3CEのアイシャドウは韓国女子のみならず、日本でもSNSや口コミを中心に、ジワリジワリと人気が高まっていますよね。
中でも“高発色でキープ力が高い!”とメイク好き女子の間で話題なのは、3CEのワンカラーシャドウです。
3CEのワンカラーシャドウの人気の秘密は、カラバリの豊富さ。
ベーシックなブラウン系&ピンク系や、カラフルなビビッドカラーまで揃っています。
さらにアイシャドウの質感は、キラキラのスパークリング系や上品ラメのシマー系やマット系など充実のラインナップ!
今回はそんな3CEのワンカラーシャドウを全色を解説していきます。
3CEのアイシャドウが気になる方は、ぜひチェックしてみてください!
- 1. 繊細で上品なパール感のスパークリングタイプ6カラー
- 2. 単色アイシャドウとして使えるシマータイプ2カラー
- 3. 肌に優しく密着&鮮明カラー|マットタイプ10カラー
- 3.1. ナチュラルブラウンで深みがある目元|#CINNAMON
- 3.2. ふんわりと優しい仕上がり|#ROYAL MILK
- 3.3. 女子力アップのピンクカラー|#SALMON PINK
- 3.4. 深みがあるスモーキーショコラ|#CHOCOLATA
- 3.5. 温かみがあるソフトラベンダー|#ENGLISH ROSE
- 3.6. イエベにピッタリのサンドベージュ|#ALMOND
- 3.7. ブルベ肌に近いペールベージュ|#HUG ME
- 3.8. 肌カラーを選ばない色味|#TANNED BROWN
- 3.9. モード系にピッタリのブラック|#BLACK JACK
- 3.10. シックなダークブラウン|#CHOCOLATE FACTORY
- 4. 発売とともに問い合わせが殺到!ビビッドカラー7カラー
- 5. 3CEの「ONE COLOR SHADOW」は全色使える優秀アイシャドウ
繊細で上品なパール感のスパークリングタイプ6カラー
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
キラキラのラメ感が華やかなスパークリングタイプ。
繊細なスパークリングパールが上品な印象を与えます。
しっとりしたシルキーテクスチャーなので、粉飛びの心配もありません。ツヤ感を長時間キープします。
「愛されメイク」の仕上げに|#VENUS
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
「#VENUS」は、可愛いソフトピンク&グリッターのキラキラシャドウ。
周りに好印象を与える「愛されメイク」や「ピンクメイク」におすすめです。
地味になりがちな、スキンカラーやマット系のピンクカラーのシャドウの仕上げに使えば、グンと華やかさがアップ!
明るく健康的な目元に|#VALENTI
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
ナチュラルオレンジの「#VALENTI」は、明るく健康的なカラーです。イエベにピッタリ!
控えめで上品な色味なので、「オレンジメイク」ビギナーさんにもおすすめです。
ブラウン系のシャドウに合わせるといい感じになりますよ。
角度でキラキラが変わるビタミンオレンジ|#STAR SEED
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
「#STAR SEED」は、角度によって輝きが変わるツヤ感があるオレンジです。
ジューシーでクリアなビタミンカラーで、肌に透明感を与えてくれます。
ハイライトにも使える優秀カラー|#SPARKLING
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
自然なコーラルピンクの「#SPARKLING」はどんなカラーとも相性がいいので、アイメイクのベースカラーにおすすめ。
アイホール全体に塗って他のシャドウを重ねれば、上品なパール感があるアイメイクが完成します。
深みがあるラメメイクに|#GOLD SHOWER
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
「#GOLD SHOWER」は透明感があるブラウンカラーです。
アイメイクの仕上げにサッと一塗りすると、ラメ感がアップして華やかに。
また同系シャドウに重ねると。奥行きがある目元になりますよ。
シェーディングやポイント使いにも|#GOLD LUSTER
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
ココアカラーのベースにシルバー&ゴールドのラメの「#GOLD LUSTER」は、シェーディングやポイント使いにも活用できます。
また、色浮きしそうな色味のシャドウのコントロールにも使える万能カラー。
1つ持っておくと便利です!
単色アイシャドウとして使えるシマータイプ2カラー
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
シマータイプはナチュラルなツヤ感を作るシマーパール配合で、高発色のカラーピグメントが見た目そのままに色づくので、単色のアイシャドウとして使えます。
なめらかなスエードのようなテクスチャーで、肌に密着。
重ね塗りをしてもムラがなく自然なグラデーションが作れるので、メイク初心者の方にも使いやすいですよ。
リッチ感をプラスする定番カラー|#URANUS
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
「#URANUS」は、ラメシャドウの定番カラーのブロンズ。
ゴールドパール配合でリッチなラメ感があるので、合わせ使いするアイシャドウをグレードアップさせてくれます。
大人のブラウンメイクにおすすめです。
人気色のシックなバーガンディ|#SATURN
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
「ONE COLOR SHADOW」の中でも、特に人気が高い「#SATURN」。
シックで深みがあるバーガンディカラーです。
ピンクパールが配合されたクリアカラーで、ブラウンやピンク、パープルなどのアイシャドウとの相性も◎
合わせるカラーによって、「可愛い」から「大人っぽい」までアレンジが楽しめます。
肌に優しく密着&鮮明カラー|マットタイプ10カラー
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
マットタイプは高発色で肌に優しく密着する、シリーズ最多の10色。
シルクのようなしっとりしたテクスチャーで、見た目そのままに色づくカラーは透明感たっぷり。
肌カラーに近い色味は、小顔効果があるコントゥアリングメイクに、ピンク&ローズ系はチークにも使えてフルに大活躍!
ナチュラルブラウンで深みがある目元|#CINNAMON
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
ベーシックなナチュラルブラウンの「#CINNAMON」は、グラデーションやシェーディング、コントゥアリングメイクにも使える便利なカラー。
立体的な顔をしっかり作り込みたい時におすすめです。
ふんわりと優しい仕上がり|#ROYAL MILK
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
「#ROYAL MILK」は、ふんわり優しいアイボリーベージュ。
くすんだ目元を明るく仕上げます。
色浮きしそうなカラーのシャドウとの合わせ使いにもおすすめ。
ベースカラーに使えば、重ねるシャドウの発色もグンと良くなります。
女子力アップのピンクカラー|#SALMON PINK
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
可愛いベビーピンクと大人っぽいサーモンピンクを合わせたカラーの「#SALMON PINK」。
女子力が上がるピンクは、顔の血色を良く見せてくれます。
ブラウン系のシャドウとの組み合わせは◎
チークにも使えます。
深みがあるスモーキーショコラ|#CHOCOLATA
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
「#CHOCOLATA」は、スモーキーなダークショコラカラー。
ブラウン系メイクのグラデーションに欠かせない色味です。
アイライナー代わりにも使えます。
アイラインの上からなじませると、にじみ防止にも。
温かみがあるソフトラベンダー|#ENGLISH ROSE
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
ローズがかったラベンダーカラーの「#ENGLISH ROSE」は、温かみがありエレガントな色味。
グラデーションの仕上げにアイホールの中心に乗せると深みが出ます。
コントロールカラーにも便利ですよ。
イエベにピッタリのサンドベージュ|#ALMOND
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
「#ALMOND」は、温かみがある黄みがかったサンドベージュなので、イエベ肌によく合います。
グリーンやパープル系の寒色系のシャドウを使う時の、コントロールカラーにもおすすめです。
色浮きをかなり抑えてくれます。
ブルベ肌に近いペールベージュ|#HUG ME
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
ピンクベージュの「#HUG ME」は、ピンクがかった色味でブルベによく合う色味です。
トーンダウンカラーなので、派手めカラーの色味を抑えたい時に使えます。
大きめラメのグリッタータイプのアイシャドウに組み合わせるのがおすすめ!
肌カラーを選ばない色味|#TANNED BROWN
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
「#TANNED BROWN」は、ベーシックなミディアムブラウン。
ブルベ、イエベ問わずに使えるカラーです。
色味を抑えたナチュラルメイクにピッタリ♡薄づきでもしっかり発色するので、キレイなグラデーションが作れます。
モード系にピッタリのブラック|#BLACK JACK
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
マットなブラックの「#BLACK JACK」はアイライナーとして使える他に、目元の引き締めカラーやモード系メイクにもおすすめ。
特にブルベ肌に映えるカラーです。
シックなダークブラウン|#CHOCOLATE FACTORY
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
「#CHOCOLATE FACTORY」は、シックなダークブラウン。
大人っぽいメイクや目元を強調したい時の引き締めカラーに使えます。
グラデーションにすると、オシャレな「アカ抜けメイク」に♡
発売とともに問い合わせが殺到!ビビッドカラー7カラー
発売されると同時に、メイク好き女子からの問い合わせが殺到したと話題のビビッドカラータイプは全7色。
なかなか他のブランドではお目にかかれないカラフルなビタミンカラーは、そのまま色づく高発色。
鮮やかな色味を手にすると、メイク心がくすぐられますよ♪
使い方で可愛いイメージにも艶やかにもなれるレッド|#TOMARED
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
「#TOMARED」は単色使いをおすすめするほど、クリアなトマトレッドです。
軽めに塗ると可愛くなり、しっかりめに仕上げると大人っぽい雰囲気に。
上瞼の黒目辺りから目尻にかけて太めに入れると、華やかな引き締めカラーになります。
色鮮やかなオレンジカラー|#TANGERINE STAIN
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
発色がいいオレンジシャドウを探している方々から“この色が欲しかった!”と高評価を受けている「#TANGERINE STAIN」。
パール感ゼロでしっかりマットのクリアカラーは、明るく健康的な印象。
定番のブラウン系の他に、カーキなどのシックなカラーにもよく合います。
肌の透明度アップの華やかピンク|#SPRITZER
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
「#SPRITZER」は華やかなピンクで、ブルベに似合うカラーです。
青みがかっているので、肌の透明感もアップ。チークにも使えます。
発色が良すぎるので、つけすぎに注意してくださいね。
使い始めは、少しずつ塗っていきましょう。
ミステリアスで清楚なパープル|#NOTORIOUS PLUM
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
落ち着きがあるパープル系の「#NOTORIOUS PLUM」は、清楚でありながらミステリアスなカラー。
ピンク系のシャドウと合わせると女子力高め、ダークブラウン系ならシックで大人のメイクに仕上がります。
カジュアルにも合うキュートなピンク|#PINK JUNGLE
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
「#PINK JUNGLE」は、色鮮やかで可愛いピンクです。
マットなクリアカラーなので、カジュアルにもピッタリ。
明るめのトーンなので、ピンク系メイクのグラデーションやハイライターとしても使えます。
ブラックと好相性のクリアイエロー|#YOLK
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
透明感たっぷりなクリアイエローの「#YOLK」は、ブラックと好相性。
アイラインやマスカラが引き立つカラーです。
ブラウンやベージュなどの茶系の他に、グリーンやオレンジといった同系カラーにもよくなじみます。
使いにくそうなイメージですが、意外と組み合わせられるカラーが多いですよ。
夏におすすめのライムカラー|#JULY LIME
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
カラー名の「7月のライム」の通り、夏らしいさわやかなグリーンカラーの「#JULY LIME」。
ベストの合わせ使いはブラウン系。落ち着きがある個性的な目元を演出します。
春夏のカラフルなファッションにピッタリのビタミンカラーです。
3CEの「ONE COLOR SHADOW」は全色使える優秀アイシャドウ
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
多彩な質感とカラバリ豊富な色味が揃った3CEの「ONE COLOR SHADOW」はアイシャドウとしてだけでなく、チークやアイライナーの代用やハイライトシェーディングにも使えるアイテム。
ベースからカラーまで、あらゆるメイクで活躍してくれます。
気になる色味があればチェックして、メイクを存分に楽しんで下さいね!
3CEのアイシャドウが気になる方はこちら♡