泥炭の効果に着目!洗顔もパックもできる「Peat Wash」が先行リリース

泥炭の効果に着目!洗顔もパックもできる「Peat Wash」が先行リリース

泥炭(でいたん)産地として有名なフィンランドでは、サウナに入りながら「泥炭」でパックする文化があります。

日東エフシー株式会社は、「泥炭」の美容効果に着目し、泥炭を使用した洗顔パックを開発。

北海道幌延町(ほろのべちょう)産の「泥炭」を配合した、洗顔もパックもできるSaroro「Peat Wash」が7月31日に、クラウドファンディングのCAMPFIREで先行リリースされました

商品の特徴やおすすめポイントをまとめてご紹介します。

泥炭のここがすごい!

cosme

出典:PR TIMES

「泥炭」は、一般的な洗顔料でよく目にする「泥(クレイ)」や「炭」とは異なります。

まずは泥炭についてご紹介します。

泥炭とは?

cosme

出典:PR TIMES

泥(クレイ)は岩石が風化し、粒子が細かくなったものをいいます。

一方で、泥炭とは、植物が低温多湿の環境の中で、完全に分解されずに積み重なったものです。

1年にわずか1mmしか堆積しない泥炭は、炭素やミネラルを豊富に含む貴重な資源で、英語ではPeat(ピート)と呼ばれます。

泥炭の嬉しい特徴

cosme

出典:PR TIMES

泥炭に含まれる、美容に嬉しい特徴もチェックしてみましょう。

泥炭は、植物繊維が海綿状になった複雑な組織形態をしているため、汚れを絡め取る効果が期待できます。

角質などの肌の汚れを吸着して、すべすべ肌に導いてくれるのが嬉しいポイント。

また、デトックス効果や抗酸化作用が期待できる「フルボ酸」や、抗酸化作用や保湿効果のある「フミン酸」を含んでいるのも特徴です。

泥炭配合「Peat Wash」のおすすめポイント

cosme

出典:PR TIMES

洗顔パック「Peat Wash」は、美容効果が期待できる「泥炭」を配合しているだけでなく、その他のこだわりも詰まったアイテムです。

おすすめポイントをピックアップしました。

北海道産の厳選素材を配合

cosme

出典:PR TIMES

「Peat Wash」は、冷涼な気候が特徴の北海道幌延町(ほろのべちょう)産の泥炭を使用しています。

また、配合している生プラセンタ・生プロテオグリカン・生コラーゲンも北海道産。アイヌ語で「神の水」を意味する白老の水「カムイワッカ」も使われていて、配合素材へのこだわりが感じられます。

汚れを洗い落とすだけじゃない!吸着&保湿の2ステップで美肌へ導く

単に肌の汚れを落とすだけではなく、汚れの吸着と保湿の両方を兼ね備えています。

泥炭が汚れを吸着・除去し、生プラセンタ・生プロテオグリカン・生コラーゲンが肌を保湿してくれます。

洗顔後の肌の乾燥が気になっている方には特におすすめ。

「Peat Wash」はお肌の汗や余分な皮脂などの汚れを落としますが、メイクを落とすことはできないので、クレンジングでメイクオフした後に使用してください。

洗顔とパックの使い分けができる

cosme

出典:PR TIMES

「Peat Wash」は、洗顔とパックの両方の使い分けができるのも魅力です。

洗顔の際は、付属の専用泡立てネットを使って、きめ細かく泡立てることがポイント。

柔らかい泡がクッションとなり、肌に摩擦を与えずに優しく洗顔することができます。

濃密な泡をつくるポイントは、水またはぬるま湯を少しずつ加えながら泡立てることです。

毛穴の汚れが気になる時には、パックとしてスペシャルケアするのがおすすめ。

濡れた顔全体に薄くのばし、30秒〜1分程おいた後に、マッサージするように泡立てて洗い流します。

週に1〜2回取り入れて、効果を実感してみてくださいね。

肌をいたわるフリー設計

肌がデリケートに傾きがちな方にも嬉しい、パラベン・エタノール・着色料・旧表示指定成分・香料・シリコンフリーの設計になっています。

肌質を問わずに使用できるのは嬉しいポイント。毛穴汚れが気になる男性にもおすすめです。

毎日使用しても1ヵ月~1ヵ月半たっぷり使える

容量120gの「Peat Wash」は、毎日の使用で1ヶ月~1ヶ月半使えます。

使用量は1回あたり約3cm程を目安にしましょう。

天然成分を使用しているため、開封後は3ヶ月以内を目途に使い切るようにしてください。

先行リリースはクラウドファンディング「CAMPFIRE」にて

cosme

出典:PR TIMES

「Peat Wash」はクラウドファンディング「CAMPFIRE」のプロジェクト形式で販売されています。

プロジェクト参加のリターン品として「Peat Wash」が届く仕組みです。

「Peat Wash」1点3,000円のコースから、2点コースや3点コースがあります。2点コースで10%、3点コースで20%オフの嬉しい割引特典も。

コースの中には、限定で「幌延町産ミズナラ樽熟成赤ワイン」がセットになったコースもあるのでチェックしてみてください。

プロジェクトスケジュール

2020/7/17:プロジェクト告知
2020/7/31~9/22:本プロジェクト始動~プロジェクト募集終了
2020/9月~: Saroro Peat Wash の完成
2020/9月下旬~:リターン品のお渡し

プロジェクト詳細とリターン内容はこちらから

プロジェクトに参加して泥炭配合の「Peat Wash」を試してみよう

skin
今回は、泥炭を配合した洗顔パックの「Peat Wash」についてご紹介しました。

毛穴汚れも乾燥も気になる!という方におすすめのアイテムです。

試してみたいと思った方は、プロジェクト内容をチェックしてみてくださいね。

美容カテゴリの最新記事