煩わしい自己処理から解放されることで人気の医療脱毛。
薄着やノースリーブの服を着た時に気になるワキは、脱毛範囲も比較的狭く、初めて医療脱毛を受ける方でも挑戦しやすい部位ではないでしょうか。
本記事では、大阪でワキの永久脱毛ができる安い医療脱毛クリニック10選をご紹介していきます。
本当にお手入れが不要になるのかや、ワキ脱毛のクリニックを選ぶポイントについても解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
- 1. ワキ脱毛(脇脱毛)の永久脱毛とは?女子なら必須
- 2. ワキ脱毛の医療脱毛クリニックを選ぶポイント
- 3. ワキ脱毛が安い大阪の医療脱毛クリニック10選
- 4. ワキ脱毛が安い大阪の医療脱毛クリニック料金表一覧
- 5. ワキ脱毛のQ&A
- 6. ワキ脱毛(脇脱毛)の永久脱毛ならコスパとアクセスの良いクリニックががおすすめ
ワキ脱毛(脇脱毛)の永久脱毛とは?女子なら必須
暑い季節に、薄着やノースリーブを着てオシャレを楽しんでいる方も多いと思います。
自己処理をしたワキの状態が気になることはありませんか?
ワキの医療脱毛を受けることで、日々の面倒な自己処理から解放され、毛穴のボツボツや肌荒れの改善を目指すことができます。
株式会社グローバーズラボが、脱毛サロン・医療クリニックでの脱毛経験のある女性2,467人を対象に「イマドキ女子の脱毛事情とは?」アンケートを実施しました。
出典:(株)グローバーズ ラボ/ライフスタイルマーケティング協会調べ
ライフスタイルマーケティング協会の調べによると、脱毛人気部位TOPは「脇」で54%の女性がワキ脱毛を選択しています。
ワキを含む「全身脱毛」の18%も合わせると約7割以上もの女性が、ワキ脱毛を含めた脱毛を選択していることがわかります。
永久脱毛・医療脱毛とは?
そもそも永久脱毛・医療脱毛とはどういう脱毛のことなのか解説していきます。
永久脱毛・医療脱毛は、医療レーザー脱毛機でレーザーを照射して毛根にある毛をつくりだす細胞を破壊することで、永久的に毛を生えなくさせる施術です。
レーザーを使った施術は医療行為にあたるため、脱毛サロンでは受けることができず、皮膚科医のいる病院・クリニックのみ施術可能です。
脱毛サロンで行なわれているのは、レーザー脱毛ではなく光脱毛になります。
光脱毛はレーザー脱毛よりも照射パワーが弱いため、毛根へのダメージを与えることはできても、毛をつくりだす細胞を破壊することはできません。
永久的に毛をなくすには、医療脱毛によるレーザーでの脱毛を受けることが重要です。
ワキのお手入れは本当に不要になる?
医療脱毛を受けることで、本当にワキのお手入れが不要になるのか気になる方も多いと思います。
医療脱毛をしたとしても、1回だけの施術では永久的な脱毛効果を得ることはできません。
永久的に脱毛するためには、「毛周期」と呼ばれる毛の生え変わりのサイクルにあわせてレーザーを照射する必要があります。
ワキの脱毛完了を目指すには全5回程度、1〜2ヶ月照射の間隔を開けることが推奨されていますが、毛周期は人それぞれ違うため一概に何回で完了とは言えません。
毛量や濃さなどによっても異なるので、クリニックで専門知識のある医師のカウンセリングを受けることで、自分にあった回数のプランを選択することをおすすめします。
毛量が多く毛が濃い場合は、あらかじめ脱毛回数が多いクリニックや、追加照射が安く設定されているクリニックを選ぶと良いでしょう。
こちらの記事も読まれています
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/152371/”]
ワキ脱毛の医療脱毛クリニックを選ぶポイント
ワキ脱毛のおすすめクリニックのご紹介の前に、クリニック選びの5つのポイントを見ていきましょう!
- 部分脱毛コースがある
- 自分にあった医療レーザー脱毛機がある
- ワキ脱毛の相場価格より安いか
- 予約がとりやすい
- アクセスの良さや診療時間
部分脱毛コースがある
最近では全身脱毛の人気が高いため、全身脱毛中心のコースに力を入れていて、ワキ脱毛のみのプランがそもそも無いクリニックもあります。
また、ワキ脱毛プランはあるけど公式HPのプランメニューには非掲載の場合もあります。
まずは、行きたい候補のクリニックに「ワキ脱毛」があるのかを確認しておきましょう。
自分にあった医療レーザー脱毛機がある
医療脱毛クリニックの中でも使用している脱毛機の種類は様々です。
肌質・毛質・肌の色などによって使い分けているので、痛みに弱くて心配な方や地黒で脱毛を断られたことがある方などはクリニックを選ぶ際の参考にしてみてください。
主な3つの医療レーザーの特徴をご紹介します。効果や特徴などを参考に、使用しているクリニックを選択するのもおすすめです。
レーザーの種類 | レーザーの効果と特徴 |
---|---|
アレキサンドライトレーザー |
|
ダイオードレーザー |
|
ヤグレーザー |
|
ワキ脱毛の相場価格より安いか
ワキ脱毛の相場料金はいくら位なのか、気になる方も多いと思います。
大阪だけでなく、全国各地でチェーン展開している「レジーナクリニック」「フェミークリニック」「リゼクリニック」の3つのクリニックで比較してみたいと思います。
クリニック名 | 回数 | 料金(税別) |
---|---|---|
レジーナクリニック | 5回 | 12,000円 |
フェミークリニック | 5回 | 15,000円 |
リゼクリニック | 5回 | 18,800円 |
3つのクリニックを比較してみるとワキ脱毛の回数は5回が多く、平均して約15,000円(税別)あたりが相場と言えるでしょう。
予約がとりやすい
脱毛の口コミサイトなどで、「予約が取りづらい」といった内容の口コミを目にしたことがある方もいるのでは無いでしょうか。
最近では、「予約の取りやすさ」に力を入れているクリニックが増えています。
24時間空き状況の確認ができるオンライン予約システムを導入しているクリニックもあるので、希望のクリニックの予約方法をチェックしてみましょう。
アクセスの良さや診療時間
大阪の医療脱毛クリニックは梅田駅や心斎橋駅周辺に集中しています。
駅直結や学校・仕事帰りに寄れる診療時間かどうかなど、より自分のライフスタイルにあっているクリニックを選択することもポイントです。
ワキ脱毛が安い大阪の医療脱毛クリニック10選
それでは、ワキ脱毛が安い大阪の医療脱毛クリニック10選を紹介していきます。
レジーナクリニック
レジーナクリニックの特徴
- 脱毛コース以外の料金はかからない
- 5回コースで最短8か月での脱毛完了が目指せる
- 2種類脱毛機から、お肌と毛の状態に合ったものを選べる
- 平日はすべての院が21時まで診療可能
ワキ脱毛 | 1回 | 5回 | 追加1回あたり |
---|---|---|---|
料金 | 4,000円 | 12,000円 | 2,000円 |
※料金は全て税別価格です。
レジーナクリニックは全国展開する医療脱毛を専門に手がけるクリニックです。
脱毛コース料金以外のコストがかからず、たとえ予約直前のキャンセルでもキャンセル料はかかりません。また、剃り残しの場合のシェービング料金も無料です。
レジーナクリニックでは、最短で2か月おきの脱毛施術ができるため、5回コースのワキ脱毛は最短で8ヶ月での脱毛完了を目指せます。
脱毛機は厚生労働省が認めたアレキサンドライトレーザー脱毛機の他、色黒の肌や日焼けした肌の方でも脱毛できる可能性のある蓄熱式脱毛機も使用しています。
また、平日の診療時間は21時までなので、学校帰りや仕事帰りに利用したいという方にもおすすめのクリニックです。
フェミークリニック
フェミークリニックの特徴
- オーダーメイド治療を手がける美容皮膚科
- 5種類の医療レーザー脱毛機の中から肌質・毛質に合わせて選定
- 5回コースで1年〜1年半での脱毛完了を目指せる
- 夜20時まで診療可能
ワキ脱毛 | 1回 | 5回 | 追加1回あたり |
---|---|---|---|
料金 | 4,500円 | 15,000円 | 3,600円 |
※料金は全て税別価格です。
フェミークリニックは、『患者さまの笑顔のために』を基本理念としている美容皮膚科クリニックです。
カウンセリング・診察では、脱毛の悩みや希望を詳しく確認して最適な脱毛プランを提案してもらえます。
5種類もの医療レーザー脱毛機が採用されていて、一人ひとりの肌質や毛質に合わせて照射出力・照射スピードを細かく調整でき、痛みが感じやすい部位も我慢の必要がありません。
ワキの5回コースでは、2~3か月間隔の脱毛で1年〜1年半での脱毛完了が目指せます。
診療時間も20時までなので、学校帰りや仕事帰りに利用しやすいのはメリットです。
優愛クリニック
優愛クリニックの特徴
- パーツ別プランや都度払い制度がある
- 時間制のうち放題プランがある 15分7,500円
- 厚生労働省承認機器のみ採用
ワキ脱毛 | 1回 | 3回 | 5回 |
---|---|---|---|
料金 | 3,000円 | 7,500円 | 10,000円 |
時間制 | 15分 | 30分 | 45分 | 60分 |
---|---|---|---|---|
料金 | 7,500円 | 15,000円 | 22,500円 | 30,000円 |
※料金は全て税別価格です。
優愛クリニックは美容外科医歴30年以上の実績を持つ院長が、一人ひとりしっかりとカウンセリングを行っています。
お肌の専門知識を持つ医師に脱毛の希望を詳しく伝え、最適な提案を行ってくれるので、安心して脱毛を受けることができます。
優愛クリニックの最大の特徴は、時間制のうち放題プランがある点です。部位ごとの料金ではなく、気になる部位を購入した時間の分だけうち放題にできます。
例えば、ワキとうなじの脱毛を希望の場合、部位別料金ではワキ1回3,000円とうなじ1回10,000円の合計13,000円が1回の金額となります。
時間制の場合の目安は、ワキ約8分・うなじ約15分なので、1回分合計23分。30分のうち放題料金は11,400円になるので、通常の部位別料金より1,600円お得です!
組み合わせ次第では、気になる複数の部位をお得に効率的に脱毛できるのでおすすめです。
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックの特徴
- 医療脱毛 症例件数:4,997,754件 ※2019年12月現在
- 確かな技術力・スピード照射
- コースご契約後の照射期限なし
- 全国78院 どこでも照射可能
ワキ脱毛 | 1回 | 6回 |
---|---|---|
料金 | 500円 | 2,500円 |
※料金は全て税込価格です。
湘南美容クリニックは日本トップクラスの経験値をもつ医療従事者による施術が受けられる美容外科クリニックです。
全国のスタッフを対象に脱毛技術コンテストを開催し、日々技術力の向上に取り組むことで、確かな技術とスピード照射を実現しています。
コース契約後の照射期限も無いため、忙しくてなかなか通えない方でも自分のペースで通うことができます。
湘南美容クリニックの最大の特徴はコストパフォーマンスの良さです。経験豊富な医療従事者によるワキ脱毛が1回なんと500円!
6回のコースでも2,500円と、今回ご紹介している医療脱毛クリニックの中では最も安い料金となっています。
気になるワキだけでも、気軽に、とにかく安く脱毛したいという方には大変おすすめのクリニックになります。
MAクリニック心斎橋
MAクリニック心斎橋の特徴
- しみに強いクリニックのお肌の事を考えた脱毛
- 3種類の脱毛機でお肌の状態にあわせた脱毛
- 空き状況が24時間わかる「オンライン予約」システム
ワキ脱毛 | 1回 | 6回 |
---|---|---|
料金 | 3,500円 | 15,000円 |
※料金は全て税別価格です。
MAクリニック心斎橋は、形成外科、皮膚科、美容皮膚科、美容外科の診療項目があり、特にアンチエイジングに力を入れているクリニックです。
特にシミに強いクリニックなので、ワキ脱毛とあわせてシミのケアをしたり、顔脱毛もあわせて美肌治療を提案してもらうことも可能です。
3種類の脱毛機(メディオスターNeXT/アレキサンドライトレーザーとエリート/YAGレーザー)を使い分けることで、お肌の状態にあわせた最適な脱毛を受けることができます。
また、空き状況が24時間わかるオンライン予約システムを導入しているので、好きな時間に予約状況をチェックして予約ができる点も魅力です。
リゼクリニック
リゼクリニックの特徴
- 3種類の脱毛機を全院に完備
- 全てのプランに完全無料保証つき
- コースの有効期限は5年
- 全ての5回コースプランにさらにお得になる割引プランあり
ワキ脱毛 | 1回 | 5回 | 追加1回あたり |
---|---|---|---|
料金 | 5,800円 | 18,800円 | 2,800円 |
※料金は全て税別価格です。
リゼクリニックは、「どこよりも安心で正直な脱毛クリニックであること」を目指す、美容皮膚科クリニックです。
3種類の医療レーザー脱毛機(メディオスターNeXT PRO/ジェントルヤグプロ/ライトシェアデュエット)を全院に完備し、部位ごとに毛質・肌質を見極めながらの脱毛が可能です。
予約のキャンセル料や剃毛料などの追加費用が一切ない明確な料金システムで、脱毛の料金以外かからない点も安心できます。
コースの有効期限も5年と長く、仕事や育児でなかなか定期的に通うことが難しい方でも、自分のペースで脱毛をすすめられます。
また、5回コースプランからは学割の20%オフや、ペア割の10%オフなどもあるので、対象になればさらにお得に脱毛が受けられます!
クリニーク大阪心斎橋
クリニーク大阪心斎橋の特徴
- 回数無制限(年間)コースあり
- ダイオード医療レーザー脱毛を採用
- 地下鉄 心斎橋駅より徒歩1分
ワキ脱毛 | 1回 | 5回 | 回数無制限(年間) |
---|---|---|---|
料金 | 2,000円 | 14,000円 | 30,000円 |
※料金は全て税別価格です。
クリニーク大阪心斎橋は、ワキ脱毛の回数無制限(年間)プランがある美容外科・美容皮膚科クリニックです。
施術の間隔は1〜1ヶ月半を推奨しているクリニックなので、回数無制限(年間)プランでの脱毛の場合、スムーズな通院で最大で12回を30,000円で施術可能です!
採用しているダイオード医療レーザー脱毛は、米国厚生省FDAの認可を得た高性能医療レーザー脱毛機です。
普通〜硬毛に対して脱毛効果のあるレーザーと、軟毛や白髪にも効果のある2種類のレーザーを同時に使うことにより、効率的な脱毛が期待できます。
また、地下鉄心斎橋駅徒歩1分のアクセスの良さも魅力です。駅近で脱毛回数の多いクリニックを希望する方にはおすすめのクリニックです。
グレースビューティーヘルスクリニック
グレースビューティーヘルスクリニックの特徴
- 地下鉄 [心斎橋駅][四ツ橋駅]徒歩2分
- 2020年7月で2周年を迎えた比較的新しい美容皮膚科クリニック
- シワの改善やアートメイクなど、悩みにあわせた豊富なメニュー
ワキ脱毛 | 1回 | 5回 |
---|---|---|
料金 | 3,000円 | 15,000円 |
※料金は全て税別価格です。
グレースビューティーヘルスクリニックは地下鉄 [心斎橋駅][四ツ橋駅]から徒歩2分、2020年7月で2周年を迎えた比較的新しい美容皮膚科クリニックです。
2周年の7月には脱毛全メニューがなんと50%OFFの画期的なキャンペーンを開催するなど、お得なキャンペーンもあるので公式HPは要チェックです。
蓄熱式(SHR)の医療IPLを照射するウルティマ美肌脱毛を採用しているクリニックで、毛周期に関係なく施術できる点と美肌効果が期待できるというメリットがあります。
シワの改善やアートメイクなど、悩みにあわせて豊富なメニューがあるのも特徴で、脱毛とあわせてアートメイクやお肌の悩み解消も相談できます。
サクラアズクリニック
サクラアズクリニックの特徴
- 女性医師による徹底したカウンセリング
- 豊富な脱毛回数から選べる
- 脱毛機が複数あり、自分の肌にあった脱毛が可能
- 蓄熱式医療脱毛機器が使える大阪心斎橋院
ワキ脱毛(Sパーツ) | 1回 | 3回 | 5回 | 10回 |
---|---|---|---|---|
料金 | 3,000円 | 8,550円 | 13,500円 ワキ初脱毛限定9,800円 |
24,000円 |
※料金は全て税別価格です。
サクラアズクリニックは医師・施術スタッフが全て女性の美容皮膚科クリニックです。お肌や脱毛の悩みを女性医師にカウンセリングしてもらえます。
脱毛回数が1、3、5、10回の中から希望にあわせて選べる点が魅力ですが、ワキ脱毛で初めての脱毛限定でワキ5回が9,800円になるプランがおすすめです。
複数の脱毛機を使い分けることで、肌の状態を見極めながら、目の周りと粘膜以外の部位全てを脱毛可能です。
心斎橋院のみ採用している脱毛機「ジェントルマックスプロ」は2種類の深さのレーザーのコンビネーションで、毛根が深い方でもしっかり脱毛できます。
AiCLINIC
AiCLINICの特徴
- 厚生労働省認可の脱毛機 西日本初導入!
- 美肌ケアやドクターズコスメも充実
- 心斎橋駅から徒歩1分
ワキ脱毛 | 1回 | 5回 | 追加1回につき |
---|---|---|---|
料金 | 3,000円 | 12,000円 | 1,500円 |
※料金は全て税別価格です。
AiCLINICは「あなたのワガママ」を叶える美容クリニックです。悩みをしっかり聞いて、なりたい自分への悩み解決方法を提案してくれます。
採用している脱毛機「GentleLase Pro」は、日本で初めて薬事承認を取得した脱毛機で、大口径でハイスピードなレーザー照射が可能です。
一人ひとりの肌や毛質に合わせた設定で施術できるので、より安全で確実なレーザー脱毛可能となりました。
シミ・たるみなどを解消する施術や、豊富なドクターズコスメ・サプリなども取り揃え、脱毛だけでなく美容に関する悩みも解消を目指せます。
心斎橋から徒歩1分のアクセスの良さも魅力です。
ワキ脱毛が安い大阪の医療脱毛クリニック料金表一覧
ワキ脱毛が安い東京の医療脱毛クリニック料金をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。
クリニック名 | コース名 | 料金 |
---|---|---|
レジーナクリニック | 両ワキ1回 | 4,000円(税別) |
両ワキ5回 | 12,000円(税別) |
|
フェミークリニック | 両ワキ1回 | 4,500円(税別) |
両ワキ5回 | 15,000円(税別) | |
優愛クリニック | 両ワキ1回 | 3,000円(税別) |
両ワキ3回 | 7,500円(税別) | |
両ワキ5回 | 10,000円(税別) | |
湘南美容クリニック | 両ワキ1回 | 500円(税込) |
両ワキ6回 | 2,500円(税込) | |
MAクリニック心斎橋 | 両ワキ1回 | 3,500円(税別) |
両ワキ6回 | 15,000円(税別) |
|
リゼクリニック | 両ワキ1回 | 5,800円(税別) |
両ワキ5回 | 18,800円(税別) | |
クリニーク大阪心斎橋 | 両ワキ1回 | 2,000円(税別) |
両ワキ5回 | 14,000円(税別) | |
回数無制限(年間) | 30,000円(税別) |
|
グレースビューティーヘルスクリニック | 両ワキ1回 | 3,000円(税別) |
両ワキ5回 | 15,000円(税別) | |
サクラアズクリニック | 両ワキ1回 | 3,000円(税別) |
両ワキ3回 | 8,550円(税別) | |
両ワキ5回 | 13,500円(税別) (ワキ初脱毛限定9,800円) |
|
両ワキ10回 | 24,000円(税別) | |
AiCLINIC | 両ワキ1回 | 3,000円(税別) |
両ワキ5回 | 12,000円(税別) |
ワキ脱毛のQ&A
ワキ脱毛に関する気になる疑問点をQ&A方式でご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。
ワキの汗の量が多くても脱毛できる?
ワキの汗の量が多い方でも、問題なく医療レーザー脱毛の施術を受けることが可能です。
また、脱毛によって汗の量が増えたり減ったりすることもありません。毛が無くなることで汗による菌の増殖が抑えられ、衛生面でもメリットがあります。
肌が弱くても医療レーザー脱毛は受けられる?
肌が弱い方こそ、医療レーザー脱毛はおすすめです。
自己処理でカミソリなどによる脱毛は肌の刺激になり、かえって肌トラブルが起きてしまう原因になります。
医療機関でのレーザー脱毛では医師が1人ひとりのお肌の様子を見ながら、レーザーの出力量を見極め、安全に脱毛を行うことができます。
お肌が弱い方にこそレーザー脱毛を受けて、自己処理の回数を減らす事はおすすめです。
ワキに黒ずみがあっても脱毛できる?
ワキに黒ずみがあっても医療レーザー脱毛を受けることは可能です。
ただ、医師にしっかり判断してもらう必要があるので、カウンセリング時に相談してみましょう。
黒ずみはお肌に色素沈着が起きている状態で、原因の多くはお肌がカミソリなどの自己処理から受ける刺激によるものです。
脱毛により毛が生えにくくなり、自己処理も軽減されるので、黒ずみも次第に目立たなくなります。
ワキ脱毛(脇脱毛)の永久脱毛ならコスパとアクセスの良いクリニックががおすすめ
大阪のワキ脱毛おすすめクリニックをご紹介してきましたが、気になるクリニックは見つかりましたか?
ワキ脱毛の場合は全身脱毛のように何十万円とかかる訳ではないので、クリニック毎の料金差はどこも僅差になっています。
その中でも、自分の肌にあう脱毛機を採用しているクリニックで、アクセスのしやすさや、少しでも安く施術できるクリニックを選ぶことをおすすめします。
まずは気軽に試せるワキ脱毛で、自分の希望が叶うクリニックを見つけ、自己処理いらずのスベスベ素肌を目指しましょう!
こちらの記事も読まれています
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/170644/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/126543/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/173104/”]