2020年7月5日(日)【アイシャドウ 】人気コスメランキング|Qoo10

2020年7月5日(日)【アイシャドウ 】人気コスメランキング|Qoo10

毎日同じアイシャドウを使っていると、顔の印象がマンネリになりがち。メイクの雰囲気を変えたい方はアイシャドウを新調してみるのはいかがでしょうか?

今回は、通販サイト「Qoo10」の2020年7月人気コスメランキング【アイシャドウ編】を紹介

数多くランクインしたのは、複数のカラーや質感が詰まったパレットタイプ。単色としてグラデーションにしても使えるのが魅力です。

Qoo10ランキングを参考に、夏にぴったりの明るく元気なアイメイクに挑戦してみてくださいね。

目次

アイシャドウの選び方は?夏におすすめのカラーも紹介

コスメ

アイシャドウの選び方を紹介

  1. 好みのテクスチャーで選ぶ
  2. なりたいイメージ、季節に合ったカラーで選ぶ

アイシャドウはカラー展開や質感も豊富。どんな基準でアイシャドウを選べばいいのか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、アイシャドウの選び方を2つをご紹介します。

好みのテクスチャーや、季節に合わせたカラーを選びましょう。

好みのテクスチャーで選ぶ


アイシャドウの種類は大きくわけて「パウダー」「クリーム」「リキッド」の3種類

使用感や仕上がりは種類によってそれぞれなので、好みや目的ごとに合ったものを選ぶのがおすすめです。

それでは、3種類の特徴を解説していきます

パウダー

さらっとした軽いつけ心地が特徴。アイシャドウの中でも最もポピュラーなタイプです。

チップやブラシ、指でも塗ることができ、色味や範囲を調節しやすいのもポイント。塗り方次第でナチュラルにも華やかにも仕上がります。

グラデーションも簡単に作ることができるので、メイク初心者にもおすすめです。

リキッド

みずみずしく、うるおいのある質感が特徴。液体状ならではのツヤ感や濡れ感を出すことができます。

パウダー状だとメイクが浮いてしまう乾燥肌の方にも使いやすい質感。

まぶたになじみやすいので、ナチュラルな印象に仕上げたいときにおすすめです。

クリーム

しっとりとした柔らかいテクスチャーが特徴。パウダーとリキッドの中間のような使用感です。

固すぎず柔らかすぎないので、指で簡単に塗り広げることができます。

密着力が高く崩れにくいのもポイント。なかなかメイク直しができないときに向いています。

なりたいイメージ、季節に合ったカラーで選ぶ


アイシャドウのカラー展開はとにかく豊富。

カラー選びに迷ってしまったときは、なりたいイメージや季節に合ったカラーを選ぶのがおすすめです。

それではさっそく確認していきましょう!

なりたいイメージ別おすすめカラー

アイシャドウのカラーを変えることで、メイクの印象や雰囲気をガラッと変えることができます。

以下のカラーを参考に、自分の好みやなりたい系統に合った色を選びましょう

  • かわいらしいガーリーな印象:ピンク、オレンジ
  • 派手すぎないナチュラルな印象:ブラウン、ベージュ
  • かっこいいクールな印象:ブルー、ネイビー
  • 洗練された色気のある印象:パープル、バーガンディ

夏にぴったりのカラー

イベントやレジャーも多く活動的になる夏には、遊び心のある軽やかなメイクがぴったり。アイシャドウはヘルシーなカラーや、夏の太陽を想像させるポップなカラーがおすすめです。

以下のカラーを参考に選んでみてください。

  • オレンジ系
  • ゴールド系
  • ピンク系

2020年はツヤ感のあるパウダーアイシャドウが人気

コスメ,アイシャドウ
2020年のアイシャドウは、キラキラしたパールや大きめのグリッターが入ったものがトレンド

ツヤ感や立体感を出せるので、顔全体が華やかな印象に仕上がります。

また、クリームやリキッドタイプよりも、さらさらのパウダータイプが人気。色味の調整がしやすいので、どんなシーンにも対応できるのが魅力です。

アイシャドウはメイク全体の印象を手軽に変化できるアイテム。トレンドのものを使って、最新のメイクに挑戦してみてはいかがでしょうか?

【Qoo10】アイシャドウ編|2020年7月人気コスメランキングTOP10を発表!

今回のランキングでは、パレットタイプのパウダーアイシャドウが数多くランクイン。一つで複数のカラーや質感が手に入るお得さが人気を集めました。

またトレンドのパールやグリッターが入ったタイプも人気。夏にぴったりの華やかなツヤ感を出してくれます。

それではさっそく、2020年7月の人気ランキングを詳しく見ていきましょう!

【10位】espoir(エスポワール)/リアル クアッド パレット

出典:Qoo10

10位は、espoir(エスポワール)のリアル クアッド パレット

espoir(エスポワール)は、韓国の大手化粧品メーカー、アモーレパシフィックが展開する韓国のコスメブランド。アジア人の肌のトーンをもとに作られた個性的な商品が特徴です。

リアル クアッド パレットは、活用度の高い4色のデイリーカラーが詰まったパレット

ワセリンを塗ったようなしっとりとした光沢感が出せるので、ツヤ肌メイクで活躍してくれそうです。

リアル クアッド パレットのおすすめカラー|#01 ORANGE FEVER

出典:Qoo10

「#01 ORANGE FEVER」は、捨て色のないナチュラルなオレンジカラーが詰まったパレット。

ブラウンの色味も入っていて派手すぎないので、落ち着いた上品なメイクに仕上がります。

大人っぽいオレンジメイクをしたい方にぴったりのカラーです。
Qoo10で商品を確認

【9位】ZEESEA(ズーシー)/大英博物館エジプトシリーズ

出典:Qoo10

9位は、ZEESEA(ズーシー)の大英博物館エジプトシリーズ

ZEESEA(ズーシー)は中国のアートメイクブランドで、大英博物館や国立美術館とコラボしたデザイン性の高い商品が話題を集めています。

大英博物館エジプトシリーズは、夏でも落ちにくく高発色なのがポイント。肌にしっかり密着し、シアーな質感に仕上げます。

大英博物館のエジプト収蔵品からインスピレーションを受けたというパッケージも魅力的。思わず全種類集めたくなるようなデザインです。

英博物館エジプトシリーズ アイシャドウパレットのおすすめカラー|#01 アンダーソンの猫

出典:Qoo10

「#01 アンダーソンの猫」は、春夏秋冬使えるカラーが揃っています。

マットな質感からツヤのある質感まで入った高級感あふれるパレットです。

16色の中には派手なカラーもありますが、自然なブラウンなどのカラーも入っているので、日常のさまざまなシーンに合わせて使えます。
Qoo10で商品を確認

【8位】3CE(スリーシーイー)/マルチアイカラーパレット

出典:Qoo10

8位は、3CE(スリーシーイー)のマルチアイカラーパレットです。

3CE(スリーシーイー)は、アパレルブランドのSTYLENANDA(スタイルナンダ)が展開するコスメブランド。かわいいデザインと豊富なカラーバリエーションが特徴で、日本でも知名度の高いブランドです。

マルチアイカラーパレットは、高密着&高発色で、デイリー使いできる自然なカラーが9色入ったパレット。

マットやグリッターなど質感も豊富なので、組み合わせによってナチュラルにもフェミニンにもなれる汎用性の高さもポイントです。

マルチアイカラーパレットのおすすめカラー|#BEACH MUSE

出典:Qoo10

「#BEACH MUSE」は、ふんわりとしたピンクピーチカラーのパレット。

パーソナルカラーを問わずに使えるので、自分に何色が合うのかわからない方にもおすすめです。

9色入りなのでグラデーションも作りやすく、立体感のある目元に仕上げることができます。
Qoo10で商品を確認

【7位】romand(ロムアンド)/Better than eyes

出典:Qoo10

7位は、romand(ロムアンド)のBetter than eyes

romand(ロムアンド)は韓国の人気YouTuberがプロデュースしたコスメブランドです。ティントリップで有名ですが、アイシャドウやチークなども人気を集めています。

Better than eyesは、マットカラー3色とグリッターカラー1色の計4色のパレットです。明るすぎず暗すぎない絶妙なカラーが詰まっています。

細かい粒子で目元にしっかり密着。年代問わず使えそうなナチュラルなカラー展開です。

Better than eyesのおすすめカラー|#DRY LAVENDER

出典:Qoo10

「#DRY LAVENDER」は、淡いラベンダーカラーが詰まったパレット。

ドライフラワーとミルクを組み合わせたような、優しくくすんだ4つの色味で構成されています。

クールで涼しげな目元にしたいときに活躍してくれそうです。
Qoo10で商品を確認

【6位】3CE(スリーシーイー)/アイスイッチ

出典:Qoo10

6位は、3CE(スリーシーイー)のアイスイッチ

8位にもランクインした、韓国の人気コスメブランド3CE(スリーシーイー)のリキッドアイシャドウが6位に選ばれました。

アイスイッチは、うるんとした涙目メイクを演出できる細かいラメの輝きが特徴です。

アイライナーの上に重ね塗りしてもアンダーラインに使ってもOK。絶妙なキラキラ感が出て、セクシーな印象に仕上がります。

アイスイッチのおすすめカラー|#DALSEGNO

出典:Qoo10

「#DALSEGNO」は、ゴージャスなシャンパンピンクカラー。

スポットライトを当てたようなラメの輝きと、女性らしいピンクゴールドの色味で、顔全体を華やかな印象に仕上げます。

筆が細いので、狙ったところに簡単に塗ることができます。
Qoo10で商品を確認

【5位】ETUDE HOUSE(エチュードハウス)/ハート プレイカラーアイズ

出典:Qoo10

5位は、ETUDE(エチュード)のハート プレイカラーアイズ

ETUDE(エチュード)は韓国の大手化粧品メーカーのアモーレパシフィックが展開する韓国のプチプラコスメブランドです。ユニークでかわいいデザインが若い世代を中心に人気を集めています。

ハート プレイカラーアイズは、使いやすい6色が一つになったパレットです。発色が良く、夏の太陽にも負けない明るい仕上がりに。

カラーごとにパールの量や質感も違うので、組み合わせ次第でガーリーな目元から深みのある大人っぽい目元まで作れます。

ハート プレイカラーアイズのおすすめカラー|ピンクブロッサム

出典:Qoo10

「ピンクブロッサム」は、桜のようなピンクカラーが中心のパレット。

同系統の相性の良い6色が揃っているので、何色か重ねればきれいなグラデーションが作れます。

春っぽいカラーですが、組み合わせ次第で季節を問わずに使うことができそうです。
Qoo10で商品を確認

【4位】dasique(デイジーク)/ブルーミングムードコレクション

出典:Qoo10

4位は、dasique(デイジーク)のブルーミングムードコレクション

dasique(デイジーク)は2019年に誕生したばかりの韓国のコスメブランドです。デビューしたばかりでアイテム数は少ないですが、上質なコスメだとSNSを中心に話題を集めています。

ブルーミングムードコレクションは、上品で柔らかい目元に仕上げる9色入りのアイシャドウパレット

配色のバランスも良く、マットやシマー、グリッターなどさまざまな質感が楽しめます。

ブルーミングムードコレクションのおすすめカラー|#02_Rose Petal

出典:Qoo10

「#02_Rose Petal」は、やさしいローズピンクカラーが詰まったパレット。

咲き誇るバラをイメージしており、かわいらしいガーリーメイクにおすすめです。

すべてのカラーが派手すぎないので、日常的に使うことができます。
Qoo10で商品を確認

【3位】Perfect Diary(パーフェクトダイアリー)/Animalシリーズ

出典:Qoo10

3位は、Perfect Diary(パーフェクトダイアリー)のAnimalシリーズ

Perfect Diary(パーフェクトダイアリー)は2016年に誕生した中国のコスメブランドです。常識にとらわれない新しいスタイルを追求した商品が特徴で、中国の若い女性を中心に人気を集めています。

Animalシリーズは、動物をモチーフにした12色入りのパレット。ナチュラルなカラーから大胆なポイントカラーまで入っています。

動物の顔が大きく描かれたパッケージも特徴。コレクター心をくすぐるデザインです。

Animalシリーズのおすすめカラー|#CAT

出典:Qoo10

「#CAT」は、自然なブラウンカラーが中心のパレット。

猫の毛並みのような絶妙なブラウンが揃っているので、季節を問わずデイリーメイクで大活躍しそう。

単色で使ってもかわいく仕上がりますが、12色を自由に組み合わせてグラデーションにするのもおすすめです。
Qoo10で商品を確認

【2位】CLIO(クリオ)/プリズムエアアイパレット

出典:Qoo10

2位は、CLIO(クリオ)のプリズムエアアイパレット

CLIO(クリオ)は韓国のカラーコスメブランドです。鮮明なカラーと使いやすいデザインの高品質な商品が多く、簡単にプロフェッショナルなメイクができると話題を集めています。

プリズムエアアイパレットは、宝石のようにキラキラしたカラーが詰まった8色のパレットです。

マット、シマー、パール、ゼリーシャドウなど、さまざまなテクスチャーが入っています。

軽くしっとりと目元に密着し、塗りたての発色を一日キープ。絶妙な光彩を長時間楽しめます。

プリズムエアアイパレットのおすすめカラー|#02 PINK ADDICT

出典:Qoo10

「#02 PINK ADDICT」は、明るいピンクベージュのカラーが中心のパレットです。

透明感のあるプリズムパールなので、重ねて塗っても分厚い感が出にくいのが特徴。

立体感のあるキラキラした目元になるので、パーティーや女子会など、周りと差をつけたいときにおすすめです。
Qoo10で商品を確認

【1位】CLIO(クリオ)/プロアイパレット

出典:Qoo10

1位は、CLIO(クリオ)のプロアイパレット

2位に続いて、韓国の人気カラーコスメブランドCLIO(クリオ)の商品が1位に輝きました。

プロアイパレットは、毎日使いたくなるムーディな10種類のカラーが詰まっています。大きめのグリッターやパールが多く入っているので、まぶたに乗せると顔全体が華やかな印象に。

しっとりとしたパウダーがまぶたにしっかり密着し、粉浮きもしづらく見た目どおりの発色が長時間持続します。

ベースカラーからポイントカラーまで入っている優秀なアイテムです。

プロアイパレットのおすすめカラー①|#06 STREET PASTEL

出典:Qoo10

「#06 STREET PASTEL」は、毎日使いたくなるピンクカラーが中心のパレット。

派手すぎず柔らかい雰囲気のパステルカラーなので、ガーリーなメイクやデートメイクにもおすすめ。

さまざまな質感が入っているので、このパレット1つでマットな目元もキラキラした目元も作れます。
Qoo10で商品を確認

Qoo10の人気アイシャドウで夏にぴったりの華やかな目元に!


Qoo10の2020年7月コスメランキングTOP10【アイシャドウ編】をご紹介しました。

キラキラしたツヤ感が出せるアイシャドウパレットが数多くランクイン。華やかで明るい印象に仕上がるので、夏にぴったりです。

気分も開放的になる夏には、普段なかなか使わないような大胆なカラーに挑戦してみるのもおすすめ。

今後もQoo10のランキングをチェックして、旬のアイメイクにチャレンジしてみてくださいね。

美容カテゴリの最新記事