脱毛サロンの全身脱毛広告を目にするたびに、全身脱毛って実際のところどうなの!?と気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、「全身脱毛レビュー」を運営するエイムプレイス社が実施した「全身脱毛の実態に関するアンケート調査」を中心に、全身脱毛の気になるポイントについてご紹介します。
全身脱毛を検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。
全身脱毛をはじめてる女性ってどれくらいいるの?
全身脱毛専門の脱毛サロンもあるほど、身近になりつつある全身脱毛。
実際にはどれくらいの女性が全身脱毛を選び、結果にはどう感じているのか気になるところです。
全身脱毛を経験した女性は増加傾向
10,000人に「脱毛サロンでの全身脱毛経験」について質問したところ、47.7%(4,773名)の女性がしたことが「ある」と回答しました。
半数近くの女性が、全身脱毛を経験したことがあるという結果です。
2017年に実施した同様のアンケート結果と比較すると、14.3%増加しています。
全身脱毛を施術するサロンが増えていることに加え、料金が低価格化、加えて脱毛マシンの性能アップしていることが、ユーザー増加につながっているようです。
全身脱毛の結果には約6割が満足
脱毛サロンへ通ったことのある1,000名に対し、「全身脱毛の結果に満足しているか」と質問したところ、「とても満足している」が13.0%(130名)、「満足している」が46.6%(466名)という結果です。
合わせると約6割の方が、全身脱毛の結果に「満足」している事になります。
脱毛マシンの進化や施術者の技術が年々向上していることに伴い、効果に対する満足度もアップしていることが分かります。
全身脱毛はいつはじめて、いつ効果を感じる?
続いては、全身脱毛をスタートする時期についてです。
いざ、全身脱毛をスタートしよう!と決心しても、いつはじめるのがベストなのか等々、経験者のリアルな声が気になります。
脱毛スタートは「夏前」が多い
別の調査で、脱毛サロン「恋肌」が実施した「脱毛の頻度やタイミング」に関する調査結果においても、脱毛を始めようと思うタイミングについては、「5月」「6月」という回答が目立ちました。
肌の露出が徐々に増え、ムダ毛が気になりはじめる夏前にスタートする方が多いようです。とはいえ、全身脱毛には1年近くかかるため、夏前では間にあいません。
全身脱毛は前年の秋頃スタートが理想
夏までにツルツル肌を目指す方は、できれば前年の秋頃にスタートするのがおすすめです。
毛量や毛質により個人差はありますが、約4回以上の施術で少しづつ効果を感じはじめる方が多い傾向にあります。
一般的には、2〜3ヶ月に1回脱毛サロンに通うことを考えると、秋頃のスタートが理想的。
秋〜冬にかけては、日焼けによる脱毛効果の減退を気にすることがないため、施術をスムーズに行うことができるのもポイントです。
全身脱毛、どう選んだら良い?
最後に気になるのが、脱毛サロンやクリニックの選び方です。
経験者は実際に、美容脱毛サロンと医療脱毛を行うクリニックのどちらを選び、何を決め手に選んだのでしょうか。
経験者の半数以上が「脱毛サロン」を選択
「あなたが通ったことのある脱毛サロンはどこですか?」との質問に対し、「ミュゼプラチナム」との回答が43.8%、次いで「その他の脱毛サロン」が24.1%、「医療脱毛クリニック」が21.7%です。
医療脱毛を行う「美容クリニック」を選ぶ女性も上昇傾向にはありますが、半数以上の方は「脱毛サロン」を選んでいることが分かります。
これは「医療脱毛は高い」とうイメージがいまだにあるためと思われます。現実には、医療脱毛も脱毛サロンとあまり変わらない金額で受けることができます。
脱毛サロン選びの決め手は「料金」「通いやすさ」「キャンペーン」
脱毛サロン選びには、「低価格で通いやすいサロンかどうか」と「キャンペーン内容」が決め手となっています。
サロンを検討する際には、継続的に通いやすい料金かどうか、学校や仕事帰りにも通いやすい場所や営業時間かをチェック項目に入れてください。
併せて、キャンペーン情報もくまなく確認してみることをおすすめします。
予約の取りやすさや、変更のしやすさも欠かせないチェックポイントです。
各脱毛サロンの口コミや情報をチェックして全身脱毛をはじめよう
今回は、全身脱毛経験者の実態調査についてご紹介しました。
最近では、ほとんどのサロンがメニューに取り入れている全身脱毛。
何を基準に選べば良いか分からないという方は、調査結果を参考にして、サロンの口コミや特徴をチェックしてみてはいかがでしょうか。
まずは情報収集からはじめて、全身ツルツル肌を手に入れましょう。