【2020年】医療脱毛のボンボンクリニックの料金とおすすめプラン

【2020年】医療脱毛のボンボンクリニックの料金とおすすめプラン

この記事は広告・PRを含みます。

関西を中心に8店舗を構える医療脱毛の「ボンボンクリニック」。

2020年1月には銀座院を新規オープンし、さまざなメディアに取り上げられている注目の医療脱毛クリニックです。

芸能人やインスタグラマーなどの利用も多く、SNS上でも注目されています。

そんなボンボンクリニックは、どんな脱毛プランを提供している医療脱毛クリニックなのか、そしてクリニックの特徴などを他のクリニックと比較しながら詳しく解説していきます。

医療脱毛のボンボンクリニックの特徴

ボンボンクリニック1

出典:ボンボンクリニック 公式サイト

ボンボンクリニックは、医療脱毛以外にも美容に関する20種類以上もの最新の施術を受けることができるトータルビューティークリニックです。

施術室からカウンセリングルームまで、全て完全個室となっており、プライベート空間を確保。

男性も施術を受けられる医療脱毛クリニックとなっているため、カップルで利用することも可能です

3つのメリットがある蓄熱式レーザーを使用

ボンボンクリニックでは、SHR脱毛と言われる最新の蓄熱式脱毛マシンを採用しています。

この蓄熱式脱毛マシンとは、毛根よりも皮膚の表面に近いところにある毛母細胞に対して、発毛指令をだす「バルジ領域」にアプローチする脱毛方法です。

蓄熱式レーザー脱毛3つのメリット
  • 肌への刺激が少なく痛みを感じにくい
  • 毛周期に関係なく、短い間隔で施術ができる
  • 肌の色、毛の色を問わず照射できる

蓄熱式レーザー脱毛は、痛みが少なく施術ができるのが最大の特徴です。

弱いパワーのレーザーを連続的に照射させながら熱を蓄えさせて脱毛していくため、肌への負担や刺激を抑えて脱毛を行うことができます。

また、毛周期に関係なく施術可能であることもポイントです。

個人差はありますが、目安として大体1カ月~1カ月半に1回の間隔で施術を受けることができます。

例えば、夏の終わりから脱毛施術をスタートすることにより、次の春夏には、ムダ毛を気にせずに過ごすことができるようになります。

さらに肌の色同様に、毛の太さに対しても産毛・剛毛関係なく、それぞれに同等の結果を出すことができます。

そのため、産毛が気になる部分もしっかりと脱毛できるのも最新マシンの特徴です。

初めての方や痛みに弱い方、毛の質などに心配がある方は、カウンセリングの際にテスト照射を受けることも可能です。

LINEを使って相談も可能!

ボンボンクリニックでは、脱毛に関するさまざまなお悩みを事前に相談することができ、電話での相談だけでなく、LINEを使って簡単に相談が可能です。

仕事やプライベートが忙しく、なかなか連絡を入れられないという方も24時間手が空いた時にいつでも相談を行うことができます。

相談だけでなく予約もLINEで行うことが可能です。

カウンセリング当日から施術可能に

ボンボンクリニックのカウンセリングは、無料で行うことができるため、話を聞いてから決めることもできます。

カウンセリング後、施術日当日には医師のカウンセリングも行うため、安心して施術に臨めます。

またボンボンクリニックでは、カウンセリング当日から施術を開始することも可能です。

改めて行くのが面倒と感じる方は、当日の施術も考えていることを予約段階で伝えておくと良いでしょう。

ボンボンクリニックの脱毛料金表

ボンボンクリニック6
ボンボンクリニックの医療脱毛に関する料金は、以下の通りとなっています。

プラン回数料金
医療脱毛全身5回165,000円(税抜)
医療脱毛全身+顔5回215,500円(税抜)
医療脱毛全身+VIO5回215,500円(税抜)
医療脱毛フルセット5回265,500円(税抜)

ボンボンクリニックは、ベーシックな医療脱毛全身のプランに加えて、顔やVIOを加えることができ、ひとりひとりのニーズに合わせたプランから選ぶことができます。

ボンボンクリニックのおすすめプラン

ボンボンクリニック2

出典:ボンボンクリニック 公式サイト

ボンボンクリニックには、全身の医療脱毛が行えるプランを含め、4つのプランがあります。

それぞれのプランについてご紹介します。

医療脱毛全身

プラン総額月額
医療脱毛全身165,000円(税抜)5000円〜(税抜)

ボンボンクリニックの基本プランが「医療脱毛全身」です。

医療脱毛全身は、全5回のプランとなっており、顔やVIOを除いた部分をしっかり脱毛することができます。

医療脱毛全身+顔

プラン総額月額
医療脱毛全身+顔 215,000円(税抜)5000円〜(税抜)

基本の医療脱毛全身にお顔の脱毛をプラスした「医療脱毛全身+顔」は、化粧ノリを良くしたい方にもおすすめの脱毛プランです。

同じく全5回のプランとなっており、医療脱毛全身に約50,000円追加料金で、顔の脱毛も行うことができます。

1回約10,000円の追加料金とリーズナブルな価格設定なので、お得感のあるプランとなっています。

医療脱毛全身+VIO

プラン総額月額
医療脱毛全身+VIO215,000円(税抜)5000円〜(税抜)

基本の医療脱毛全身にVIOの脱毛をプラスした「医療脱毛全身+VIO」もまた、同じく全5回のプランです。

医療脱毛全身+顔と医療脱毛全身+VIOは、同じ価格設定となっており、1回約10,000円の追加料金で、VIO脱毛もセレクトできます。

医療脱毛フルセット

プラン総額月額
医療脱毛フルセット265,500円(税抜)5000円〜(税抜)

せっかく脱毛を行うなら顔もVIOも済ませてしまいたい方には、「医療脱毛フルセット」がおすすめです。

脱毛後に行っていない部分が気になってしまうこともあります。

最初からフルセットのプランを選ぶのもおすすめです。

ボンボンクリニックと他クリニックの料金を比較!

ボンボンクリニック3

出典:ボンボンクリニック 公式サイト

ボンボンクリニックの料金を他の脱毛クリニックと比較します。

ボンボンクリニックと他クリニックの比較ポイント

  • 月1回の通院のアリシアクリニックと比較
  • 価格帯が近いエミナルクリニックと比較

アリシアクリニックと比較

院名アリシアクリニック 全4回 ボンボンクリニック 全5回
全身総額
(顔・VIO除く)
158,400円(税抜)
(1回あたり39,500円)
165,000円(税抜)
(1回あたり33,000円)
全身 + VIO194,000円(税抜)
(1回あたり48,500円)
215,000円(税抜)
(1回あたり43,000円)
全身 + 顔206,000円(税抜)
(1回あたり51,500円)
215,000円(税抜)
(1回あたり43,000円)

全4回のプランが基本となるアリシアクリニック

蓄熱式マシンも導入しているため、ボンボンクリニックと同じく1か月に1回程度の通院を目指せます。

コース料金だけでみるとアリシアクリニックの方が安いですが、プランの回数が違うため、1回あたりのお値段で比較すると、それぞれのプランで6500〜8500円ほど、ボンボンクリニックの方が安いことになります。

エミナルクリニックと比較

院名エミナルクリニック 全5回ボンボンクリニック 全5回
全身総額
(顔・VIO除く)
159,000円
(1回あたり31,800円)
165,000円(税抜)
(1回あたり33,000円)
全身 + VIO219,000円
(1回あたり43,800円)
215,000円(税抜)
(1回あたり43,000円)
全身+VIO+顔268,000円
(1回あたり53,600円)
265,500円(税抜)
(1回あたり53,100円)

同じく蓄熱式レーザー脱毛をを取り入れているエミナルクリニックは、比較的ボンボンクリニックと価格帯の近いクリニックです。

顔とVIOを除いた全身脱毛では、エミナルクリニックが安いものの、全身+VIO+顔の料金ではボンボンクリニックの方が安く設定されています。

脱毛したい部位により、クリニックを選ぶとよいでしょう。

ボンボンクリニックの割引キャンペーン

ボンボンクリニック5

出典:ボンボンクリニック 公式サイト

ボンボンクリニックでは、現在特定の割引キャンペーンの実施はございません。

しかし、雑誌などのメディアに取り上げらていることが多いため、今後何かしらの割引キャンペーンが行われる可能性もあります。

気になる方は、公式ページやインスタのアカウントをチェックして、今後のキャンペーンに期待しましょう。

当日契約で選べる特典が!

ボンボンクリニックでは、割引キャンペーンは行っていないものの、カウンセリング後そのまま契約を行うことで3つから選べる特典を受けることができます。

選べる3つの特典!

・麻酔クリーム・剃毛代無料
・セレクト脱毛2回保証
・30000円以内の美容施術無料

いずれも初回来院時のカウンセリングの後、そのまま契約した方のみ対象の特典です。

また、それぞれに以下の注意点がございますので、チェックしておきましょう。

選べる特典利用時の注意点

麻酔クリームは、顔やVIO/剃毛は、自身で処理が難しい背中やうなじ、お尻に限ります。
脱毛コース終了後から半年以内限定で、30分以内でお好きな部位を選ぶことができます。
脱毛コース開始日から終了後半年以内に1回の施術のみ対応可能です。30000円以上の施術内容に関しては、30000円の割引となります。また物販は、対象外になります。

ボンボンクリニックの料金Q&A

ボンボンクリニック7
ボンボンクリニックの料金に関する質問についても解説致します。

⽀払い⽅法は選べる?

ボンボンクリニックでは、一括での支払いに加えて、月々5,000円(税抜)からの分割払いも行っています。

分割払いは、どのプラン内容でも行うことができるため、まとまったお金用意できなくても気軽に始めることができます。

脱毛をしたいと考える学生さんでも安心して、スタートすることができるのもボンボンクリニックのポイントとなっています。

また支払いに関しても現金のみならず、クレジットカード払いを行うこともできます。

費用や支払いに関しても相談をすることができますので、不明点や不安がある方は、しっかり相談をしながら決めていくことをおすすめします。

痛い時のケアは追加料⾦が必要?

痛みの軽減ケアは、基本的に無料で行うことができます。

個人差はあるものの、たいていの方が、無料の痛みケアで痛みを落ち着かせることができます。

耐えられない場合には、有料の麻酔クリームを塗ってもらうことも可能です。

量や範囲によっても、料金が前後しますので、スタッフと相談しながら使用すると良いでしょう。

医療脱毛以外の追加料⾦は?

ボンボンクリニックでは、9,800円で剃毛を行うことができます。

追加で行うことが可能ですが、ボンボンクリニックの剃毛代は、少々お高めの料金設定です。

自身で剃毛することで費用の節約にもなりますので、事前にしっかりと剃毛しておくことをおすすめします。

またご自身で処理が難しい部位の剃毛については、事前に問い合わせしておくと良いでしょう。

刺激が少なく効果が高い医療脱毛ならボンボンクリニックがおすすめ

医療脱毛
ボンボンクリニックは、月々の支払いの負担を軽くしながら、低刺激な医療脱毛を受けることができます。

肌の色や毛質を選ばないため、さまざまな悩みを抱える方々のニーズに合わせた施術を行うことが可能です。

また医療脱毛以外にも種類豊富な施術内容があるので、脱毛と合わせて気になる部分をケアして、新しい自分に生まれ変わってみませんか?

こちらの記事も読まれています

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/126543/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/129336/”]

医療脱毛・脱毛サロンカテゴリの最新記事