デリケートゾーンの黒ずみをケアするおすすめクリーム8選

  • 2020.08.12
  • 2020.08.28
  • 美容
デリケートゾーンの黒ずみをケアするおすすめクリーム8選

デリケートゾーンの黒ずみをケアしてくれるクリーム。最近では自然由来原料のものやアルコールフリーなど肌に優しいアイテムも登場しています。

ひとくちにデリケートゾーンの黒ずみケアといっても、黒ずむ原因は一つではありません。自分の場合は何を使ってどのようにしたら薄くなるのか分かりにくいものです。

そこで本記事では、クリームを中心にデリケートゾーンが黒ずむ原因とおすすめのケアアイテムをクリームを中心に紹介します。

自分に合うアイテムを見つけて、黒ずみの悩みを解決を目指しましょう。

目次

デリケートゾーンに黒ずみができる理由

デリケートゾーンに黒ずみができる理由

デリケートゾーンに黒ずみができる原因には、摩擦、ホルモンバランスやターンオーバーの乱れ、乾燥などがあります。

これらの理由により、肌を守るための反応としてメラニンが作り出されるため、黒ずみにつながります。

それぞれの原因を詳しく見ていきましょう。

下着などの摩擦

まず、あげられる原因は「摩擦」です。

合わない下着との「擦れ」やトイレの後、乱暴に「拭き取る」ことや、ソープで「ゴシゴシと洗う」ことも原因です。

ホルモンバランスの乱れ

次に、ホルモンバランスの乱れも考えられます。

メラニンはホルモンバランスの影響を受けやすいものです。

女性ホルモンのなかで「エストロゲン」と「プロゲステロン」が特にホルモンバランスに影響を与えることが分かっています。

「妊娠中はシミ・ソバカスができやすくなる」と聞いたことはないでしょうか。

妊娠中にはこれらのホルモンが盛んに分泌されるため、肌のトラブルを引き起こすといわれていますが、最近では、ストレスなどの理由からもホルモンバランスを崩す女性も多いと言われています。

ホルモンバランスが変わると肌のターンオーバーも乱れやすくなりますので要注意です。

ターンオーバーの遅れ

turnover

出典:イラストAC

メラノサイトとは、表皮の奥にある基底層の「メラニン生成細胞」のことです。刺激を受けた肌は、メラニンが生成されます。

再生機能であるターンオーバー(新陳代謝)によって肌が生まれ変わり、メラニンを排出していきます。

ターンオーバーの正常な周期は約28日間です。

内訳は肌の奥で作られた細胞が角質細胞になるまでが約14日間で、角質細胞が表皮から剥がれるまでに14日間かかります。

ターンオーバーが遅れると、メラニンが排出されにくくなり、黒ずみとして現れてしまいます。

乾燥

前章で説明の通り、ターンオーバーが遅れるとメラニンが沈着して黒ずみやすくなります。

一方で、ターンオーバーが速すぎても黒ずみが現れやすくなります

乾燥するとターンオーバーが速くなり未成熟な角層細胞を量産します。

通常の角層細胞はアカとなって剥がれますが、未成熟な角層細胞は剥がれる機能も未熟なため剥がれず肌にくっついたままとなります。

その結果、古い角層が積み重なって酸化し黒ずんでしまいます。ターンオーバーの周期は遅すぎず速すぎず、リズムを整えてあげましょう。

デリケートゾーンの黒ずみは治る?消せる?

デリケートゾーンの黒ずみは治る?消せる?
デリケートゾーンの黒ずみは治ったり消せたりするのでしょうか。気になる黒ずみ対策について紹介します。

すぐには消えないけど時間をかけたら薄くなる

デリケートゾーンの黒ずみは、すぐには消えませんが、時間をかけて薄くすることは可能です

日に焼けて黒くなりやすい人がいるように、デリケートゾーンの色も個人差があります。

適したケアをすることで、時間をかけて肌本来の白さに近づけることができます。

過剰なメラニンの生成を抑えてしだいに薄く

前章でも触れたようにメラニンは紫外線や摩擦を受けると生成されます。メラニンは肌を守るための細胞です。

メラニンが過剰に生成されなくて済むように、肌を痛めないよう優しく労わってあげるようケアしましょう。

デリケートゾーンは紫外線を受けにくいパーツですので、まずは摩擦を減らすように心がけることをおすすめします。

メラニンを蓄積させない

摩擦を減らしても、多少はメラニンが生成されてしまいます。次は、蓄積させないように心がけましょう。

メラニンを過剰に生成させない、生成されたメラニンはきちんと排出していくことが蓄積させないカギです。

メラニンの排出を促す

正常なターンオーバーがキープできているとメラニンは自然に排出されます。

メラニンの沈着している角層がスムーズに排出されるよう肌の調子を整えるよう意識しましょう。

デリケートゾーンの黒ずみを解消するポイント

デリケートゾーンの黒ずみを解消するポイント
デリケートゾーンの黒ずみを解消するには、摩擦を防ぎ、保湿し、ターンオーバーを正常化させなえればなりません。

メラニンを生成させすぎず、スムーズに排出するための具体的な方法を紹介していきます。

摩擦を防ぐ

前述のように摩擦によってメラニンは生成されるので、必要以上に肌を守らなくてはいけない状態にならないように、刺激を最小限にしてあげる必要があります。

摩擦を防ぐ方法
  • サイズの合う下着を選ぶ
  • 座る時間が長い場合は2、3時間ごとに姿勢を変える
  • トイレの後は押さえるように拭き取る
  • 低刺激のソープで優しく洗い上げる

下着は合ったサイズのものを選美ましょう。下着の脚口にゴムの入っていない物がおすすめです。

ヒップの下のほうが黒ずむ「座りジミ」が気になる方は、座骨が椅子に当たることが原因の可能性もあるので、2、3時間ごとに座る姿勢を変えるとよいでしょう。

トイレの後は押さえるように拭き取り、入浴時には低刺激の専用ソープで優しく洗い上げましょう。

保湿する

角質層が乾燥していると未熟な細胞が生まれやすくなります。未成熟な細胞は、肌から剥がれ落ちる力も弱く、肌にくっついたままになりがちです。

スムーズに剥がれ落ちる成熟した細胞を作ってあげるために水分をたっぷり与えてあげるケアをするようにしましょう。

ターンオーバーを正常化させる

ターンオーバーが正常だと生成されたメラニンが排出されやすくなります。

以下のポイントを押さえ、ターンオーバーを正常化させる生活を送りましょう。

肌のターンオーバーを正常化させるポイント
  • 規則正しい生活
  • 質の良い睡眠
  • ストレスを溜めない
  • 適度の運動をする

ストレスを発散させることで、ホルモンバランスも整い結果として正常な肌のターンオーバーにつながります。

食品やサプリでメラニンが生成されにくい体質に

食生活を改善させたり、足らない栄養素をサプリで摂ったり、メラニン対策のビタミン剤を摂取したりすると、メラニンが生成されにくく排出されやすい体質に近づけます。

メラニンの過剰生成を抑制するのに「ビタミンC」がよく知られていますが、ビタミンCは一度にまとめて接取しても数時間後に尿となって排出されます

ビタミンCは1日を通して、何回かに分けて摂るようにしましょう。

ビタミンCを多く含む食材

  • パプリカ
  • ブロッコリー
  • キウイ
  • イチゴ
  • レモン果汁
  • キャベツ
  • ジャガイモ
  • サツマイモ

朝食にキャベツ、ジャガイモ、サツマイモの味噌汁を食べてデザートにイチゴ、昼は茹でたブロッコリーをメインに添えるのもいいですね。

間食はソーダー水にレモン果汁をプラスしていただき、夜のサイドメニューはパプリカのソテーなどにすると、1日を通してビタミンCが摂取できます。

頑固な黒ずみはレーザー施術で治療する

どうしても消えない黒ずみは、美容クリニックなどのレーザー施術で治療することもできます

施術内容はクリニックによって異なりますが、3~4週間ほどの間隔で15分ほどの治療を5~10回ほど受けます。

パチパチとした痛みを感じますが、しだいに慣れる人も多いといわれています。麻酔をするほどの痛みではありません。

デリケートゾーンのケアをするおすすめクリーム8選

デリケートゾーンのケアができるおすすめクリームを紹介します。

普段のケアに取り入れて、黒ずみのないデリケートゾーンを目指しましょう。

dot.「Be89クリーム」

BE89

出典:dot.

デリケートゾーンやバストトップ、脇、顔に使える黒ずみ対策のクリームです。

メラニンの生成を抑える「アルブチン」と肌荒れ防止の「トラネキサム酸」配合。乾燥を防ぐ「天然ビタミンE」や「アロエエキス」などの天然成分も配合されています。

乾燥を防ぎ潤いを与えるスクワランやメドウフォーム油、肌をキュっと引き締めるシルバーバイン果実エキス、ウメ果実エキスもふんだんに使用。

日本国内の工場で、製造から管理まで行っているのも高ポイントです。

※医薬部外品です。

メーカー名商品名容量特徴
dot.Be89クリーム30g有効成分「アルブチン」「トラネキサム酸」配合の医薬部外品。

Mellia「I’m La Floria デリケートボディクリーム」

I‘m La Floria

出典:I’m La Floria

デリケートゾーンからボディまで全身使える1本。デリケートゾーンと同じpHで低刺激なクリームです。

「乳酸菌」と「ビタミンC誘導体」配合で、乾燥が原因の黒ずみの解消を助けます。「ザクロ趣旨エキス」が女性ホルモンバランスを整えてくれるのもうれしいところ。

潤いのあるふっくらとしたお肌に整えてくれます。べたつきのないしっとりとした使用感も魅力です。

メーカー名商品名容量特徴
MelliaI’m La Floria デリケートボディクリーム150g「乳酸菌」「ビタミンC誘導体」配合で黒ずみケアと保湿ができる。

ファイブテイルズ「Ibiza Cream」

Ibiza Cream

出典:ファイブテイルズ

効果と効能が認められた有効成分「アルブチン」「グリチルリチン酸2K」を配合したクリームです。

保湿サポート成分と美肌成分を凝縮したナノカプセルで肌の透明感をサポートします。

全国7店舗展開していて、年間で1万人以上のデリケートゾーンを施術している脱毛サロンが本商品を開発しました。

美白のために必要な成分だけを厳選していて、5種類の添加物(合成香料、着色料、鉱物油、アルコール、パラベン)を配合していません。

同「Ibiza」ブランドからソープの「Ibiza SOAP(イビザ ソープ)」、ニオイを抑える「Ibiza DEODORANT(イビザ デオドラント)」、美白セラムの「Ibiza Serum Pro(イビザ セラムプロ)」もラインナップされていますので、トータルでデリケートゾーンのケアができます。

※4品とも医薬部外品です。

メーカー名商品名容量特徴
ファイブテイルズIbiza CREAM35g「トラネキサム酸」「グリチルリチン酸2K」配合。
Ibiza SOAP140mlアミノ酸系洗浄成分配合で肌に優しい洗い上がり。
Ibiza DEODORANT30ml2種の有効成分と柿タンニンなど6種の植物成分を配合。
IbizaセラムPro150g「アルブチン」「ビタミンC誘導体」「グリチルリチン酸2K」配合。

サンルイ・インターナッショナル「アンティーム ホワイトクリーム」

INTIME

出典:サンルイ・インターナッショナル

デリケートゾーン専用の保湿&美白クリーム。オリーブオイルから原料を抽出していて肌に潤いと柔らかさを与えます

主となる配合植物は、コメヌカエキス、ヒマワリ種子油、ドクダミエキスなど。自然由来の成分で明るく透明感のある素肌に近づきます。

バストトップやワキへの使用も可能。日本人女性へのニーズにぴったり合う日本製です。

メーカー名商品名容量特徴
サンルイ・インターナッショナルアンティーム ホワイトクリーム100gオリーブオイルが原料の潤い成分で肌に栄養と柔軟性を与える。

PEQLIA「VIONEE(ヴィオニー)センシティブライトクリーム」

VIONEE

出典:PEQLIA

透明感のある肌に導くデリケートゾーン専用ホワイトケアクリーム。バラとリンゴの幹細胞エキスが角層までしっかり潤してくれます

三大ビタミン(ビタミンC、ビタミンE、ビタミンB)や和漢植物エキスも贅沢に配合しています。

べたつきのない使用感で、塗布後にすぐ下着は履くことができます。

メーカー名商品名容量特徴
PECLIAVIONEE(ヴィオニー)センシティブライトクリーム30g植物由来の「幹細胞エキス」「三大ビタミン」「和漢エキス」配合。

MAPUTI「オーガニックフレグランスホワイトクリーム」

MAPUTI

出典:MAPUTI

オーガニック成分が主体のフレグランスホワイトクリーム。ロングフレグランス成分配合でデリケートゾーンの臭いが気になりません。

オーガニック由来成分のカミツレ花エキスが配合していて美白に期待できる1本です。ECOCERT認証成分のビルベリー葉エキスが肌に潤いをプラス。

大切なデリケートゾーンに塗るクリームにふさわしいーガニック成分が主体の商品です。

メーカー名商品名容量特徴
MAPUTIオーガニックフレグランスホワイトクリーム100ml弱酸性で石油系界面活性剤フリー、パラベンフリー。アルコールフリー。

武内製薬「NATURECO 薬用ホワイトクリーム」

NATURECO

出典:武内製薬

ブラジリアンワックス脱毛などの製品を展開する「NATURECO」の薬用ホワイトクリーム。日本製です。

メラニンの生成を抑えて、肌を引き締めるサポートをしてくれる商品です。厚生労働省が効果を認めた有効成分の「トラネキサム酸」配合で美白に期待できます。

レモンエキスやヒメフクロウエキスなどの美容成分も贅沢に配合されいて、お肌をふっくらみずみずしく整えます。

※医薬部外品です。

メーカー名商品名容量特徴
武内製薬NATURECO 薬用ホワイトクリーム35g「トラネキサム酸」配合でメラニンの生成を抑える。

nanairo「ピュアピンク」

pure_pink

出典:nanairo

「メラニンを抑える」「お肌を清潔に整える」ことに重点をおいたクリームです。

有効成分の「水溶性プラセンタエキス」でメラニンの生成を抑え黒ずみも防ぎ、「グリチルリチン酸2K」で肌に潤いを与えます

日本国内で生産されています。

※医薬部外品です。

メーカー名商品名容量特徴
nanairoピュアピンク20ml「プラセンタエキス」「グリチルリチン酸2K」配合の医薬部外品。

クリームと併用して使いたいデリケートゾーンのケアアイテム

デリケートゾーンの黒ずみを防ぐには、美容液や優しく洗い上げるソープでのケアも有効です。

エルシーラブコスメ「ジャムウ・ハーバルソープ」

ジャムウ

2020年4月より販売件数増加中の人気自然派石鹸です。

黒ずみや臭いの元を3分間の泡パックでスッキリ洗い上げます。

デリケートゾーン・乳首・わき・ひじ・ひざなど全身に使え、優しい洗い心地でデリケート肌の方にもおすすめ。

化学香料・保存料・合成界面活性剤などの化学添加物は配合せず、ジャムウハーブの独自ブレンド方法により作られています。

現在お得な期間限定商品が購入可能ですので、ぜひチェックしてみましょう。(2020年8月28日現在)

メーカー名商品名容量特徴
エルシーラブコスメジャムウ・ハーバルソープ68g黒ずみや臭いの元を泡パックでスッキリ洗う自然派石鹸。

ジャムウ・ハーバルソープを購入する

ミュゼコスメ「デリケスキンホワイトエッセンス」

Delica_Skin

出典:ミュゼコスメ

脱毛サロン「ミュゼ」が展開しているコスメブランドの「ミュゼコスメ」。

2015年に「デリケートケアシリーズ」の販売を開始し、累計販売数425,000個を誇る人気シリーズの美容液です(累計販売数は2018年11月末時点)。

2種類の有効成分がお肌に透明感をプラス。自己流のムダ毛処理やトイレットペーパーなどの摩擦で黒ずんでしまったお肌を本来の明るさに近づけます

※医薬部外品です。

メーカー名商品名容量特徴
ミュゼコスメデリケスキンホワイトエッセンス50ml無添加で「和漢西洋ハーブ」「アルブチン」などを配合した医薬部外品。

アイリーコミュニケーションズ「ジャムウピュアバージンソープ」

jamu_pure_virgin_sopa

出典:アイリーコミュニケーションズ

自然素材の成分22種類をふんだんに配合していて黒ずみケアできる石鹸です

ニオイの原因菌や黒ずみの元を包み込むように優しく洗い上げます。キュッと引き締めるような使用感も魅力。

日本基準で企画から開発、製造まで国内で行っている商品です。

メーカー名商品名容量特徴
アイリーコミュニケーションズジャムウピュアバージンソープ80g「ドクダミエキス」「プラセンタエキス」「オリーブオイル」配合の黒ずみケア石鹸。

Delicious Body「Delicious Body Bare Wash」

Delicious_body

出典:Delicious Body

肌の洗浄と殺菌ができるデリケートゾーン用ソープです。

天然由来成分95%配合で、無着色・無鉱物油・石油系界面活性剤フリー・アルコールフリーの肌に優しい商品

気になる黒ずみをクリアに近づけ、体臭と汗臭を防ぎます。

※医薬部外品です。

メーカー名商品名容量特徴
Delicious BodyDelicious Body Bare Wash200ml「柿タンニン」「茶エキス」配合で黒ずみケアと臭い対策のできる医薬部外品のソープ。

ワールドビューティー「ANOCOI」

ancoi

出典:ワールドビューティー

@cosmeの「ボディケア部門」第1位を受賞したデリケートゾーンソープです。

黒ずみ、かゆみ、ニオイなど8つの悩みにアプローチ。ゴシゴシとこすらず馴染ませて洗い流すだけなので、摩擦による黒ずみも防ぐことができます。

8種類のボタニカルオイルと30種類の美容成分が配合されているので、肌がふっくらと潤うのもうれしいところです。

メーカー名商品名容量特徴
ワールドビューティーANOCOI100g「アルガンオイル」「ビタミンC誘導体」配合で潤いを与えて黒ずみもケア。

デリケートゾーンのケアで黒ずみとさよなら

デリケートゾーンのケアアイテムで黒ずみとさよなら
デリケートゾーンの黒ずみをケアするクリームとアイテムを合計15品紹介しました。

デリケートゾーンの黒ずみの原因は、摩擦、乾燥、ホルモンバランス・ターンオーバーの乱れなどです。

黒ずみはすぐには消えませんが、時間をかけて薄くすることができます。摩擦を防いで保湿して、ターンオーバーやホルモンバランスを正常化させましょう

気になる黒ずみは、市販のクリームなどでもケアできます。毎日のちょっとしたケアで素敵に年齢を重ねていきましょう。

美容カテゴリの最新記事