ちふれの「ボラージクリーム80g」は、皮膚を守ると言われているボラージオイルが配合されたアイテム。
プチプラながらも、なめらかな肌を目指せることから支持を得ています。
惜しみなく使えるのが嬉しいポイントです。
乾燥が気になる部位によく伸ばして使用してみてください。
商品名 | メーカー | 容量 | 特徴 |
---|---|---|---|
(医薬部外品)ボラージクリーム | ちふれ | 80g | ボラージオイル配合 |
- 0.1. 【第9位】薬師堂ソンバーユ無香料75ml |純度100%の馬油
- 0.2. 【第8位】Aesop リンド ボディバーム|柑橘の爽やかな香り
- 0.3. 【第7位】クラランス ボディフィット|マルメロリーフがしなやか肌へ
- 0.4. 【第6位】アンティーム ホワイトクリーム|デリケートゾーンのケアに便利
- 0.5. 【第5位】ジョー マローン ロンドン ヴェルベット ローズ & ウード ボディ クリーム|プラリネとスパイスのエレガントな香り
- 0.6. 【第4位】ザ・ボディショップ ジャパニーズチェリーブロッサムボディクリーム 200ml|優美なチェリーブロッサムの香り
- 0.7. 【第3位】ローラメルシエ ホイップトボディクリーム クレームブリュレ|ホイップクリームのようなつけ心地
- 0.8. 【第2位】ニベアクリーム|文句なしのロングセラー商品
- 0.9. 【第1位】バンビウォーター バンビミルク200ml|肌の引き締めに有効
- 1. 保湿力がアップする♡ボディクリームの6つの効果的な使い方
【第9位】薬師堂ソンバーユ無香料75ml |純度100%の馬油
「ソンバーユ 無香料75ml」は、純度100%の馬油を使用している商品。
天然成分のみを使ったアイテムなので、小さな子供にもOKなのが魅力です。
肌だけではなく、ヘアケアにもGOOD!
うるおいのある美しい肌を目指してみましょう。
商品名 | メーカー | 容量 | 特徴 |
---|---|---|---|
ソンバーユ | 薬師堂 | 75ml | 無香料 |
【第8位】Aesop リンド ボディバーム|柑橘の爽やかな香り
Aesopの「リンド ボディバーム」は、爽やかな柑橘の香りを楽しめる商品。
リフレッシュ作用のあるオレンジやレモンを使用したオイルが配合されていて、肌につけるとひんやりとなじみます。
ナッツオイルも使用されているので、柔らかでうるおいのある肌を目指すことができるのが◎
暑い時期にお使いいただけるアイテムです。
商品名 | メーカー | 容量 | 特徴 |
---|---|---|---|
リンド ボディバーム | Aesop | 120ml・500ml | 爽やかな柑橘の香り |
【第7位】クラランス ボディフィット|マルメロリーフがしなやか肌へ
クラランスの「ボディフィット」は、マルメロリーフという植物由来成分が配合されているボディクリーム。
クリーム状のジェルテクスチャーが肌にスッとなじみ、引き締まったなめらかな肌を目指すことができます。
長時間うるおいが持続するので、乾燥が気になる時に使ってみましょう。
フルーティフローラルウッディの香りがリッチな気分にさせてくれますよ♡
商品名 | メーカー | 容量 | 特徴 |
---|---|---|---|
ボディフィット | クラランス | 200ml・400ml | フルーティフローラルウッディの香り |
【第6位】アンティーム ホワイトクリーム|デリケートゾーンのケアに便利
出典:森田敦子が提唱するフィトテラピー発想のボディケア・アンティームオーガニック
「アンティーム ホワイトクリーム」は、デリケートゾーンのケアに活用できる商品。
コメヌカエキスやドクダミエキスなどの植物由来成分がたっぷり配合されていて、美しい状態へと導いてくれます。
オリーブオイルから抽出した原料によって、皮膚に柔軟性とうるおいを与えてくれるのが魅力のポイントです。
Vラインやワキなどデリケートな部位のケアにぜひお試しください。
商品名 | メーカー | 容量 | 特徴 |
---|---|---|---|
アンティーム ホワイトクリーム | アンティームオーガニック | 100g | コメヌカエキスやドクダミエキス配合 |
【第5位】ジョー マローン ロンドン ヴェルベット ローズ & ウード ボディ クリーム|プラリネとスパイスのエレガントな香り
「ジョー マローン ロンドン ヴェルベット ローズ & ウード ボディ クリーム」は、プラリネとスパイスのエレガントな香りを楽しめる商品。
ミネラルを豊富に含むサンゴソウから抽出したエキスが配合されているので、シルクのようになめらかなうるおい肌へ導きます。
ゴージャスな気分になりたい時に使ってみてはいかがでしょうか。
商品名 | メーカー | 容量 | 特徴 |
---|---|---|---|
ヴェルベット ローズ & ウード ボディ クリーム | ジョーマローン ロンドン | 175ml | プラリネとスパイスのエレガントな香り |
【第4位】ザ・ボディショップ ジャパニーズチェリーブロッサムボディクリーム 200ml|優美なチェリーブロッサムの香り
出典:THE BODY SHOP(ザ・ボディショップ)オフィシャルサイト
ザ・ボディショップの「ジャパニーズチェリーブロッサム ボディクリーム200ml」は、美しくて上品なチェリーブロッサムの香りを楽しめる商品。
保湿作用が期待できるガーナ産のシアバターが豊富に含有されているので、肌になめらかさを与えてくれます。
フレグランスのようなふんわりとした香りを楽しんでみましょう。
商品名 | メーカー | 容量 | 特徴 |
---|---|---|---|
ジャパニーズチェリーブロッサムボディクリーム | ザ・ボディショップ | 200ml | 優美なチェリーブロッサムの香り |
【第3位】ローラメルシエ ホイップトボディクリーム クレームブリュレ|ホイップクリームのようなつけ心地
出典:《公式》Laura Mercier Cosmetics|ジャパンオフィシャルサイト
「ローラメルシエ ホイップトボディクリーム クレームブリュレ」は、ホイップクリームのようなつけ心地を堪能できるアイテム。
濃厚なテクスチャーで、しっとりとした質感の肌を目指すことができます。
クレームブリュレのような甘い香りを楽しめることから大人女子に支持されている商品なので、女子力アップを狙っている方にぴったり♡
フレグランスの代わりにつけるのもGOODです。
商品名 | メーカー | 容量 | 特徴 |
---|---|---|---|
ホイップトボディクリーム クレームブリュレ | ローラメルシエ | 300g | クレームブリュレの甘い香り |
【第2位】ニベアクリーム|文句なしのロングセラー商品
世界中で愛されているロングセラー商品と言えば「ニベアクリーム」です。
子供からお年寄りまで使用することができる優しい使い心地が特徴。
スクワラン、ホホバオイルなど、肌にうるおいを与える成分が豊富に含まれているのがGOOD。
コクのある固めのテクスチャーで、乾燥した部分をしっかりカバーします。
年齢や性別を問わず使えるボディクリームは、家族で使用してみるとよいでしょう。
顔にたっぷり塗って、パックの代わりに使う方も続出中です。
商品名 | メーカー | 容量 | 特徴 |
---|---|---|---|
ニベアクリーム | ニベア | 50g・56g・169g | スクワラン・ホホバオイル配合 |
【第1位】バンビウォーター バンビミルク200ml|肌の引き締めに有効
「バンビミルク200ml」は、太ももやお腹などの気になる部分の温感マッサージに使用できるアイテム。
ボタニカルハーブエキスやシアバターセラミドなどが配合されているので、肌にうるおいを与えながら美しい状態を目指すことができます。
バンビミルクを使ってマッサージすると、血行が促され、セルライトを軽減する働きが期待できますよ。
フォースコリーンやユニスリムなどの肌を引き締める成分が豊富に含まれているため、たるみが気になる方は試してみましょう。
商品名 | メーカー | 容量 | 特徴 |
---|---|---|---|
バンビミルク | バンビウォーター オンラインショップ | 200ml | フォースコリーン配合 |
高純度の飲むコラーゲンは「うるおい効果」と「肌の水分量」アップが期待されます。
コラーゲンペプチドには体内で保水力に関わるコラーゲンを増加させ、潤いを保つ効果があると考えられています。*
*機能性表示食品の届出書記載の考察を基としています。
保湿力がアップする♡ボディクリームの6つの効果的な使い方
ただボディクリームを塗るだけでもOKですが、効果的な使い方をすることでさらに効果がアップ!
こちらでは、覚えておきたいボディクリームの使い方についてお届けします。