロウプランをヴィーナスビューティークリニックと比較

眉毛のアートメイク、アイブロウプランを新宿・銀座エリアにクリニックを構えるヴィーナスビューティークリニックと比較しました。

クリニックプラン回数・料金
ココクリニック初回ファーエンブロウ式130,000円/2回
マイクロブレーディングプラスパウダー(4D)130,000円/2回
リタッチ3〜6ヶ月30,000円/1回
1年未満50,000円/1回
2年未満60,000円/1回
3年未満70,000円/1回
ヴィーナスビューティークリニック4Dストローク130,000円/2回
リタッチ70,000円/1回
価格は税抜表記です。

アートメイク料金はココクリニック・ヴィーナスビューティークリニックともに同額となっています。

しかしリタッチの金額については、ビーナスビューティークリニックが70,000円であるのに対し、ココクリニックではリタッチが2年未満であれば30,000〜60,000円と安くなっています。

アートメイク後のリタッチの料金も含めると、ココクリニックでの眉アートメイクがおすすめです。

アイラインプランをGLOWクリニックと比較

アイラインプランを、同じくアートメイク専門クリニックであるGLOWクリニックと比較しました。

クリニックプラン回数・料金
ココクリニック初回上・下80,000円/2回
60,000円/2回
40,000円/2回
リタッチ1年未満:20,000円/1回
2年未満:30,000円/1回
3年未満:40,000円/1回
1年未満:10,000円/1回
2年未満:20,000円/1回
3年未満:30,000円/1回
GLOWクリニック初回45,000円/1回

80,000円/2回
40,000円/1回

70,000円/1回
リタッチ2年未満:24,800円/1回
2年未満:21,700円/1回
価格は税抜表記です。

上・下のアイラインアートメイクの料金は、ココクリニックの方が安くなっています。

またココクリニックは上・下セットプランの展開もあり、上下のアイラインのアートメイクを検討されている方はココクリニックでのアートメイクをおすすめします。

GLOWクリニックのアートメイクのポイントは、1回単位で施術ができるという点です。

2回セットの料金の方が安くなっていますが、「アートメイクに興味がある」「できるだけ予算を抑えたい」という方は、GLOWクリニックでの1回プランをおすすめします。

リッププランをジェネラルクリニック六本木と比較

唇のアートメイク・リッププランを、六本木にクリニックを構えるジェネラルクリニック六本木と比較しました。

クリニックプラン回数・料金
ココクリニックリップライン80,000円/2回
フルリップ120,000円/2回
リタッチリップライン40,000〜60,000円/1回
フルリップ60,000〜80,000円/1回
ジェネラルクリニック六本木リップ80,000円/1回

140,000円/2回
リタッチ65,000円/1回
価格は税抜表記です。

ジェネラルクリニック六本木にはリップラインのプランがありませんが、フルリップ(唇全体)のアートメイク料金はココクリニックの方が20,000円安くなっています。

できるだけ料金を抑えて唇のアートメイクをしたいという方は、ココクリニックでのアートメイクをおすすめします。

ココクリニックのアートメイクQ&A

ココクリニック質問
ココクリニックについて多い質問をまとめました。ココクリニックでアートメイクを検討されている方は参考にしてください。

ココクリニックについて多い質問

  • 施術時の痛みはどれくらい?
  • アートメイクの持続時間はどれくらい?
  • 妊娠中でも受けられる?

Q. 施術時の痛みはどれくらい?

痛みの感じ方には個人差がありますが、アートメイク施術時の痛みは「毛を抜く程度の痛み」と表現される方が多いです。

また部位によっても痛みの程度は異なり、皮膚が薄く粘膜に近いアイライン・リップのアートメイクは他の部位に比べて痛みを感じることが多いとされています。

ココクリニックでは、施術前に塗り麻酔を使用しています。施術時の痛みが強い場合は、追加で麻酔を塗布することも可能となっています。

Q. アートメイクの持続期間はどれくらい?

それぞれの肌質・生活習慣により個人差はありますが、アートメイクの持続期間は約2〜3年とされています。

アートメイクは表皮と呼ばれる皮膚の浅い層に色を入れていくため、肌のターンオーバー(肌の新陳代謝)に合わせて徐々に薄くなっていきます。

アートメイクを美しく保つためには、1〜2年に1度リタッチされることをおすすめします。

Q. 妊娠中でも受けられる?

アートメイクの施術時には塗り麻酔を使用するため、基本的には施術を行うことができません。

しかし、安定期でかかりつけの産婦人科医から許可が出れば、施術可能になる場合があります。

また以下に該当する方は、かかりつけの医師やカウンセリング申し込み時に、施術の可否を確認されることをおすすめします。

  • 何らかの感染症を持っている方
  • 糖尿病により、インスリンを投与されている方
  • 血液をサラサラにする薬を服用されている方

港区のアートメイクはココクリニックがおすすめ

ココクリニックできれいに
ココクリニックの料金とおすすめプランを解説しました。

ココクリニックは独自の新しいアートメイク技法である「ファーエンブロウ式」を導入するアートメイク専門のクリニックです。

確かな経験と実績のあるクリニックで、アートメイクを始めてみてはいかがでしょうか。

美容カテゴリの最新記事