BBクリーム最新アイテム21選|人気のプチプラ・デパコス商品はコレだ

BBクリーム最新アイテム21選|人気のプチプラ・デパコス商品はコレだ

たった1本で、下地からスキンケア・ファンデ・メイクアップまでできるBBクリーム。

今回は、そのBBクリームの2020年最新アイテムをプチプラ・ドラコス、デパコス、敏感肌用、韓国コスメに分けてランキングで紹介します。

マスクにつきにくいものや、オンライン会議向けなどイマドキのポイントも解説するので、ぜひニーズに合うものを探してくださいね。

きっと、あなたのベースメイクを変えるベストなBBクリームに出会えますよ。

一本で何役も!時短を叶えるBBクリーム

BBクリームとは?

ファンデーションをつける女性
韓国で流行し、日本でも今や定番アイテムとなったBBクリーム。たった一本でいくつもの役割を果たす、マルチな効果が魅力です。

BBクリームは、美容液、乳液、クリームなどのスキンケア効果から、化粧下地、日焼け止め、ファンデーションといったメイク効果までを兼ねそろえています。

その効果はメーカーによって違いがあるため、目的や肌の悩みにあったものを選ぶことが大切です。

BBクリームとCCクリームの違いと選び方

疑問を持った女性
BBクリームと似た名前でCCクリームというアイテムも人気ですが、これら2つの違いはご存知でしょうか?

BBクリーム・CCクリームの違い
BBクリーム:美容液+下地+ファンデーション
CCクリーム:美容液+下地+カラーコントロール

一見同じようなアイテムですが、実はこのような違いがあるのです。

メーカーによっては、BBクリームにもカラーコントロール効果を持たせていることがあります。しかし、CCクリームには基本的にはファンデーション機能はありません

そのため、ファンデーション代わりとして使うなら、カバー力の高いBBクリームを。ナチュラルな仕上がりで、肌色を明るく見せるならCCクリームをチョイスしましょう。

BBクリームの選び方と効果的な使い方

woman
マスク通勤やオンライン会議のある日にも、さっと手軽に塗れて美容効果も持っているBBクリームはおすすめです。

目的別に、選び方と効果的な使い方をお伝えします。

マスクにつきにくいBBクリームの選び方・使い方

woman
マスクをしていると、普段よりも化粧崩れが気になりますよね。その原因は、マスク内に湿気がこもりムレてしまうことなのです。

メイクがマスクにつかない、化粧崩れしにくいBBクリームの選び方・使い方はコチラです。

マスクにつきにくいBBクリームの選び方

メイク崩れを防止するには、仕上がりがツヤ肌なものよりもマットタイプを選びましょう

マットタイプには、パウダーを肌にピッタリと吸着させてくれる、機能性の高いシリコーンやポリマーが配合されています。皮脂・汗からメイクをしっかりと守ってくれますよ。

マスクにつきにくいBBクリームの使い方

メイクがマスクにつかないためには、余分な油をなくすこと・肌へ密着させることが大切です。

まずは、化粧水などのスキンケアが肌になじむまで待ちましょう。そしてBBクリームを塗ったあと、ティッシュで余分な油をオフします。

フィニッシングパウダーやメイクをキープするスプレーをかけることもおすすめですよ。

テレビ会議映えするBBクリームの選び方・使い方

パソコン入力・検索
リモートワークだと人と会わないので、一本でささっと済ませられるBBクリームがとても便利です。しかし、テレビ会議では画面写りも気になりますよね

そんな、テレビ会議で映えるBBクリームの選び方・使い方はコチラです。

テレビ会議映えするBBクリームの選び方

テレビ会議の際、自分の顔がいつもより暗く見えると感じませんか?

パソコンの内蔵カメラの解像度などの問題で、画面に写る顔は通常よりも暗く見えがちなのです。

そのため、テレビ会議のときは普段よりワントーン明るめのカラーを選ぶことがポイント。カラーバリエの中でも、「自分の肌には少し明るすぎるかな?」というぐらいでも大丈夫です。

また、肌の色ムラがあると老けて見えがちなので、肌を均一に整えてくれるカバー力の高い韓国BBがおすすめですよ。

テレビ会議映えするBBクリームの使い方

画面写りをよくするには、肌の凹凸や色ムラ・毛穴をカバーした、なめらかな肌づくりが重要です。

そのためには、塗るときに手ではなく、スポンジやパフなどを使いましょう。肌全体にクリームがまんべんなく行き渡り、肌のトーンを均一にしてくれます。

冷房から肌の乾燥を守るBBクリームの選び方・使い方


オフィスワークや在宅ワークで一日中冷房にあたると、夏でも肌は乾燥してしまいます。

そんなカサつきを防ぐBBクリームの選び方・使い方はコチラです。

冷房から肌の乾燥を守るBBクリームの選び方

冷房から肌の乾燥を守るには、美容成分のたっぷり入ったものを選びましょう。

ヒアルロン酸やコラーゲンといった保湿成分はもちろん、肌の水分バランスを整えるサポート成分であるセラミドもおすすめです。

特に乾燥が気になる人は、刺激の少ない敏感肌用やナチュラル系のBBクリームを試してみてくださいね。

冷房から肌の乾燥を守るBBクリームの使い方

冷房から肌の乾燥を守るには、こまめな保湿が重要です。メイク前には化粧水をたっぷりと。メイク後も、BBクリームを数時間おきにこまめに塗り直しましょう

保湿成分の入ったコスメを使っていても、乾燥した空気の中に長時間いると肌はうるおいをそこないます

BBクリームでメイク直しとスキンケアを一緒にしてあげてくださいね。

人気のプチプラ・ドラコスBBクリームおすすめ7選

毎日のベースメイクにBBクリームをヘビロテしているなら、プチプラアイテムは見逃せません。

ここでは、美白ケアやエイジングケアを兼ね備えたものなど、大注目の人気プチプラBBクリームを集めています。

リッチにうるおう高保湿BB|モイストラボ BBエッセンスクリーム

出典:明色化粧品公式サイト

メイク崩れしにくい、汗・水に強いウォータープルーフタイプのBBクリームです。

BBエッセンスクリームの効果や機能

伸びやかなテクスチャーで毛穴や色ムラ、シミまでなめらかにカバーします。

カラーバリエーションは、ヘルシーな肌に仕上げるナチュラルオークルほか全4色。セラミドやナノ化ヒアルロン酸を配合したしっとりタイプのクリームなので、カサつきが気になる肌にもおすすめですよ。

役割・機能
美容液・クリーム・UVカット・化粧下地・コンシーラー・ファンデーション
商品名 メーカー 容量
モイストラボ BBエッセンスクリーム 明色化粧品 33g

公式オンラインショップ 美肌SHOPで商品を確認

ツヤ美肌を長時間キープ|資生堂 マキアージュ パーフェクトマルチベース BB

資生堂 マキアージュ パーフェクトマルチベース BB
出典:資生堂公式サイト

メイクを10時間キープ(※)してくれる、ロングラスティングタイプのBBクリームです。

(※)データ取得済み(毛穴落ち・粉っぽさ・よれ・薄れ)。資生堂調べ。効果には個人差があります。

マキアージュ パーフェクトマルチベース BBの効果や機能

まるで美容液のように保湿力たっぷりで、素肌のようなツヤ感をもたらしてくれるBBクリーム。

毛穴や色ムラをしっかりとカバーしながらも、肌のカサつきを感じさせません。化粧もちもよく、マスクにつきにくいのが嬉しいですね。

役割・機能
美容液・化粧下地・ファンデーション・コンシーラー・UVカット・くずれ防止など
商品名 メーカー 容量
マキアージュ パーフェクトマルチベース BB 資生堂 30g

資生堂公式オンラインショップで商品を確認

ピタッと密着!サラサラ肌が一日中続く|ファシオ BB クリーム ウォータープルーフ

ファシオ BB クリーム ウォータープルーフ
出典:ファシオ公式サイト

ウォータープルーフタイプで汗・水をブロック、皮脂プルーフでテカリ崩れも抑える万能BBクリームです。

BB クリーム ウォータープルーフの効果や機能

密着性が高く、肌にストレスを与えず高フィット。1日中サラサラした快適な肌を保ってくれます。

さらに、UVカット効果はファシオ史上最強。のびがよく重ねづけにも向いているので、よりカバー効果を上げたい方におすすめですよ。

役割・機能
美容液・乳液・クリーム・日やけ止め・化粧下地・ファンデーション・コンシーラー
商品名 メーカー 容量
ファシオ BB クリーム ウォータープルーフ コーセー 30g

コーセー公式オンラインショップで商品を確認

メイク・コスメカテゴリの最新記事