キャンプは山奥ですることが多く荷物もかさばるため、車がないと無理だとあきらめていませんか?
実は関西には電車やバスなど公共交通機関を使って気軽に楽しめるキャンプ場がたくさんあるのをご存じでしょうか。
運転免許や車が無くてもキャンプを楽しみたい!という方におすすめの電車で行けるアクセスしやすいスポットをご紹介します。
【滋賀】芝生や池でまったり/グリーンパーク山東
JR近江長岡駅から「湖国バス」を利用して約10分の場所にあるグリーンパーク山東。
きれいな芝生エリアでワイワイ楽しんだり、三島池のほとりで鳥のさえずりや風の音を感じてゆっくり自然を満喫したり、充実した設備のコテージで安心して楽しむなど自分に合ったキャンプライフを楽しめます。
宿泊者には近江長岡駅から送迎もしてもらえますよ。
気軽にアウトドア
園内には夜でも安全に使える照明付きの流し台や、宿泊施設「鴨池荘」のお風呂が使えたりと施設も充実しています。
レンタル器具やBBQ食材セットも利用できたり、徒歩圏内にはスーパーやコンビニなどもあるのでキャンプに不慣れな方でも安心して楽しめますよ。
フィールドアスレチックやドラゴンスライダーなど楽しいアトラクションも充実しています。
グリーンパーク山東
住所:〒521-0221 滋賀県米原市池下80-1
電話:0749-55-3751
アクセス:JR東海道本線近江長岡駅下車、湖国バス近江長岡線グリーンパーク山東下車
【滋賀】ペットも一緒に♪/知内浜オートキャンプ場
琵琶湖で最も美しいと言われる奥びわ湖の湖畔にある知名浜オートキャンプ場。
JR湖西線「マキノ駅」から徒歩15分の場所にあります。
浜辺のサイトや木陰のサイト、電源付きのサイトなど好みに合わせて利用ができ、水場や炊事場などの施設も充実していて使いやすく、なんといってもペットと一緒にキャンプが楽しめると人気です。
湖畔でアクティブに
夏場は湖水浴、カヌーや釣りなど様々なアクティビティが人気。子供に人気のさかなつかみ池やドッグランもあります。
美しい琵琶湖を眺めながら家族やグループみんなで素敵な時間を楽しんでください♪
マキノサニービーチ知名浜オートキャンプ場
住所:〒520-1814 滋賀県高島市マキノ町知内2010-1
電話:0740-27-0325
FAX:0740-27-1589
アクセス:JR湖西線永原行きマキノ駅下車、徒歩15分
詳細はこちら/マキノサニービーチ知名浜オートキャンプ場公式サイト
【滋賀】春夏は温泉プールも楽しめる/十二坊温泉ゆらら
電車で大阪から約70分、京都から約40分のところにあるのが、滋賀県湖南市の「十二坊温泉ゆららオートキャンプ場」。
元温泉施設ということもあり、源泉かけ流しや温泉プール(春~夏)などが楽しめます。露天風呂や岩盤浴なども併設された充実ぶりです。
うれしいキャビン付き
十二坊温泉ゆららオートキャンプ場にはキャビン付きサイトもあり、テントで寝るのが苦手な方におすすめ。
また温泉施設にはお食事処の他に、売店では炭やガスボンベ、地元の野菜などが販売されています。買い足しするのに便利です。
十二坊温泉ゆららオートキャンプ場
住所:〒520-3252 滋賀県湖南市岩根678-28 十二坊の森内
電話:0748-72-8211
アクセス:JR草津線甲西駅下車、コミュニティバス「めぐるくん」ひばりヶ丘線十二坊温泉ゆらら下車
【大阪】駅近でアクセス便利/星の里いわふね
星の里いわふねは、交野市の公共スポーツ・文化センター。自然の森に囲まれたセンターでは、キャンプやバーベキューも楽しめます。
最寄りの駅から8分というアクセスの良さで、子連れママにも人気のスポットです。
食材だけの用意でOK!
バーベキューコンロの貸し出しや炭の販売もしているので、食材&飲み物の持ち込みだけでOK。ロッジも併設されており、無料のシャワールームもあります。
公共施設のため、初回の申し込みは星の里いわふねの窓口まで出向かないといけませんが、次回からはweb予約が可能です。
交野市立いわふね自然の森スポーツ・文化センター星の里いわふね
住所:〒576-0033 大阪府交野市私市9-4-8
電話:072-893-3131
FAX:072-893-3133
MAIL:k-hoshinosato@world/ocn.ne.jp
アクセス:京阪電車交野線私市駅下車徒歩8分