この記事は広告・PRを含みます。
今、観光スポットとして密かに注目を浴びているのが「東京・下町エリア」です。
外国人の観光客も急増中で、中でもかわいいカフェを巡るのがブームなんだとか。
そこで、下町情緒が溢れるエリアでおしゃれな隠れ家的おすすめカフェをご紹介します。
下町の中心地「神田・日本橋」の隠れ家カフェ
神田・日本橋周辺は、古くから町屋として商人や職人が多く、商店街として栄えてきた町です。
下町と言えば神田周辺をイメージする方も多く、今現在も活気溢れる街並みが魅力の一つです。
緑が生い茂る中の隠れ家的カフェ「神田|高山珈琲」
神田 淡路町駅駅からすぐ近くの裏路地にある「高山珈琲」店頭には緑がたくさんあり、一見分かりにくい外観の隠れ家的カフェ。
本格的な深煎りブレンドコーヒーが味わえる、大人な雰囲気のカフェです。
ニューヨークチーズケーキが絶品
こちらのお店のニューヨークチーズケーキは絶品!たっぷりのクリームとコクのあるチーズの味わいがコーヒーとの相性抜群。
スイーツ好きの方はぜひセットで注文してみてくださいね。
【高山珈琲】
- 住所:東京都千代田区神田須田町1-12
- 電話番号:03-3251-7790
- 営業時間:8:00~20:00
- 定休日:土・日・祝日
種類豊富な手作りデリが魅力「神田|Cafe Respiro」
神田駅から300m程の場所にある小さな可愛いカフェ。デリプレートが人気のお店で毎日たくさんの種類のデリを用意しています。
カフェご飯好きの方はぜひ行ってみてほしいお店です。
健康的なおかずで体にも優しい
雑穀ごはんや野菜をたっぷり使ったおかずもたくさん用意されており、ヘルシーなので健康志向の方にもおすすめ。
神田に立ち寄った際のランチにいかがでしょうか?
元祖ハヤシライスのお店「日本橋|マルゼンカフェ 日本橋店」
名物のハヤシライスだけでなくスイーツも絶品♡
種類も豊富なので、こちらに行かれる際はぜひお腹を空かせて行ってハヤシライスとスイーツの両方を楽しんでみてほしいお店です。
ハヤシライス発祥のお店
老舗書店「丸善」の創始者の早矢仕有的氏が考案したとされるハヤシライスが有名。
ハヤシライスだけでも数種類のラインナップがあるので、好みのものをチョイスしてみてくださいね。
【MARUZEN cafe】
・住所:東京都中央区日本橋2-3-10 日本橋丸善東急ビル3階
・電話番号:03-6202-0013
・営業時間:9:30~20:30 無休(元旦を除く)
こちらの記事も読まれています
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/42106/”]