脱毛と聞くと、高額なイメージを持つ方が多いかもしれません。
実は学割や学生向けのお得なキャンペーンを行っている脱毛サロンや医療脱毛クリニックも様々あり、リーズナブルな価格で通うこともできます。
今回は20代の学生におすすめな学割が使える脱毛サロン・医療脱毛クリニックの情報についてご紹介します!
- 1. 脱毛サロン行こう!学割が使える学生向け6つの選び方
- 2. 学割がある脱毛サロン・医療脱毛クリニックおすすめ11選
- 2.7. 1.恋肌|コスパ重視ならココ!
- 2.8. 2.ストラッシュ(STLASSH)|痛みを感じにくい蓄熱式脱毛を導入
- 2.9. 3.銀座カラー|先進の脱毛マシンを使用
- 2.10. 4.リアラクリニック|痛みが少ない蓄熱式ダイオードレーザー
- 2.11. 5.ラココ(LACOCO)|負担の少ないルミクス脱毛
- 2.12. 6.フレイアクリニック(Frey-A)|低価格な医療レーザー脱毛が人気
- 2.13. 7.脱毛ラボ|無料キャンペーンなど充実
- 2.14. 8.ササラ(SA.SA.LA)|毛包と毛根同時にアプローチする脱毛法
- 2.15. 9.エミナルクリニック(旧HMRクリニック)|痛みが少ない医療レーザー脱毛
- 2.16. 10.GLOWクリニック|学割で最大7万円お得に
- 2.17. 11.リゼクリニック|永続的な効果が期待できる医療脱毛が有名
- 2.18. 12.キレイモ(KIREIMO)|エステティシャンが施術する
- 3. お得な割引がある脱毛サロン・医療脱毛クリニック3選
- 4. 脱毛サロン・医療脱毛クリニックへ通う上での気を付けたい3つのポイント
- 5. 後悔しないために!脱毛サロン・医療脱毛クリニック選びの3つの注意点
- 6. 自分に合った脱毛サロンやク医療脱毛クリニックで女子力を磨こう
脱毛サロン行こう!学割が使える学生向け6つの選び方
まずはじめに、脱毛サロン・医療脱毛クリニックの選び方についてご紹介します。
費用だけではなく、雰囲気や通いやすさなど、総合的に見て判断するのがおすすめです。
20歳未満の方への施術は、保護者の同伴・同意書が必要になるため、気になっているサロンやクリニックへ事前にお問い合わせください。
1.学割やお得なプランがある脱毛サロン・医療脱毛クリニックを探そう
費用を抑えたい場合、学割が使える脱毛サロンやお得なプラン付きのクリニックを選ぶのがおすすめです。
通い放題があるお店や商品券をもらえる脱毛サロンもあります。特徴を知り、自分にぴったりな場所を選びましょう。
2.脱毛サロン・医療脱毛クリニックは費用総額で判断する
脱毛サロンの費用は、総額で判断するのがポイントです。単発の価格が安い脱毛サロンの場合、施術する範囲が少なく、割高になってしまうということも。
無料カウンセリングなどでしっかり確認しておくと安心ですね。
毎月の金額がわかりやすい都度払いを行っている脱毛サロンもあるので、お財布事情に合わせて選んでみましょう。
3.学校や自宅近くの脱毛サロン・医療脱毛クリニックがベスト
全身脱毛の場合、効果を実感するためには、脱毛サロンへ約10~12回は通う必要があります。
プランにもよりますが、最低でも数ヶ月~1年は通うことになるので、自宅や学校から遠い場所にあるサロンやクリニックを選んでしまうと、通うことが億劫になる場合も。
自宅や学校など、生活圏内からなるべく近くのサロンやクリニックを選ぶようにするのがおすすめです。
4.予約が取りやすい脱毛サロン・医療脱毛クリニックをチェックする
予約が取りやすい脱毛サロンを選ぶことも大切。
ベッド数の多いお店やスピーディーな施術をしてくれる脱毛サロンを選ぶのがポイントです。
夜遅くまで営業しているクリニックもあるので、バイトや学校の後に通うことも可能ですよ♪
施術ペース・かかる期間・通う回数なども事前に確認するようにしましょう。
5.自分に合った脱毛方式を選ぶ
主な施術方式は、以下の3つに分類することができます。
脱毛効果の高い方式を選ぶと、痛みは強くなる傾向に。痛みに弱い方は、体への負担が少ない脱毛方式をセレクトしましょう。
1.光脱毛方式(SHR脱毛,IPL脱毛)
光脱毛は、エステサロンなどで広く行われている脱毛方式。
使用する脱毛機によって違いがあり、「SHR脱毛」や「IPL脱毛」などに分類されます。
施術時間が短く、リーズナブルにできるという点がメリットですが、色に反応して脱毛を行っていく仕組みのため、思うような脱毛効果が得られなかったり、褐色肌の方には施術が難しい場合も。
敏感肌の方や痛みが苦手な方におすすめの方式です。
2.ニードル脱毛方式
電気脱毛と呼ばれるニードル脱毛は、光脱毛より脱毛効果が高い方式です。
しかし、1回あたりの施術時間が長く、痛みが強いという特徴があります。ニードル脱毛の場合、施術完了までに時間がかかることが多いので、費用が高額になる可能性があります。
痛みに強く、確実な脱毛効果を得たい方におすすめですよ。
3.医療レーザー脱毛方式
医療レーザー脱毛は、美容クリニックなどの医療機関でのみ行える方式。
光脱毛よりも高い効果が期待できます。(ただし毛が絶対に生えてこないということではありません。)
1度に広範囲のレーザーを照射するため、施術時間も短めに済むという点が魅力です。
光脱毛よりも痛みが強いという特徴がありますが、肌トラブルが起きた場合、医師の診察を受けられるのが安心ですね。
6.脱毛する部分を確認しておく
気になる部位を部分的に脱毛したいか、それとも全身脱毛にしたいか、部位によってプランが異なってきます。
予算に合わせて、脱毛したい部位を決めておきましょう。
学割などお得な割引を使って、全身脱毛を行えるプランをセレクトするのも◎
学割がある脱毛サロン・医療脱毛クリニックおすすめ11選
「リーズナブルに脱毛したい!」という方におすすめなのが、学割が使える脱毛サロン・医療脱毛クリニックです。それぞれの特徴などをご紹介していきます。
学割がある脱毛サロン・医療脱毛クリニックおすすめ11選
- 恋肌 〜コスパ重視
- ストラッシュ(STLASSH) 〜SHR脱毛(蓄熱式脱毛)
- 銀座カラー 〜先進の脱毛マシン
- リアラクリニック 〜痛みが少ない蓄熱式脱毛
- ラココ(LACOCO) 〜負担の少ないルミクス脱毛
- 脱毛ラボ 〜無料キャンペーンなど充実
- ササラ 〜毛包と毛根同時にアプローチする脱毛法
- フレイアクリニック(Frey-A) 〜低価格な医療レーザー脱毛
- エミナルクリニック(旧HMRクリニック) 〜痛みが少ない医療レーザー脱毛
- GLOWクリニック 〜学割で最大7万円お得に
- リゼクリニック 〜永続的な効果が期待できる医療脱毛
- キレイモ 〜スリムアップ脱毛
1.恋肌|コスパ重視ならココ!
恋肌の特徴
- 国産の最新マシン導入により施術時間が短い
- 厳しいテストに合格したスタッフが施術を行う
- 脱毛しながら美肌を目指せる
- 学割を使うと10%オフ
北海道から九州まで店舗が展開されている「恋肌」。
エステに関する技術や理論を学べる自社運営の育成学校があることでも知られています。厳しいテストに合格したスタッフが施術している点が安心です。
最新の国産脱毛マシンを取り入れており、全身脱毛が60分という短時間なのも魅力。施術時間が短いので、予約が取りやすいと評判です。
脱毛効果の高さにも定評があり、美肌効果の高いローションを使用しているため、脱毛しながら美肌を目指せますよ。
月額制プランやパックプランなどあり、月額1409円~(*1)。学生証を提示すれば、パックプラン10%オフになる学割プランがお得です。
※1:3回パック(58,900円)を60回払いにてご契約頂いた場合の2回目以降のお支払いです。
2.ストラッシュ(STLASSH)|痛みを感じにくい蓄熱式脱毛を導入
出典:全身脱毛サロンのSTLASSH(ストラッシュ)公式サイト
STLASSH(ストラッシュ)の特徴
- 白を基調とした清潔感あふれる脱毛サロン
- SHR脱毛(蓄熱式脱毛)を取り入れている
- 半年間で卒業が可能
- 学割を使うと10~30%オフ
「STLASSH(ストラッシュ)」は、北海道から沖縄まで、様々なエリアで店舗を展開している脱毛サロン。
白を基調とした店内は清潔感にあふれていて、低価格でありながら高品質な施術を受けられることで有名な脱毛サロンです。
SHR脱毛(蓄熱式脱毛)を取り入れており、約半年間で美しい仕上がりを実感するとか。痛みを感じにくいことでも評判です。
医療機関ともしっかりと連携しているので安心。
STLASSH(ストラッシュ)で行っているSHR脱毛(蓄熱式脱毛)は、毛包と発毛の司令を行う「バルジ領域」と呼ばれる部位にダメージを与える方法で、毛根にダメージを与える従来の方法と異なり、好きな時に施術を受けられます。
STLASSH(ストラッシュ)の学割は、回数パックなら10%オフ・無制限プランだと30%オフになるのが魅力。
「早めに脱毛を終えたい」という方におすすめです。
3.銀座カラー|先進の脱毛マシンを使用
銀座カラーの特徴
- 毎回同じ担当者が施術する
- 居心地の良い個室で施術を受けられる
- 初回予約時に6回分すべての予約が可能
- 学生証の提示で20,000円オフ
- おともだち紹介などのお得な割引も
- 当日の急なキャンセルも無料
北海道・東北・関東・関西などに店舗を展開している「銀座カラー」。
サロン内はリラックスできるような空間となっており、清潔感あふれる個室で施術を受けられます。
毎回同じスタッフが担当となり、丁寧で速やかな施術を行ってくれるので、通うのが楽しくなりますよ♡
銀座カラーは、店舗数の拡大・スタッフ数の確保・脱毛マシンの改良などが行われたため、従来よりも予約が取りやすくなりました。
先進の脱毛マシンを使用、肌への負担を軽減しながらも、高い脱毛効果を狙えるのが魅力。
初回の施術時に6回分すべての予約を取ることが可能。
学生証の提示を行うと、選んだコース料金から20,000円オフになるのが魅力のポイントです。
銀座カラーで人気のプラン全身脱毛6回プランが、月額3,000円(税抜)で受けることができます。
4.リアラクリニック|痛みが少ない蓄熱式ダイオードレーザー
リアラクリニックの特徴
- 全身脱毛が最速60分、最短5ヶ月とスピーディに完了する
- 全身脱毛が月々3,200円
- 学割適用で最大45,000円オフ
- 脇5回10,000円などの部位別プランも充実
- 事前の連絡で、カウンセリング当日も施術可能。思い立ったらすぐに医療脱毛を始められる
リアラクリニックは、東京と名古屋に展開する美容皮膚科です。名古屋には2院を展開し、痛みが少ない蓄熱式ダイオードレーザーによる施術が人気を呼んでいます。
他院と異なりうなじが含まれていないものの、全身脱毛(顔・VIO以外)が12万円台と格安で受けられます。初診料・お薬代・キャンセル料などの追加料金が一切かかりません。
また、学生証の提示で受けられる「学割」も好評。最大45,000円オフ(他の割引との併用不可)で、さらにお得になります。
医療脱毛では破格の料金と言えるでしょう。
5.ラココ(LACOCO)|負担の少ないルミクス脱毛
ラココ(LACOCO)の特徴
- パーソナルカウンセラーが最適な提案を行う
- 負担の少ないルミクス脱毛を導入
- 学生証提示で最大10%分の商品券をもらえる
- 最短6ヶ月で卒業が可能
「ラココ(LACOCO)」は、関東や中部・近畿地方などに店舗を展開している脱毛サロン。
専門のパーソナルカウンセラーが脱毛イメージを引き出し、最適な提案を行ってくれることでも有名です。
脱毛機メーカーの直営サロンであり、業界最先端の脱毛機「LUMIX-A9」を全店舗で取り入れています。
痛みや熱さを感じにくいので、負担が最小限で施術を受けられますよ♪
ラココ(LACOCO)で行われている「ルミクス脱毛」は、10秒間で約1000本のムダ毛の処理を行うことが可能。
毎月施術を受けることができるため、全身脱毛でも最短6ヶ月で完了します。
全身脱毛コースには、顔・VIOが含まれており、月額3000円(税抜)とリーズナブル。
ラココ(LACOCO)では、契約時の金額の最大10%の商品券をもらえるという学割が人気です!
6.フレイアクリニック(Frey-A)|低価格な医療レーザー脱毛が人気
フレイアクリニック(Frey-A)の特徴
- 低価格な医療レーザー脱毛を導入
- 1回最短60分・8ヶ月で完了するコースがある
- 学生証の提示をすると最大で25000円オフになる割引
- 医師による診察が受けられる
低価格な医療脱毛を受けられることで評判の「フレイアクリニック(Frey-A)」。
蓄熱式脱毛機による医療レーザー脱毛を行っており、痛みが少ないのが特徴です。
毛根を破壊するタイプの脱毛機の場合、メラニンに反応するため褐色肌の方への施術が困難なことが多いのですが、蓄熱式脱毛機であれば、施術可能なケースも。
1回最短60分・8ヶ月で完了するコースがあるので、学生のうちに脱毛を終えたいという方におすすめです。
学生証の提示をすると最大で25000円オフになる割引や、他の脱毛サロンから乗り換えプランもあるのが魅力。
施術期間中に肌トラブルが生じた場合も、医師による診察を受けられるので安心です。
7.脱毛ラボ|無料キャンペーンなど充実
脱毛ラボの特徴
- 駅チカ・夜遅くまで営業していて通いやすい
- 学生限定キャンペーンを行っている
- 「S.S.C方式」を取り入れている
- 短期間で脱毛を終えられる
北海道から九州まで、幅広い地域で店舗を展開している「脱毛ラボ」。
スタッフの研修などに力を入れており、品質に優れたサービスの提供を行っています。
駅チカな店舗が多く、夜10時まで営業していて、無理なく通うことができますよ。
「S.S.C方式」を取り入れており、全身脱毛1回105分というスピード施術を実現。
美容成分が含まれたジェルを使っていて、痛みを感じにくいのがメリットです。
16ヶ月無料キャンペーンを行っているのが、学生にとって魅力♡
学生限定キャンペーンも行っており、月額制を除く、全プランが定価から20%オフになります。
8.ササラ(SA.SA.LA)|毛包と毛根同時にアプローチする脱毛法
ササラ(SA.SA.LA)の特徴
- 毛包と毛根同時にアプローチ
- 美肌を目指しながら脱毛
- 最短6ヶ月で脱毛完了
- 卒業後も学割料金で通える
最先端脱毛サービスを提供している「ササラ(SA.SA.LA)」。
毛包と毛根へ同時にアプローチできる脱毛マシンを導入しており、全身脱毛を30分で終えることができます。
連続冷却システムを取り入れているため、痛みを感じにくいのが特徴。
最短6ヶ月で脱毛が完了するので、できるだけ早く施術したいという方におすすめです。
美容成分を豊富に含んでいるジェルを使っているため、美肌を目指せますよ♡
学割を使うと最大50000円オフになり、卒業後も学割料金で通えるのが嬉しいポイントですね。
9.エミナルクリニック(旧HMRクリニック)|痛みが少ない医療レーザー脱毛
出典:脱毛専門の安くて痛くない【エミナルクリニック】公式サイト
エミナルクリニック(旧HMRクリニック)の特徴
- 女性専用クリニック
- 痛みの少ないレーザー脱毛
- 最短5ヶ月で脱毛完了
- 学生証の提示で10%オフ
「エミナルクリニック」は、比較的リーズナブルな価格で医療脱毛を受けられるクリニック。
医師の指導のもと、高い脱毛効果が期待できる脱毛マシンを使用しています。
痛みをあまり感じない出力のレーザーを連続照射するため、苦痛を感じにくいのが特徴。
最短5ヶ月で完了するコース(月々2,980円)(*1)がクリニックでも特に人気です。
(*1)医療ローン60回払いの月々のお支払額(初回は3,220円)です
学生証の提示を行うと10%オフになり、お得に受けることができますよ。
10.GLOWクリニック|学割で最大7万円お得に
GLOWクリニックの特徴
- 高品質な技術を提供
- 痛みを最小限に抑えられる蓄熱式脱毛を行っている
- 学割を使うと最大7万円オフ
- 学生証の提示で10%オフ
高品質なサービスと技術を提供している「GLOWクリニック」。
経験豊富な医師による診察・看護師が施術するので、安心できます。
脱毛の他には、美肌・痩身治療などを行っており、多くの女性に支持されています。
蓄熱式で痛みの少ない脱毛を行っており、全身脱毛は5回で185000円と比較的、低価格で施術を受けることが可能です。
学割を使うと最大7万円オフになるのが魅力!
11.リゼクリニック|永続的な効果が期待できる医療脱毛が有名
リゼクリニックの特徴
- 毛根細胞にレーザーを当てて破壊
- 看護師などの有資格者が施術を行う
- 医師が常駐している
- キャンセル料や追加料金がかからない
「リゼクリニック」といえば、医療脱毛で有名。
毛根細胞(毛を再生させる細胞)にレーザーを当てて破壊するのが特徴です。
医療脱毛はどうしても痛みが生じてしまいますが、施術のスピードを好みに合わせてくれるなど工夫してくれるのが嬉しいポイントです。
医療について知識を持っている看護師が施術を行います。医師が常駐しているので、万が一、肌トラブルなどが生じた場合も、その場で速やかな対処をしてもらえるという点も◎
全身脱毛・VIO脱毛・手足脱毛セットなど、様々なセットプランがあり、学割を使うと20%オフになるのが魅力。
カウンセリング料・キャンセル料・肌トラブル時の治療費もかかりません。
12.キレイモ(KIREIMO)|エステティシャンが施術する
キレイモの特徴
- エステティシャンが高品質なサービスを提供
- 脱毛しながらスリムも目指せる「スリムアップ脱毛」を導入
- ゆったりリラックスできる空間
- 学割で最大15万円もお得に♪
- トモ得や母娘割りなどのお得な割引も
- ベッド数が多く予約が取りやすい
「キレイモ(KIREIMO)」は、全国に55店舗以上店舗を展開している脱毛サロン。夜9時まで営業しており、駅からアクセスが良いので、通いやすいのが魅力。
研修を受けたエステティシャンが丁寧な対応をしてくれることでも知られています。高性能の国産脱毛マシンを導入、施術時間も短いと評判。
優れたエステティシャンの技術で、痛みを感じにくく快適な時間を過ごすことができますよ。
キレイモでは、全身を脱毛しながらスリムを叶えてくれる「スリムアップ脱毛」を取り入れているのが人気のポイント。デートの前にもおすすめです♡
学割を使うと最大15万円オフになり、卒業後も追加料金が発生しないのが嬉しいポイント。その他に、トモ得や母娘割りなどのお得な割引も充実しています。
脱毛のパーツ選びが不要な点も特徴で、お手入れしにくい場所も含めて全身脱毛を受けたい方は、ぜひカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?
お得な割引がある脱毛サロン・医療脱毛クリニック3選
次にご紹介する3つのサロンやクリニックには学割はありませんが、お得な割引などがあることで評判です。ぜひ参考にしてください。
お得な割引がある脱毛サロン3選
- ミュゼプラチナム 〜公式アプリを使うとお得
- TBC 〜高い効果を狙えるスーパー脱毛
- レジーナクリニック 〜最新脱毛マシンを使ったリーズナブルな医療脱毛
0l>
1.ミュゼプラチナム|公式アプリを使うとお得
ミュゼプラチナムの特徴
- 「S.S.V方式」を取り入れている
- スキンケアマイスターを取得しているスタッフがいる
- 気になる部分を選んで脱毛できるコースがある
- 公式アプリを使うお得
- 予約が取りやすいことでも人気
「ミュゼプラチナム」は、全国に190以上も店舗が展開されている脱毛サロン。
スキンケアマイスターの資格を取得しているスタッフが全店舗に1名以上いるので、脱毛だけでなくお肌のケアについて相談できるのが魅力です。
痛みを感じにくい「S.S.v方式」を導入、プラセンタエキス配合のローションを使用しており、美肌効果も期待できます。
「S.S.v方式」は、施術時間が短いのが特徴!時間短縮になり、予約を取りやすいという点も◎
ミュゼプラチナムは、公式サプリをダウンロードすると美容脱毛全コース4回以上が半額になるというサービスを行っています。
学割がありませんが、施術が半額になるのは嬉しいですね。
2.TBC|高い効果を狙えるスーパー脱毛が人気
TBCの特徴
- 高品質なサービスを提供している老舗サロン
- スーパー脱毛・ライト脱毛から選べる
- 友達紹介特典がお得
創業40年以上の歴史を持つエステティックの「TBC」。
高品質なサービスを提供しているサロンとしても有名であり、優れた技術にも定評があります。
高い効果を期待できるスーパー脱毛・素早い仕上がりを叶えるライト脱毛の2種類からお好みの方式をセレクトすることが可能です。
ニードル脱毛並みの効果を狙いたい場合、スーパー脱毛がおすすめ。
友達紹介特典という制度を利用すると、紹介された人と紹介した人に「9000円割引特典」が受けられます。
3.レジーナクリニック|最新脱毛マシンを使ったリーズナブルな医療脱毛
レジーナクリニックの特徴
- 最新の脱毛マシンを導入
- 高度な技術を持ったスタッフが対応
- 学割はないが、比較的リーズナブルな価格
- 丁寧なカウンセリング・診察があり安心
最新の知識を備え、高度な技術を持ったスタッフが施術を行う「レジーナクリニック」。
経験豊富な女性スタッフによる丁寧なカウンセリング・院長の診察などを行うため、安心して施術を受けることができます。
毛の濃さや体質によって痛みの程度は異なりますが、医療脱毛なので多少の痛みは伴います。
しかし、麻酔クリームを無料で利用したり、皮膚を冷却しながら施術を行うなど、痛みを抑える工夫を行っている点が◎
学割はありませんが、全身脱毛ライトというコースは5回で189,000円と、他のクリニックよりも比較的リーズナブルに受けられると評判。
その他にも部分的な脱毛のコースも様々あり、お好みのものを受けることが可能です。
脱毛サロン・医療脱毛クリニックへ通う上での気を付けたい3つのポイント
ここでは、サロンやクリニックの予約前後で気を付けるポイントについてご紹介していきます。
脱毛は肌に負担がかかるため、体調が優れないときは無理をしないようにしましょう。
施術後、肌の違和感がある場合は、速やかに医療機関を受診することが大切です。
1.脱毛の前後は飲酒を控える
アルコールを摂取すると、全身の血行が促進し、肌にかゆみや発疹が出やすい状態になります。
アルコール摂取後に脱毛をしてしまうと、肌トラブルにつながる可能性があるので、脱毛サロンの予約前後にアルコールを摂取することは控えるようにしてください。
2.脱毛後はしっかりと保湿を行う
レーザー脱毛やニードル脱毛は肌への刺激が強く、施術後は肌がデリケートな状態になり、乾燥してしまうことも。
肌のターンオーバーを促進して、すべすべとした肌を手に入れるためには、施術後の保湿を丁寧に行うことが大切です。
3.肌トラブルが生じた場合は速やかに病院へ
施術後、肌の赤みやかゆみが持続するなど、肌トラブルが起きた場合、早めに皮膚科を受診するようにしましょう。
そのまま放置してしまうと、症状が悪化する可能性があるので、肌の状態が気になる場合は、自己判断せず医療機関に相談すると安心です。
後悔しないために!脱毛サロン・医療脱毛クリニック選びの3つの注意点
ここでは、サロンやクリニック選びの注意点についてご紹介します。
様々なトラブル防ぐため、無料カウンセリングなどでしっかりと確認するとよいでしょう。
1.脱毛サロン・医療脱毛クリニックの口コミを調べる
サロンやクリニックは長期間通うことになるので、雰囲気やスタッフの対応などもしっかりチェックしておくのがおすすめ。
口コミをチェックしたり、実際に通っている人の意見をあらかじめ聞いたりしておくと良いでしょう。
わからないことを丁寧に説明してくれたり、しっかりとしたカウンセリングを行ってくれる場所を選ぶと◎
2.トラブル対応がしっかりしている脱毛サロン・医療脱毛クリニックを選ぶ
肌の赤みや痒みなどの皮膚トラブルが起きてしまったとき、しっかりと対応をしてくれる脱毛サロンをセレクトしましょう。
皮膚科・クリニックと提携しているサロンや医師が常駐している医療脱毛クリニックを選ぶと安心。
特に肌が敏感な方は、クリニックのトラブル対応について事前にしっかりとチェックしておくことが大切です。
3.キャンセル時の対応が明確な場所をセレクト
体調不良のとき・急な予定が入ってしまったときなど、キャンセルが必要な場合についても確認しておく必要があります。
キャンセルはいつまで可能か・料金は発生するのか、事前にチェックしておくことでトラブルを防げますよ。
自分に合った脱毛サロンやク医療脱毛クリニックで女子力を磨こう
今回は、20代の学生の方におすすめな脱毛サロンや医療脱毛クリニックをご紹介しました。
学生の特権!学割などの割引を使える脱毛サロンをセレクトすると、リーズナブルに施術を受けることができます。
駅チカで夜遅くまで営業しいる脱毛サロンも多くあり、学校やバイトの後に通うことも可能です。
自分にぴったりな脱毛サロンやクリニックを見つけて、女子力を磨いてくださいね。
脱毛関連の記事