この記事は広告・PRを含みます。
メンズ脱毛と言えば、メンズ脱毛専門のサロン・クリニックが続々オープンするほど人気沸騰中です。
一方で、どの部位を脱毛すれば良いか、どんなサロン・クリニックを選べば良いかなどお悩みを抱えている方も少なくありません。
そこで今回は、全身脱毛サロン「キレイモ」が行った「脱毛未経験男性の脱毛の意識」に関する調査結果をお届けします。
メンズ脱毛で人気の部位ランキングや気になる費用等についても紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
「脱毛未経験男性の脱毛の意識」に関する調査の概要
調査期間:2020年8月3日~2020年8月6日
有効回答:東京在住の18歳から50歳、脱毛サロンや医療脱毛未経験者及び、脱毛をしてみたいと思っている男性105名
メンズ脱毛未経験者が脱毛したい理由とは?
「脱毛を行いたいと思った理由」を調査しました。
ランキング結果と共にメンズ脱毛が人気の理由についても紹介しますので、チェックしてみましょう。
【第1位】「ツルツルな肌になりたいから」
脱毛したい理由で最も多かったのが「ツルツルな肌になりたいから」(57.1%)でした。
男性の美意識の向上に伴い、若々しさあふれるツルツル肌を手に入れたいという方が増えているようです。
また、清潔感があり、女性からの印象も良いというのもツルツル肌に憧れる理由だと推測されます。
メンズ脱毛は根元から処理するため、ツルツル肌になりたいという方にぴったりです。
【第2位】「髭剃り手入れが面倒だから」
「髭剃り手入れが面倒だから」が47.6%と第2位にランクインしました。
ヒゲ・ムダ毛は生えてくるたびに処理しなくてはならないため、面倒に感じている方が多いようです。
また、カミソリや抜け毛で時間をかけて自己処理しても、夕方や次の日には元通りという方も少なくありません。
一方、除毛・脱毛効果が高いメンズ脱毛は頻繁に処理する必要がないのも人気の理由です。
【第3位】「衛生的だから」
第3位には「衛生的だから」(40.0%)がランクインしました。
ムダ毛が多く生えていると気になるのが、ムレや匂い、ムレによる肌荒れです。
メンズ脱毛でムダ毛を処理することによって、ムレにくくなり、衛生面を保てるというメリットも。
さらに、自己処理を繰り返すと肌荒れすることも多いため、豊富な知識を持ったプロによる施術がおすすめです。
メンズ脱毛前に知りたい人気部位ランキングTOP10
メンズ脱毛をする前に知りたいのが人気の部位です。
こちらではアンケート調査結果を基に、人気の部位とそれぞれのメリットを解説します。
【第1位】 ヒゲ|朝のお手入れがラクに
メンズ脱毛したいという回答が最も多かったのがヒゲ(56.2%)でした。
見た目への影響が大きく、手入れが面倒な部位のため、脱毛したい方が多いようです。
さらに、ヒゲが濃い方の場合、毛が下から透けて見えることによって発生する青ヒゲに悩んでいる方も。
メンズ脱毛では自己処理のように頻繁に処理する必要がなくなり、朝の身支度もぐっと楽になります。
また、根元から処理するため、青ヒゲ対策としてもおすすめです。
【第2位】すね|ファッションが楽しめる
ヒゲと同様、濃い毛がたくさん生えていることが多い「すね」が31.4%と第3位となりました。
ハーフパンツなどすねを出したファッションを楽しみたいとおしゃれ感覚で脱毛を希望する方が多いようです。
また、毛量が多く、目立つ部分だからこそ、メンズ脱毛の効果を実感しやすい部位でもあります。
【第3位】VIO(アンダーヘア)|衛生的に保てると人気
衛生的に保つことができると人気が高まっている「VIO(アンダーヘア)」(27.6%)が第3位に選ばれました。
VIOのムダ毛をケアすることで、通気性が良くなり、不快なムレや匂いを軽減する効果が期待できます。
また、最近では将来的に介護されることを見据えて、VIOの脱毛を受ける方も増えているようです。
自分では処理が難しく、デリケートな場所だからこそ、プロの手を借りたいですね。
【第4位】全身|丸ごと脱毛する男性も増加
メンズ脱毛では、丸ごと脱毛できる全身脱毛のコースも人気が高まっています。
最近では脱毛機の進化により、スピーディー&短期間で全身脱毛を完了できるようになりました。
また、複数脱毛したい部位があるという方は、部位ごとに脱毛するよりも、全身脱毛のコースを選ぶとお得です。
ただし、「全身」にはVIOやヒゲが含まれていないことが多いため、契約前に脱毛できる範囲を確認しましょう。
メンズ脱毛サロン・クリニックを選ぶ上で重視したいことは?
メンズ脱毛ができるサロン・クリニックは全国に多数あり、どこが良いか分からないという方も多いですよね。
そこでこちらでは、「脱毛するサロンを選ぶ上で重視したいこと」に関する調査結果や気になる費用について紹介します。
安心安全かどうか?
メンズ脱毛ではレーザー等を使用するため、気になるのが安心・安全かどうかです。
- 口コミサイトのレビュー・評価が良いか
- 契約前のカウンセリングが丁寧か
- トラブル時のアフター保証はきちんとしているか
- 無理な勧誘・化粧品の押し売り行為がないか
これらのポイントをチェックしてから契約するようにしましょう。
費用はどのくらいかかるか?
気になるのがメンズ脱毛の費用です。
人気の医療脱毛・サロン脱毛の部位別相場を表で比較してみましょう。
医療脱毛の部位別相場 | 5回 | 1回あたり |
---|---|---|
ヒゲ | 約3~9万円 | 約6,000円~1万円8,000円 |
両すね(両ひざ下) | 約7~11万円 | 約1万4000円~2万2,000円 |
VIO(デリケートゾーン) | 約6~14万円 | 約1万2,000円~2万8000円 |
全身脱毛(顔・VIO除く) | 約25~40万円 | 約5~8万円 |
サロン脱毛の部位別相場 | 5回 | 1回あたり |
---|---|---|
ヒゲ | 約3~5万円 | 約6,000円~1万円 |
両すね(両ひざ下) | 約1万2000円~5万円 | 約2,000円~1万円 |
VIO(デリケートゾーン) | 約4~14万円 | 約8,000円~2万8000円 |
全身脱毛(顔・VIO除く) | 約20~30万円 | 約4~6万円 |
※各主要3社から算出。通常料金で比較。
全体的に見てみると、サロン脱毛より医療脱毛の方が比較的費用が高いことが多いようです。
また、条件はありますが、キャンペーンや各種割引を利用するとサロン脱毛はさらに料金が安くなります。
そのため、1回あたりに支払う費用はサロン脱毛の方が比較的リーズナブルになる可能性が高いです。
ただし、サロン脱毛は医療脱毛よりパワーが弱く、毛量・毛質によっては必要回数が多くなるため、トータルでは医療脱毛の方が安くなる場合も。
- 使えるキャンペーンや割引はあるか
- 毛量・毛質的にどちらがお得なのか
- ライフプランに合った支払い方法か
これらのポイントを基に比較してから選択しましょう。
どんな脱毛方法がしたい?
メンズ脱毛と一言でいっても、クリニックやサロンによって脱毛方法は様々。
こちらでは人気の脱毛方法やそれぞれの特徴について紹介しますので、参考にしてください。
医療レーザー脱毛・フラッシュ(光)脱毛が人気
したい脱毛方法について質問したところ、「医療レーザー脱毛」が36.2%、「フラッシュ(光)脱毛」が18.0%となりました。
次いで「ワックス脱毛」が6.7%、ニードル脱毛が2.9%となり、医療レーザー脱毛とフラッシュ(光)脱毛の人気が高いようです。
「わからない」場合はそれぞれの特徴をチェック
人気の脱毛方法が明らかになった一方で、「わからない」と答えた方も36.2%と多数いることが明らかになりました。
こちらではそれぞれの特徴を解説しますので、クリニック・サロン選びの参考にしてください。
医療脱毛|短期間で高い効果を実感できる
医療脱毛とは医療用レーザーを照射して、毛母細胞を破壊する脱毛方法です。
医療行為のため、医療機関であるクリニックで医師または看護師が施術します。
フラッシュ(光)脱毛よりパワーの強いレーザー脱毛機を使って行うため、短期間で高い脱毛効果を得られるのが魅力。
また、医療機関ですので、トラブル時の薬や痛みを軽減する麻酔を処方してもらうことができます。
メンズリゼ、ゴリラクリニック、湘南美容クリニック、ドクターコバなど
フラッシュ(光)脱毛|広範囲に光を当てて毛を生えにくくする
多くのエステサロンで行われているのがフラッシュ(光)脱毛です。
フラッシュ(光)脱毛は広範囲に光を当て、何度も繰り返し毛根にダメージを与える施術方法です。
脱毛効果がある医療脱毛より照射パワーが弱く、毛の生えるスピードを遅らせる除毛・抑毛効果にとどまります。
そのため、長期間ゆったり通ってムダ毛ケアをしたい方や、痛みに弱い方におすすめです。
メンズキレイモ、リンクス、レイロール、ラ・パルレなど
ブラジリアンワックス|一時的な除毛効果が欲しい場合におすすめ
ブラジリアンワックスは、ワックスでムダ毛を固め、専用のシートを使ってムダ毛を一気に引きはがす施術。
医療脱毛やフラッシュ(光)脱毛と異なり、毛の再生率を低下する施術ではないため、水着を着るときなど一時的な除毛効果が欲しい場合におすすめです。
ラピス、ラウラピエ、アンジェリーナなど
ニードル脱毛(美容電気脱毛)|濃いムダ毛もスッキリ
ニードル脱毛(美容電気脱毛)とは、電気を流すことができる電気針を毛穴に挿入し、毛根を破壊する脱毛方法です。
メラニン色素に反応するレーザー脱毛・フラッシュ脱毛では難しい産毛や白髪、VIOの粘膜周り、乳輪周りを脱毛することができます。
メンズTBC、ダンディハウスなど
こちらの記事も読まれています
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/170439/”]
メンズ脱毛の不安ポイント&解決方法3つ
「メンズ脱毛サロンやクリニックで初めて施術をする時の気持ち」について調査したところ、施術に対する不安な気持ちが上位3つを占める結果となりました。
メンズ脱毛の満足度をアップさせるためには、不安や疑問に感じる点を解消しておくことが大切です。
こちらでは、上位3つの不安ポイントと解決方法について紹介します。
1. 痛そうで怖い|麻酔・冷却で痛みを軽減
最も多かったのが「痛そうで怖い」(38.0%)というイメージです。
特に医療メンズ脱毛では個人差はありますが、強いレーザー脱毛機を使用するため、痛みを感じることがあります。
そのため、メンズ脱毛サロン・クリニックではそれぞれ痛みを軽減する対処法を行っています。
不安な場合はカウンセリング時に相談し、対処してもらうようにしましょう
- 医療脱毛クリニックの場合は、麻酔クリーム・笑気麻酔が使用可能。
また、比較的痛みが少ない「蓄熱式脱毛機」を採用しているクリニックもおすすめ - 脱毛サロンの場合は、冷却や照射レベルの調整で痛みを軽減。
2. 綺麗になるのか不安|自分に合った脱毛方法を選ぶ
第2位には「綺麗になるのか不安」(19.0%)という気持ちがランクイン。
毛質・毛量・体質と脱毛方法が合っていない場合は、様々なトラブルにつながる可能性があります。
満足の行くレベルまでムダ毛を処理するには、自分に合った脱毛方法を選ぶことが大切です。
また、同じ脱毛方法でも脱毛機によって特徴が異なるため、脱毛機についてもチェックしておきましょう。
- 医療レーザー脱毛|短期間で高い脱毛効果が欲しい方
- 蓄熱式脱毛|色素沈着や褐色肌でレーザー脱毛が難しい方、体毛が薄い・毛の色素が薄い方
- 光(フラッシュ)脱毛|痛みが苦手な方、広範囲のムダ毛を一度に処理したい方
- ニードル式脱毛|永続的な脱毛効果が欲しい方、1本単位で細かくデザインしたい方
3. 恥ずかしい|メンズ脱毛専門サロン・クリニックがおすすめ
VIOなどデリケートな部位もあるため、「恥ずかしい」(14.3%)という気持ちを抱いている男性も多いようです。
メンズ脱毛専門のサロン・クリニックは、男性看護師・スタッフが施術を行っているところがあります。
「恥ずかしい」という気持ちが強い場合は、男性看護師・スタッフがいるクリニックやサロンを選びましょう。
メンズ脱毛でツルツル肌を手に入れよう
今回は「キレイモ」が行った「脱毛未経験男性の脱毛の意識」に関する調査結果をお届けしました。
メンズ脱毛には様々なメリットがあり、人気が高まっているのも納得ですね。
また、知識を身に着けたうえでクリニックやサロンを選ぶと、満足度がアップしますよ。
ムダ毛が気になるという方は、メンズ脱毛でツルツル肌を手に入れてみてはいかがでしょうか。
こちらの記事も読まれています
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/170439/”]