この記事は広告・PRを含みます。
肌を見せる機会が増える夏の季節、気になるのがムダ毛ケアです。
美容法として女性の間で定着しつつあるムダ毛ケアですが、どんな脱毛方法が自分に合うのか迷いますよね。
そこで、今回は代表的な脱毛方法であるエステティシャンが脱毛を行う「脱毛サロン」と、自分でムダ毛ケアを行う「セルフ脱毛」を徹底比較!
脱毛サロン「恋肌」が脱毛経験のある全国の10代~20代の女性を対象に行った「脱毛方法の満足度に関する調査」を紹介します。
また、不満や失敗リスクの解消ポイントについても解説。
脱毛サロンとセルフ脱毛のどちらがおすすめなのかぜひチェックしてみましょう。
【調査期間】2020年6月12日(金)〜2020年6月16日(火)
【調査方法】インターネット調査
【調査人数】1,078人
【調査対象】脱毛経験のある全国の10代(16歳)~20代の女性
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ
脱毛サロン・セルフ脱毛で不満に感じているポイントは?
ここからは脱毛サロンとセルフ脱毛を経験した方に聞いた不満ポイントを紹介。
どんなデメリットがあるのかチェックしてみましょう。
脱毛サロン・セルフ脱毛で不満に感じているポイントは?
セルフ脱毛の方が不満を感じている人の割合が20%以上多い
それぞれの経験者に「ご自身の経験した脱毛方法に不満はありますか?」という質問を実施しました。
脱毛サロンに通っている方は「ある(52.6%)」と回答した人が5割程度という結果に。
一方で、セルフ脱毛をしている方は「ある(77.6%)」と回答した人が7割を超え、脱毛サロン派に比べて2割以上の方が不満を感じている結果になりました。
脱毛サロンは「費用面が高い」、セルフ脱毛は「そり残しがある」に不満
脱毛サロンに対する具体的な不満についても質問したところ、1位は「費用が高い(63.4%)」という回答でした。
自分でカミソリや脱毛器等を使うセルフ脱毛に比べると、人件費等が含まれるため、費用面に不満を感じている方が多いようです。
費用面で不満が多かったサロン脱毛派に比べ、セルフ脱毛派は「剃り残しがある(63.4%)」という回答が最も多い結果に。
自分でムダ毛ケアをすると見えづらい場所があるため、剃り残しにつながってしまったと考えらえます。
また、パワーが強い脱毛器を使用し、ケアもしてもらえる脱毛サロンに比べ、効果の低さや肌への負担に不満を抱えている方が多いようです。
脱毛サロンとセルフ脱毛で失敗することはある?
脱毛サロン・セルフ脱毛をするうえで心配なのが失敗するリスクです。
こちらではムダ毛ケアを行う前に知りたいそれぞれの失敗経験について解説します。
脱毛サロンとセルフ脱毛で失敗することはある?
失敗するリスクはセルフ脱毛が脱毛サロンのおよそ2倍
「ご自身の経験した脱毛方法で失敗をした、またはされたことはありますか?」と質問。
「ある」と答えた方は、脱毛サロン派は28.0%、セルフ脱毛派は55.9%という結果に。
脱毛サロンに比べ、セルフ脱毛の方が失敗するリスクが約2倍も高いことが分かりました。
失敗の理由は「目立つ場所にムダ毛が残っていた」が共に1位
具体的な失敗の理由に関してたずねたところ、脱毛サロン派・セルフ脱毛派のどちらも「目立つ場所にムダ毛が残っていた」が1位に。
また、「その他」を除くすべての項目でセルフ脱毛の方が、脱毛サロンの方に比べて失敗経験の割合が高いことが明らかになりました。
さらに、具体的な失敗体験についても調査したところ、「剃刀負けで血が出た」など施術前のセルフケアでの失敗が多いため、サロンの施術に関するリスクはさらに低そうです。
脱毛サロン・セルフ脱毛どちらがおすすめ?
ここまで脱毛サロン・セルフ脱毛の不満や失敗について紹介してきましたが、実際にどちらがおすすめなのか気になりますよね。
こちらでは、脱毛サロン・セルフ脱毛の満足度調査やおすすめの理由について紹介します。
脱毛サロン・セルフ脱毛どちらがおすすめ?
「脱毛サロン」をすすめたい人が半数以上
「今の脱毛方法を友達に勧めたいですか?」と質問したところ、脱毛サロンの方は「勧めたい(61.9%)」と半数を上回る結果となりました。
セルフ脱毛の方は「勧めたい(41.3%)」と半数を下回る結果となり、脱毛サロンに比べ約20%も勧めたい方の割合が少ない結果に。
今回の調査結果では、サロン脱毛の方がセルフ脱毛よりおすすめという経験者が多いようです。
具体的なおすすめの理由
セルフ脱毛を勧めたい具体的な理由
脱毛サロンがおすすめの人とは?
→家庭用脱毛器やカミソリなどに比べると脱毛効果が高く、太い毛や毛量が多い人にも効果的。自分では難しいVIOや背中もキレイに処理してもらえる。
→知識のあるスタッフに事前に相談することができ、肌質に合わせてマシン選びや照射レベルも調整してもらえる。
→脱毛効果が高いため、セルフ脱毛に比べて脱毛する回数は少なく済む場合が多い。
セルフ脱毛がおすすめの人とは?
→脱毛・除毛アイテムがあればすぐスタートできる。サロン探しや予約を入れる手間もなし。
→人件費等がかからないため、サロンに比べると安く処理できる。
→自分で処理できるから、人に見られる不安がない。
不満や失敗のリスクを軽減するにはどうすれば良い?
脱毛サロン・セルフ脱毛の様々な不満や失敗リスクについて紹介しましたが、注意することでトラブルを防ぐことが可能です。
こちらでは、不満や失敗のリスクを軽減するためのポイントを紹介します。
不満や失敗のリスクを軽減するにはどうすれば良い?
脱毛サロンの不満・失敗リスクを防ぐには?
→口コミサイト等で費用や評価を事前にリサーチする。割引キャンペーンをチェックする。
→剃毛できない部分があった場合はスタッフに相談。剃毛料金が無料のサロンを選ぶのもおすすめ。
→近所や学校、会社周辺に店舗数の多い店を選ぶ。予約システムを確認する。
セルフ脱毛の不満・失敗リスクを防ぐには?
→効果の高い家庭用脱毛器と併用する。制毛効果のあるローション等を使用する。
→事前に肌に合うかパッチテストをする。除毛・脱毛後はきちんと保湿をする。
自分にピッタリの脱毛方法で今年の夏はツルスベ肌を目指そう♡
今回は脱毛サロン・セルフ脱毛経験者の満足度に関するアンケート結果を紹介しました。
それぞれのメリット・デメリットを事前に理解してから選択することで、満足度がアップしますよ。
今回お届けした情報を参考に、自分にピッタリの脱毛方法で今年の夏はツルスベ肌を目指しましょう♪