関西の美術館まとめ|絶対に外せない”非日常”を体験できるアート空間

関西の美術館まとめ|絶対に外せない”非日常”を体験できるアート空間

【滋賀】水に浮かぶ美術館/佐川美術館

View this post on Instagram

A post shared by Jimmy Laa (@laajimmy)


滋賀県南部の守山市の琵琶湖沿いにある佐川美術館は「水に浮かぶ美術館」と称される美しい空間が魅力的な美術館です。

1998年に佐川急便の創業40周年事業の一環として開館しました。

水庭を眺めながらほっと一息

View this post on Instagram

A post shared by ryokou201 (@ryokou201)


館内のミュージアムカフェSAMでは水庭の揺らぎを眺めながら優雅なティータイムが楽しめます。

こだわりの深入りブレンドの珈琲や天然の果汁エキスを浸透させたセイロンティーなどのこだわりドリンクメニューや軽食が楽しめます。

佐川美術館の詳細はこちら/滋賀・琵琶湖 観光情報

【京都】5万冊が読み放題/京都国際マンガミュージアム

View this post on Instagram

A post shared by みか (@mi__ky839)


国内初の漫画文化の総合的拠点として閉校した小学校を利用して2006年に開館。

現代の国内漫画を中心に江戸中期以降の漫画関連の歴史的資料や雑誌、海外作品などを約30万点収蔵しています。

自分のスタイルで楽しむ

館内の1階から3階に渡って広がる「マンガの壁」には5万冊のマンガ本がぎっしり並んでいて、自由に読むことができます。

館内のソファーでも階段の隅でも、屋外の芝生に寝そべっても自由にリラックスしてマンガの世界に浸れます。

展示やイベントも必見

View this post on Instagram

A post shared by BARON Yoshimoto バロン吉元 (@baronyoshimoto)


2階のメインギャラリーでは常設展示「マンガって何?」を展示。マンガの歴史などを体感型展示で楽しめます。

9月2日までは限定展示「ビッグコミック50周年展」も開催され、随時漫画家本人による講演会やライブドローイングイベント、マンガ飯が味わえるなど様々なイベントが開催されます。

詳細はこちら/京都国際マンガミュージアム公式サイト

[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/12566/”]

旅行カテゴリの最新記事