この記事は広告・PRを含みます。
30年に渡って美容医療を提供し続けている共立美容外科。テレビCMなどのメディアでもおなじみの共立美容外科は、美容整形だけでなく医療脱毛の施術も行っています。
この記事では共立美容外科の料金とおすすめプランについて解説します。医療脱毛を検討されている方はぜひ参考にしてください。
医療脱毛の共立美容外科の特徴
共立美容外科は新宿にある本院をはじめ、全国に25院を展開している美容クリニックです。
共立美容外科の医療脱毛は、1回ごとの明確な料金体系によってプランがわかりやすいのが特徴です。
脱毛前のカウンセリングによって希望のプランを決めた後は、それ以上費用がかかりません。
また、厚生労働省に認可された高出力脱毛機器を使用しているので、安全かつ短期間で処置ができます。
- 柔軟に対応できる部分脱毛プラン
- 高出力機器を使用し脱毛が短時間で終了
- 厚生労働省認可の安全性が高い脱毛機器を使用
柔軟に対応できる部分脱毛プラン
共立美容外科では、1回の施術ごとに料金を支払う、都度払い制度が選べます。
共立美容外科の都度払い制度を活用すれば、お試しで施術を受けたい方や予算内で済ませたい方も柔軟に施術を進められます。
初めて医療脱毛を受ける方でも希望のパーツや回数を組み合わせながら計画的に脱毛を進めていくことができるので安心です。
完璧に脱毛をしたい場合は、都度払いではなく年間フリーパスを利用した施術が可能です。定期的な脱毛を希望する方は、年間フリーパスにするのが良いでしょう。
高出力機器を使用し脱毛が短時間で終了
共立美容外科の医療脱毛は、高出力機器を使うため短時間で施術を終えることができます。
また、パワフルな照射機を用いるため、悩みの種である太くて硬い毛や皮下に埋もれた毛まで脱毛処理することが可能です。
高出力機器は短期間で脱毛を終了させることができるという強みもあり、結果的に脱毛費用を抑えることにも繋がります。
厚生労働省認可の安全性が高い脱毛機器を使用
共立美容外科では、厚生労働省認可のレーザー脱毛機を適切に使用します。毛の濃さや太さ、肌の状態は人によって様々ですが、安全性の高い照射機によって的確な脱毛を行います。
共立美容外科のレーザー脱毛は通常3回程度でムダ毛が気にならなくなります。しかし、部位によっては5回から8回ほど照射をした方がより効果を実感できる場合もあります。
施術回数については、カウンセリングでじっくり相談できますので、安心して治療を受けることができます。
医療脱毛の共立美容外科の料金表
共立美容外科では、年間フリーパスか都度払いのどちらかを選べるようになっています。1回ごとの料金が明確に提示されているので、希望の施術にかかる料金がわかりやすいのが特徴です。
また、パーツ別に料金が設定されているので、気になる箇所を集中的に脱毛することができます。
施術料金は決して安くはありませんが、最新鋭の技術力で処置する医療脱毛に対する適切な価格です。
共立美容外科で行う医療脱毛の対象部位と料金プランは、以下のとおりです。
施術名 | 料金 |
---|---|
両ワキ | (1回)3,200円 (年間フリーパス)19,200円 |
ひじ上 | (1回)10,000円 (年間フリーパス)60,000円 |
ひじ下 | (1回)10,000円 (年間フリーパス)60,000円 |
手の甲 | (1回)2,100円 (年間フリーパス)12,600円 |
手の指 | (1回)2,100円 (年間フリーパス)12,600円 |
太もも(全体) | (1回)30,000円 (年間フリーパス)180,000円 |
太もも(表) | (1回)15,000円 (年間フリーパス)90,000円 |
太もも(裏) | (1回)15,000円 (年間フリーパス)90,000円 |
ひざ下 | (1回)13,000円 (年間フリーパス)78,000円 |
ひざ | (1回)3,100円 (年間フリーパス)18,600円 |
足の甲 | (1回)2,100円 (年間フリーパス)126,000円 |
足の指 | (1回)2,100円 (年間フリーパス)12,600円 |
口周辺 | (1回)3,100円 (年間フリーパス)18,600円 |
頬 | (1回)3,100円 (年間フリーパス)18,600円 |
顎 | (1回)3,100円 (年間フリーパス)18,600円 |
顎下 | (1回)3,100円 (年間フリーパス)18,600円 |
フェイスライン | (1回)3,100円 (年間フリーパス)18,600円 |
額 | (1回)3,100円 (年間フリーパス)18,600円 |
鼻 | (1回)2,100円 (年間フリーパス)12,600円 |
うなじ | (1回)3,100円 (年間フリーパス)18,600円 |
眉間 | (1回)2,100円 (年間フリーパス)12,600円 |
首(前面のみ) | (1回)3,100円 (年間フリーパス)18,600円 |
お腹 | (1回)10,000円 (年間フリーパス)60,000円 |
へそ周り | (1回)3,100円 (年間フリーパス)18,600円 |
背中上部 | (1回)10,000円 (年間フリーパス)60,000円 |
背中下部 | (1回)20,000円 (年間フリーパス)120,000円 |
背中全体 | (1回)30,000円 (年間フリーパス)180,000円 |
ビキニライン | (1回)4,100円 (年間フリーパス)24,600円 |
ビキニ上部 | (1回)2,100円 (年間フリーパス)12,600円 |
ビキニ範囲外(太もも) | (1回)3,100円 (年間フリーパス)18,600円 |
Iライン | (1回)4,100円 (年間フリーパス)24,600円 |
ヒップ | (1回)10,000円 (年間フリーパス)60,000円 |
肛門周辺 | (1回)3,100円 (年間フリーパス)18,600円 |
胸 | (1回)10,000円 (年間フリーパス)60,000円 |
乳輪 | (1回)3,100円 (年間フリーパス)18,600円 |
表示は税抜価格です
医療脱毛の共立美容外科のおすすめプラン
共立美容外科では、1回の施術ごとに支払いができるため、気になる箇所を希望の回数施術することが可能です。
初めての医療脱毛で不安な方や、エステサロンで満足いく結果を得られなかった方も、様子を見ながら脱毛を進めていけるのが特徴です。
ここでは、特にムダ毛が気になる部位を中心に、おすすめの脱毛プランを紹介します。
- 両ワキ(1回)プラン
- ビキニライン(1回)プラン
- ひざ下(年間フリーパス)
- 背中上部(年間フリーパス)
両ワキ(1回)
共立美容外科では、両ワキを1回3,200円という価格で脱毛できます。脱毛箇所としては人気部位のワキですが、サロンでの脱毛後にまた生えてきてしまったという方も多い箇所です。
共立美容外科の都度払い制度を利用すれば、あと1~2回だけワキの脱毛をしたいという方も柔軟に施術回数を調整可能です。
ビキニライン(1回)
人目につく機会が増える夏になると、脱毛を希望する方も多くなるビキニライン。
季節限定で気になる箇所は、高額な脱毛を避けがちでもあります。共立美容外科なら1回ずつ様子を見ながら施術回数を決め、予算内に留めることが可能です。
個人差もありますが、共立美容外科の医療脱毛なら約3回の医療レーザー脱毛で、気にならない程度の効果があります。
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/168549/”]
ひざ下(年間フリーパス)
オフィス勤めの女性が気になる箇所であるひざ下。ムダ毛の処理はエチケットと考える方も多く、毎日ひざ下のムダ毛処理に奮闘しているという声も多く聞かれます。
ひざ下はカミソリで剃ると、チクチクしたり黒ずみが目立ったりする部分でもありますが、共立美容外科の高出力脱毛機で処理してしまえば自己処理の悩みを解消することができます。
背中上部(年間フリーパス)
最近では、オフショルダーや背中開きの服などが流行していますが、確認しづらい背中上部のムダ毛は自己処理が難しい部位でもあります。
そこで、医療脱毛をすることにより毎日の自己処理の手間を省くことができます。
年間で6,0000円と安くはありませんが、共立美容外科ブランドの品質保証された施術を受けられます。
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/152371/”]
共立美容外科と他クリニックの料金を比較!
ここからは、共立美容外科と他クリニックの脱毛料金を比較します。
「医療脱毛をしたいけれど、どこで施術すればいいのかわからない」という方のために、それぞれのプランを他の医療脱毛クリニックと比較しました。
- セレクトプランが充実!湘南美容クリニックと比較
- 口コミ高評価のレジーナクリニックと比較
湘南美容クリニックと比較
業界大手の湘南美容クリニック。
全国に展開されており、医療脱毛実績は400万件以上と安心の実績を持ったクリニックです。リーズナブルな価格で高品質の医療脱毛を受けることができることで有名です。
◆ 両ワキコースの料金比較 ◆
湘南美容クリニック | 共立美容外科 | |
---|---|---|
1回 | 455円 | 3,200円 |
3回 | - | 6,400円 |
5回 | - | 9,600円 |
6回 | 2,273円 | 192,00円(※) |
表示は税抜価格です(※)年間フリーパスの場合
両ワキの料金は、湘南美容クリニックのほうが低価格で抑えられます。共立美容外科の両ワキ脱毛は、1回追加する度に3,200円の追加料金がかかります。
◆ 顔脱毛コースの料金比較 ◆
湘南美容クリニック | 共立美容外科 | |
---|---|---|
1回 | 11,550円 | 9,300円(※) |
3回 | 31,350円 | 27,900円(※) |
5回 | - | 46,500円(※) |
6回 | 50,600円 | 55,800円(※) |
表示は税抜価格です(※)頬、口周辺、額の場合
湘南美容クリニックと比較すると、共立美容外科のほうが1回ごとの価格設定が高いと感じるプランもあります。
しかし、共立美容外科はパーツや回数を好みによって組み合わせることができるため、複数の部位を脱毛したい場合は結果的に費用を安く抑えやすいです。
レジーナクリニックと比較
レジーナクリニックは首都圏を中心に展開しており、10代~20代の女性に人気のクリニックです。
近年では積極的な増床によって、予約が取りやすいとの声もあがっています。全身脱毛5回コースが最短8か月で完了するという、スピーディーな医療脱毛も人気の秘訣です。
◆ 両ワキコースの料金比較 ◆
レジーナクリニック | 共立美容外科 | |
---|---|---|
1回 | 4,000円 | 3,200円 |
3回 | 8,000円 | 9,600円 |
5回 | 12000円 | 16,000円 |
6回 | 14,000円 | 19,200円 |
表示は税抜価格です
両ワキの脱毛は、1回目の料金で比較すると共立美容外科のほうが低価格です。
しかし、レジーナクリニックは1回追加ごとに2,000円の追加料金なので、回数によっては共立美容外科の方が高くなることがあります。
◆ 顔脱毛コースの料金比較◆
レジーナクリニック | 共立美容外科 | |
---|---|---|
1回 | 48,000円 | 22,800円(※) |
3回 | 72,000円 | 45,600円(※) |
5回 | 96,000円 | 68,400円(※) |
6回 | 120,000円 | 91,200円(※) |
表示は税抜価格です(※)額、頬、鼻、顎、顎下、口周辺、眉間、フェイスラインの場合
レジーナクリニックの顔脱毛は額、頬、鼻、鼻下、顎、顎下が対象部位となっています。
脱毛コースにとらわれずに、自分の好きな部分の脱毛プランを細かく設定したいという方は、共立美容外科のほうが柔軟に対応できます。
医療脱毛の共立美容外科のQ&A
共立美容外科に関する疑問をまとめてみました。
共立美容外科のQ&A
- ローンや分割払いはできますか?
- クレジットカードの支払いはできますか?
- 施術料金以外で追加費用はかかりますか?
- 生理中でも脱毛の施術を受けられますか?
ローンや分割払いはできますか?
共立美容外科ではローンや分割払いが可能です。医療ローンとして信販会社に申込み、審査が完了したら利用することができます。
ローンの契約基準は、年齢が満20歳以上で就業中の方などが挙げられます。学生の場合は保護者が契約することになります。
クレジットカードの支払いはできますか?
可能です。使えるカードや信販会社は各クリニックによって異なるため、受付にて相談する必要があります。
施術料金以外で追加費用はかかりますか?
かかりません。共立美容外科では、カウンセリングによって作成した見積書以外の追加費用はありません。
カウンセリング後に施術内容を考え直したい場合は気軽に相談ができます。
満足度の高い施術内容になるように、適切なアドバイスを受けながら希望のプランを決めます。
カウンセリングで決めた内容以外に、オプションを無理に強要することはありません。
また、カウンセリングは電話またはメールにて予約を受け付けており、美容の悩みを気軽に相談することが可能です。
生理中でも脱毛の施術を受けられますか?
生理中でもレーザー脱毛を受けることができます。
日焼け直後の肌で、まだ皮膚に赤みや熱感が残っている場合はレーザー治療を行うことができません。
状態が安定した際に、皮膚が黒さが濃い程、脱毛の効果が落ちます。
効果を保ちたい場合はなるべく日焼けを避けるか、脱色期間を置いてから行う方が効果的です。
医療脱毛は共立美容外科がおすすめ
共立美容外科は、業界大手の医療機関なので安心して施術を任せることができます。
格安を売りにするクリニックに比べると、共立美容外科の医療脱毛費用は決して安くはありません。
しかし設備や技術研究に力を入れている点を考えれば、高品質な施術に対して適正な価格です。
さらに、一人一人の希望するプランに沿う明確な料金体系となっていることで細かくプランを設定することができ、必要最低限の出費に留めることが可能です。
脱毛を迷っている方は、都度払い制度を活用してカウンセリングや施術を一度受けてみるのもおすすめです。
自分の好みに合ったプランを見つけて、お肌のケアを充実させましょう。
こちらの記事も読まれています
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/170644/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/167661/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/173782/”]