この記事は広告・PRを含みます。
2025年には国民の5人に1人が「75歳以上の後期高齢者」になると言われています。
「2025年問題」として介護費や医療費などの社会保障費の急増を懸念する報道を耳にすることもしばしば。
そんな中、自分が老後に介護される側になった場合を想定し、介護者の負担を減らすよう、アンダーヘア(VIO)の脱毛をする「介護脱毛(VIO脱毛)」が近年注目を集めています。
今回は、医療脱毛専門院「リゼクリニック」が40〜50代男女に行った「老後・介護に関する調査」結果を中心に、介護脱毛についてご紹介します。
9月21日の敬老の日を控え、改めて今後の介護について見つめ直してみてはいかがでしょうか。
女性4人に1人は「介護脱毛(VIO脱毛)」を認知
「介護脱毛」という言葉を知っていますか?という質問に対し、女性の約3割は「知っている」と回答。
4人に1人がシルバー世代の身だしなみとして、「介護脱毛」を認識しています。
一方、男性については「介護脱毛」への認知度は5%を切る結果です。
男女ともに「介護脱毛」に興味あり
将来の介護に備えて「介護脱毛」をやりたいか?という質問には、女性は約5割、男性は約3割の方が「はい」と回答しました。
特に40代の男女が興味を示しており、男性40代は33.7%、女性40代は54.6%が介護脱毛をやってみたいと感じています。
意外と知られていない!白髪になる前に早めの脱毛が必要
医療レーザー脱毛は、黒色や茶色(メラニン色素)に吸収される波長のレーザーを照射して熱を伝え、毛根や周囲組織を破壊することで脱毛の効果を得る仕組みになっています。
そのため、白い毛には反応せず脱毛効果がありません。
それを認識している方は非常に少なく、調査結果でも男女共に約8〜9割の方は認識がありませんでした。
個人差はありますが、早い方では40代後半から白い毛が気になりはじめる方もいらっしゃいます。
介護脱毛を検討される方は、白い毛が増える前に脱毛しておくことがおすすめです。
介護経験者の6割以上が「介護に備えた介護脱毛は必要」と回答
医療脱毛専門院「リゼクリニック」が昨年公開した「働き世代の老後や介護、ムダ毛に関するアンケート調査」の結果でも、介護経験者の6割以上の方が介護脱毛は必要だと答えています。
介護をしていて大変なことのトップは「排泄の介助」です。
デリケートゾーン(VIO)は、拭き取ったつもりでも毛や皮膚の間に排泄物が残りやすく、炎症や感染症につながることも。
オムツなどでは菌の増殖が増え、より感染症のリスクは高くなります。
トイレでの排泄介助やオムツの交換の際、「介護脱毛」がされていることにより、感染症や皮膚トラブルのリスクが軽減。
介護される側にとっても、介護する側にとっても、「介護脱毛」は双方にメリットが大きいようです。
中高年VIO脱毛の予算とおすすめサロン・クリニック3選
気になるのが介護脱毛する際の予算とサロン・クリニック選びです。
VIO脱毛は腕や足などに比べると毛が太く濃いため、脱毛完了までに時間がかかります。
また、VIOは特に痛みを感じやすい部位です。
光脱毛のサロンの方が、一般的には医療脱毛のクリニックよりも痛みが少ないといわれていますが、脱毛クリニックは医療機関なので各種麻酔を利用することも可能。
それぞれのメリットや料金を比較し、適したサロンやクリニックを選ぶようにしましょう。
VIO脱毛のおすすめサロン・クリニックをご紹介します。
おすすめ脱毛クリニック|医療脱毛専門院「リゼクリニック」
現在23院のクリニックを展開している脱毛専門の美容皮膚科です。
3種類の医療レーザー脱毛器の中から、一人ひとりの肌質や毛質に適したものを選んで施術してもらえるのが魅力。
リゼクリニックでは、麻酔クリーム(皮膚麻酔)なども用意されているので、痛みに弱い方も気軽に相談できます。
【おすすめプラン|VIO脱毛セット】 | (税抜) |
---|---|
5回コース | 92,800円 |
1回 | 30,800円 |
コース終了後1回 | 15,400円 |
麻酔クリーム1回 | 3,000円 |
(※)コース終了後1回の料金は、5回コース終了後のみ適用
(※)5回コースの有効期限は5年
おすすめ脱毛サロン|STLASSH(ストラッシュ)
ストラッシュは、業界でも数少ない蓄熱式SHR脱毛を採用するサロンです。
SHR脱毛は、VIOでも痛みが少ないことがポイント。毛周期に合わせる必要がないので、最短6ヶ月で終わらせることができるのも魅力です。
小さめの部位(Sパーツ)を自由に組み合わせて脱毛箇所を決めることができるので、「VIO」の気になる部分だけを脱毛することもできます。
【おすすめプラン|部分脱毛(Sパーツ)】 | 1回(税抜) | 6回(税抜) | 12回(税抜) |
---|---|---|---|
Vライン | 2,750円 | 16,500円 | 32,010円 |
V上 | 2,750円 | 16,500円 | 32,010円 |
V下 | 2,750円 | 16,500円 | 32,010円 |
Iライン | 2,750円 | 16,500円 | 32,010円 |
Oライン | 2,750円 | 16,500円 | 32,010円 |
男性におすすめ脱毛クリニック|医療脱毛専門院「メンズリゼ」
メンズリゼは、男性専用の医療脱毛クリニックで、VIO脱毛の施術は必ず男性スタッフが行うところが魅力です。
痛みの少ない最新脱毛機を導入しているので、麻酔なしでVIO脱毛を受けることができる人も多いほど。
もちろん麻酔クリームも用意されているので、痛みが気になる方も安心です。
分割で月々定額の支払いもできるので、予算に合わせて検討してください。
【おすすめプラン|デリケートゾーン脱毛セット】 | (税抜) |
---|---|
3回コース | 58,800円 |
5回コース | 92,800円 |
麻酔クリーム1回 | 3,000円 |
将来の介護の備え。VIO脱毛について見直そう
「介護脱毛」として注目されている、中高年のVIO脱毛についてご紹介しました。
自分が介護する立場になった場合や、介護される立場になった時のことを考えて、VIO脱毛について考えておくことも大切です。
美容目的のみならず、今後の介護の備えとして、改めてVIO脱毛を見直してみませんか。