薄着の季節はもちろん、冬でもしっかりのワキは人気の脱毛部位です。
脱毛範囲も比較的狭く、初めて医療脱毛を受ける方でも挑戦しやすい部位でしょう。
本記事では、福岡でワキの永久脱毛ができる、安い医療脱毛クリニック10選をご紹介していきます。
本当にお手入れが不要になるのかや、ワキ脱毛のクリニックを選ぶポイントについても解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
ワキ脱毛の永久脱毛とは?女子なら必須
薄着や水着になる際にふと気になってしまうワキの処理。
毛も比較的太く、しっかりしているワキの脱毛は、自己処理でなく永久脱毛しておきたい部位でもあります。
女性が脱毛したい部位として顔まわりや腕と並んで、常に人気の高いワキの永久脱毛について、詳しくみていきましょう。
脱毛は高いというイメージもありますが、キャンペーンや初回お試し価格を設定しているクリニックもあるので、まず最初にワキ脱毛から始めてみるのはいかがでしょうか。
ワキ脱毛(脇脱毛)の永久脱毛とは?
永久脱毛とは、アメリカの「米国電気脱毛協会」と「米国FDA」でそれぞれ以下のように定義付けされています。
米国FDA・・・3回照射後、6ヶ月経過した時点で67%(2/3)以上の毛が減っている状態
※米国電気脱毛協会(American Electrology Association)とは、良質な永久脱毛サービスを提供することを目的に、1958年に設立されたアメリカ最大の電気脱毛士団体。
※米国FDA(Food and Drug Administration)とは、食品や医薬品、化粧品、医療機器、など、消費者が日常生活で接する機会のある製品について、その許可や違反品の取締りなどを行う政府機関。
この定義により、一般的には医療レーザー脱毛と医療針脱毛が「永久脱毛」とされています。医療行為にあたるため、医療機関でしか受けることができません。
永久脱毛を目指すなら、医療クリニックでのレーザー脱毛や針脱毛を選びましょう!
ワキのお手入れは本当に不要になる?
永久脱毛は一生毛が生えてこなくなる訳ではありませんが、自己処理が必要なくなる程度、毛が気にならなくなる程度に抑えることは可能です。
絶対に1本のムダ毛・産毛も許せない!という方には、医療レーザー脱毛で再生する毛を減らした後、医療針脱毛での1本ずつの脱毛がおすすめです。
確実性ではレーザー脱毛よりも針脱毛の方が良いとされていますが、痛みが強く長い施術時間を要する施術のため、レーザー脱毛での施術から始めるのが一般的です。
ワキ脱毛の医療脱毛クリニックを選ぶポイント
ワキの脱毛をする際に、クリニックを選ぶポイントを何点かご紹介していきます。
自分にあった最適なクリニックを見つけるための参考にしてみてください。
部分脱毛コースがある
最近では多くの医療脱毛クリニックがありますが、中には全身脱毛コースしかないクリニックもあります。
コースがシンプルな代わりに費用が安く抑えられていることもありますが、ワキのみで考えている方は施術コースの確認をしておくことが大切です。
行きたいクリニックのホームページ上で「ワキ」の部位脱毛の掲載がない場合は、施術できるか直接クリニックに問い合せてみましょう。
自分にあった医療レーザー脱毛機がある
医療レーザー脱毛機は何種類もあり、それぞれに特徴があります。
クリニックによって、取り入れている脱毛機が違ったり、複数台の脱毛機を完備しているクリニックなどがあります。
「この脱毛機があるからここのクリニック」と、脱毛機でクリニックを選ぶ方も多いので、自分の肌質や毛質の状態にあった脱毛機で選ぶのもおすすめです。
脱毛機は大きく分けて「蓄熱式」「熱破壊式」の2種類のレーザータイプに分類することができます。
蓄熱式はバルジ領域という、毛の幹細胞を作る場所を破壊するレーザー脱毛で、熱破壊式は毛母細胞という毛の元になる場所を破壊します。
どちらも効果は同じですが、蓄熱式は痛みが少なくアトピーや敏感肌でも照射可能であったり、熱破壊式は太い毛に効果があるなどそれぞれの特徴があります。
自分の肌質にあったレーザーのタイプや脱毛機の特徴を考慮した上で、クリニックを選ぶと良いでしょう。
ワキ脱毛の相場価格より安いか
福岡でのワキ脱毛の相場はいくら位なのか、下記3つのクリニックで比較してみました。
クリニック名 | 回数 | 料金(税別) |
---|---|---|
福岡TAクリニック | 5回 | 12,000円 |
クリニーク福岡天神 | 5回 | 14,000円 |
あやべクリニック | 5回 | 11,000円 |
福岡にも数多くの医療脱毛クリニックがありますが、ワキ脱毛5回の平均的な金額は12,000円前後が相場と言えるでしょう。
脱毛範囲が狭いため、クリニック毎の金額に大差がないこともワキ脱毛の特徴ですが、キャンペーンや初回限定などで割引・格安価格が設定されやすい部位でもあります。
よりお得に脱毛するには、キャンペーンや割引情報を見逃さないようにこまめにホームページをチェックしておくことが大切です。
予約がとりやすい
計画的に脱毛を完了させる為には、予約のとりやすさも重要なポイントです。
金額が安くても、思うように予約が取れなければそれだけ月日を要してしまいます。
土日診療があったり、オンラインで24時間空き状況の確認と予約が可能かなど、事前に予約方法を確認しておきましょう。
アクセスの良さや診療時間
ワキの脱毛では、平均で5回前後の通院が一般的です。毛量や毛質によってはさらに追加で通院する可能性もあるので、普段のライフスタイルにあわせて通いやすいクリニックを選ぶこともポイントです。
福岡の医療脱毛クリニックの多くは駅近やランドマークの近隣にあるケースが多いですが、仕事や学校帰りの利用を考えている方は、診療時間がなるべく遅くまで対応しているクリニックがおすすめです。
ワキ脱毛が安い福岡の医療脱毛クリニック10選
福岡でワキ脱毛を考えている方におすすめの医療脱毛クリニックをご紹介していきます。
福岡にはワキ脱毛ができる医療脱毛クリニックが数多くあるので、自分にあったクリニックを見つけるための参考にしてみてください。
レジーナクリニック|マシン性能もコスパも高い
- 脱毛コース料金以外のコストが一切かからない
- 最短で8ヶ月での脱毛完了を目指せる
- 2種類の脱毛機を使い分けた施術が可能
- 平日は21時まで診療で仕事や学校帰りにも通院しやすい
ワキ脱毛 | 1回 | 5回 | 追加1回あたり |
---|---|---|---|
料金 | 4,000円 | 12,000円 | 2,000円 |
※料金は税抜価格です。
レジーナクリニックは全国各地に21院(2020年10月現在)展開する医療脱毛を専門に手がけるクリニックです。
キャンセル料やシェービング料など、脱毛コース料金以外のコストが一切かからない明確な料金設定が魅力のクリニックです。
最短で2か月ごとの脱毛施術ができるため、5回コースのワキ脱毛は最短で8ヶ月での脱毛完了を目指せます。
2種類の脱毛機を使い分けた施術が可能なので、カウンセリングで肌と毛の状態を診察後、自分の状態にあった施術を受けることができます。
また、平日は21時まで診療可能なので、学校や仕事帰りに利用したいという方にも通いやすいクリニックです。
湘南美容クリニック
- 医療脱毛 症例件数:4,997,754件 ※2019年12月現在
- 両ワキ1回500円!
- コースご契約後の照射期限なし
ワキ脱毛 | 1回 | 6回 |
---|---|---|
料金 | 500円 | 2,500円 |
※料金は全て税込価格です。
日本・海外合わせて104院を持つ湘南美容クリニックの中でも、九州最大規模となるのが福岡院です。
最新医療を積極的にとり入れていることでも知られる湘南美容グループの中でも、最新のマシンをいち早く取り入れているのが、福岡院の特徴です。
最大の魅力はコストパフォーマンスの良さ。両ワキ1回500円で、施術が受けられます。
6回のコースでも2,500円と、今回ご紹介している医療脱毛クリニックの中では最も安い料金となっています。
気になるワキだけでも、気軽に、とにかく安く脱毛したいという方には大変おすすめのクリニックになります。
リゼクリニック
- 3種類の医療レーザー脱毛機を使い分け
- 追加費用が一切ない明確な料金システム
- コースの有効期限が5年で忙しい女性も通いやすい
- お得な割引プランも豊富
ワキ脱毛 | 1回 | 5回 | 追加1回あたり |
---|---|---|---|
料金 | 5,800円 | 18,800円 | 2,800円 |
※料金は税抜価格です。
※ご自身での剃毛をお願いしています。剃り残しがあった場合は、別途1,000円必要になります。
※クリニックで剃毛する場合は、ワキ剃毛費用一回につき別途3,000円必要になります。
リゼクリニックは、全国各地に23院(2020年10月現在)展開する美容皮膚科クリニックです。
3種類の医療レーザー脱毛機を使用し、部位ごとに毛質・肌質を見極めながら照射パワーを調整した脱毛が可能です。
予約のキャンセル料や剃毛料などの追加費用が一切ない明確な料金システムで、脱毛の料金以外かからない点も安心できます。
コースの有効期限も5年と長く設定されていて、仕事や育児でなかなか定期的に通うことが難しい方や、個人差のある毛周期にあわせた通院が可能です。
また、5回コースプランでは学割の20%オフや、ペア割・のりかえ割の10%オフなども利用できるので、さらにお得に脱毛が受けられます!
赤坂クリニック
- 4種の医療レーザー脱毛機と医療針脱毛を併用した脱毛
- 開院31年の豊富な実績と経験から導き出した赤坂式オリジナル脱毛メソッド
- 仕上がりの状態を選択できる
ワキ脱毛 | 1回 | 4回 | 6回 |
---|---|---|---|
料金 | 4,500円 | 15,000円 | 20,000円 |
医療針脱毛 | 初回1分 |
---|---|
顔 | 360円(通常400円) |
体 | 270円(通常400円) |
※料金は税抜価格です。
※針脱毛の初回限定価格です。
※初回のみ針代(4,000〜4,500円)と採血代(5,000円)が別途必要です。
赤坂クリニックは開院31年の豊富な実績と経験のある美容形成外科・美容皮膚科クリニックです。
4種の医療レーザー脱毛機の他、医療針脱毛も併用した、オーダーメイド脱毛を行っています。
カウンセリングでは、肌質や毛質などの「状態」、予算などの「条件」、仕上がりの「目標」の3点を医師と十分に時間をかけて導き出します。
他のクリニックや脱毛サロンでの仕上がりに満足できなかった方が、熟練のオリジナル脱毛を求めて来院するケースも多く、仕上がりにこだわる方注目のクリニックです。
レーザーと針脱毛をあわせて選択できるクリニックは数少ないので、最後の一本まで残さず、ツルツルに仕上げたい方にとっては赤坂クリニックはおすすめです。
博多駅前通中央クリニック
- 地下鉄「祇園駅」より徒歩2分
- 米国FDA認可の2種類の医療脱毛機使用(エリートとエリート+)
- 完全個室のカウンセリングルームまたは個別待合室
- 両脇施術時間はわずか3分
ワキ脱毛 | 1回 | 5回 |
---|---|---|
料金 | 2,500円 | 11,250円 |
※料金は税抜価格です。
博多駅前通中央クリニックは福岡市博多区にある美容外科・美容皮膚科クリニックです。
福岡のランドマーク「キャナルシティ」からわずか徒歩1分なので、仕事帰りやお買い物ついでに通いやすい立地のクリニックになります。
米国FDA認可の脱毛機2台を使い分けることにより、あらゆる毛質にも対応可能で、両ワキなら施術時間3分程度で済むのもポイントです。
福岡TAクリニック
- 美意識の高い方達から支持されている
- 予約がとりやすい
- 施術時間が短時間
- 痛みが少ないから痛みに弱い方にもおすすめ
ワキ脱毛 | 初回限定 | 1回 | 5回 |
---|---|---|---|
料金 | 1,500円 | 7,200円 | 12,000円 |
※料金は税抜価格です。
福岡TAクリニックは、福岡市中央区にある美容外科・美容皮膚科クリニックです。
SNSでの口コミを中心に人気で、全国各地から芸能人やモデルさんなどの美意識の高い方達からも支持されています。
蓄熱式の医療脱毛機メディオスターNeXT PROを使用し、低出力の熱エネルギーで脱毛可能なため、少ない痛みで脱毛できる特徴があります。
照射面積が広い脱毛機の使用で照射時間が短縮でき、一人ひとりの施術時間も短く予約の取りやすいクリニックを心がけています。
ワキ脱毛では初回限定価格として1,500円で施術できるので、まずは気軽に試してみたいという方にもおすすめです。
あやべクリニック
- 開院23年の豊富な実績
- JR博多駅筑紫口より徒歩2分
- プライバシーに配所した完全個室の待合室
ワキ脱毛 | 1回 | 3回 | 5回 |
---|---|---|---|
料金 | 10,000円 | 9,000円 | 11,000円 |
※料金は税抜価格です。
あやべクリニックは開院23年の美容皮膚科・美容外科クリニックです。
2つの脱毛機で「蓄熱式」「熱破壊式」のレーザーを使い分け、毛質や肌質を見極めた、最大限の効果を出すことを重視した施術を心がけています。
アトピー肌や肌が弱い方への脱毛実績が豊富なため、肌トラブルで悩んでいる方でも適切に医療レーザー脱毛を受けることができます。
カミソリなどを使った自己処理による肌への負担が軽減されることで、肌トラブルの症状改善にも繋がります。
JR博多駅から徒歩2分と駅近なうえ、他の患者さんとは顔を合わせない完全個室のカウンセリングルームでプライバシーも守られます。
20年以上の診療経験を持つ院長の診察やカウンセリングは無料なので、まずは気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
クリニーク福岡天神
- 最新の医療レーザー脱毛機で痛みが少ない
- 1ショット500円で追加照射可能
- 地下鉄 天神駅から徒歩4分
- 施術の予約が取りやすい
ワキ脱毛 | 1回 | 5回 | 1ショット |
---|---|---|---|
料金 | 2,000円 | 10,000円 | 500円 |
※料金は税抜価格です。
クリニーク福岡天神は福岡市中央区にある美容外科・美容皮膚科クリニックです。
施術中の痛みに最大限配慮し、痛みの軽減に努めながら施術してくれます。
ワキ脱毛5回で10,000円は近隣の相場価格より安めなうえに、1ショット500円で照射可能な点も魅力です。
充実した機械や施術スペースを用意することで、脱毛予約の取りやすさも心がけています。
地下鉄「天神駅」から徒歩4分なので、駅からのアクセスもしやすく通いやすいクリニックです。
あおばクリニック福岡天神
- 全て1回毎の明確な料金
- 使用する脱毛機によって料金が異なる
- 支払い方法にQRコード決済が選べる
ワキ脱毛 | 初回 | 2回目以降 |
---|---|---|
脱毛機(ジェントルレーズ) | 1,800円 | 2,500円 |
脱毛機(ラ・フィーユ) | 1,800円 | 3,800円 |
※料金は税抜価格です。
あおばクリニックは、福岡市中央区にある美容皮膚科クリニックです。
あおばクリニック最大の特徴は、コースプランがなく全て「1回プラン」のわかりやすい料金設定になっている点です。
通いやすさと明確な価格プランで、必要な施術を必要な回数受けられる無駄のない設定が魅力です。
都度払いなので、現金、クレジットカード払いの他「Pay Pay」「Line Pay」「メルペイ」などのQRコード決済でも支払えるメリットがあります。
また、脱毛機の種類によって料金が異なるという特徴もあります。
使用している2種類の脱毛機の違いについて、以下にまとめたので選ぶ際の参考にしてみてください。
脱毛機 | ジェントルレーズ | ラ・フィーユ |
---|---|---|
レーザーの種類 | アレキサンドライトレーザー | ダイオードレーザー |
特徴 | 強いエネルギーで毛根の温度を一気に上げる | 毛根に徐々に熱エネルギーを加えてダメージを与える |
痛み | 輪ゴムではじかれる程度 | 痛みはほぼなく、関節部分に熱さを感じる程度 |
冷やす必要の有無 | 必要あり | 必要なし |
施術時間(全身の場合) | 2時間 | 1時間 |
経過 | 2週間後に一旦ほとんどの毛が抜ける | 3〜4週間後に毛が生えなくなってきている実感ができる。 |
最新の脱毛機「ラ・フィーユ」では従来の脱毛機に比べて痛みが少なく、施術時間が約半分程度に抑えられることがわかります。
ワキ脱毛初回の金額は同じですが、2回目以降はラ・フィーユの方が高くなっているので、何を優先するかによって脱毛機を選択すると良いでしょう。
どちらを選んでも「1回プラン」の料金なのでわかりやすいです。
エルムクリニック
- 2020年10月20日より移転リニューアルオープン
- ワキ脱毛のキャンペーン価格がある
- 初めての方には1回お試し500円
ワキ脱毛 | 1回 | 5回 | キャンペーン(5回) |
---|---|---|---|
料金 | 2,000円(初回限定お試し500円) | 9,000円 | 5,000円 |
※料金は税込価格です。
エルムクリニック福岡院は拡大リニューアルのため、2020年10月20日より福岡市中央区大名の大名センタービル3FでリニューアルOPENになります。
ワキ脱毛通常5回の金額が9,000円で近隣エリアの相場より安く、さらにキャンペーン価格で5回5,000円、初めての方限定で初回お試し1回500円で脱毛可能です。
毛が太く痛みが感じやすいといわれているワキの脱毛を、まずはワンコインで試せるのはメリットです。
ワキ脱毛が安い福岡の医療脱毛クリニック料金表一覧
ワキ脱毛が安い福岡の医療脱毛クリニックのレーザー脱毛料金をまとめています。
ぜひ参考にしてみてください。
クリニック名 | コース名 | 料金 |
---|---|---|
レジーナクリニック | 両ワキ1回 | 4,000円(税別) |
両ワキ6回 | 12,000円(税別) | |
湘南美容クリニック | 両ワキ1回 | 500円(税込) |
両ワキ6回 | 2,500円(税込) | |
リゼクリニック | 両ワキ1回 | 5,800円(税別) |
両ワキ5回 | 18,800円(税別) | |
赤坂クリニック | 両ワキ1回 | 4,500円(税別) |
両ワキ5回 | 15,000円(税別) | |
両ワキ6回 | 20,000円(税別) | |
博多駅前通中央クリニック | 両ワキ1回 | 2,500円(税別) |
両ワキ5回 | 11,250円(税別) | |
福岡TAクリニック | 両ワキ1回(初回限定) | 1,500円(税別) |
両ワキ1回 | 7,200円(税別) | |
両ワキ5回 | 12,000円(税別) | |
あやべクリニック | 両ワキ1回 | 10,000円(税別) |
両ワキ3回 | 9,000円(税別) | |
両ワキ5回 | 11,000円(税別) | |
クリニーク福岡天神 | 両ワキ1回 | 2,000円(税別) |
両ワキ5回 | 10,000円(税別) | |
あおばクリニック福岡天神 | 両ワキ1回(初回のみ/ジェントルレーズ) | 1,800円(税別) |
両ワキ1回(2回目以降/ジェントルレーズ) | 2,500円(税別) | |
両ワキ1回(初回のみ/ラ・フィーユ) | 1,800円(税別) | |
両ワキ1回(2回目以降/ラ・フィーユ) | 3,800円(税別) | |
エルムクリニック | 両ワキ1回(初回お試し) | 2,000円(税込) |
両ワキ5回(通常) | 9,000円(税込) | |
両ワキ5回(キャンペーン) | 5,000円(税込) |
ワキ脱毛のQ&A
ワキ脱毛に関して、多くの方が気になる点をQ&A方式でまとめてみました。脱毛に行く前にチェックしておきましょう!
所要時間はどのくらい?
ワキ脱毛は脱毛面積自体が狭いので、レーザー脱毛の施術時間は3〜15分以内としているクリニックが多いです。
ただし、1本ずつの施術が必要な針脱毛では1分間に10本前後の施術になるので、レーザー脱毛か針脱毛かでも大幅に時間が変わってくるので注意が必要です。
また、剃り残しがある場合にはクリニックでの剃毛となり時間をロスしてしまうだけでなく、別途剃毛料金がかかってしまう場合もありますので、脱毛前にしっかりと剃毛してから向かいましょう。
ワキの汗の量が多くても脱毛できる?
医療脱毛では汗の量に関係なく施術可能なので、汗の量が多くて気になる方も問題ありません。
また、脱毛によって汗の量が減ったり増えたり変化することもないので、安心して施術を受けることができます。
肌が弱くても医療レーザー脱毛は受けられる?
肌が弱くても医療脱毛を受けることは可能です。
医療脱毛では、カウンセリング時に皮膚科専門医が肌の状態をしっかり見極めた上での脱毛となります。
症状が強く出ている部分は避けたり、照射パワーを弱める調整をすることもでき、今の肌の状態にあった提案をしてもらえるので、不安な場合は無料カウンセリングでの相談をおすすめします。
敏感肌の方は自己処理での肌ダメージでさらに肌を傷つけてしまっている事が多いので、脱毛により症状も改善し、自己処理からも解放されれば一石二鳥です。
ワキ脱毛(脇脱毛)の永久脱毛ならコスパの良いクリニックががおすすめ
福岡のワキ脱毛がおすすめのクリニックをご紹介してきましたが、どのクリニックもそれぞれのメリットや特徴があり、さらに迷ってしまったかもしれません。
ワキ脱毛は施術範囲も狭く、脱毛に不安を感じている方でも比較的チャレンジしやすい脱毛部位になります。
どこのクリニックでも金額に大差がありませんが、まずは初回ワンコインで試せるクリニックで脱毛を経験してみたり、キャンペーン価格のあるクリニックで選ぶという方法もおすすめです。
来年の夏に向けてまずは気軽に試せるワキ脱毛から、自己処理いらずのスベスベ素肌を目指しましょう!