日比谷にあるアートメイク専門クリニック、アートメイクギャラリー。インスタグラムで紹介されている眉やリップ・アイラインの症例がナチュラル且つ美しいことで、都内では注目を集めています。
とはいえ、アートメイクギャラリーについての情報は少なく、「おすすめプランを知りたい」「他のクリニックと何が違うの?」と知りたい方も多いことでしょう。
そこで本記事では、アートメイクギャラリーのおすすめ料金プラン5選をご紹介します。
アートメイクのクリニック選びのポイントや、アートメイクギャラリーと他社との具体的な違いも解説していますので、ぜひご参考にしてください。
メディカル・アートメイクとは?
メディカル・アートメイク(医療アートメイク)は、皮膚に細いニードル(針)で傷をつけ、色素を注入する美容施術です。
アートメイクの持続期間
一生落ちることのないタトゥーとは異なり、皮膚のごく浅い部分に施すため、持続期間は1年~3年と言われています。
徐々に薄くなるため、流行に合わせてデザインを変えられることがアートメイクの魅力です。
アートメイク完成までの施術回数
人気の部位は眉・アイライン・リップ。いずれの部位も1回では色が定着しにくく、せっかくのアートメイクがすぐに落ちてしまいます。
そのため、人によって定着具合は異なりますが、2回~3回の施術が推奨されています。
数回にわたって受けることで、
- 初回は薄めに仕上げ、2回目・3回目と徐々に濃くしていく
- 初回施術後に「もう少しこうしたい」と思う点があれば、2回目でデザインの修正ができる
- 施術担当の方と親しくなり、細かい要望を伝えやすくなる
といったメリットがあります。
アートメイクの種類
アートメイクで一番人気の部位は、顔の印象を大きく左右する『眉』です。一口に眉アートメイクと言っても、施術方法には種類があります。
マシン彫り(2D)|アートメイクの種類
一昔前の医療アートメイクで、最もよく使用されていた施術方法。細かい点状に色が入るので、ふんわりとメイク感のある仕上がりになります。
一方、使用マシンや技術者の腕によっては、ベタッとした不自然な仕上がりに。『2D』『グラデーション』『パウダーブレーディング』とも呼ばれています。
手彫り(3D)|アートメイクの種類
最新技術のひとつで、毛並みを生かしたナチュラルアートメイクには欠かせない施術法。手で1本1本描くように彫るため、本物の毛並みのようにナチュラルな仕上がりになります。
別名『3D』『ストローク眉』『マイクロブレーディング』とも呼ばれています。
手彫り+マシン彫り(4D)|アートメイクの種類
4Dは、マシン彫り+手彫りを程よく組み合わせた最新の技術です。2つの技術を合わせることで、ふんわり感のある絶妙なナチュラル眉が実現できます。
4Dは、クリニックによって『4Dストローク』『オーダーメイド』などと呼ばれています。
今どきのナチュラルな美眉を手に入れるなら、4D技術を採用しているクリニックを選ぶことがとても重要です。
アートメイククリニック選びのポイント
アートメイクは決して安くはない施術。そのため、安さを基準にクリニックを選んでしまいがちです。
しかし、アートメイクの相場を知らずに「安い」だけでクリニックを選んでしまうと、後々後悔する可能性も。
アートメイクのクリニックを選ぶ際に大切にしたいポイントは、以下の3点です。
- 医療機関であるかどうか
- 相場よりも安いか・高いか
- 症例数・アーティストの質
以下から、各ポイントを詳しく解説していきます。
担当者が医療機関のアートメイク専任であるかどうか
アートメイクは、皮膚の表面に傷をつけ、傷口に色素を注入する医療行為です。そのため、エステサロンではなく医療機関を選びましょう。
エステサロンでアートメイクを提供することは違法であり、下記のようなリスクも伴います。
- 染料や使用器具の安全性が確かではない
- 万が一のお肌トラブルに対応してもらえない
- 本来は必要であるはずの処方薬がもらえない
医療機関なら、安全性が認められている染料を使用し、衛生面にも配慮しています。また、施術後に炎症や腫れが起きたとしても迅速に診察をし、軟膏や飲み薬を処方してもらえます。
エステサロンのアートメイクは非常に安く提供されており、価格や雰囲気に魅力を感じる方もいるかもしれません。
しかし危険なので、かならず医療機関で受けるようにしてください。
施術料が相場よりも安いか・高いか
アートメイクの相場は、部位によって異なります。
- 眉:12万円/2回
- アイライン:8万円/2回
- リップ:12万円/2回
上記の相場より、料金が大きく下回るクリニックは
- 施術者の経験が浅い
- そもそもクリニックではなく、エステサロンである
- 染料や使用器具にお金をかけていない
といった可能性があります。
特に施術者の経験不足はデザインの失敗に繋がり、せっかくのアートメイクがストレスのもとになるだけではなく、落とすには高額なレーザー除去費用がかかります。
そのため、料金は相場程度・またはやや高いクリニックを選ぶことが正解です。
料金が高く見えるクリニックは、施術者のランクが高い・人気アーティストが在籍するなど、高いなりの理由があるはずです。
信頼できるクリニックでアートメイクを受けることで、デザインに満足でき、結果的に費用を安く抑えることができます。
アーティストの実績・得意なデザイン
アートメイクは簡単には落とせないため、アーティストの技術力やセンスがとても大切です。
また、どれだけ技術力が高くても、自分の好みに合うデザインを提案してくれなければ意味がありません。
そのためクリニック選びの際には、アーティストの資格や実績のほか、公式インスタグラム等の施術例をチェックしましょう。
特に、
- オーストリアのアートメイク専門アカデミーPhibrows(フィブロウズ)の講習過程を修了している
- 日本だけでなく世界で活躍し、海外の技術も学んでいる
- アートメイクに関する資格を多数持っている
上記を満たしているアーティストは、安心してお任せできるトップレベルのアーティストだと言えますよ。
アートメイクギャラリーの特徴
アートメイクギャラリーは、日比谷とシンガポールに展開するアートメイク専門クリニックです。
- 6Σ(シグマ)デザインと呼ばれる丁寧なカウンセリングで、黄金比を超えた美しい眉になれる
- AMGオーダーメイドと呼ばれる4D技術で、アートメイクとは思えないナチュラルな仕上がりに
- トップアーティストによる施術が120,000円/2回で受けられる
- アートメイクに特化したアーティストが多数在籍。海外で活躍するアーティストも
- 麻酔・コットン・器具などの衛生管理を徹底。手指の消毒・マスク・手袋の着用にも気を配っている
- カウンセリングは無料。表示料金以外はかからない
- 施術可能部位が豊富。眉・リップ・アイラインはもちろん、ヘアラインやニップルも可能
アートメイクギャラリーは、6Σ(シックスシグマ)デザインと呼ばれる工程で、なりたい眉と似合う眉のバランスを考えたデザインを提案してくれることが魅力です。
眉の施術方法は2D・3D・4Dのすべてがメニューとして用意されており、
- 2D→AMGパウダー
- 3D→AMGストローク
- 4D→AMGオーダーメイド
という名称になっています。圧倒的に人気があるのは、最新の4D技術でナチュラルに仕上がる『AMGオーダーメイド』ですよ。
アートメイクギャラリーおすすめ料金プラン5選
それでは、アートメイクギャラリーのおすすめ料金プラン5選をご紹介します。
- 眉|AMGオーダーメイド眉が大人気
- アイライン|シャドウ効果があるデザインも
- リップ|2種のデザインから選べる
- ヘアライン|おでこバランスを整えて小顔に
- ほくろ|チャームポイントは作れる
アートメイクギャラリーは、施術部位が豊富に用意されている貴重なクリニックです。
以下から、各おすすめプランを解説していきますね。
眉|AMGオーダーメイド眉が大人気
アートメイクギャラリーの眉アートメイクは、以下の手順でプランを決めていきます。
- アーティストのランクを選ぶ
- 施術方法を選ぶ
ランクは、経験が浅い順にジュニアアーティスト<アーティスト<トップアーティスト<マスターと設定されています。
部位 | ランク | AMGオーダーメイド | AMGストローク | AMGパウダー |
---|---|---|---|---|
眉 | ジュニア | - | 60,000円/2回 1回追加:30,000円 | - |
アーティスト | 100,000円/2回 追加1回:50,000円 | 95,000円/2回 追加1回:45,000円 | - | |
トップ | 120,000円/2回 追加1回:60,000円 | 110,000円/2回 追加1回:55,000円 | 110,000円/2回 追加1回:55,000円 |
|
マスター | 140,000円/2回 追加1回:70,000円 | 130,000円/2回 追加1回:65,000円 | 130,000円/2回 追加1回:65,000円 |
料金を最重視される方はジュニアアーティストが最もリーズナブルですが、よりナチュラルな美しい眉を目指す方はアーティスト以上のランクで、AMGオーダーメイドを選ぶことがおすすめです。
尚、マスターランクのアーティスト・Yamada氏は、オーストリアのアートメイク専門アカデミーPhibrows(フィブロウズ)の資格を保有するベテラン。
外人風の眉や、ナチュラル眉など幅広いデザインを得意としていますよ。
- 海外のトレンドも取り入れたデザインを好む方
- 相場程度の価格で、高いランクの施術を受けたい方
- ナチュラルで美しい毛並み眉を手に入れたい方
アイライン|シャドウ効果があるデザインも
アートメイクギャラリーのアイラインは、
- 通常:まつ毛とまつ毛の間を埋めるようなデザイン
- PLUS:アイラインとアイシャドウを再現したようなデザイン
から選ぶことができます。アイラインPLUSは非常に繊細で高度な技術のため、マスターアーティストのみが担当。
上記のほかにも、目尻を跳ね上げたようなデザインや、目尻に流れるようなデザインなどの様々な要望を叶えてもらえますよ。
部位 | 2回セット | 指名料 | 追加1回 | |
---|---|---|---|---|
アイライン | PLUS (アイシャドウ 効果もある デザイン) | 上:110,000円 下:70,000円 | 要確認 | 上:60,000円 下:40,000円 |
通常 | 上:90,000円 下:65,000円 | 要確認 | 上:50,000円 下:40,000円 |
アイライン | 詳細 |
---|---|
施術時間 | 約120分(カウンセリング含む) |
施術可能部位 | 上・下 |
取扱色 | ブラック・ブラウン |
アートメイクギャラリーのアイラインは、人気のブラックはもちろん、ブラウンも扱っていることが魅力です。
ブラウンを扱うクリニックは少ないため、よりナチュラルな仕上がりを好む方に最適です。
- 目尻のデザインにこだわりがある方
- ブラウンのアイラインが好きな方
- アイシャドウ効果のあるアイラインPLUSが気になる方
リップ|2種のデザインから選べる
アートメイクギャラリーのリップは、唇へのダメージが少ないマシンを使用していることがポイント。
他の部位よりも痛みを感じやすいリップだからこそ、刺激に配慮してもらえるのは安心ですね。
リップのデザインは、
- リップの輪郭をぼかすナチュラルなデザイン
- くっきり輪郭のゴージャスなデザイン
などから、好みのデザイン・カラーを希望できます。カラーは種類が豊富なので、肌色に合ったオーダーメイドカラーを作ってもらうことも可能ですよ。
部位 | 手法 | 2回セット | 指名料 | 追加1回 |
---|---|---|---|---|
リップ | ナチュラル | 140,000円 | 要確認 | 70,000円 |
ゴージャス | 140,000円 | 要確認 | 70,000円 |
リップの料金は、デザインにかかわらず140,000円/2回。相場程度の価格で、トップレベルのアーティストによる施術が受けられることが魅力です。
- マスクでリップが落ちるのが嫌な方
- カラー・デザインにこだわりがある方
- 痛みに不安がある方
ヘアライン|おでこバランスを整えて小顔に
アートメイクギャラリーは、ヘアライン(髪の毛の生え際)の施術も得意としています。
ヘアラインをアートメイクで足すことによって、
- おでこの左右差がなくなり、バランスが整う
- 顔が黄金比に近づき、美人度がアップする
- おでこの面積が小さくなることで、小顔に見える
といったメリットがあります。
部位 | 場所 | 2回セット | 指名料 | 追加1回 |
---|---|---|---|---|
ヘアライン | サイド | 100,000円 | 10,000円 ※マスター指名の場合 | 40,000円 |
サイド+正面 | 120,000円 | 10,000円 ※マスター指名の場合 | 60,000円 |
アートメイクギャラリーでヘアラインの施術を最も得意としているのは、男性アーティストのYaegashi氏。
公式インスタグラムには、豊富なヘアラインの施術例が投稿されていますよ。
男性アーティストに抵抗がある方は、マスターのYamada氏をはじめとする女性アーティストを希望することも可能です。
- 生え際が薄く、M字型をアーチ型に整えたい方
- 顔のバランスを黄金比に近づけたい方
- 前髪アップスタイルに自信を持ちたい方
ほくろ|チャームポイントは作れる
アートメイクギャラリーでは、ほくろの施術も1つ10,000円で提供されています。ほくろのアートメイクは、
- 目尻下:たれ目がちに見える
- 鼻:セクシーな印象になる
- 口元:口角が上がって見える
といったメリットが魅力で、最近じわじわと人気が出てきているようです。
部位 | 1回 |
---|---|
ほくろ | 10,000円 |
アートメイクギャラリーではほくろの料金が安いため、眉やアイラインなどとセットで希望する方もいるそうですよ。
- たれ目がちで優しい目元に見せたい方
- 憧れの芸能人と同じ位置にほくろが欲しい方
- 顔の印象をさりげなく変えたい方
アートメイクギャラリーを他社と比較!
アートメイクギャラリーのおすすめ料金プランをご紹介しましたが、アートメイクギャラリーは他社と比較してどのような点が優れているのでしょうか?
以下で、同じく都内で人気があるアクリニック
- クレル(CRAIL)
- ナチュラルアートメイク東京
との比較をしていきます。
クレル(CRAIL)と比較
項目/院名 | アートメイク ギャラリー | クレル |
---|---|---|
技術 | AMGオーダーメイド (4D) | 4D |
眉2回 | 100,000円 ~140,000円 | 140,000円 |
アイライン2回 | 90,000円 ~110,000円 | なし |
リップ2回 | 140,000円 | なし |
指名料 | 要確認 | 10,000円 |
染料 | 認証機関の 安全データ取得済 | FDA認可済 |
在籍 | 多数の資格を 保有する 国際アーティスト | 年間症例1000例以上 の実績をもつ アーティスト |
所在地 | ・日比谷 ・シンガポール | ・渋谷 ・南千住 ・仙川 |
アートメイクギャラリーとクレルの大きな違いは、料金と施術可能部位です。
クレルの4D技術の眉2回は、一律140,000円+指名料10,000円。アートメイクギャラリーはランクによって料金が異なり、4D技術の眉2回を100,000円から受けることができます。
また、クレルは眉専門クリニックのため、アイラインやリップの施術を受けることはできません。
アートメイクギャラリーは、眉・アイライン・リップ・ヘアライン・ほくろ等、幅広い部位のアートメイクを提供しています。
両社とも技術力は非常に高く、
- アートメイクギャラリー:海外のトレンドも取り入れた美しいデザイン
- クレル:顔の印象を80%変える『造顔美眉』
を得意としています。
そのため、眉のアートメイクにこだわりがある方はクレル、料金と技術力の両方を重視する方にはアートメイクギャラリーをおすすめします。
ナチュラルアートメイク東京と比較
項目/院名 | アートメイク ギャラリー | ナチュラルアートメイク東京 |
---|---|---|
技術 | AMGオーダーメイド (4D) | 4D |
眉2回 | 100,000円 ~140,000円 | 80,000円 |
アイライン2回 | 90,000円 ~110,000円 | 100,000円 |
リップ2回 | 140,000円 | 150,000円 |
指名料 | 要確認 | 無料 |
染料 | 認証機関の 安全データ取得済 | FDA認可済 |
在籍 | 多数の資格を 保有する 国際アーティスト | 記載なし |
所在地 | ・日比谷 ・シンガポール | 恵比寿 |
アートメイクギャラリーとナチュラルアートメイク東京の大きな違いは、眉の料金です。
同じ4D技術ですが、ナチュラルアートメイク東京は2回80,000円と非常に安く設定されています。
ただ、ナチュラルアートメイク東京はアーティストの実績を示す情報や、症例写真がほとんどありません。
アートメイクギャラリーは料金がやや上回るものの、アーティストの実績やデザイン力を考慮すると、価格以上のサービスが受けられるクリニックだと言えます。
アートメイクギャラリーQ&A
ここまで、アートメイクギャラリーのおすすめ料金プラン5選と、他社との具体的な違いをご紹介しました。
最後に、アートメイクギャラリーについての疑問をQ&A形式で解決していきましょう。
日比谷院と六本木院の違いは?
アートメイクギャラリーは現在、日比谷院とシンガポール院の2院のみ展開しています。
過去には六本木院もあったようですが、六本木院に関する情報は公式HPからなくなっているため、閉院した可能性があります。
分割払いはできる?
アートメイクギャラリーではクレジットカードが利用できるようです。※利用希望の方は、カウンセリング前にアートメイクギャラリーへ確認することをおすすめします。
クレジットカードなら最大24回~36回までの分割払いができるため、まとまったお金がなくてもアートメイクを受けることができます。
参考までに、トップアーティストの眉2回をクレジットカードで24分割にした場合の月額を計算してみましょう。
眉2回 トップアーティスト | 料金 |
---|---|
料金 | 120,000円 |
手数料 | 19,644円 |
支払合計 | 139,644円 |
支払回数 | 24回 |
実質年率 | 15 % |
初月支払額 | 6,244円 |
2回目以降 支払額 | 5,800円 |
※実質年率はカード会社により異なります。
金利手数料が上乗せされてしまいますが、月々5,800円の支払いを2年間で終えられることは魅力的ですね。
金利手数料は、頭金を入れる・分割回数を少なくするなどの方法で減らすことができますよ。
施術後に眉デザインは変えられる?
アートメイクは、初回は薄めに仕上げ、2回目・3回目と徐々に理想に近づけていく方法が主流です。
そのため、2回以上契約している方は、初回施術後にデザインの修正も可能です。
アートメイクギャラリーはデザイン重視の方向け
今回は、アートメイクギャラリーのおすすめ料金プラン5選をご紹介しました。最後に、記事の要点をまとめていきましょう。
- 持続期間は1年~3年、施術回数は2回~3回が理想
- 4D技術を取り入れているクリニックを選ぶことが重要
- アートメイクを「安い」だけで選ばないこと
- アートメイクギャラリーは、日比谷とシンガポールに展開する有名クリニック
- 『AMGオーダーメイド』と呼ばれる眉の4Dアートメイク技術が評判
- 眉・アイライン・リップはもちろん、ヘアラインやほくろも施術可能
アートメイクギャラリーの料金は格安ではありません。
しかし、アーティストの質・技術力・染料への配慮など含め、料金に見合ったアートメイクを提供している優秀なクリニックだと言えます。
アートメイクギャラリーは、
- 海外のトレンドも取り入れた、最新アートメイクを受けたい方
- 世界を舞台に活躍するアーティストに施術をしてほしい方
- 信頼できる有名なクリニックで施術を受けたい方
- アートメイクを安さだけで選びたくない方
に最適なクリニックです。
本記事が、アートメイクギャラリーを検討している方のご参考になれば幸いです。
※アートメイクは医療行為です。※アートメイクは保険適用外です。
※表記されている効果や症状には個人差があります。詳細は各クリニックにご確認ください。