部位別が安い医療脱毛クリニックおすすめ10選|料金比較

部位別が安い医療脱毛クリニックおすすめ10選|料金比較

短期間で集中して綺麗になれる医療脱毛に、注目している女性は多いことでしょう。

新しいクリニックが続々とオープンする中、「本当に安くてお得なクリニックはどれ?」と悩んでしまいますよね。

安さだけに惹かれてクリニックを選ぶことで、大切なポイントを見落としてしまうかもしれません

本記事では、全身・部位別が安い医療脱毛クリニック10選のほか、安い医療脱毛クリニックの選び方や、総合的におすすめなクリニックを厳選してご紹介しています。

独自に集めた口コミも併せて比較しているため、あなたに最適なクリニックを見つけていただけるはずです。

目次

医療脱毛とサロン脱毛の違いを徹底解説

サロンと医療の違い
比較されることが多い医療脱毛とサロン脱毛の違いを、詳しく見ていきましょう。

医療脱毛は高い?脱毛サロンと相場料金を比較

脱毛料金は、サロンと医療で大きく異なります。主要サロンとクリニックの全身脱毛料金で比較してみましょう。

サロン脱毛6回1回あたり
銀座カラー102,300円17,050円
ストラッシュ105,336円17,556円‬
恋肌109,780円18,296円
※全身脱毛(顔・VIO込み)の値段です。
※価格は税込表記です。

医療脱毛5回1回あたり
エミナルクリニック174,980円34,980円
レジーナクリニック207,900円41,580‬円
リゼクリニック272,800円54,560‬円
※顔・VIOは含まれていません。
※価格は税込表記です。

1回あたりの金額で比較しても、サロン脱毛が安いことは一目瞭然ですね。

また、多くのサロンでは全身脱毛に顔・VIOが含まれていますが、医療脱毛ではオプションである場合がほとんどです。

だたしサロン脱毛は、長期間通わなければならない、というデメリットも。医療脱毛なら、5回で自己処理が不要になる人も多くいます

そのため「最終的な総額は医療脱毛の方が安い」という考え方が浸透してきています。

こちらの記事も読まれています

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/132220/#outline__2_1″]

レーザー脱毛と光脱毛の効果・期間・痛みを比較

脱毛に必要な回数と期間を、クリニックのレーザー脱毛・サロンの光脱毛で比較してみましょう。

必要目安回数年数
サロン脱毛18回~24回3年~4年
医療脱毛5回~10回1年~2年
※必要回数・年数は、毛が肉眼では見えなくなる目安です。
医療脱毛は、サロン脱毛の半分以下の年数で完了することがわかります。これだけ必要回数・年数に差が出る理由は、脱毛方法と出力が違うからです。

サロン脱毛は”光脱毛”と呼ばれ、お肌に優しい光(3.5J~4J)を照射して、回数を重ねることで毛を徐々に薄く・目立たなくします。そのため、痛みはほとんど感じません。

医療脱毛のレーザー(6J~10J)は、毛根細胞を破壊するため、一度の照射で約20%の毛が生えなくなります

その分痛みは強いですが、麻酔クリームや笑気麻酔で軽減できるほか、痛みを感じにくい医療レーザーも登場していますよ。

医療脱毛は、終わりが明確であることがメリットだと言えます。

こちらの記事も読まれています

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/132220/#outline__2_2″]

レーザー脱毛機の種類と肌質別の効果を比較

各レーザーの種類と特徴をまとめてみました。

アレキサンドライトレーザー
+ダイオードレーザー+YAGレーザー

3種の波長を同時照射できる最新マシン。蓄熱式で痛みが少ない上、幅広い肌質・毛質に対応が可能。

【搭載マシン】

  • ソプラノアイスプラチナム(レジーナクリニック、ジェニークリニックなど)
  • ソプラノチタニウム(アリシアクリニックなど)

アレキサンドライトレーザー
+YAGレーザー

2つの波長を同時に照射することであらゆる肌質に対応できる、画期的なマシン。

【搭載マシン】
スプレンダーX(アリシアクリニックなど)

アレキサンドライトレーザー

黒い色に反応するため、脇やVIO、ヒザ下のような剛毛が得意。ニキビ跡やシミ、くすみを改善する効果も。

【搭載マシン】
ジェントルレーズPro(レジーナクリニック、アリシアクリニックなど)

YAGレーザー

最も波長が深い強力レーザー。VIOや脇などの剛毛はもちろん、産毛にも効果が高い。シミやニキビ跡の改善効果もある。

【搭載マシン】
ジェントルヤグ(リゼクリニックなど)

熱破壊式ダイオードレーザー

アレキサンドライトレーザー・YAGレーザーと同じ熱破壊式だが、波長はダイオードレーザーなのでお肌に優しく、痛みがない。バランスの取れたレーザー。

【搭載マシン】
ライトシェアデュエット(リゼクリニック、アリシアクリニックなど)

熱破壊式+蓄熱式ダイオードレーザー

2種類のダイオードレーザーを同時照射するため、剛毛・産毛どちらにも高い効果を発揮する。お肌に優しく、痛みが少ない。

【搭載マシン】
クリスタルプロ(エミナルクリニックなど)

蓄熱式ダイオードレーザー

毛包とバルジ領域に低温の熱をじんわりと与えるため、痛みが少なく低刺激。産毛にも高い効果を発揮。日焼け肌OK

【搭載マシン】
メディオスターNexTPro(リゼクリニック、フレイアクリニック、TCB東京中央美容外科など)

各レーザーで得意分野が異なるため、優劣をつけることは難しいのですが、特に高性能な2マシンを導入しているのはレジーナクリニックです。

レジーナクリニックは、脇やVIO・ヒザ下などの剛毛が得意なジェントルレーズProと、あらゆる毛質に対応可能なソプラノアイスプラチナムを保有しているため、いずれの機械でも高い効果を期待できます。

医療脱毛クリニックが向いているのはこんな人

医療脱毛をおすすめする人
  • 最終的なコスパを重視する方
  • 永久脱毛で一生モノのお肌を手に入れたい方
  • 短期間で一気に綺麗になりたい方

クリニックの脱毛はサロンの1/3の回数・年数で完了するため、最終的な支払額が安いのは医療脱毛です。

医療脱毛なら永久脱毛ができ、一度通い終えてしまえば一生モノのお肌が手に入ります。

1回目から効果を実感する方も多いため、1日も早く綺麗になりたい方には、医療脱毛が最適です。

クリニックの新型コロナウイルス感染症対策もチェック

医療脱毛コロナ対策
新型コロナウイルス禍で臨時休業するクリニックも多い中、各クリニックの対応が気になりますよね。

多く見られたのは、2020年4月~7月までは有効期限の対象外とするというもの。

有効期限を延長可能

  • レジーナクリニック
  • アリシアクリニック
  • リゼクリニック
  • エミナルクリニック
  • 椿クリニック
  • トイトイトイクリニック

有効期限延長のルールなどは各院で異なりますので、詳細は公式サイトをご確認ください。

その他、クリニック内の感染対策は以下の3つが多く見られました。

  • 院内・機械・備品の消毒を徹底
  • スタッフの検温・マスク着用を徹底
  • 換気の徹底

また来院する側も、マスクの着用の徹底・検温などの基本的なルールを守ることも大切ですね。

料金が安い医療脱毛クリニックの失敗しない選び方

医療脱毛クリニック選び方
安いクリニックの失敗しない選び方をご紹介します。ポイントは3つです。

  1. 必要回数を理解しておく
  2. 自分に合うレーザーを調べる
  3. 全身脱毛にVIO・顔を付けるか決めておく

以下で、詳しく解説していきますね。

必要回数を理解しておく

「医療脱毛は5回~8回が目安」と言われますが、肌質・毛質・部位によって個人差があります

自分に合った回数を知らずに契約すると、のちのち追加契約が必要になる場合も。

ちなみに、多くの方が5回で満足する部位は

脚・腕・Vライン・脇

8回~10回必要になることが多い部位は

うなじ・背中・Iライン・Oライン・お腹・胸顔

などです。

また、少ない回数で満足するには、お肌の保湿がとて大切。乾燥したお肌は出力を下げられてしまい、結果、回数が足りなくなってしまいます。

自分に合うレーザーを調べる

大まかに「医療脱毛」と言っても、クリニックごとにレーザー方式が異なることをご存知ですか?

レーザーには4つの種類があります。

▼医療脱毛のレーザーの種類▼

項目アレキサンド
ライト
レーザー
熱破壊式
ダイオード
レーザー
蓄熱式
ダイオード
レーザー
YAG
レーザー
即効性×
痛み×
剛毛
産毛×
美肌
効果
××
日焼け×
白髪
金髪
×××

蓄熱式ダイオードレーザーは、痛みや産毛に優れていますが、即効性が低いとわかりますね。
※効果の出方がゆっくりであるだけで、最終的な必要回数は変わりません。

アレキサンドライトレーザーやYAGレーザーは、痛みはあるものの即効性に優れており、ニキビ・シミ・くすみ改善などの美肌効果が得られることも特徴です。

全身脱毛にVIO・顔を付けるか決めておく

VIOと顔は全身脱毛とセットで安くなる場合が多いため、後々契約すると割高になってしまいます。

「後々やろうかな」と考えている方は、はじめからセットで付ける方法が最もおすすめです。

一括払いが難しくても、医療ローンによる分割払いで、月々10,000円以下で契約できるクリニックも多くあります。

料金が安い医療脱毛クリニックの失敗しない選び方

医療脱毛クリニック選び方
安いクリニックの失敗しない選び方をご紹介します。ポイントは3つです。

  1. 必要回数を理解しておく
  2. 自分に合うレーザーを調べる
  3. 全身脱毛にVIO・顔を付けるか決めておく

以下で、詳しく解説していきますね。

必要回数を理解しておく

「医療脱毛は5回~8回が目安」と言われますが、肌質・毛質・部位によって個人差があります

自分に合った回数を知らずに契約すると、のちのち追加契約が必要になる場合も。

ちなみに、多くの方が5回で満足する部位は

脚・腕・Vライン・脇

8回~10回必要になることが多い部位は

うなじ・背中・Iライン・Oライン・お腹・胸顔

などです。

また、少ない回数で満足するには、お肌の保湿がとて大切。乾燥したお肌は出力を下げられてしまい、結果、回数が足りなくなってしまいます。

自分に合うレーザーを調べる

大まかに「医療脱毛」と言っても、クリニックごとにレーザー方式が異なることをご存知ですか?

レーザーには4つの種類があります。

▼医療脱毛のレーザーの種類▼

項目アレキサンド
ライト
レーザー
熱破壊式
ダイオード
レーザー
蓄熱式
ダイオード
レーザー
YAG
レーザー
即効性×
痛み×
剛毛
産毛×
美肌
効果
××
日焼け×
白髪
金髪
×××

蓄熱式ダイオードレーザーは、痛みや産毛に優れていますが、即効性が低いとわかりますね。
※効果の出方がゆっくりであるだけで、最終的な必要回数は変わりません。

アレキサンドライトレーザーやYAGレーザーは、痛みはあるものの即効性に優れており、ニキビ・シミ・くすみ改善などの美肌効果が得られることも特徴です。

全身脱毛にVIO・顔を付けるか決めておく

VIOと顔は全身脱毛とセットで安くなる場合が多いため、後々契約すると割高になってしまいます。

「後々やろうかな」と考えている方は、はじめからセットで付ける方法が最もおすすめです。

一括払いが難しくても、医療ローンによる分割払いで、月々10,000円以下で契約できるクリニックも多くあります。

安い医療脱毛クリニックおすすめ10選の料金表まとめ

院名全身※1
1回単価最短頻度部位別最短期間有効期限
レジーナ
クリニック
207,900円/5回41,580円2ヶ月8ヶ月1年
エミナル
クリニック
174,980円/5回34,980円2週間×5ヶ月1年
アリシア
クリニック
173,800円/4回43,450‬円1ヶ月4ヶ月1年
フレイア
クリニック
173,800円/5回34,760円‬1.5ヶ月8ヶ月1年
リゼ
クリニック
272,800円/5回54,560‬‬円2ヶ月8ヶ月5年
ジェニー
クリニック
220,000円/5回44000円2ヶ月×8ヶ月無し
メアリ
クリニック
201,575円‬/5回40,315‬円2ヶ月8ヶ月1年
TCB
東京中央
美容外科
207,900円/5回41,580‬円1ヶ月5ヶ月無し
椿
クリニック
214,500円/5回42,900‬円1ヶ月5ヶ月2年
トイトイトイ
クリニック
217,800円/5回43,560‬円2ヶ月8ヶ月3年
※1 顔・VIOを除いた価格です。
※価格は税込表記です。

安い医療脱毛の料金とは?条件と確認すべきポイント

安い医療脱毛クリニック
高額なイメージのある医療脱毛ですが、サロン並みに安い医療脱毛クリニックが続々とオープンしていますね。

ただし、価格だけでクリニックを選ぶことにはややリスクが。ここでは、安い医療脱毛の条件と、確認すべきポイントをご紹介します。

全身脱毛が安い医療脱毛3つの条件

  1. 全身脱毛(顔・VIOを除く)5回が20万円以下
  2. 全身脱毛1回あたりが40,000円以下
  3. 追加料金がかからない

医療脱毛の相場は、全身脱毛5回20万円~25万円です。そのため、5回を20万円以下、1回あたり40,000円以下でできるクリニックは「安い」考えて良いでしょう

剃り残しがあった場合のシェービング代、麻酔代や当日キャンセル料などの追加料金の有無も要チェックです。

確認すべき5つのポイント

  1. 使用機械
  2. 痛み
  3. 通う頻度
  4. 完了までの期間
  5. 院内の雰囲気

一口に「医療脱毛クリニック」と言っても、使用している機械が異なることをご存知でしょうか。

さらに機械ごとにレーザーが異なり、レーザーの種類によって、「痛み」や「効果が出やすい毛」が変わります

本記事では、機械の性能・得意な毛質も含めて、総合的に優秀なクリニックをご紹介していますよ。

また、同じ5回プランでも通う頻度によって完了時期に差が出るため、頻度・期間はかならず確認したいポイントです。

院内が綺麗で清潔かどうかも、カウンセリング時にチェックしておきましょう。

安い医療脱毛クリニックおすすめ10選

安さが魅力の医療脱毛クリニックをご紹介します。5つのテーマごとに、最適なクリニックを厳選しました。

  1. 総合的に安いクリニック
  2. 全身脱毛が安いクリニック
  3. 脇が安いクリニック
  4. VIO付き全身脱毛が安いクリニック
  5. 部位別プランが安いクリニック

▼安い医療脱毛クリニック10選▼

総合的に安いクリニック3選
レジーナクリニック価格・機械の性能・院内の雰囲気すべてが優秀で、口コミ評価が最も高い。
エミナルクリニック全身脱毛が業界最安値な上、完了までが5ヶ月とスピーディ。痛みが少ない。
アリシアクリニックわずか4ヶ月で卒業できる4回プランが好評。機械の性能が良いため1回あたりのコスパが良い。
全身脱毛が安いクリニック3選
フレイアクリニック全身脱毛5回が173,800円と破格の値段。蓄熱式で痛みが少なく、各種保証が手厚い。
エミナルクリニック全身脱毛が月々3,278円※2と格安で受けられる。1ヶ月に1度通えるスピーディさも魅力。
メアリクリニック手甲指・うなじを除く全身脱毛が150,700円。2種の最新機器を導入しており、効果も期待大。
脇が安いクリニック3選
レジーナクリニック12,000円で脇脱毛5回ができる。脇毛に効果が高いアレキサンドライトレーザーを使用している。
TCB東京中央美容外科脇5回が864円と格安でできる。蓄熱式なので、脇の太い毛でも痛みを感じにくい。
椿クリニック脇通い放題2,980円が魅力。痛みを感じにくく、施術がスピーディなソプラノを使用。
VIO付き全身脱毛が安いクリニック3選
リゼクリニックVIOに効果が高いYAGレーザーを使用するため、1回あたりのコスパが良い。VIOの口コミ評価が最も高い。
アリシアクリニック価格が安く、わずか4ヶ月で卒業できる。VIOは粘膜ぎりぎりまで照射してもらえる
ジェニークリニックVIO付き全身脱毛の契約者限定で、アートメイク2回無料。最新の蓄熱式マシンで、痛みが少ない。
部位別プランが安いクリニック3選
トイトイトイクリニック施術部位が豊富で、初回限定価格なら100円~数千円で1パーツを脱毛できる。使用機器はリゼクリニックやアリシアクリニックと同じライトシェアデュエット。

価格・期間・機械の性能・院内の雰囲気など、すべてにおいて優秀であるのはレジーナクリニックです。

レジーナクリニックは口コミ評価も高く、「接客が丁寧」「効果をしっかり感じた」という声が多数見られました

以下から、レジーナクリニックをはじめとする各クリニックの情報を見ていきましょう。

総合的に安いクリニック3選

総合的に安い医療脱毛クリニック
料金の安さはもちろん、

  • 通う頻度・期間
  • 機械の性能
  • 痛みの強さ
  • クリニックの雰囲気
  • 口コミ評判

などを考慮して、総合的におすすめできるクリニック3選をご紹介します。

  1. レジーナクリニック|総合力で星5つ
  2. エミナルクリニック|月々2,980円※2の安さが魅力
  3. アリシアクリニック|4種の機械がすべて高性能

それぞれのクリニックの特徴を解説していきますね。

 

レジーナクリニック|総合力で星5つ

全身脱毛レジーナクリニック

  • 月々6,300円で全身脱毛を始められ、5回〜8回で脱毛完了
  • 2種類の最新マシンから、お肌と毛質に合った機械を見極めてもらえる
  • 平日21時まで診療しているため、お仕事帰りに通いやすい

レジーナクリニックは、可愛らしい女の子のCMで一躍有名となった大手クリニックです。

清潔感のあるピカピカな院内、完全個室制など、通いやすさを追求しているところも好印象ですね。

料金プラン

▼全身脱毛プラン▼

プラン1回5回
全身のみ192,500円207,900円
全身+VIO221,000円300,300円
全身+VIO+顔278,300円405,900円
※価格は(税込)表記です。
▼部位別プラン▼
プラン1回5回
VIO46,200円92,400円
52,800円105,600円
上半身103,950円207,900円
下半身77,000円207,900円
腕全体39,600円79,200円
脚全体44,000円99,000円
うなじ14,300円42,900円
4,400円13,200円
おしり19,800円59,500円
※価格は税込表記です。

追加料金

項目追加料金
シェービング代無料
麻酔代無料
キャンセル料2営業日前の20時以降は1回分消化

口コミ

毛が生えてくるペースが遅くなったのと毛質も若干柔らかくなりました。毛穴も目立たなくなったかなと感じます。誕生日月はクリニックで販売されている化粧品類等が半額で購入できる点はとても嬉しかったです。施術してくださる方もとても接客がとても丁寧で全身、VIO、鼻下施術する上で2時間以上かかるのですが気疲れせずリラックスして施術を受ける事ができました。

23歳・福岡県・全身脱毛ゴールド+鼻下5回コース

医療クリニックで実施されている全身脱毛の中でも、ダントツでコース料金がお得でした。シェービングなどにも追加料金がかかりません。最新の脱毛機器を使用しているとのことで効果もちゃんとありましたし(その分痛みはありましたが)、スタッフの方が皆さん一律で丁寧に対応してくれました。

28歳・全身脱毛5回コース

一番は、施術を受けるまでは、いつも気になっていたムダ毛を完了してからは、ほとんど気にならなくなったので効果はあったのだと実感しています。また、契約した後に剃り残しの処理などに追加料金がかかることがなかったので、安心感がありました。

25歳・全身脱毛+VIO+顔5回コース

特徴

レジーナクリニックは、看護師さんの施術が丁寧であることでも評判です。シェービング代が無料なので、追加料金がかからないことも安心ですね。

使用機械は業界一シェア率が高い「ジェントルレーズPro」と、ほぼ無痛の「ソプラノアイスプラチナム」。高い技術力で、質の高い効果を得られることが魅力です。

レジーナクリニックは、脱毛効果・痛み・機械の性能・技術力など、すべてにおいて総合力が高いクリニックだと言えます。

  • 綺麗な院内で、質の高い施術を受けたい方
  • お仕事帰りに通いたい方
  • 剃毛代などの追加料金を支払わず、安心して通いたい方


 

エミナルクリニック|月々3,278円※2の安さが魅力

全身医療脱毛エミナルクリニック 最短5ヶ月で全身脱毛完了 月額2,980円

出典:エミナルクリニック

  • 全身脱毛5回が174,900円と、業界トップクラスの安さ
  • 月額3,278円※2で全身医療脱毛が叶う
  • 通う期間は最速5ヶ月。半年以内にプランが完了する

エミナルクリニックは、全国展開の「全身脱毛専門」クリニックです。

全身脱毛が月々3,278円※2という安さで始められるほか、なんと5ヶ月という早さでプランを完了できますよ。

料金プラン

プラン5回8回
全身のみ174,900円289,850円
全身+VIO240,900円354,640円
全身+VIO+顔294,800円433,950円
※価格は税込表記です。

追加料金

項目追加料金
シェービング代無料
麻酔代無料
キャンセル料前日18時以降は1回分消化

口コミ

全身の医療脱毛を安くできたことは非常によかった。全身脱毛は高いが、やっておいてよかったと思う。20万円以内でできて、とても満足であった。また、梅田という好立地にあるため通いやすく、何かのついでに行くことができた。施術はスピーディーで、ほとんど1時間以内に終えることができた。

25歳・大阪府・全身脱毛5回コース

熱いとか痛いというのが想像していた以上に少なくて、施術を受けている間快適でした。
また、スピーディーだったこともポイントです。

45歳・東京都・全身49ヵ所5回コース

特徴

エミナルクリニックは最新の高性能マシン「クリスタルプロ」を使用

クリスタルプロは施術スピードも速く、全身脱毛が60分で終わるため、忙しい女性でもストレスなく通うことができます。

蓄熱式・熱破壊式2つのダイオードレーザーを併せ持つため、少ない痛みで、全身がムラなく綺麗に仕上がります。

2019年に開院した新しいクリニックなので、院内も綺麗で清潔であることも嬉しいですね。

  • とにかく安く、全身医療脱毛を受けたい方
  • 痛みに弱い方
  • 半年以内にツルすべ肌になりたい方


 

アリシアクリニック|4種の機械がすべて高性能

出典:アリシアクリニック

  • 全身脱毛4回が158,000円という安さ。月額3,400円も可能
  • 1ヶ月に1度ペースで通えば、4ヶ月で卒業できる
  • 高性能マシンを4つ導入しており、少ない痛みで高い効果を出せる

アリシアクリニックは、関東・関西に展開する医療脱毛専門クリニック。

「安さ」「早さ」はもちろんのこと、選び抜かれた高性能マシンを、業界最多の4種類導入していることが特徴です。

料金プラン

▼全身脱毛プラン▼

プラン4回
全身のみ174,240円
全身+VIO213,840‬円
全身+VIO+顔266,200‬円
※価格は税込表記です。
▼部位別プラン▼
プラン1回3回
11,550円30,030円
VIO41,580円110,880円
62,370円166,320円
※価格は税込表記です。

追加料金

項目追加料金
シェービング代無料
麻酔代3,300円
キャンセル料無料(当日でもペナルティなし)

口コミ

とても毛深い体質で、高い金額を出して購入した家庭用の脱毛器では満足のいく効果が得られませんでした。医療用のレーザー脱毛は効果が高いと聞いて医療脱毛を決意したのですが、毛穴の無い綺麗な肌になれたのでとても満足しています。面倒な自己処理から解放され、毛深いというコンプレックスが解消されて嬉しいです。

36歳・京都・全身医療脱毛 4ヶ月4回プラン

先生が非常にわかりやすくて細かい説明をしてくれた上で施術に臨めたので安心して任せることができました。また、プランニング通り施術を進めていき、自分で見てもわかるようにしっかりとした効果を感じられたのがとても良かったです。

35歳・全身医療脱毛 4ヶ月4回卒業プラン

きっかけはよくCMを見かけるからという程度でしたが、初めてカウンセリングに行った時も丁寧に説明をしてくれたり、カウンセリングルームもカーテンで仕切られていて気遣いを感じられました。まだ通っている途中ですが、施術も問題なく順調に進んでいると思います。

35歳・全身(VIO含む)8回

特徴

アリシアクリニックは使用機械の性能が良いため、少ない回数で綺麗になれることがメリットです。

3種の波長を同時照射できる「ソプラノチタニウム」を導入しており、ほぼ無痛で高い脱毛効果を得ることができます

全身脱毛が30分とスピーディに終わるため回転率が高く、予約が取りやすいことも魅力ですね。
…(もっと詳しく知りたい人は) アリシアクリニックの徹底解説記事

  • 価格・効果ともにコスパ重視の方
  • 半年以内に綺麗になりたい方
  • 「痛くない」「効果が高い」をどちらも譲れない方

全身脱毛コースの料金が安い医療脱毛クリニックおすすめ3選

全身脱毛が安いクリニック

全身脱毛選びの注意点

62部位や54部位など、クリニックごとに表記が異なりますが、部位の分け方が異なるため部位数では比較できません。

「全身のみ」「全身+VIOまたは顔」「全身+VIO+顔」の料金を比較するのが正解です。

ここでは、全身脱毛が特に安いクリニックをご紹介します。

  1. フレイアクリニック|医療脱毛なのに痛くない
  2. エミナルクリニック|割引でさらにお得に
  3. メアリクリニック|全身脱毛が13万円台

以下から、各クリニックの詳細を見ていきましょう。

 

フレイアクリニック|医療なのに痛くない

フレイアクリニック Fray-A 全身医療脱毛5回コース 月額5,400円

出典:フレイアクリニック

  • 全身脱毛5回が158,000円と業界最安値。月々5,400円も可能
  • 蓄熱式ダイオードレーザーなので、ほぼ無痛。産毛や日焼け肌もOK
  • 途中解約の際に、手数料無料で返金してもらえる

フレイアクリニックは、痛みを感じにくい蓄熱式ダイオードレーザーを採用する、医療脱毛専門クリニックです。

全身脱毛が最安値である上、乗り換え割・学割などのキャンペーンが豊富に用意されています

料金プラン

▼全身脱毛プラン▼

プラン5回
全身のみ173,800円
全身+VIO267,300円
全身+顔267,300円
※価格は税込表記です。

追加料金

項目追加料金
シェービング代無料
麻酔代無料
キャンセル料2営業日前の20時以降は1回分消化(1回目のみペナルティなし)

口コミ

やはりクリニックなので使用している機械が良く、痛みがほぼなく効果も高かった。スタッフの接客も優しくて丁寧なので、いつも安心して通うことが出来ました。

34歳・東京都・VIOセット脱毛

とにかくスタッフの対応が親切でした。何に対しても丁寧だった印象です。また、遅くまで営業していることも、自分にとってありがたいと思いました。痛みが少なかったことも利点です。

45歳・東京都・顔脱毛5回コース

回数や料金が明確だったので、スケジュールも組み立てやすく良かったです。また、料金もリーズナブルだと思いました。

45歳・東京都・全身5回コース

フレイアクリニックの特徴

フレイアクリニックは、全身脱毛の安さが最大の魅力です。お肌に優しく痛みを感じにくい「メディオスターNexTPro」で、ストレスなく通い続けることができます。

返金対応の際には事務手数料が一切かからないなど、保証が手厚いこともポイントですよ。
…(もっと詳しく知りたい人は) フレイアクリニックの徹底解説記事

  • 痛みにとても弱い方
  • 全身医療脱毛を最安値で受けたい方
  • お肌に優しい低刺激な医療脱毛をお探しの方


 

エミナルクリニック|割引でさらにお得に

全身医療脱毛エミナルクリニック 最短5ヶ月で全身脱毛完了 月額2,980円

出典:エミナルクリニック

  • 全身脱毛5回が159,000円と、業界トップクラスの安さ
  • 月額2,980円※2で全身医療脱毛が叶う
  • 通う期間は最速5ヶ月。半年以内にプランが完了する

エミナルクリニックは、全身脱毛5回の料金が159,000円と非常に安いクリニックです。

月々2,980円※2の分割払いにも対応しているほか、各種割引キャンペーンでさらにお得に契約ができます。

料金プラン

プラン5回8回
全身のみ174,900円289,850円
全身+VIO240,900円354,640円
全身+VIO+顔294,800円433,950円
※価格は税込表記です。

追加料金

項目追加料金
シェービング代無料
麻酔代無料
キャンセル料前日18時以降は1回分消化

口コミ

施術にあたって細かな説明を受けられました。専門用語ではなく素人でもわかりやすいような言葉での説明を受けられたし、その施術をすることでどんな効果が期待できるのか、どれぐらいで効果が出始めるのか、副作用はあるのか、などしっかりした説明を受けられたのが良かったです。

33歳・全身脱毛コース8回

特徴

エミナルクリニックは1ヶ月間隔で通えるため、最短5ヶ月で自己処理いらずのお肌を手に入れることができます

最新の高速連射式マシンで、全身脱毛が60分とスピーディに終わるため、快適に通えることもポイントです。

乗換割や学割・紹介割などのキャンペーンを利用すると、なんと全身脱毛5回が14万円台にまで安くなりますよ

使用機械の「クリスタルプロ」は、剛毛が得意な熱破壊式ダイオードレーザーと、産毛が得意な蓄熱式ダイオードレーザーの2種類を搭載しているため、あらゆる毛質を綺麗に脱毛できます。

  • 「安さ」「早さ」を重視する方
  • 痛みを極力少なくしたい方
  • 産毛から剛毛まで、ムラなく綺麗にしたい方


 

メアリクリニック|全身脱毛が13万円台

メアリクリニック

出典:メアリクリニック

  • 137,000円という安さで全身医療脱毛ができる(うなじ・手甲指・顔・VIOを除く)
  • 2種類の最新マシンを保持し、肌質・毛質に合った施術を受けられる
  • 万が一お肌トラブルが起きても再診料・薬代が無料で安心

メアリクリニックは、横浜・名古屋に展開する医療脱毛専門クリニックです。

うなじ・手甲指を除く全身脱毛が150,700円とリーズナブルなため、学生さんから20代のOLさんまで、幅広い世代の女性から支持を得ています。

特徴

メアリクリニックは、全身脱毛が137,000円と格安で始められる貴重なクリニック。うなじと手甲指は含まれませんが、2つとも気にならない方には非常にお手頃で、嬉しいプランです。

またメアリクリニックは、アメリカ厚労省FDAの認可を受けたマシンのみを導入しています

黒い毛によく反応する「ジェントルレーズPro」と、産毛も得意とする「メディオスターNexTPro」を使い分けることで、オーダーメイドの施術を受けることができますよ。

  • 横浜・名古屋周辺にお住まいの方
  • うなじと手甲指の毛はそこまで気にならない方
  • どこよりも安く全身医療脱毛を受けたい方

脇脱毛が安い医療脱毛クリニックおすすめ3選

脇が安い医療脱毛
季節にかかわらず、脇の毛が一番気になるという方も多いですよね。

脇は比較的効果を実感しやすく、5回でツルツルになる方が多い部位。そのため、脇5回以上が安いクリニックを厳選してご紹介します。

  1. レジーナクリニック|12,000円で確実に綺麗
  2. TCB東京中央美容外科|脇5回が950円
  3. 椿クリニック|2年間通えて2,980円

以下から詳しく見ていきましょう。

 

レジーナクリニック|13,200円で確実に綺麗

レジーナクリニック 全身医療脱毛 全身26カ所 月々4,200円

出典:レジーナクリニック

  • 脇5回で13,200円、1回追加は2,200円とお手頃
  • 剛毛が得意なアレキサンドライトレーザーを採用しているため、脇の効果が出やすい
  • 脇は30分とスピーディにお手入れが完了

レジーナクリニックは、全身脱毛のほかに部位別プランが豊富なクリニックです。

中でも脇は5回13,2000円とお手頃で、万が一回数が足りなければ、1回2,200円で追加することができます。

料金プラン

プラン1回5回1回追加
4,400円13,200円2,200円
※価格は税込表記です。

追加料金

項目追加料金
シェービング代無料
麻酔代無料
キャンセル料2営業日前の20時以降は1回分消化

口コミ

日本人の肌に合った、定番のレーザー脱毛が受けられたところがよかったです。メラニンの吸収に優れていて、初回から効果を実感できるほどの効果的な脱毛が可能でした。また、施術にあたって痛みが少なかったところもよかったです。

32歳・東京都・全身脱毛コース5回

非常に丁寧な施術をしてもらえたこと、そして施術後に自分でも出来るケアの仕方をしっかり教えてもらえたのは嬉しかったです。そしてしっかりした効果を感じることができたので、自分の身体に自信をもつことが出来るようになりました。

33歳・全身脱毛ライトコース

施術前に常に施術内容に関してわかりやすい説明をしてくれたし、それをすることでどうなるのかといった効果も話してくれたので安心して任せることができました。また、脱毛の効果をしっかり感じられたので自信を持つことが出来るようにもなりました。

32歳・全身脱毛ライトコース

レジーナクリニックの特徴

レジーナクリニックは、アレキサンドライトレーザーという黒い色素に反応する機械を導入しています。そのため、脇の黒々とした毛は、多くの方が1回目から効果を実感できるでしょう

医療脱毛の脇脱毛は20,000円前後が相場であるため、5回12,000円は非常にリーズナブルです。

  • 信頼できるクリニックで脇脱毛を受けたい方
  • 剃毛代などの追加料金を支払わず、安心して通いたい方


 

TCB東京中央美容外科|脇5回が950円

医療脱毛

出典:TCB東京中央美容外科

  • 脇5回が破格の950円
  • 蓄熱式ダイオードレーザーを導入しているため、脇の太い毛でも痛くない
  • 1ヶ月ごとに通えるため、最短5ヶ月でツルスベな脇を目指せる

TCB東京中央美容外科は全国展開の美容皮膚科です。医療脱毛は全身のほか、部位別プランも豊富に用意されています

脇は5回950円、回数無制限3,470円と格安なため、気軽に申し込むことができますよ。

料金プラン

プラン5回無制限
864円3,155円
※価格は税抜表記です。

追加料金

項目追加料金
シェービング代1,855円
麻酔代有料
キャンセル料当日でもペナルティなし(要連絡)

特徴

TCB東京中央美容外科は、ダイオードレーザー搭載の「メディオスターNeXTPro」を使用しているため、脇でもほぼ無痛

蓄熱式でじんわりとお肌に熱を与えるため、デリケートな脇にも低刺激です。

LINEのクーポンや駐車料金無料など、独自の優待制度が充実していることも嬉しいですね。

  • 脱毛経験があり、脇のみを施術したい方
  • 脇を徹底的に綺麗にしたい方


 

椿クリニック|2年間通えて3,278円

椿クリニック

出典:椿クリニック

  • 脇2年間通い放題で3,278円
  • 脇だけでなく、ヒザ下の格安通い放題プランもある
  • シェービング代が無料なので、剃り残しへの不安がない

椿クリニックは、銀座・新宿・名古屋・心斎橋に展開する、医療脱毛に特化した美容皮膚科。

全身脱毛をはじめ、脇・腕・脚などの部位別プランを格安で受けられると評判です。

脇は3,605円で通い放題と、医療脱毛とは思えない破格の値段で受けることができます。

料金プラン

プラン無制限
3,278円/2年間
※価格は税込表記です。

追加料金

項目追加料金
シェービング代無料
麻酔代カウンセリングで要確認
キャンセル料前日18時まで無料
それ以降は1回分消化

特徴

椿クリニックは、お肌に優しい「ソプラノ」という蓄熱式ダイオードレーザー機を使用しており、脇脱毛も痛くありません。

3,605円で2年間通い放題である上に、シェービング代が無料であることも安心ですね。

  • 通い放題で徹底的にツルツルにしたい方
  • 脇が安いクリニックを探している方

VIO付き全身脱毛が安い医療脱毛クリニックおすすめ

VIOが安い医療脱毛

全身+VIOのメリット

  • 全身脱毛が境目なく綺麗に仕上がる
  • 一年中衛生的・快適
  • 全身とセットのほうが安くてお得

VIOをオプションで付けることで料金は上がるものの、仕上がり・衛生面・最終的な総額を考えると、全身+VIOのプランは大変おすすめです。

「痛みが心配…」という方も、麻酔クリームを塗ることで痛みが軽減されます。痛みを感じにくいクリニックを選ぶことも、ひとつの手ですね。

全身+VIOが安いおすすめクリニックは…

  1. リゼクリニック|YAGレーザーで効果大
  2. アリシアクリニック|粘膜ぎりぎりまでOK
  3. ジェニークリニック|痛みを感じにくい

上記3クリニックです。以下から、それぞれの詳細を見ていきましょう。

 

リゼクリニック|YAGレーザーで効果大

医療脱毛クリニック リゼ 全身3回 3,000円

出典:リゼクリニック

  • VIOは剛毛が得意なYAGレーザーで照射するため、1回目でごっそり抜ける人も
  • 色素沈着が気になる場合、2,200円ハイドロキノンを処方してもらえる
  • Iラインの粘膜付近に生えている毛まで、1本残らず施術してくれる

リゼクリニックは、全身脱毛はもちろん、VIOが非常に人気のあるクリニックです。

VIOに特化したレーザーを使用するため、少ない回数でもしっかり毛をなくすことができ、最終的なコスパが良いと言えます。

料金プラン

プラン3回5回
全身のみ164,800円269,800円
全身+VIO219,800円349,800円
全身+VIO+顔259,800円399,800円
VIO単品64,800円99,800円
※価格は税込表記です。

追加料金

項目追加料金
シェービング代無料
麻酔代3,300円
キャンセル料予約時間の3時間前以降1回分消化
※10時~13時の予約は前日診療時間内まで

口コミ

駅からも通いやすく非常に綺麗でした。またトライアルプランですので正規の値段より随分と割安に契約できたという点は良かったと思います。医療脱毛という少し敷居が高い分野でしたのでまずはお試しでできた、というところもハードルが低く通いやすかったのだと思います。

35歳・パーフェクト全身コース6回(顔、VIO除く)

全身脱毛した中でも一番よかったことは、生理中の不快感が軽減されたことです。特に夏は蒸れてかゆみが出ていたのでとても楽になりました。予約についても、平日は仕事終わりに通うことができたので、とても便利でした。

32歳・東京都・全身脱毛コース各部位5回

特徴

リゼクリニックは、3種の高性能マシンを肌質・毛質に合わせて使い分けるため、1回あたりの効果が高いことが特徴です。

VIOには、剛毛を得意とするYAGレーザーを用いるため、なんと「1回で効果を実感できた!」という声も。

全身+VIOはお財布に優しい3回プランから用意されており、効果を見て徐々に追加することもできますよ。

プランの有効期限が5年間と長期にわたることも、リゼクリニックの魅力です。

  • 丁寧な技術と、高い脱毛効果を求めている方
  • Iラインは粘膜付近まで毛をなくしたい方
  • 最終的なコスパの良さを重視する方


 

アリシアクリニック|粘膜ぎりぎりまでOK

アリシアクリニック

出典:アリシアクリニック

  • VIOの粘膜までしっかり照射してくれる
  • 全身脱毛とセットなら、VIOが39,600円とリーズナブル
  • キャンセル料が無料なので、当日生理が来ても安心

アリシアクリニックは、質の高い最新マシンを4種導入したクリニックです。VIOは、粘膜に生えている毛まで1本残らず施術してもらえますよ

全身脱毛とセットで契約すると、お得にVIOを脱毛できる点も魅力です。

料金プラン

プラン4回
全身のみ174,240円
全身+VIO213,840円
全身+VIO+顔266,200‬円
VIO単品110,880円/3回
※価格は税込表記です。

追加料金

項目追加料金
シェービング代無料
麻酔代3,300円
キャンセル料無料(当日でもペナルティなし)

口コミ

先生が非常にわかりやすくて細かい説明をしてくれた上で施術に臨めたので安心して任せることができました。また、プランニング通り施術を進めていき、自分で見てもわかるようにしっかりとした効果を感じられたのがとても良かったです。

35歳・全身医療脱毛 4ヶ月4回卒業プラン

きっかけはよくCMを見かけるからという程度でしたが、初めてカウンセリングに行った時も丁寧に説明をしてくれたり、カウンセリングルームもカーテンで仕切られていて気遣いを感じられました。まだ通っている途中ですが、施術も問題なく順調に進んでいると思います。

35歳・全身(VIO含む)8回

特徴

アリシアクリニックは、全身+VIOが安く、わずか4ヶ月と短期間で卒業できることが特徴です。

途中解約の際には手数料なしで返金してもらえる、当日キャンセル料無料など、保証が充実していることもメリット。

使用マシンは高性能なものを取り揃えているため、施術毎の効果が楽しみになるはずです。

  • Iラインの粘膜まで毛が気になる方
  • 全身+VIOを安く受けたい方
  • なるべく短期間で卒業したい方


 

ジェニークリニック|痛みを感じにくい

ジェニークリニック VIO付き全身医療脱毛 全5回 月々5,900円

出典:ジェニークリニック

  • 全身+VIO5回が月々5,900円(税込)とお手頃
  • 蓄熱式ダイオードレーザーなので、VIOも痛みを感じにくい
  • 全身+VIOを契約した方限定で、アートメイクのモニター無料

ジェニークリニックは、3種のレーザーを同時照射できる「ソプラノアイスプラチナム」を導入したクリニックです。

蓄熱式でじんわりと熱を加えるため、VIOも少ない痛みで施術を受けられます

料金プラン

プラン5回
全身のみ220,000円
全身+VIO308,000円
全身+VIO+顔396,000円
VIO単品なし
※価格は税込表記です。

追加料金

項目追加料金
シェービング代無料
麻酔代カウンセリングで要確認
キャンセル料無料

特徴

ジェニークリニックは、お財布に優しい月々5,900円で、全身+VIOを始められることが魅力です。

全身にVIOを追加した方限定で、アートメイク2回が無料になる嬉しいサービスも。

…(もっと詳しく知りたい人は) ジェニークリニックの徹底解説記事

  • VIO付き全身脱毛を、月額制で受けたい方
  • 痛みに弱い方
  • 眉・目のアートメイクに興味がある方

部位別が安い医療脱毛クリニックおすすめ

部位別が安い医療脱毛
部位別プランが安いおすすめクリニックは、

トイトイトイクリニック|初回限定価格が安い

以下から、トイトイトイクリニックの詳しい情報を見ていきましょう。

 

トイトイトイクリニック|初回限定価格が安い

トイトイトイクリニック
トイトイトイクリニックは、池袋と原宿に展開する医療脱毛クリニックです。

Vライン500円、脇100円などの格安トライアル価格があることで、10代~20代の若い女性から人気を集めています。

初回はもちろん、5回プランもお手頃価格で用意されていますよ。

料金プラン

プラン初回限定5回
100円19,800円
Vライン500円37,800円
VIO7,980円55,000円
9,800円77,700円
うなじ5,000円37,800円
背中上下各12,800円各62,800円
肘上12,800円62,800円
肘下10,000円49,800円
膝上12,800円62,800円
膝下10,000円49,800円
※価格は税抜表記です。

追加料金

項目追加料金
シェービング代無料
麻酔代カウンセリングで要確認
キャンセル料前営業日20時まで無料(VIOのみ当日も無料)

特徴

トイトイトイクリニックは、初回限定価格が非常に安いため、「医療脱毛は敷居が高い」と感じている方も気軽に足を運ぶことができます。

部位ごとの料金は、上記以外にも豊富に用意されているため、公式サイトをチェックしてみてくださいね。

院長こだわりの熱破壊式ダイオードレーザー「ライトシェアデュエット」で、部位ごとに効果をしっかりと実感できます。

  • まずは初回限定価格で試してみたい方
  • 特定の部位を安く綺麗にしたい方

【Q&A】医療脱毛について多い質問

医療脱毛Q&A
医療脱毛で多くの方が気になる質問を、Q&A形式でまとめました。ぜひご参考にしてくださいね。

Q. 医療脱毛とサロン脱毛はどちらが良い?

サロン脱毛は、お肌に優しい低刺激な光を照射するため、回数と年数が必要です。ただし、1回あたりの価格が安く、痛みはほとんどありません。

医療脱毛はパワーが強いため、1年以内に永久脱毛できる方がほとんどです

そのため、短期間で集中してツルツルになりたい方や、最終的なコスパを重視する方には、クリニックの医療脱毛がおすすめです。

Q. 医療脱毛にデメリットはある?

昔の医療脱毛は、「高額」「痛い」というデメリットがありました。しかし現在は、サロン並みに安いクリニックが多く存在しています。

痛みは麻酔クリームや笑気麻酔で軽減できるほか、痛みが極めて少ない蓄熱式ダイオードレーザーも登場しているため、現代の医療脱毛にはほとんどデメリットがないと言えるでしょう。

Q. 本当に5回でツルツルになる?

医療脱毛の必要回数は5回と言われますが、毛が根強くしぶといIラインや、毛穴が多い顔はもう少し回数がかかります

以下で、回数ごとの効果を確認してみてくださいね。
▼医療脱毛の効果の出方▼

回数効果
1回全体の約20%の毛に反応しているが、見た目はほとんど変わらない。
3回全体の約40%の毛に反応している。毛の密度が少なくなる。
5回全体の約60%の毛に反応している。脇やVライン・腕脚・背中・お腹はツルツルだが、まだ毛が残る部位も。
8回全体の約80%の毛に反応した状態。毛穴が見えなくなり、自己処理も不要になる。
10回ほぼ100%の毛に反応した状態。すべての部位がツルツルで、無毛になる。
※効果の出方は肌質・毛質・使用機器によって若干異なります。
全身を完璧にツルツルにするには、8回~10回が必要であることがわかります。

そのため、最初に契約するプランはとても大切です。初回カウンセリングで、よく相談しましょう。

Q. VIOの毛は全部なくなってしまうの?

「すべて無くさなければいけない」ということはありません。Vラインの内側だけを好きな形に残して、整えるだけの方も多くいるため、ご安心してくださいね。

ただ、IラインとOラインは無毛のほうが衛生的なため、完全に毛をなくす方がほとんどです。

ハイジニーナと呼ばれる、まったく毛がないデザインも人気が出てきていますよ。

安い医療脱毛クリニックで一生モノのお肌を

安い医療脱毛クリニックまとめ
今回は、全身脱毛と部位別で、安くておすすめなクリニックをご紹介しました。

最後に、安い医療脱毛クリニックを選ぶポイントをまとめてみましょう。

  • 全身脱毛が20万円以下、1回あたり40,000円以下が安さのライン
  • 使用している機械を確認して、得意な毛質・肌質を知っておく
  • 全身脱毛にVIO・顔をつけるかどうか、最初に決めておく
  • VIO・顔はしぶといため、8回~10回必要だと理解しておく
  • 有効期限、追加料金をチェックする

あなたに最適なクリニックを見つけて、一生モノのお肌を手に入れてくださいね。

※2 医療ローン60回払いの月々のお支払額(初回は3,220円)です。

医療脱毛・脱毛サロンカテゴリの最新記事