【2020年】ふるさと納税「キャンプ用品」おすすめランキング13選

【2020年】ふるさと納税「キャンプ用品」おすすめランキング13選

この記事は広告・PRを含みます。

ふるさと納税では、寄付金を支払うことで、好きな地域の返礼品を受け取ることができます。

様々なジャンルの商品が出品されていますが、人気商品の一つがキャンプ用品です。

ふるさと納税サイトでは、焚き火台や鉄板・テーブルといったキャンプ用品が掲載されています。

今回は、ふるさと納税のおすすめキャンプ用品を13アイテム紹介します。

目次

ふるさと納税で便利なキャンプ用品がもらえる

夕暮れ
ふるさと納税サイトでは、各自治体で製造・販売されているキャンプ用品が返礼品として扱われています。

ふるさと納税サイトでもらえるキャンプ用品は、テントや焚き火台、料理器具など様々です。

ふるさと納税には節税効果があり、実質負担2,000円でキャンプ用品をもらえます。少しでもお手頃にキャンプ用品を揃えたい方なら、ふるさと納税サイトの利用がおすすめです。

また、ネットショップのようにインターネットで購入手続きが完了するため、普段忙しく販売店に足を運べない方にも便利です。

 

ふるさと納税のキャンプ用品の選び方

ふるさと納税のキャンプ用品の選び方
初めてふるさと納税サイトを利用する方なら、どのようにキャンプ用品を選べば良いか迷ってしまうでしょう。

以下では、ふるさと納税サイトでキャンプ用品を選ぶ際のポイントを紹介します。

ふるさと納税のキャンプ用品の選び方

  • 人気のキャンプ用品ブランドのアイテムを選ぶ
  • 軽量で持ち運びしやすいキャンプ用品を選ぶ
  • 還元率が高い商品を選ぶ

人気のキャンプ用品ブランドのアイテムを選ぶ

「スノーピーク」や「ピッツバーグ」といった人気ブランドのキャンプ用品が返礼品として出品されています。

人気ブランドの商品は、コストパフォーマンスに優れていたり、同じ商品においても色やデザインなど多くのバリエーションがあるケースが多いです。

また、人気ブランドのアイテムを選んでおけば、一定の質は担保されるのもメリットです。

こだわりのブランドでキャンプ用品を固めたい人や初心者の人には、人気ブランドの商品をおすすめします。

軽量で持ち運びしやすいキャンプ用品を選ぶ

キャンプ時は持ち物が多く移動の距離も長い場合が多いので、軽量で持ち運びしやすいキャンプ用品を選ぶべきです。

折りたたんで収納できる商品ならば、大人数用のサイズでもそれほど苦にならずに運べるので、おすすめです。

特に、ソロキャンプや電車でキャンプに向かう場合、キャンプ用品の持ち運びしやすさは重要です。

持ち運びで疲弊しないために、できる限りコンパクトな商品を選びましょう。

還元率が高い商品を選ぶ

還元率とは、寄付価格÷市場価格で算出される数字です。還元率が高いほど市場価格と近く、お得であることを意味します。

このため、還元率が高いキャンプ用品を選んだ方が良いでしょう。還元率を把握するために、商品を選ぶ際は公式サイトなどで取引価格を確認することをおすすめします。

ふるさと納税のキャンプ用品おすすめランキング13選

ふるさと納税のキャンプ用品おすすめランキング15選
ふるさと納税サイト「ふるなび」に掲載されたキャンプ用品の中から、厳選のおすすめ13アイテムを紹介します。

特徴やおすすめポイントなどを紹介するので、自分に合った商品を見つけましょう。

ふるさと納税のキャンプ用品おすすめランキング13選

  • 1位:奈良県宇舵市 焚火用ファイヤーピラミッド
  • 2位:奈良県宇舵市 極厚鉄板 ソロ
  • 3位:奈良県宇舵市 焚火台ファイヤーピット(オルティガ)
  • 4位:奈良県宇舵市 アイアンテーブル 天然ひのき材
  • 5位:奈良県宇舵市 焚火用ファイヤーフックスタンド(4点セット)
  • 6位:新潟県三条市 ステンレス焚火台(焚き火台)グリルセット
  • 7位:高知県四万十市 国産四万十ヒノキ使用『折りたたみキャンプテーブル』
  • 8位:岐阜県飛騨市 【鐵工所の職人が手作り】極厚鉄板 (SS400深型)厚さ6mm IH対応
  • 9位:山梨県都留市 【エコな羽毛】コンパクトマット/ペタル【アップサイクルダウン】
  • 10位:大分県國東市 クロッツエア ポータブルマットレス/ライトブルー
  • 11位:大阪府阪南市 充電式高輝度LEDユニット_0V03
  • 12位:愛知県岡崎市 can+ro(SUN)スターターキット
  • 13位:愛知県岡崎市DAN+RO(2glass)横型【スターターキット】

1位:奈良県宇舵市 焚火用ファイヤーピラミッド

出典:ふるなび

焚火がしたい人には、奈良県宇舵市の焚火用ファイヤーピラミッドがおすすめです。

ファイヤーピラミッドは、様々な鍋やポットを吊り下げることができるので、焚火の必須アイテムと言えます。

付属のS字型フックチェーンは長さ調整が自由自在なので、焚火の高さに合わせて調理可能です。

三脚1本あたりの全長は110cmとなかなかの大きさですが、折りたたんで収納できるので、それほど長さを感じさせないでしょう。

ポールは鉄筋曲げ加工を施しておりバラバラにならず、設置もしやすいです。

地域 奈良県宇舵市
返礼品 ファイヤーピラミッド
寄付金額 22,000円
特徴 ・焚火の高さに合わせて利用できる
・折りたたんで収納できる
・バラバラにならずに設置できる
提供元 ピッツバーグ

2位:奈良県宇舵市 極厚鉄板 ソロ

出典:ふるなび

バーベキューを楽しみたいなら、奈良県宇舵市のソロ用極厚鉄板をおすすめします。

「極厚鉄板」はステーキハウスなどでも使われているピッツバーグの人気商品です。

肉の表面を瞬時に焼くことができるため、外側は香ばしく中身はジューシーな肉の味わいを楽しめます。

熟練の職人技と最新の機器により、1枚づつ丁寧に作り上げられた鉄板は「極上の肉料理を楽しみたい」ソロキャンパーにおすすめの一品です。

地域 奈良県宇舵市
返礼品 極厚鉄板
寄付金額 25,000円
特徴 ・ステーキハウスでも使われるピッツバーグの人気商品
・肉の表面を瞬時に焼くことができる
・ソロキャンパーにおすすめ
提供元 ピッツバーグ

3位:奈良県宇舵市 焚火台ファイヤーピット(オルティガ)

出典:ふるなび

ロマンチックな焚火を楽しみたいなら、奈良県宇舵市の焚火台ファイヤーピットがおすすめです。

ファイヤーピットは美しいデザインと、燃焼効率を計算して作られていることに起因する煙の出にくさ・燃え残りの少なさが特徴です。

簡単に取り外し可能で、わずか2cmの厚みで収納することができます。また、別売りのクッカープレートを下部に挿入すれば、オーブン調理も可能です。

重さは10kgと重量感はありますが、その分、大きく安定感もあります。オプション品としてゴトクも付属しています。

地域 奈良県宇舵市
返礼品 焚火台ファイヤーピット
寄付金額 67,000円
特徴 ・美しいデザイン
・燃え残りや煙が出にくい
・わずか2mmの厚さで収納できる
提供元 ピッツバーグ

4位:奈良県宇舵市 アイアンテーブル 天然ひのき材

出典:ふるなび

安定したテーブルが欲しい人におすすめなのが、奈良県宇舵市の天然ひのき材を用いたアイアンテーブルです。

アイアン素材の脚部に天板を差し込むだけで簡単に設置できます。収納時も脚部を取り外せば、コンパクトに持ち運べます。

木材の色柄と黒の脚部がうまくマッチして、おしゃれなデザインである点も魅力です。耐荷重は100kgもあるため、これ一つあれば他のテーブルは必要ないでしょう。

キャンプから帰った後もリビングなどで使用できる、使い勝手の良い一品です。

地域 奈良県宇舵市
返礼品 アイアンテーブル
寄付金額 53,000円
特徴 ・天板を差し込むだけで設置が簡単
・おしゃれなデザイン
・耐荷重100kg
提供元 ピッツバーグ

5位:奈良県宇舵市 焚火用ファイヤーフックスタンド(4点セット)

出典:ふるなび

持ち運びしやすいファイヤーフックスタンドが欲しいなら、奈良県宇舵市の焚火用ファイヤーフックスタンド(4点セット)がおすすめです。

ゴトクタイプのフック、鍋かけタイプのフック、ランタン用フックがセットになっているのが特徴です。

ゴトクタイプのフックでは、オーブンダッチや網を載せて、直火での調理もできます。

つける際はネジが必要なく、取り外しの際もてこの原理を利用して簡単にはずせるので、セッティングが楽な点も長所です。

素材はアイアンスチールを使っており、重量は6.7kgとそれほど重くありません。

地域 奈良県宇舵市
返礼品 ファイヤーフックスタンド
寄付金額 47,000円
特徴 ・フックが3種類ついてくる
・セッティングが楽
・それほど重くないので持ち運びに便利
提供元 ピッツバーグ

6位:新潟県三条市 ステンレス焚火台(焚き火台)グリルセット

出典:ふるなび

使いやすい焚火台を求めているなら、新潟県三条市のステンレス焚火台グリルセットがおすすめです。

焚火台があると初心者でも、ロマンチックな焚火を演出できます。

本商品はステンレスでできており、さびにくいため、何度も繰り返し利用可能です。また、焼き網は取り外しが簡単にできるため、お手入れもしやすいです。

また、付属のグリルスタンドは簡単に設置でき、高さを3段階調節できるため、用途に応じて利用しやすいでしょう。

地域 新潟県三条市
返礼品 ステンレス焚火台グリルセット
寄付金額 20,000円
特徴 ・ステンレスなのでさびにくい
・焼き網は簡単に取り外せる
・付属のグリルスタンドは3段階調節可能
提供元 内山産業

7位:高知県四万十市 国産四万十ヒノキ使用『折りたたみキャンプテーブル』

出典:ふるなび

高知県四万十市からは、国産四万十ヒノキを使用した折りたたみ式キャンプテーブルが出品されています

重さは1.6kgとサイズの割には軽量で、持ち運びしやすいです。

全て天然の木材を利用しており、同じ商品でも一つひとつ木目や色合いが異なります。

端材を利用しており、独特の「味」も楽しむことができます。

地域 高知県四万十市
返礼品 折りたたみキャンプテーブル
寄付金額 24,000円
特徴 ・軽量で持ち運びしやすい
・ひとつ一つ異なる木目や色合いを楽しめる
・端材の独特の「味」を楽しめる
提供元 株式会社M

8位:岐阜県飛騨市 【鐵工所の職人が手作り】極厚鉄板 (SS400深型)厚さ6mm IH対応

出典:ふるなび

キャンプ以外でも使える鉄板が欲しいなら、岐阜県飛騨市の極厚鉄板がおすすめです。

厚さ6mmのため鉄板に熱をためこむことができ、食材を載せても熱が下がりづらく、高温のまま焼き上げられます。

カセットコンロやガスグリル、焚火など利用できる場面はたくさんあります。

素材はステンレスで、普通のフライパン同様、洗剤で洗うことができるため、お手入れが簡単です。

職人が一枚一枚丹精込めて作り上げた、プロの技を実感しましょう。

地域 岐阜県飛騨市
返礼品 極厚鉄板
寄付金額 26,000円
特徴 ・厚さ6mmの極厚鉄板
・利用できるシーンが多い
・洗剤で洗え手入れが簡単
提供元 山口鐵工所

9位:山梨県都留市 【エコな羽毛】コンパクトマット/ペタル【アップサイクルダウン】

出典:ふるなび

山梨県都留市からは、羽毛を利用したコンパクトサイズのマットが出品されています。

使わなくなった羽毛布団を回収し富士山の地下水で丁寧に洗い上げて再利用するアップサイクルダウンという独自の製法で作られました。

模様は4種類あるので、好きな色柄が見つかるでしょう。

ふかふかで温かくて満足だという口コミもあるので、疲れて横になりたい時などに使えば、癒し効果を得られるでしょう。

地域 山梨県都留市
返礼品 コンパクトマット
寄付金額 36,000円
特徴 エコ羽毛を利用したコンパクトサイズのマット
・アップサイクルダウンという独自の手法で作られている
・模様は4種類ある
提供元 富士新幸株式会社

10位:大分県國東市 クロッツエア ポータブルマットレス/ライトブルー

出典:ふるなび

キャンプ地で横になってのんびりと過ごしたい人には、大分県國東市の「クロッツエア」が提供するポータブルマットレスがおすすめです。

独自開発した極細繊維状樹脂を立体的に組み合わせた構造が、体圧を分散させ、体の各部位への負担を大きく軽減させます。

また、ほぼ空気の層で構成されているため、汗や湿気を通して蒸れることがありません。

特殊な素材を使い、水洗いも可能で速乾性もあるため、いつでも清潔に使える点もメリットです。1年通して快適に利用できる、ユーザビリティに優れた一品です。

地域 大分県國東市
返礼品 ポータブルマット
寄付金額 35,000円
特徴 ・体への負担を軽減させる独自開発の立体構造
・空気の層で構成されており蒸れにくい
・水洗いでき清潔な状態で使用できる
提供元 ヘルメット潜水株式会社

11位:大阪府阪南市 充電式高輝度LEDユニット_0V03

出典:ふるなび

夜中もテント内を明るくしたいなら、大阪府阪南市の充電式高輝度LEDユニットがおすすめです。

充電式なので、電源のないキャンプ地でも利用できます。車のシガレット電源から充電できるので、万一の事態にも利用可能です。

本体の底面には磁石が備え付けられており、車体などに簡単に取り付けられます。点滅する機能も付いているため、非常時にも役立つでしょう。

地域 大阪府阪南市
返礼品 充電式高輝度LEDユニット
寄付金額 70,000円
特徴 ・充電式
・底面には磁石がついている
・点滅機能があり非常時でも安心
提供元 有限会社エクシン

12位:愛知県岡崎市 can+ro(SUN)スターターキット

出典:ふるなび

愛知県岡崎市の、「can+ro」というコンパクトなキャンドルコンロが出品されています

キャンプにキャンドルコンロを持参すれば、優雅なひと時に花を添えてくれるでしょう。

自然をモチーフにした、光が放射状に広がるようなデザインはとても綺麗です。こだわりの設計によって作られたギミックも堪能できるでしょう。

本商品はスターターキットなので、焼き網と焼き板・キャンドルがついてきます。

羽を折りたためば、直径はわずか6cmなので、持ち運びのしやすさも長所の一つです。

地域 愛知県岡崎市
返礼品 キャンドルコンロ「can+ro」
寄付金額 20,000円
特徴 ・光が放射状に広がる美しいデザイン
・焼き網と焼き板・キャンドルがついてくる
・折りたたむとコンパクトになり、持ち運びしやすい
提供元

13位:愛知県岡崎市DAN+RO(2glass)横型【スターターキット】

愛知県岡崎市DAN+RO(2glass)横型【スターターキット】

出典:ふるなび

暖炉に憧れはあるけど予算的に手が届かないという人には、愛知県岡崎市のポータブル暖炉「DAN+RO」がおすすめです。

DAN+ROは強化ガラスを利用しているため、炭火が燃える様子を眺めて楽しむことができます。

また、暖炉だけでなくコンロとしても利用可能で、鍋やスキレットなどを載せて調理できます。

上部や内部は簡単に取り外しできるので、お手入れにも優れています。

地域 愛知県岡崎市
返礼品 ポータブル暖炉「DAN+RO」
寄付金額 185,000円
特徴 ・炭火が燃える様子を眺めることができる
・コンロとしても利用可能
・上部や内部は取り外し簡単でお手入れに優れている
提供元

ふるさと納税のキャンプ用品の寄付金額比較表

ふるさと納税のキャンプ用品の寄付金額比較表
紹介した13アイテムの寄付金額を比較表にしました。

キャンプ用品 寄付金額
1位:奈良県宇舵市 焚火用ファイヤーピラミッド 22,000円
2位:奈良県宇舵市 極厚鉄板 ソロ 25,000円
3位:奈良県宇舵市 焚火台ファイヤーピット(オルティガ) 67,000円
4位:奈良県宇舵市 アイアンテーブル 天然ひのき材 53,000円
5位:奈良県宇舵市 焚火用ファイヤーフックスタンド(4点セット) 47,000円
6位:新潟県三条市 ステンレス焚火台(焚き火台)グリルセット 20,000円
7位:高知県四万十市 国産四万十ヒノキ使用『折りたたみキャンプテーブル』 24,000円
8位:岐阜県飛騨市 【鐵工所の職人が手作り】極厚鉄板 (SS400深型)厚さ6mm IH対応 26,000円
9位:山梨県都留市 【エコな羽毛】コンパクトマット/ペタル【アップサイクルダウン】 36,000円
10位:大分県國東市 クロッツエア ポータブルマットレス/ライトブルー 35,000円
11位:大阪府阪南市 充電式高輝度LEDユニット_0V03 70,000円
12位:愛知県岡崎市 can+ro(SUN)スターターキット 20,000円
13位:愛知県岡崎市DAN+RO(2glass)横型【スターターキット】 185,000円

【Q&A】ふるさと納税のキャンプ用品について多い質問

【Q&A】ふるさと納税のキャンプ用品について多い質問
ふるさと納税でキャンプ用品を購入する際に抱きがちな質問に対する回答をまとめています。読めば、ふるさと納税の手続きがスムーズにいくことでしょう。

ふるさと納税のキャンプ用品について多い質問

  • 寄付してからどれくらいの期間で届く?
  • 返品には応じてくれる?
  • 配達日時は指定できる?

Q. 寄付してからどれくらいの期間で届く?

寄付が完了してから1~2か月以内に配送する商品が多いです。寄付したらすぐ手元に届くわけではないので、日程に余裕を持って手続きを行いましょう。

Q. 返品には応じてくれる?

到着後の返品対応は応じてくれない可能性が高いです。というのも、多くの商品において、寄付完了後のキャンセルは受け付けていません。

注文商品を間違えないようよく確認し、写真や口コミなどもチェックして「届いてみたらイメージと違った」という事態が起きないようにしましょう。

Q. 配送日時は指定できる?

日時指定は対応不可の商品が多いです。また、長期不在で運送業者の保管期間を経過して事業者に返送された場合、基本的には再配達に応じていません。

配達が予想される時期には長期不在の予定を入れないほうが良いでしょう。

ふるさと納税で便利なキャンプ用品をもらおう

ふるさと納税で便利なキャンプ用品をもらおう
ふるさと納税では、軽量で持ち運びしやすい便利なものや、人気ブランドのキャンプ用品が手に入る可能性が高いです。節税効果もあるので、お得感もあります。

今回紹介した13のアイテムはどれもおすすめの商品なので、寄付を検討しましょう。

旅行カテゴリの最新記事