テントに寝袋、BBQセットや食材などキャンプには準備がつきもの。すべて揃えるにはお金も収納場所も必要で、難しいですよね。
キャンプ場によっては手ぶらでも利用できるほどレンタル用品に力を入れているところも多くあります。
そこで今回は甲信越ブロックのレンタル品が充実したおすすめキャンプ場をご紹介します。
【山梨】富士の麓で手ぶらキャンプ/森と湖の楽園
富士山のふもとで暮らしているタレントの清水国明さんが森の中に作ったアウトドアパークです。
河口湖ICから約10分で雄大な富士の麓でキャンプが楽しめます。ニジマス釣りや農業体験、高さ4mの森の空中回路など自然を満喫できる施設も充実しています。
手ぶらキャンプセットやトレーラーハウスも
宿泊はオートキャンプ場の他にウッドデッキで手ぶらキャンプが楽しめるサイトやトレーラーハウスが利用できます。
手ぶらキャンプサイトはテントや寝袋、BBQ用具もセットで食材だけ持ち込めば気軽に本格的なキャンプを体験できます。
電源とタープ付きの手ぶらキャンプサイトもあり、個人のスペースが確保されているので、初めてのキャンプの方でも安心して利用することができるエリアです。
【山梨】広々区画が魅力的/Foresters Village Kobitto
13000坪の広大な敷地に1日約36組の贅沢に広々と区画が使えるオートキャンプ場です。
1区画あたり150㎡とひとグループずつゆっくりと気兼ねなく過ごせます。きれいなサニタリーハウスや炊事棟、無料開放の読書空間やブランコがある広場など施設も揃っています。
ゴミも分別がきちんとされていれば無料で回収してもらえます。
充実設備のログキャビンやドッグキャビン
気軽にゆったりのんびりしたい方におすすめのキャビンはログハウス風の造りで給湯付きシンクやコンセント、シャワートイレなど設備も充実しています。
ペットと一緒のキャンプにはドッグキャビンもあるのでそちらをご利用ください。テントやタープ、テーブルセットやバーナーなどレンタル品も揃っています。
詳細はこちら/ Foresters Village Kobitto公式サイト
【長野】セットレンタルが豊富/小黒川渓谷キャンプ場
自然と遊ぶ・自然を食べる・自然で寝るがテーマのキャンプ場。
東海地方からも車で簡単に来れるアクセスエリアにあり、中央アルプスと南アルプスに囲まれた雄大な自然の中で手軽にキャンプが楽しめると家族連れやツーリングにもおすすめです。
炊事場や水洗トイレ、シャワー施設やランドリーなども完備されていてビギナーでも安心して過ごせます。
本格的で気分が上がる!BBQ食材
キャンプ道具のレンタルは宿泊セットやカップルセット、焚火セット、ラグジュアリーセットなどお得に利用できるものからインスタ映えを狙えるホットサンドメーカーやハンモックなどの単品レンタルも充実しています。
食材セットもバリエーション豊富で、一般的なBBQセットの他。スイーツBBQや本場アメリカンなBBQ体験パックなども。
【長野】強アルカリ性泉の天然温泉/四徳温泉キャンプ場
森と人の共生を目指す自然体験キャンプ場。450年の歴史を持つ四徳温泉はぬるぬるすべすべの美肌の湯として知られ、強アルカリ性で一度入ったら忘れられない泉質です。
入浴料を1度払えば翌日のチェックアウトまで再入場もOK。森林浴と温泉で体と心の芯から深くリラックスできます。
火を使った料理を楽しむアイテムも豊富
宿泊は薪ストーブ付きのコテージやログ作りでロフト付きのキャビン、段差によって区切られた独立感のある区画オートサイトなど好みに合わせた利用が可能。
レンタル品は、テントやタープ、寝具から、薪ストーブやダッチオーブン、トライポッド、キャンプファイヤーグリルなどキャンプの醍醐味である火を使った料理を楽しむアイテムも多数用意しています。
【長野】日本一の星空/せいなの森キャンプ場
南信州にある伊那谷と木曽の間に位置するキャンプ場です。阿智村は「星が最も輝いて見える場所」1位に認定された場所。
晴れた日には場内で満天の星空を楽しめます。宿泊はペット可の区画もあるキャンプサイトの他、バンガローやコテージも利用できます。
平日限定サポートプランも
手ぶら利用もできるレンタル品も豊富で、テントや寝袋、BBQ機材やランタンなども。
平日2組限定の「ACHI・キャンププラン」は基本的な宿泊機材がセットになっていて、キャンプデビューをスタッフがサポートしてくれるプランです。食材付きのプランもあります。
詳細はこちら/南信州ふるさと村自然園せいなの森キャンプ場公式サイト
【新潟】リピーターが多い/大源太キャニオンキャンプ場
東洋のマッターホルンとも呼ばれる大源太山の麓で大自然を満喫できるキャンプ場です。
越後湯沢駅から車で20分とアクセスも良く、地元の人や県外からもリピーターが多く親しまれています。
カヤックやSUPなどのアクティビティや、ピザ焼き体験やドラム缶風呂などのオプションも充実していて他ではできない面白体験が味わえます。
常設テントやグランピングで気軽に
場内には40区画のテントサイトがあり、初心者にも嬉しい常設テントやグランピングのテントもあります。
グランピングでは夕食と朝食付き。他にもレンタル品が数多く用意されていて安心です。
グランピングブームで注目されている北欧製「NORDISK」のレンタルも開始。インスタ映え間違いなしのおしゃれキャンプに是非♪
【石川】金沢観光にも便利/医王の里オートキャンプ場
金沢中心街から車で30分の医王山の麓に位置するキャンプ場です。武家屋敷や香林坊で遊んだり、金沢城や兼六園の観光を楽しんだりにもぴったり。
美味しい水が飲めるオートキャンプ場としても有名で、近隣にはスポーツ施設や温泉もあり、観光がてらのお手軽キャンプから本格的なキャンプまで自然を満喫しながらじっくり楽しむことができます。
巨大なウッドデッキでの焼き肉もおすすめ
敷地内には車いすの方でも森林浴ができる「ぬくもりの木道」やバリアフリーのバンガローもあります。
車いすの方やベビーカーを押すママも安心♪テントやBBQ用具レンタル品もあるので、市街地で食材を準備すれば身軽に利用もできます。
また、金沢の間伐材でつくった「森の家・森のテラス」では巨大なウッドデッキを設置し、開放的な空間で食事ができます。
焼き肉セットなどもあるのでもっと手軽に食事を楽しみたい方におすすめです。
余裕をもって楽しいキャンプ旅行に☆
今回は甲信越のレンタル品が充実したおすすめキャンプ場を厳選してご紹介しました。
テントから食材まですべてキャンプ場にお任せのプランから、ちょっと豪華なグランピングが楽しめる場所や、本格的キャンプを楽しむものまで様々です。
人数や予算、目的に合わせてレンタル品をうまく活用すれば、準備も簡単になり余裕をもってキャンプを楽しむことができますよ。
関東・東海地方のキャンプ場なら
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/15514/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/2073/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/15154/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/9079/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/14358/”]
甲信越地方のキャンプ場なら
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/15438/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/14718/”]
関西地方のキャンプ場なら
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/15698/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/15230/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/14474/”]
こちらの記事も読まれています
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/3920/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/5342/”]
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/14718/”]