3CEの「ポットアイシャドウ」はパウダーでもリキッドでもない、新感覚のムースタイプアイシャドウ。
しっとり&ふわふわのテクスチャーで使い心地が良く、発色もバツグン。
キラキラのラメも可愛く、女子力高めのアイメイクに仕上がる大注目のアイメイクアイテムです。
今回は使い方や全色解説など、「ポットアイシャドウ」の魅力をお伝えします!
ムースの新感覚!「ポットアイシャドウ」はこんなアイシャドウ
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
可愛いパッケージが多い3CEのコスメですが、「ポットアイシャドウ」はコロンとした丸型のポットに入っています。
カラーは肌なじみがいいピンク系やブラウン系が揃っていて、キュートな「オルチャンメイク」も可能です。
ツヤ感たっぷりのラメも派手すぎません。
柔らかテクスチャーで粉飛びナシ!
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
「ポットアイシャドウ」の一番の特徴は、テクスチャーにあります。
パウダーに少量の植物性オイル(アルガン、マカダミアナッツ、ローズヒップ)を加えて作られた「ポットアイシャドウ」の質感は、しっとり&ふわふわ!ムースのような柔らかさです。
パウダーのような粉っぽさがなく、またリキッドのような圧迫感もありません。使い心地がバツグンで、もちろん粉飛びの心配も無用です♪
高密着&テクニックなしで立体的な目元
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
しっとり&&ふわふわ質感の「ポットアイシャドウ」は高密着。塗り加減で、ナチュラルからしっかりめまでアイメイクが自在。
肌にもよくなじむので特別なテクニックがなくても、華やかで立体的なグラデーションが作れます。
クリアな発色で全色使えるカラー
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
高発色の「ポットアイシャドウ」は、見た目そのままに色づきます。
また程よいパールでツヤ感を生みだし、健康的な目元を演出。全部で7色あるカラーは、クリア系からダーク系まで使える色味が揃っています。
「ポットアイシャドウ」の使い方&ご注意
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
一般的なアイシャドウとは異なる「ポットアイシャドウ」は、取り扱いにも注意が必要です。
初めてお使いになる方のために、使い方や保管方法などをご紹介。ポイントを覚えておきましょう。
指でも塗れるアイシャドウ
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
「ポットアイシャドウ」は、パウダーシャドウと同じようにブラシやチップの他に、指でも塗ることができます。
中には、目尻や涙袋のみに塗るポイントメイクに綿棒を使うユーザーも。細かい部分に便利そうですね!
付属のアプリケータは捨てないで!
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
「ポットアイシャドウ」のピグメントは性質上、分離しやすくなっています。
付属のアプリケーターでピグメントを押さえながらご使用下さい。アプリケーターを間違って捨てないように
使用後は必ずフタを
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
ムースのような独特の質感を持つ「ポットアイシャドウ」のテクスチャーを保つために、使用後は必ずフタを閉めましょう。
開けたままにしておくと、しっとり&ふわふわの質感が損なわれてしまうおそれがあります。
「ポットアイシャドウ」の人気色は使いやすい2カラー
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
ここからは、カラー解説をしていきます。まずは人気カラーから!
「ポットアイシャドウ」では、クリア系でもダーク系でもない中間色が人気です。
スキンカラーに近い色味は他のシャドウとも合わせやすく、使い勝手が良さそうですね。
またファッションやTPOも選ばないので、デイリーにも使えます。
スキンカラーに近いラテピーチ|#BABY LATTE
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
「#BABY LATTE」は、ゴールド&ピンクパールの上品なカラー。
目元に優しいツヤ感を与えます。スキンカラーに近いベースに、ピンクやゴールド、シルバーのラメがキラキラ。
他のアイシャドウにも合わせやすいですよ。
「#BABY LATTE」の仕上がりはこんな感じ!
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
ほぼカラーレスのベースに上品なラメ。ナチュラルメイクにピッタリです。
他のシャドウと組み合わせる場合、ベースにもカバーにも使えます。
ミントラメがポイント|#FABULOUS
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
「#FABULOUS」の特徴は、ミントカラーのラメ。ピンクベージュのベースカラーが、ミントの色味を引き立たせます。
ブルベ肌にも映える優しいカラーは、アイホール全体に塗っても派手になりすぎず上品です。
「#FABULOUS」の仕上がりはこんな感じ!
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
ふんわり優しい印象でオレンジっぽい仕上がりです。コーラル系の色味でブラウンのアイブロウにもよく合います。
女子力上がる可愛いピンク系2カラー
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
キュートで可愛い系から上品で大人っぽい色味まであるピンクアイシャドウは、女子力が上がるカラーですね。
合わせ使いや単色使いなど、アレンジも多彩。
程よいパール感の「ポットアイシャドウ」のピンク系カラーは、ベースカラーもポイントメイクもOK!使いやすい色味です。
光反射がまぶしいピンクラメ|#BABY DOLL
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
「#BABY DOLL」はシリーズの中で一番明るく、光の反射でキラキラ!王道の「ラメカラー」です。
単色使いすると、自然なラメメイクに。
シックな色味のシャドウとの合わせ使いで立体的な目元も作れます。
「#BABY DOLL」の仕上がりはこんな感じ!
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
ピンク系メイクにピッタリの仕上がり。ピンクや水色など、清楚なパステルカラーの女子力高めのファッションとも相性がいいですね。
イエベにおすすめのピンク|#CORAL TIME
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
「#CORAL TIME」はオレンジに近い色味なのでイエベさんにおすすめのカラー。
単色で使えば、健康的なツヤ感がある明るい目元に。ダークブラウン系のアイシャドウと合わせると、大人っぽくキレイなグラデーションになります。
「#CORAL TIME」の仕上がりはこんな感じ!
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
色鮮やかでインパクト大の目元に。
春夏向けの華やかなプリント柄のファッションやカジュアルと相性がいいです。
ベーシックなブラウン系3カラー
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
肌カラーを問わずに似合うブラウン系は、アイシャドウの定番とも言えるカラーです。
「ポットアイシャドウ」のブラウンカラーは、温かみがあるコーラル系や肌に近い色味のベージュ系、シックなダークブラウン系が揃っています。お好みでどうぞ♡
目元が明るくなるコーラル系|#DELIGHTFUL
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
コーラルブラウンの「#DELIGHTFUL」は明るい色味なので、可愛いブラウンメイクが楽しめます。
チークもコーラル系に合わせるとよりいいですよ!生き生きした目元になります。
「#DELIGHTFUL」の仕上がりはこんな感じ!
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
肌に乗せると、かなりコーラル系のオレンジっぽいブラウンに仕上がりに。
重ね塗りするごとに赤みが強くなっていきます。
飽きがこないベージュカラー|#HOLY CHIC
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
「#HOLY CHIC」は飽きがこないベージュカラー。ベースカラーに使える上に、どんなファッションや季節にも合います。
シーズンごとに流行があるアイカラーでも、最後はこのベージュに落ち着くのでは?一つ持っておくと便利なカラーです。
「#HOLY CHIC」の仕上がりはこんな感じ!
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
「#HOLY CHIC」は肌に乗せるとベージュ系ですが、光に当たれば赤みがかってオレンジっぽいカラーになります。
涙袋に塗るとデカ目効果あり!
シックで大人のダーク系|#MR.BROWN
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
「#MR.BROWN」は、シックな大人ブラウン。ダーク系のアイメイクの他に、引き締めカラーやアイラインの上に重ねてにじみ防止にも使えます。
単色で重ね塗りするとキレイなグラデーションに。
目元をはっきりさせたい方におすすめです。
「#MR.BROWN」の仕上がりはこんな感じ!
ダークカラーの「#MR.BROWN」は、特別な日などのしっかりメイクにぴったり。
アイラインの上に重ねるように乗せると、目元がはっきりするだけでなく、にじみも防げて一石二鳥ですよ!
「ポットアイシャドウ」のおすすめアレンジは同系カラーの合わせ使い
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
3CEのアイシャドウは単色使いでも十分メイクが楽しめますが、合わせ使いもおすすめ!
クリア系+ダーク系など反対色の合わせ使いが多いですが、「ポットアイシャドウ」は同系色の組み合わせが可愛いです♡
アレンジをご紹介していきますね。
深みがあるコーラルメイク
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
1.「#DELIGHTFUL」を目頭と目尻から、共に真ん中に向かってグラデーションします。
2.「#FABULOUS」を瞼の真ん中に乗せて明るさをプラス。
3.「#DELIGHTFUL」を下目尻の三角地帯に乗せ、「#FABULOUS」を涙袋に塗って完成。
涙袋をぷっくりさせた、可愛い目元が出来上がります。
使ったのはコレ!#FABULOUS×#DELIGHTFUL
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
コーラル系ピンクベージュの「#FABULOUS」とコーラルブラウンの「#DELIGHTFUL」の組み合わせです。
一歩間違えば、腫れぼったくなってしまうコーラル系のアイメイクも同系色のブラウンと合わせてグラデーションを作ると大丈夫。
女子力アップのピンクメイク
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
1.アイホール全体に「#BABY DOLL」を伸ばしましょう。
2.「#CORAL TIME」を、二重の幅よりもやや広めに塗って下さい。
3.仕上げに「#BABY DOLL」を涙袋に乗せて完成です。
明るく健康的なピンクメイクです。
使ったのはコレ!#BABY DOLL×#CORAL TIME
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
クリアピンクの「#BABY DOLL」とコーラルピンクの「#CORAL TIME」の組み合わせです。
奥行きがある立体的なピンクメイクが完成します。
秋冬におすすめのブラウンメイク
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
1.「#MR.BROWN」を二重の幅よりも少し広めに塗ります。
2.「#HOLY CHIC」を瞼の中央部分に乗せ、「#MR.BROWN」となじませてグラデーションを作りましょう。
3.「#MR.BROWN」を下目尻の三角地帯に乗せて上目尻部分がつながるようになじませて下さい。
4.「#HOLY CHIC」を涙袋に塗って仕上げましょう。
肌をツヤ良く見せる、大人のブラウンメイク。秋冬におすすめです。
使ったのはコレ!#MR.BROWN×#HOLY CHIC
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
ベーシックなブラウンベージュの「#HOLY CHIC」とダークブラウンの「#MR.BROWN」の組み合わせは定番カラー。
「ポットアイシャドウ」のラメ感が、上品なブラウンメイクにランクアップさせています。
3CEの「ポットアイシャドウ」で上品なラメメイクを楽しんで
出典:レディース・ガールズファッション通販サイト-STYLENANDA
“キラキラのラメに憧れるけどまだ試したことがない”“派手すぎるラメは苦手”という方々には、3CEの「ポットアイシャドウ」がおすすめ。
パール感いっぱいの細かいラメが上品なので、初めての方にも抵抗なくお使いいただけます。
さらに新感覚のムースシャドウは使い心地もがバツグンで、カラーも合わせやすいピンク系&ブラウン系。
お手持ちのアイシャドウとの合わせ使いもいいですよ。
ぜひ3CEの「ポットアイシャドウ」で気軽にラメメイクを楽しんでくださいね♡
こちらの記事も読まれています
[nlink url=”https://arvo.showcase-tv.com/103163/”]