横浜駅から徒歩3分の美容皮膚科横浜マリアクリニックは「安心して通える、清潔でリーズナブルな医療レーザー脱毛」を目指しているクリニック。
医療脱毛の他にミラドライ(切らないわきが、多汗症治療)、美白・美肌治療、二重整形などを行っている美容皮膚科です。
無料でカウンセリングを受けられ、初回限定で3,000円から医療脱毛を試せます。
この記事では、美容皮膚科横浜マリアクリニックの料金とおすすめプランについて紹介します。
横浜駅で医療脱毛クリニックを探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
医療脱毛の横浜マリアクリニックの特徴
横浜マリアクリニックは横浜駅から徒歩3分、横浜スカイビル前の出口から出てすぐにあります。
事前のカウンセリングとアフターフォローにより安心して施術を受けられます。
また2台の脱毛機器を使用して、1人1人の肌に合わせ痛みの少ない医療脱毛をしてくれます。
- 2種類の脱毛機で肌に合わせたオーダーメイド脱毛
- 充実したカウンセリングとアフターフォロー
- 痛みの少なさにこだわった脱毛機器を使用
こちらの記事も読まれています
2種類の脱毛機で肌に合わせたオーダーメイド脱毛
国内で最も多く使われているジェントルレーズ(アレキサンドライトレーザー搭載)とメディオスターの2種類の医療脱毛機器を使用し、それぞれのお肌に合わせた脱毛を行っています。
脱毛機ジェントルレーズ(アレキサンドライトレーザー搭載)
国内でシェア率NO.1の医療脱毛機器、ジェントルレーズの強みは脱毛の即効性です。
ジェントルレーズに搭載されているアレキサンドライトレーザーは黒い色に反応しやすい特徴があり、肌へのダメージは抑えつつ、毛にはしっかりと反応し脱毛してくれます。
一方で、黒い色に反応する特徴から、色黒の方や日焼けをされた方は使用することができません。
また産毛など色の薄い毛にも反応しづらいので、腕や脚の毛のような黒い色の毛に比べてしまうと効果が薄れてしまいます。
脱毛機メディオスター
まだ新しい医療脱毛機器ですが、米国FDA・日本の厚生労働省の認定を受けている安全性のある医療機器です。
メディオスターの強みはどんな人にも脱毛が行えるところです。
肌色や毛質を選ばないので、日焼けをした方や色黒の方、産毛や薄い毛にも脱毛が可能です。
しかし、ジェントルレーズより効果を実感するまでに時間がかかるところが弱点。
充実したカウンセリングとアフターフォロー
横浜マリアクリニックでは事前のカウンセリングにて、医療脱毛の仕組みやエステ脱毛との違いを丁寧に説明してくれます。
気になることや分からないことはその場で答えてくれ、いい面だけではなくマイナス面もしっかりと教えてくれます。
女性医師もいるので、VIOなど相談しにくい部位の悩みも安心して相談が可能。
万が一、肌トラブルがあった場合には、医師が無料で診断、お薬の処方をしてくれます。
痛みの少なさにこだわった脱毛機器を使用
医療脱毛は脱毛効果が高い分、サロン脱毛と比べ痛みが少し強いです。
横浜マリアクリニックでは少しでも痛みが抑えられるよう、冷却機能の付いた脱毛機器を使用しています。
脱毛効果を高めながらも、痛みを少しでも抑えられるよう工夫を凝らして施術をしてくれます。
痛みに極端に弱い方向けに麻酔もあるので、不安な方は事前に相談してみましょう。
医療脱毛の横浜マリアクリニックの料金表
横浜マリアクリニックの料金表を以下にまとめました。
範囲 | 1回の料金 | 3回セット | 5回セット |
---|---|---|---|
手の甲・足の甲・眉間(各1箇所) | 4,000円 | 9,000円 | 13,500円 |
両わき | 6,000円 | 12,000円 | 16,000円 |
ビキニサイド・ビキニ上部・ひざ・乳輪部・へそ周り(各1箇所) | 6,000円 | 13,500円 | 18,000円 |
肩・額・鼻下・もみあげ・あご下・あご(各1箇所) | 7,000円 | 18,000円 | 27,000円 |
I・O・ほほ(各1箇所) | 9,000円 | 24,000円 | 33,000円 |
ひじ下・ひじ上・うなじ(各1箇所) | 10,000円 | 27,000円 | 42,000円 |
ひざ下 | 12,000円 | 33,000円 | 45,000円 |
ひざ上・腹部・下背・上背(各1箇所) | 15,000円 | 42,000円 | 60,000円 |
ビキニ(ハイジーナ) | 24,000円 | 54,000円 | 75,000円 |
顔全体 | 30,000円 | 75,000円 | 120,000円 |
料金は税抜き価格です
医療脱毛の横浜マリアクリニックのおすすめプラン
気になるところの部位脱毛から全身脱毛、部位ごとのセットプランまで、ニーズに合わせたおすすめプランを紹介します。
- 脱毛スタート応援!特別プラン
- 医療レーザー脱毛お試しプラン
- 医療レーザー脱毛セットプラン
脱毛スタート応援!特別プラン
「脱毛スタート応援!特別プラン」は、全身、VIO、顔、うなじから選べる5回セットの特別プランです。対象は、脱毛が初めての方のみとなっています。
特別プランは、予告なく終了する可能性があるので公式サイトをご確認ください。
範囲 | 料金 | 料金/他 |
---|---|---|
全身(顔、うなじ、VIO除く) | 160,000円 | 月々4,200円(税別) |
VIO ハイジーナ | 100,000円 | 全身脱毛と同時契約 70,000円(税別) |
顔全部 | 87,500円 | 全身脱毛と同時契約 70,000円(税別) |
うなじ | 42,000円 | 全身脱毛と同時契約 32,000円(税別) |
料金は税抜き価格です
脱毛をするのが初めてで全身まとめて脱毛したい方におすすめのプランです。
全身脱毛プランを契約する際に顔・うなじ・VIOも同時に契約すると、追加契約するより45,000円お得です。
顔・うなじ・VIOも含めて全身くまなく脱毛をしたい方には、全て同時契約することをおすすめします。
医療レーザー脱毛お試しプラン
脱毛を受けるのが初めての方のみ、1度だけ利用できるお試しプランです。1回のみの脱毛なら3,000円から脱毛できます。
部位 | お試し | 3回セット料金 | 5回セット料金 |
---|---|---|---|
両わき | 3,000円 | 12,000円 | 16,000円 |
両ひざ下・ひじ下 | 5,000円 | - | 76,000円 |
両ひざ下・ひじ下・ひざ | - | - | 90,000円 |
鼻下 | 3,000円 | - | 87,500円 |
料金は税抜き価格です
部位ごとのプランのため、脱毛をするのが初めてで気になる部分だけ脱毛したい方におすすめのプランです。
医療レーザー脱毛セットプラン
気になる部位をまとめて脱毛できる5回セットのお得なプランです。
範囲 | 料金 | 月々料金(税込) |
---|---|---|
腕・脚全体 | 150,000円 | 5,700円 初回8,565円(36回払い) |
ひじ下・ひざ下・ひざ | 90,000円 | 8,900円 初回9,713円(12回払い) |
ひじ下・ひざ下 | 76,000円 | 7,500円 初回8,373円(12回払い) |
脚全体 | 95,000円 | 9,400円 初回10,191円(12回払い) |
腕全体 | 73,000円 | 7,200円 初回8,086円(12回払い) |
胸部・腹部 | 88,000円 | 8,700円 初回9,521円(12回払い) |
背中全体 | 88,000円 | 8,700円 初回9,521円(12回払い) |
料金は税抜き価格です
医療レーザー脱毛セットプランには月払い制度があるので、
- 分割で無理なく支払いしたい
- 脚全体など、気になる部位をまとめて脱毛したい
という方におすすめです。
医療脱毛の横浜マリアクリニックと他のクリニックを比較!
横浜マリアクリニックと同じように横浜に店舗を展開している医療脱毛クリニックと料金を比較しました。
- リゼクリニックと比較
- 渋谷美容外科クリニックと比較
リゼクリニックと比較
全国23店舗ある医療脱毛専門クリニックのリゼクリニックと全身脱毛とVIO脱毛を比較しました。
全身脱毛コースを比較
全身脱毛5回コースを比べました。
クリニック | 範囲 | 料金 |
---|---|---|
リゼクリニック | 全身(顔、VIO除く) | 248,000円 |
横浜マリアクリニック | 全身(顔、うなじ、VIO除く) | 160,000円 |
料金は税抜き価格です
全身脱毛は、横浜マリアクリニックにはうなじが含まれていないので追加する必要があります。
うなじ5回コース(32,000円)を追加しても、横浜マリアクリニックの方が56,000円安いです。
VIO脱毛コースを比較
VIO脱毛5回コースを比較しました。
クリニック | 料金 |
---|---|
リゼクリニック | 92,800円 |
横浜マリアクリニック | 100,000円 |
料金は税抜き価格です
VIO脱毛はリゼクリニックの方が7,200円安いです。
リゼクリニックには学割やのりかえ割などもあり、もっとお得になる可能性がありますので一度確認ください。
渋谷美容外科クリニックと比較
渋谷に本院を構える渋谷美容外科クリニックの全身脱毛とVIO脱毛を比較しました。
全身脱毛コースを比較
全身脱毛5回コースを比較しました。
クリニック | 範囲 | 料金 |
---|---|---|
渋谷クリニック | 全身(顔・VIO除く) | 180,000円 |
横浜マリアクリニック | 全身(顔・うなじ・VIO除く) | 160,000円 |
料金は税抜き価格です
横浜マリアクリニックの全身脱毛にはうなじが含まれていないので、追加する必要があります。
うなじ5回コース(32,000円)を追加すると、渋谷美容外科クリニックの方が12,000円安いです。
VIO脱毛コースを比較
VIO脱毛5回コースを比較しました。
クリニック | 料金 |
---|---|
渋谷クリニック | 95,000円 |
横浜マリアクリニック | 100,000円 |
料金は税抜き価格です
VIO脱毛に関しても渋谷美容外科クリニックの方が5,000円安いです。
渋谷美容外科クリニックにも乗り換え割があり、もっとお得になる可能性がありますので一度確認ください。
医療脱毛の横浜マリアクリニックの割引とキャンペーン
横浜マリアクリニックでは、お得な割引やキャンペーンを行なっています。
- エステのりかえ割
- ペア割
エステのりかえ割
他のサロン、クリニックから横浜マリアクリニックへの切り替えをする方には最大で20,000円引きになります。
利用する際は、以前通っていたサロンやクリニックの契約書またはコピー、会員カードなどの提示が必要です。
ペア割との併用はできません。
ペア割
友人や家族と同時に契約をすると最大で20,000円引きになります。
5回コースならどのプランにも適用されますので、ぜひこの機会に友達や家族を誘いましょう!
エステ乗り換え割との併用はできません。
医療脱毛の横浜マリアクリニックのQ&A
横浜マリアクリニックに関する疑問をまとめてみました。
横浜マリアクリニックのQ&A
- どのくらいのペースで通えるの?
- 支払い方法は?
- 未成年でも施術を受けられる?
- 脱毛料金以外にかかる費用は?
どれくらいのペースで通えるの?
医療脱毛は、毛周期に合わせて施術することができます。
毛周期には個人差がありますが、早い方で1.5〜2ヶ月に1回、遅い方だと約2~3ヶ月に1回のペースで通うことができます。
毛が生えてくるサイクルのことを言います。
成長初期→成長後期→退行期→休止期の4段階サイクルを繰り返して、毛が生え変わります。
医療レーザー脱毛が反応するのは成長期の毛だけなので退行期・休止期の毛には効果がありません。
支払い方法は?
横浜マリアクリニックでの支払い方法は現金、クレジットカード、メディカルローン(医療ローン)です。
取り扱いのあるクレジットカードはVISA・マスター・アメックス・ダイナース・JCBです。
なお、支払回数は1回払いのみとなります。
クレジットカードを使わずに分割払いで料金を支払いできるシステムです。
横浜マリアクリニックでは60回まで分割が可能です。
※一定の収入のある方が対象となりますので、詳しくは横浜マリアクリニックにお問い合わせを。
未成年でも施術を受けられる?
横浜マリアクリニックでは医療脱毛に年齢制限はありませんので、保護者の同意があれば未成年の方でも医療脱毛が可能です。
医療脱毛は安全ではありますが多少のリスクもある施術ですので、保護者の方と一緒に来院することをおすすめしています。
しかし、まだホルモンバランスが安定していない未成年の方の場合には、脱毛時には効果があっても成長と共に再び毛が生えてくる可能性があります。
一度カウンセリングを受け、相談してみることをおすすめします。
脱毛料金以外にかかる追加費用は?
横浜マリアクリニックのホームページ、広告に載っている料金には脱毛施術料の他、初診料や再診料、お薬代など必要な費用がすべて含まれています。
そのため、脱毛料金以外に発生する料金はありません。
横浜の医療脱毛は横浜マリアクリニックがおすすめ
横浜マリアクリニックでは、少ない回数で安全に医療脱毛を行えます。
色黒の方やお肌が弱い方でも事前のカウンセリングで相談をして、自分に合った医療脱毛ができます。
3,000円のお試しプランがあるのもおすすめ。
横浜付近で医療脱毛を考えている方は、一度お試しプランを利用して、横浜マリアクリニックで医療脱毛を初めてみてはいかがでしょうか。
自分に合った脱毛を見つけて、すべすべなお肌を手に入れましょう。
こちらの記事も読まれています