顔に血色感や華やかさをプラスしてくれるチーク。ナチュラルなカラーや個性的なカラーもあり、バリエーションも豊富です。
メイクに欠かせないアイテムだからこそ、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、Qoo10の2020年5月コスメランキングTOP3【チーク編】をご紹介します!
自分に合ったチークを見つけて、日々のメイクを楽しんでくださいね。
【Qoo10】チーク編|2020年5月コスメランキングTOP3を発表!
今回TOP3に入ったチークは、透明感やナチュラルがキーワード。
1位〜3位まですべて韓国コスメが独占しました。
自然な血色感を出してくれるものや、ガーリーな印象にしてくれるタイプがランクイン。
それではさっそく、2020年5月の人気ランキングを見ていきましょう。
【3位】hince(ヒンス)/トゥルーディメンショングロウチーク
3位は、hince(ヒンス)のトゥルーディメンショングロウチーク。
パウダータイプともクリームタイプとも違うグロウチークは、クリアな発色が魅力です。
ほんのりパールが入っているので、頬に立体感ときれいなツヤ感を与えてくれます。
トゥルーディメンショングロウチークのおすすめカラー|#01 BLUSH ON
「#01 BLUSH ON」は、ナチュラルなトゥルーピンク。
ほのかなピンクカラーで、自然に上気したような頬に仕上がります。
にじみ出るようなナチュラルなツヤ感になりますね。
Qoo10で商品を確認
【2位】TOO COOL FOR SCHOOL(トゥークールフォースクール)/Art Class By Rodin Blusher
2位は、Too Cool For SchoolのArt Class By Rodin Blusher。
3つのカラーが1つのコンパクトに詰まっていて、ブラシでとる場所によって違う色合いを楽しめます。
自然でなじみやすいカラーなので、普段使いできるチークです。
Art Class By Rodin Blusherのおすすめカラー|De Roze
「De Roze」は、澄んだきれいなピーチカラー。
高発色でありながら肌馴染みの良いのピンクが、顔全体を明るくフレッシュな印象に仕上げてくれますよ。
3色のカラーを自分好みに混ぜ、メイクに合わせて変化を楽しむのもおすすめです。
Qoo10で商品を確認
【1位】hince(ヒンス)/トゥルーディメンションラディアンスバーム
1位は、hince(ヒンス)のトゥルーディメンションラディアンスバームです。
べたつかずしっとり感だけが残る心地よい使用感で、ナチュラルなツヤと血色感を出してくれます。
自然なカラーで、ハイライトやアイメイクにも使える優秀なアイテムです。
トゥルーディメンションラディアンスバームのおすすめカラー|#03 テンダールーム
「#03 テンダールーム」は、柔らかい光沢感のあるソフトピーチカラーです。
素肌のような透明感があり、内側からにじみ出たような血色感が魅力的。
自然な発色なので、チークを塗るのが苦手な方でもナチュラルにトレンド顔になれそうですね。
Qoo10で商品を確認
Qoo10の人気チークでツヤ感のあるトレンド顔に!
Qoo10の2020年5月コスメランキングTOP3【チーク編】をご紹介しました。
色が濃くてはっきりしたものよりも、透明感のあるナチュラルなカラーや、ツヤ感を出せるチークが人気のようです。
立体感や小顔効果を与え、顔全体の印象を大きく左右するチーク。いくつか持っていると、気軽に雰囲気を変えることもできますよ。
Qoo10のランキングをチェックして、お気に入りのチークを見つけてくださいね。