しっくりとなじむ化粧水をたっぷり使って保湿をすることは、乾燥肌の美容に欠かせません。
コスパの高いプチプラで保湿力がある化粧水を探している、本当に乾燥肌にいい化粧水が知りたいという大人女子も多いでしょう。
今回は、多くある乾燥肌向け化粧水のなかでおすすめなプチプラアイテムをお紹介します。
ドラッグストア等で簡単に購入できる化粧水も多くあるので、ぜひ参考にしてみてください♡
20代、30代にもおすすめな保湿力抜群な乾燥肌向けの化粧水がそろっていますよ。
- 1. 乾燥肌さんの化粧水の選び方3つのポイント
- 2. 保湿成分が配合されたプチプラの乾燥肌向け化粧水10選
- 2.1. 1.【無印良品】 敏感肌用 高保湿タイプ|天然うるおい成分が乾燥から守る
- 2.2. 2.【ハトムギ化粧水】|ハトムギエキスが奥深くまで浸透
- 2.3. 3.【資生堂】アクアレーベル 薬用保湿化粧水|乾燥予防に役立ちクリアで弾む肌へ
- 2.4. 4.【なめらか本舗】 リンクル化粧水|ハリのあるもち肌を目指せる
- 2.5. 5.【オルビス】アクアフォースローション|うるおいのある肌を目指せるロングセラー商品
- 2.6. 6.【セザンヌ】 スキンコンディショナー高保湿|保湿力に優れ角質層までうるおう
- 2.7. 7.【純白専科】すっぴん美容水Ⅱ|美容液成分が美肌に効く
- 2.8. 8.【肌ラボ】極潤プレミアムヒアルロン液|パック級のうるおいを体感できる
- 2.9. 9.【菊正宗】 日本酒の化粧水 高保湿|アミノ酸が健やかな肌に導いてくれる
- 2.10. 10.【ミノン】モイストチャージ ローション Ⅱ もっとしっとりタイプ|角質層をやわらげリッチにうるおう
- 3. 美白も目指したいならコレ!プチプラの乾燥肌向け化粧水10選
- 3.1. 1.【資生堂】アクアベールホワイトアップ|ベビーアミノ酸で赤ちゃんのような肌に
- 3.2. 2.【なめらか本舗】 薬用美白しっとり化粧水|希少な大豆が美肌に効く
- 3.3. 3.【キュレル】 美白化粧水 III とてもしっとり |ユーカリエキスが角質層まで浸透
- 3.4. 4.【肌ラボ】白潤 薬用美白化粧水|ヒアルロン酸がうるおい肌へ導く
- 3.5. 5.【ちふれ】美白化粧水Wしっとりタイプ|ビタミンC誘導体が肌代謝を活発にする
- 3.6. 6.【ロート製薬】メラノCC 薬用しみ対策美白化粧水 しっとりタイプ|たっぷりビタミンCで保湿
- 3.7. 7.【無印良品】敏感肌用薬用美白化粧水・高保湿タイプ|刺激に弱い人も使える安心感
- 3.8. 8.【コーセーコスメポート】ホワイトローションM|今あるシミにもシミ予備軍にも美白成分を届ける
- 3.9. 9.【DHC】濃密うるみ肌 薬用美白化粧水|美白有効成分が配合された、うるみ肌シリーズ
- 3.10. 10.【透明白肌】ホワイトローション|肌に乗せた瞬間、潤いが深く浸透
- 4. 本当にいいプチプラ化粧水で乾燥肌から脱却を
乾燥肌さんの化粧水の選び方3つのポイント
まずは、乾燥肌さんの化粧水の選び方についてご紹介していきます。
選び方のポイントとして、香り・テクスチャー・つけた後の肌の状態をチェックしてからの購入がおすすめです。
1.香り・テクスチャーなど好みのものを選ぶ
毎日使う化粧水は、なんといってもテクスチャーや香りが好みのものを使いたいですね。
さらっとしたもの・保湿力の高いものなど様々なものがあるので、自分の肌に合わせたものを選ぶことが重要です。
「独特の香りが苦手で使えなかった」ということもあり得るため、自分好みのものを選ぶようにしてください。
2.使用後の肌の状態もチェック
乾燥肌さんの中には、肌が敏感になっている方もいるので、自分の肌の状態に合わせたものを選ぶことが大切。
塗った後しばらくしてから肌がヒリヒリしてきた…ということも考えられるので、試供品やテスターで、使用後の状態を見極めてから購入するのが◎
使用後に肌が赤くなってしまったなど、肌トラブルが気になる場合、皮膚科で相談するようにしてください。
3.保湿成分が配合されているものを選ぶ
セラミド・ヒアルロン酸・グリセリン・レシチン・コラーゲンなどの保湿成分が含まれているものを選ぶと◎
肌をいたわってくれる”植物由来成分”が含まれているタイプを選ぶのも良いですよ。
乾燥肌さんの保湿にはこちらの記事も♡
保湿成分が配合されたプチプラの乾燥肌向け化粧水10選
まずはじめに、保湿成分が配合されたプチプラの乾燥肌向け化粧水をご紹介。
大容量のもの・うるおい成分が配合されているものなど集めました。
1.【無印良品】 敏感肌用 高保湿タイプ|天然うるおい成分が乾燥から守る
乾燥・肌荒れが気になる方におすすめなのが無印良品の敏感肌用 高保湿タイプの化粧水。
無香料・無着色・アルコールフリーで、敏感肌の方も安心して使うことができます。
低刺激で肌に優しいのが人気のポイント。天然うるおい成分が配合されているので肌をしっかりと保湿してくれるという点も◎
さっぱり・しっとりなどお好みのものを選んでみてはいかがでしょうか。こちらは、美白タイプもあるので後でご紹介します。
低刺激でたっぷり使える
コスパが良く、たっぷりと惜しみなく使えるのが魅力の商品。
乾燥が気になる時は、保湿力の高い化粧水を併用しているという声も聞かれました。
全身に使ったり、他のアイテムとの併用もできるのが嬉しいポイント。
無印良品の化粧水はこちらもおすすめ♡
2.【ハトムギ化粧水】|ハトムギエキスが奥深くまで浸透
天然保湿成分のハトムギエキスが配合されていて肌に優しい商品。
肌のターンオーバーを促し、角質層までうるおいを与えてくれる効能があるハトムギエキスが含まれているので、美肌を目指したい大人女子に人気の高いアイテムです。
さっぱりとしたテクスチャーでべたつき感がなく、ほてった肌を落ち着かせてくれるのが素晴らしいですね。
全身の保湿に♪コットンパックがおすすめ
さっぱりした使い心地で、暑い季節に重宝すると評判です。
角質層までうるおいを届けてくれてくれるので、コットンパックをするとよりしっとりと仕上げられます。
・コットンにたっぷりと化粧水をつける
・顔にパックする
・5分ほどそのままに
・その後、しっかりと吸収させるようにパッティング
こちらの方法が効果的ですので、行ってみてください♡
3.【資生堂】アクアレーベル 薬用保湿化粧水|乾燥予防に役立ちクリアで弾む肌へ
アクアレーベルの薬用保湿化粧水は、角質層まうるおいを届けてくれる商品。
こちらの化粧水は、乾燥している肌を優しく保湿してくれて、クリアで弾む肌を目指すことができるのが魅力です。
たっぷりと保湿することによって、シミ・たるみなどの予防に効果的で、美肌に近づくことができます。
アルコールフリーで肌荒れに有効な成分が含まれているので、肌トラブルが気になる方にも◎
毛穴に効果的!うるおいを与えてくれる
アクアレーベルの薬用保湿化粧水は、毛穴が気になる・キメの荒さが気になる方におすすめ。
とろみのあるテクスチャーで、使用後はしっかりとうるおった状態になると評判のアイテムです。
たっぷりと保湿を行うことで、キメの細かい美しい肌を目指せるかも♪
4.【なめらか本舗】 リンクル化粧水|ハリのあるもち肌を目指せる
なめらか本舗のリンクル化粧水は、ハリのある美肌を目指せるアイテム。
大豆エキス・植物性コラーゲンなど保湿成分がたっぷり含まれているのが特徴です。
弾力とうるおいのある肌本来の美しさへ導いてくれます。
いきいきとした健康な肌を目指してみませんか。
しっとりとした仕上がりを長時間キープできる
なめらかでありながらもべたつかないと評判のアイテム。
たっぷりと保湿を行うことによって、しっとり感が長時間続くのも嬉しいポイントです。
乳液やクリームなどと合わせてライン使いするのも◎
5.【オルビス】アクアフォースローション|うるおいのある肌を目指せるロングセラー商品
オルビスのアクアフォースローションは、2000年の発売以来ロングセラーを誇るアイテム。
角質層までうるおいを届けながらキープ、もっちりとした肌へ導いてくれ、乾燥肌さんの化粧水にも非常におすすめです。
さっぱり・しっとりからお好みのものからお選びください。
乾燥が気になる方は、高保湿な乳液を使うとより効果アップを狙えますよ。
メイクのノリが良くなる
こちらのアイテムでしっかりと保湿を行ってからメイクをすると、メイクのノリが良くなると評判。
使い続けることでキメの細かさが出てきたという大人女子も多く、もっちり肌に近づけたと話題のアイテムです。
6.【セザンヌ】 スキンコンディショナー高保湿|保湿力に優れ角質層までうるおう
セザンヌのスキンコンディショナー高保湿は、保湿力に優れたアイテム。
セラミドが配合されているので、乾燥から肌を守ってくれるのが魅力です。
ヒアルロン酸・コラーゲン・アミノ酸など、美肌に必要な成分が豊富に含まれている点も◎
弱酸性なので、肌が敏感な方にもお使いいただけます。
1本で4か月持つというところも素晴らしいですね。
セラミド配合!もち肌を目指せる
美しい肌にとって欠かせない成分であるセラミドが配合されているので、もち肌になれると大人女子から話題です。
スプレーボトルに移して、お風呂上りにすぐに使えて便利という声も聞かれました。
7.【純白専科】すっぴん美容水Ⅱ|美容液成分が美肌に効く
純白専科のすっぴん美容水Ⅱは、美容液の成分がたっぷり含まれた化粧水。
肌にうるおいを与えて、透明肌に導いてくれるアイテムです。
メラニンの生成を抑制してくれるので、シミ・ソバカス予防に役立ちます。
とろみのあるテクスチャーでしっとりする
すっぴん美容水はとろみのあるテクスチャーですが、べたつかないと評判ですよ。
乾燥肌をしっとりとさせてくれる効果が期待できます。
8.【肌ラボ】極潤プレミアムヒアルロン液|パック級のうるおいを体感できる
肌ラボの極潤プレミアムヒアルロン液は、パック級のうるおいを実感していただける商品。
スーパーヒアルロン酸・ナノ化ヒアルロン酸など5つのヒアルロン酸を含んでいる点が人気の秘密。
うるおいが長持ちし、しっとりとしたもち肌を目指せるアイテムです。
長時間うるおいを保ってくれる
しっとりとうるおうのにべたつかず、肌にしっかりと浸透していくと評判。
長時間うるおいキープを叶えてくれるのが魅力です。
9.【菊正宗】 日本酒の化粧水 高保湿|アミノ酸が健やかな肌に導いてくれる
菊正宗の日本酒の化粧水高保湿は、顔にも体にも使えるアイテム。
美肌に効果的な日本酒・セラミドが配合されているので、かさつきや乾燥が気になる部分の保湿に活用できます。
日本酒1升分のアミノ酸が含まれていて、健やかな肌に導いてくれますよ。
大容量でコスパもGOOD!
たっぷり使えて保湿力に優れている
保湿力に優れた化粧水で、たっぷり使えるのが魅力。
日本酒の香りが強いので、お酒の香りが苦手な場合、顔に使うのを控えめにして体に使っているという方もいました。
10.【ミノン】モイストチャージ ローション Ⅱ もっとしっとりタイプ|角質層をやわらげリッチにうるおう
ミノンのモイストチャージローションⅡは、リッチなうるおいを感じられるアイテム。
「もっとしっとりタイプ」は、「しっとりタイプ」よりもトロっとしているので保湿力バッチリです。
角質層をやわらげ、うるおいを与えてくれるのが魅力。
とろみのあるテクスチャーでありながら、しっかりと浸透するという点が嬉しいですね。
低刺激が嬉しい♡美しい素肌を目指せる
肌のバリア機能をサポートする成分が含まれており、美しい素肌を叶えてくれると評判のアイテム。
低刺激で肌に優しいのも人気のポイントです。
季節の変わり目で肌が変化しやすい「ゆらぎ肌」の方も、安心して使えます。
美白も目指したいならコレ!プチプラの乾燥肌向け化粧水10選
ここでは、美白も目指せるような乾燥肌向け化粧水をご紹介。
美白化粧水の中には、ビタミンC誘導体を含んだものもあり、化粧水によっては肌がピリピリすることもあるので、肌の状態を見極めてから使ってください。
1.【資生堂】アクアベールホワイトアップ|ベビーアミノ酸で赤ちゃんのような肌に
資生堂のアクアベールホワイトアップは、美白&肌荒れ防止に有効な成分「m−トラネキサム酸」が含まれた化粧水です。
新発見された「ベビーアミノ酸(D-グルタミン酸)」を配合しており、潤いを逃さずに貯蓄してくれます。
赤ちゃんの肌に多く含まれている成分なので、憧れの赤ちゃん肌に近づけるかも…♡
選べる2種類の化粧水
・ホワイトケア ローション M(みずみずしいしっとりタイプ)
・ホワイトケア ローション RM (コクがあるしっとりタイプ)
こちらの2種類があります。
乾燥肌の方には「RM (コクがあるしっとりタイプ)」の方が、しっとりと保湿できるのでおすすめです。
とろっとしたテクスチャが苦手な方は、 M(みずみずしいしっとりタイプ)を選んでも、もちろん◎
2.【なめらか本舗】 薬用美白しっとり化粧水|希少な大豆が美肌に効く
なめらか本舗の薬用美白しっとり化粧水は、豆乳発酵液と高純度アルブチンが含まれたアイテム。
希少な大豆を使用していて、美白にとことんこだわりを持った化粧水です。
しっとりとした仕上がりですが、べたつかないのも◎
シミ・ソバカスが増えにくくなる
水のようなテクスチャーで、無臭で使いやすいと評判です。
白くてふっくらした肌を目指せます。
シミ・ソバカスが増えにくくなったという声も聞かれることから、美白を目指している方に特におすすめです♡
3.【キュレル】 美白化粧水 III とてもしっとり |ユーカリエキスが角質層まで浸透
キュレルの美白化粧水Ⅲは、ユーカリエキスなどのうるおい成分が配合されていて角質層の奥深くまでなじんでいくアイテム。
「I ややしっとり」、「II しっとり」、「III とてもしっとり」の3種類がありますよ。
「とてもしっとり」は、商品名の通り、こ中で一番保湿感にこだわっています。
美白有効成分も含まれているので、メラニン生成を抑制してくれるのも素晴らしいですね。
リッチなうるおいを体感してみてください。
シミ・ソバカス予防に♡もちもち肌を目指せる
手でパッティングすることで浸透しやすいアイテム。
もっちり肌を目指すことができ、シミ・ソバカス予防に最適という声が聞かれました。
4.【肌ラボ】白潤 薬用美白化粧水|ヒアルロン酸がうるおい肌へ導く
ヒアルロン酸がたっぷりと配合された肌ラボの白潤薬用美白化粧水がリニューアル!パッケージも新しくなりました。
今回のリニューアルでは、うるおい成分の「ナノ化ヒアルロン酸」が1.5倍に。
さらに整肌うるおい成分である、「和漢ハトムギ」と「ビタミンE」を新たに配合してパワーアップ。
うるおいのある肌へ導きながら、美白をサポートしてくれるのが嬉しいですね♪
体の日焼け対策に使える
ヒアルロン酸やアルブチンなど、美肌にとって必要な成分が含まれた商品。
夏場に日焼けした体のケアに活用できると評判です。
リニューアルで整肌うるおい成分が配合されたので、さらに紫外線で乾燥しがちな肌の強い味方になりました。
5.【ちふれ】美白化粧水Wしっとりタイプ|ビタミンC誘導体が肌代謝を活発にする
ちふれ美白化粧水Wは、アルブチン・ビタミンC誘導体が配合されたアイテム。
肌代謝を高め、くすみやシミの改善に役立ちます。
さわやかなうるおいを実感することができ、シミ・ソバカス予防に効果的なのも嬉しいですね。
朝晩のケアに活用してみませんか。
毛穴と美白のケアが同時にできる
毛穴ケアと美白ケアの両方が叶う優秀なアイテムと話題です。
安いので、顔・手・足・デコルテなどにたっぷり使えるという声が聞かれています。
6.【ロート製薬】メラノCC 薬用しみ対策美白化粧水 しっとりタイプ|たっぷりビタミンCで保湿
ロート製薬のメラノCCは、ビタミンCがたっぷり入っているのでシミ予防したい方に人気の商品。
そんなメラノCCから「しっとりタイプ」が登場しました。
美白効果だけでなく、しっかりと保湿もしてくれますよ。
抗炎症成分が入っているので、ニキビ予防にも効果的です。
爽やかな柑橘系の香りが心地よい
とろみのあるテクスチャーで、落ちることなく伸びがよく広がります。
シミやニキビ跡が薄くなったという口コミが多くあるので、効果が期待できますね。
7.【無印良品】敏感肌用薬用美白化粧水・高保湿タイプ|刺激に弱い人も使える安心感
続いても、無印良品。こちらは敏感肌用薬用美白化粧水・高保湿タイプです。
敏感肌の方もOKなので、刺激が苦手な方でも使える化粧水。
ビタミンC誘導体が日焼けによる肌トラブルからも守ってくれます。
植物エキスがたっぷり配合
天然うるおい成分にはフルーツがたっぷり。アンズ果汁、グレープフルーツエキスです。
さらにスベリヒユエキスという肌保護成分が配合されており、敏感な肌も優しく包み込んでくれます。
8.【コーセーコスメポート】ホワイトローションM|今あるシミにもシミ予備軍にも美白成分を届ける
コーセーコスメポートのホワイトローションMは、今あるシミだけでなく、肌の奥にあるシミ予備軍にも美白有効成分を届けてくれます。
配合されている美白成分「ナイアシンアミド」は、シワ改善効果もあるので、肌のハリが気になる方にもおすすめです。
「ホワイトローションL(さっぱり)」と、「ホワイト ローションM (しっとり)」の2種類がありますよ。
乾燥肌の方には、しっとりタイプがおすすめ♪
ローヤルゼリーエキスでツヤ肌に
蜂が作るローヤルゼリーには美容成分がたっぷり。
肌の角層にも潤い成分が届くので、みずみずしいツヤ肌にととのえてくれます。
9.【DHC】濃密うるみ肌 薬用美白化粧水|美白有効成分が配合された、うるみ肌シリーズ
DHCの濃密うるみ肌シリーズから出ている薬用美白化粧水です。
しっとりした肌になることはもちろん、トラネキサム酸が配合されているので美白にも期待できます。
ほのかな天然ローズの香りに癒やされますよ。
トロトロだけどベタつかない
テクスチャーは化粧水のわりにはトロトロ。肌に乗せると、ベタツキ感はなく、乾燥肌の方もしっとりと潤っていくのを実感できますよ。
お得な詰替え用も販売していますので、バシャバシャと化粧水を使いたい方にもおすすめです。
化粧水だけでなく、パックも展開しています。
10.【透明白肌】ホワイトローション|肌に乗せた瞬間、潤いが深く浸透
透明白肌のホワイトローションは、美肌成分である「速攻型ビタミンC誘導体」に、「ぷるぷる透明肌成分」を配合。
ヒアルロン酸も配合されているので、翌朝まで潤いの続く肌にしてくれます。
春夏秋冬、いつでもモチ肌
肌が白くなったという口コミ多数!
夏の紫外線で傷ついた肌を、たっぷりのビタミンCでケアしてくれるので、透明感のある肌に近づけます。
水のような軽いテクスチャですが、しっとり&もっちりした肌にしてくれるので、春夏秋冬いつでも使いやすいです。
本当にいいプチプラ化粧水で乾燥肌から脱却を
乾燥肌のスキンケアアイテムは、うるおい成分が配合されたもの・しっとり感が持続するようなものを選ぶことが大切です。
肌の状態によっては肌トラブルにつながってしまう可能性があるので、気になる場合は皮膚科を受診することをおすすめします。
プチプラでありながら、ハリのある素肌を目指せるもの・美白ケアまでできるものが盛りだくさん♡
お好みのものを選んで、美肌を目指してみましょう。